ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:タイガードライバー(北海道)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:37:05.65 ID:S462tHPC0.net BE:882533725-PLT(14141) ポイント特典


    サーチナ 4月5日(日)22時1分配信

    川で魚が大量死・・・それ見た市民「フナだ、レンギョだ、食べられる、それっ」と殺到、大興奮=四川・南充
     四川省南充市順慶区を流れる西渓河で2日朝、大量の魚が浮かび上がった。最初に見つけたのは川岸を散歩していた市民で、ただちに家に引き返し、
    網や容器を持って川に向った。話が伝わると、大量の市民が殺到した。浮かんでいたのはフナやレンギョで、集まった市民は大いに興奮し、「食べられるぞ!」などの声が上がった。四川新聞網などが報じた。

     最初に見つけたという市民によると、「水面に白っぽいものが漂っていたと」いう。ほどなく、魚と分かった。急いで家に引き返し、網とポリバケツを持ち、急いで川に戻って魚を採りはじめた。魚の多くは、酒に酔ったようにふらふらと動いていたという。

     集まった人は、友人などに携帯電話で連絡した。「西渓河に魚がいっぱい浮かんでいる。栖楽橋のあたりだ。まだいっぱい浮いている」、「容れ物と網を持ってこい。長い取っ手のついた網がいいぞ」といった声が飛び交った。

     人々は「果てしなく興奮した」という。次々に魚を集めた。靴を脱ぎズボンをまくって川に入る人も多かった。ところが、せっかく集めた魚を捨ててしまう場合もある。
    訪れた記者が尋ねると「これはだめだ、死んでいる」と説明。「どうして死んだかは知らないねえ」と魚の死因は気にならない様子で、「生きているのは大丈夫。食べられる」と持って来た容器に移した。

     川にゴムボートを乗り入れた人もいる。前の人は水面に身を乗り出した。全神経を集中して水面を見る。後ろの人に「あっちにいるぞ!」などと指示する。後ろの人はオールを手に、言われた方向に向け懸命に漕ぐ。

     順慶区漁政管理站(漁業行政管理ステーション)の李天輝站長によると、西渓河で2日朝に大量の魚が浮かび上がった現象は、いくつかの事態が複合した原因があったという。

     まず、上流に畜産飼育場があり、大量の排泄物を川に排出している。そのために、川の水が極度に富栄養化した。さらに、最近の気温上昇で水温が急上昇した。
    そのため、水中の酸素が欠乏して魚が呼吸困難になったと考えられるという。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150405-00000049-scn-cn


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428248225


    6 名前:ランサルセ(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:39:01.79 ID:xlSvjAu90.net

    水質汚染で死んだじゃないんなら別にいいんじゃね

    8 名前:ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:40:11.49 ID:X2X6bAHu0.net

    チンパンジーでも手を出さないレベル

    9 名前:ファルコンアロー(四国地方)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:40:18.92 ID:NhLz8dSt0.net

    イタイイタイ病って中国だとアイヤアイヤ病になるん?



    44 名前:ヒップアタック(芋)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:56:43.01 ID:d/9VGiAR0.net

    >>9
    わろた


    62 名前:サソリ固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:12:04.83 ID:h+BrW6WP0.net

    >>9
    そういうセンス好きよw


    10 名前:テキサスクローバーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:40:32.62 ID:BnZDKgQW0.net

    中国に生まれなかったことを幸せに思う



    12 名前:かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:41:13.23 ID:cpYV+YrE0.net

    そりゃもう川はお祭り騒ぎさ

    13 名前:ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:41:38.58 ID:hDzYooXq0.net

    おいおい、そんなもん食って大丈夫なのか?



    16 名前:ジャンピングDDT(禿)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:42:44.40 ID:7V9wSvSb0.net

    >>13
    中国人なら


    21 名前:イス攻撃(秋田県)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:46:41.81 ID:DawN7Hwn0.net

    BGM;胡弓の楽しげな音色

    29 名前:バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:48:49.97 ID:82vt+SVK0.net

    たくましいとは思うがやっぱ中国人ってキモいわ



    36 名前:栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:53:02.05 ID:KujOUu430.net

    【乞食速報】西渓川で魚大量死!!【お前ら急げ】

    37 名前:バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:53:07.74 ID:VxzgVO2W0.net

    しかも淡水魚とか生きてても寄生虫怖いのに凄いよ土人胃腸

    42 名前:アトミックドロップ(禿)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:54:48.47 ID:Lyqa5ayW0.net

    これで中国人が公害病なってもチャイナボカンで隠蔽解決しそう

    43 名前:クロスヒールホールド(アラビア)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:55:41.45 ID:W7hMHwM+0.net

    奇形が生まれる確率が更にアップだな

    45 名前:ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:57:45.86 ID:HRBmwx9P0.net

    やっぱ水銀とか蓄積してたら怖いよね

    52 名前:頭突き(禿)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:00:14.77 ID:TOdi9ChI0.net

    国土が大きいんだから繁殖力のある生き物全部中国に移送しようよ。

    53 名前:ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:00:25.86 ID:4kSq+cSM0.net

    「果てしなく興奮した」ってwwww

    54 名前:かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:01:06.45 ID:cpYV+YrE0.net

    果てしなく興奮したってのがちょっと羨ましいw

    56 名前:メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:05:38.77 ID:LQxA5dJl0.net

    中国産毒餃子事件のとき、中国人の反応として「日本人は虚弱だなぁ」って言われてたのを思い出したわ。



    74 名前:逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:18:47.74 ID:79vwiG0H0.net

    >>56
    そう言う問題じゃねーよなw


    57 名前:断崖式ニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:06:32.11 ID:DUKLhres0.net

    フナとかレンギョってそもそも食える魚なのか?



    84 名前:アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:25:02.52 ID:Od1C8olE0.net

    >>57
    食えるぞ
    フナはうまくないけどな


    58 名前:トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:06:39.07 ID:YaW27qL+0.net

    砂金とかだったら逆に見向きもしないんだろうなw

    61 名前:トラースキック(西日本)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:11:03.52 ID:oaUEaygo0.net

    フナだ、レンギョだ ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ



    95 名前:ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:33:13.25 ID:9Na47Im30.net

    >>61
    こうだったら可愛いのにな〜


    64 名前:不知火(滋賀県)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:13:28.43 ID:0Yfi+Si40.net

    日本向けの輸出には最適な食材

    65 名前:キチンシンク(東日本)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:13:33.49 ID:vd9ilPEZ0.net

    ほんとに酸欠なのか・・・・・

    68 名前:ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:15:38.56 ID:L4Yf8N4r0.net

    レンギョってこの時期、霞ケ浦でも飛び跳ねてるよね

    72 名前:ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:17:37.57 ID:85H/aXNg0.net

    スレタイから予想した通りの記事で安心したわw

    77 名前:アイアンクロー(福島県)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:20:21.50 ID:XbRWZyB20.net

    自分で食うなら勝手にしろだが、人に売ったり日本に輸出したりするから厄介

    83 名前:ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:24:37.14 ID:s3jRKT9h0.net

    中国人なら毒に耐性あるから大丈夫だろ

    85 名前:ジャンピングDDT(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:26:39.01 ID:3WZSUoaJ0.net

    中国人なら逆に毒を毒殺するだろ

    88 名前:クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:27:10.53 ID:hXwHOsso0.net

    赤潮ならげ食えなくもないけど、何か毒で死んでるとは思わないのかなあ?

    94 名前:スパイダージャーマン(禿)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:33:08.96 ID:Lsagspi70.net

    葛西臨海公園のマグロは誰が食べたんだろう?

    104 名前:ジャンピングパワーボム(山形県)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:51:11.96 ID:a2llrZfF0.net

    何が原因で死んだかわからない魚を捕って食べるとか

    105 名前:マシンガンチョップ(東日本)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:52:45.85 ID:j9/kbLhUO.net

    中国人はテーブル以外は食べ物だからな



    107 名前:イス攻撃(禿)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:57:33.17 ID:x/dE94RK0.net

    病気で死んだ豚が市場に流れる国だからな



    108 名前:マシンガンチョップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:57:51.43 ID:7aYPKR6M0.net

    江戸時代の日本でもそうはならないと思うんだが何が違うのか


    【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
    【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2015年04月06日 03:03 ID:T2lcIwzX0
    重金属中毒で死んだ魚をよく食える名ww
    2. 名前:名無しマッチョ   2015年04月06日 03:21 ID:98SDn4FY0
    中韓のおかげで海は大腸菌だらけだ。
    3. 名前:名無しマッチョ   2015年04月06日 04:15 ID:sWnJ47rV0
    自分では食わずに売るって聞いたよ
    自分じゃ食べないから毒入ってようが関係ないって考えなんだろうね
    4. 名前:名無しマッチョ   2015年04月06日 04:31 ID:sbzK564k0
    ※3
    で、そいつはその金で他の奴が売ってる毒入りの何かを買って食うとw
    5. 名前:名無しマッチョ   2015年04月06日 06:06 ID:5JqU8S0E0
    いや意外と賢い判断なのかもしれない。
    魚が即死しないレベルの毒ならば人間にとって許容範囲内の事が多い。実際、そういう漁法もある。
    ただし!重金属などの場合は体外に排出されづらく蓄積されるから例外的にヤバイんだ。
    つまり、知らぬが仏、死んでも仏・・・合掌(-∧-;)
    6. 名前:無責任男   2015年04月06日 07:15 ID:5uNNNQbR0
    43 奇形が生まれる確率が更にアップだな

    生まれたら「ラッキー、見世物小屋に高く売れるぞ!」で終了
    7. 名前:名無しマッチョ   2015年04月06日 08:23 ID:IuBFIlDj0
    政府主導の肉体強靭化計画
    8. 名前:名無しマッチョ   2015年04月06日 09:07 ID:Bl4dXyWo0
    中國人は何を食っても大丈夫w
    それが他国の人間と違うところだ。
    9. 名前:名無しマッチョ   2015年04月06日 09:20 ID:eDTu32Zo0
    毒性のある工業用の塩漬け肉や下水油でさえ食べる中国人だ
    それぞれ美味しく食べてるだろよ
    次世代の子供がどう生まれてくるかは知らんが
    10. 名前:名無しマッチョ   2015年04月06日 10:48 ID:dgIinIz00
    さすがに何を食っても死なない中国人、…と言いたいところだが、日本人だって大量死してる魚がアユだったら拾うだろう。
    11. 名前:名無しマッチョ   2015年04月06日 22:12 ID:7pubcfjj0
    >>10
    日本人だからこそ絶対食べないわw
    たとえ鮎だろうと、マグロだろうと大量死した、いや・・死んでいる魚を拾って食べるという行為自体気持ち悪くて無理www

    特に大量死したって事は間違いなく河川の状況は生き物が生きていられる状態ではないって事だろw そんな危ない魚食べる日本人はいない。
    いるとすれば(あ、察しw)だろw

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ