ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ボマイェ(宮崎県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:06:43.58 ID:LKX7ANmi0.net BE:512899213-PLT(26000) ポイント特典


    おソース
    https://twitter.com/syukan_kinyobi/status/590682095682514944


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429664803


    3 名前:毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:08:36.87 ID:gc2z18Zm0.net

    裁判所が感情に左右される判決出してるようじゃ終わりだな

    6 名前:ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:09:46.22 ID:IytleO970.net

    どっかのが基地害すぎるだけっしょ

    11 名前:ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:11:50.48 ID:jx1uWne80.net

    基準満たしてれば問題ないっていう判決って極々普通の事だよなぁ



    16 名前:かかと落とし(西日本)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:13:26.33 ID:Fnh/DuC5O.net

    >>11
    それはフクシマが基準を満たしてたのを理解して言ってるのか?
    裁判所が判断すべき争点ではないってことなら分かるけど


    17 名前:ラダームーンサルト(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:14:02.48 ID:EwfWz7+w0.net

    原発より太陽光やめてほしい



    18 名前:サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:14:39.47 ID:TpJF/Ed/0.net

    琉球トラフ大津波が来たらここはどうなるんだろうな



    42 名前:グロリア(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:24:52.60 ID:1CJj29qbO.net

    >>18
    地図見りゃわかるが南側じゃないので琉球からの波は当たらない

    西向きの海岸だから韓国が沈没したら影響出るんじゃね


    22 名前:フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:15:48.20 ID:PxzK7Q2h0.net

    司法は生きていた!とかいうアホ丸出しな横断幕掲げてたババアは今度は司法は死んだ…みたいな横断幕掲げるのかな?



    29 名前:毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:17:23.36 ID:gc2z18Zm0.net

    >>22
    司法が生きてるなら国が定めた基準満たしてれば稼働させるはず
    稼働差し止めを下したあの地方裁判所の判事が異常で
    司法が死んだ証拠


    23 名前:足4の字固め(アラビア)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:16:33.66 ID:KRCWKwt80.net

    震災を教訓にその時起きた不具合などへの対策だけはしっかりするべきではあるが

    28 名前:ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:17:04.83 ID:YYPzX5Q90.net

    県議員選で再稼働反対を掲げた候補は落ちたからな



    30 名前:バックドロップホールド(宮城県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:17:25.71 ID:cIU7uWTM0.net

    もう2〜3基、原発爆発したほうがいいと思うからもっとやれ



    35 名前:サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:20:22.45 ID:TpJF/Ed/0.net

    >>30
    川内、伊方、東海あたりはヤバイね
    あと3つ爆発したら諦めるだろうけど
    汚染された国土が広がるばかりだな
    原発賛成派はとんでもない反日民だ


    39 名前:ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:24:20.41 ID:bnawln/70.net

    >>30
    宮城に居てそんなこと言うのか…


    37 名前:チェーン攻撃(禿)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:22:24.19 ID:ZXRjfbTK0.net

    福井の時は司法判断は重いと言ったオオダニ、今日も変わらず言えよ

    41 名前:クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:24:34.82 ID:Tqv7G3uo0.net

    鹿児島は歴史的に保守やしな。

    49 名前:急所攻撃(栃木県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:29:39.99 ID:3uIvsb3k0.net

    ブサヨはさっさと韓国に帰化して中国に養ってもらえ

    51 名前:ドラゴンスリーパー(中部地方)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:30:45.48 ID:g1vvz6cv0.net

    鹿児島で貰い事故起きても被害者は助かりそうだな

    59 名前:栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:33:28.86 ID:Ep6slScC0.net

    左翼、朝鮮人発狂wwwざまあw

    66 名前:断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:36:39.64 ID:hGlGu3IX0.net

    火山だらけなんだから地熱発電やれ



    77 名前:サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:43:37.81 ID:TpJF/Ed/0.net

    >>66
    アイスランドの発電は地熱と水力だけで家庭の暖房まで提供できてるみたいね
    そのアイスランドよりも日本の地熱発電量の方が多く見込めるとか

    早い話が電力が足りないからじゃなく原発利権のためにやりたいんだろうな


    68 名前:チェーン攻撃(禿)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:37:37.91 ID:ZXRjfbTK0.net

    気に入らない判決だと、今度は事実誤認ガァ言い出した弁護団w

    69 名前:16文キック(宮崎県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:38:22.83 ID:ZXx69dVA0.net

    福井地裁の異常さが浮き彫りとなった



    74 名前:毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:42:09.01 ID:gc2z18Zm0.net

    >>69
    それは完全な勘違いだよ
    問題なのは判決出したこいつ

    樋口英明

    何が問題化と言うと
    こいつは根っからの反原発活動家で
    裁判官は移動するんだけど

    こいつが移動すると反原発活動家も一緒に移動して
    こいつが裁判長の時に差し止め訴訟やってる

    樋口英明が活動家と組んで差し止め判決出したのは2例目


    73 名前:雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:40:50.06 ID:p09ZzZfx0.net

    原発より火力の方が安上がりだろ アホじゃねーのか

    81 名前:かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:46:42.72 ID:pUPmyKCx0.net

    福井あたりと九州で原発爆発したらに世界一の糞無能民族の称号得られるから早く稼働してほしい

    86 名前:エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:53:30.96 ID:k/8MD7I80.net

    こんなせまい国で原発をやりたいって奴の気がしれない、捨てる場所も逃げる場所もねえのに



    89 名前:ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:54:43.85 ID:/a2PkE3z0.net

    >>86
    311前もそういってたなら認めるけどな


    87 名前:逆落とし(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:54:00.21 ID:noA+r33o0.net

    鹿児島県人は元から灰に犯されてるからへーきへーき



    97 名前:チキンウィングフェースロック(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:59:34.46 ID:K/w3RX4S0.net

    >>87
    じゃらいねw
    バカやっどあんしゃ


    94 名前:アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:58:17.81 ID:8AbfmMar0.net

    原油は利用できる量に限りがあるのでずっとは使えないのですよ・・・

    104 名前:リバースパワースラム(滋賀県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:01:27.68 ID:iP3cMV630.net

    鹿児島は勝手にしたらいいんじゃない?半径250km離れてるみたいだしどうでもいいよ

    107 名前:スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:02:04.42 ID:9UMNDO800.net

    新基準では3.11と同程度の津波に耐えられるの?



    130 名前:目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:18:38.91 ID:8uMkUEMA0.net

    >>107
    致命的だったのは、津波による電源前喪失だからね
    多少壊れても、冷却さえ大丈夫なら致命的な事にはならない
    福島は外部電源が鉄塔の倒壊で失われ、発電機が津波で失われ
    非常用電源車のコネクターが原発のコネクターと合わずに、供給できずという馬鹿な事態になったから爆発した
    電源が確保できて冷却水循環さえできれば、あんなことにはならなかった


    138 名前:トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:26:04.66 ID:q8288Wjn0.net

    >>107
    311では、地震で冷却系配管が穴あきしたから。
    東電は津波を理由にしてるが爆発の原因は津波じゃ無いことはもうバレてる。


    110 名前:エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:04:08.34 ID:k/8MD7I80.net

    せめて、電気代があ〜とか言うなよ、補助金無しでは存在し得ないのが原発だろ。そもそもこんな狭い国なのに、電気代はアメリカの2倍だし、石油が下がって電気代が安くならんのは、総括原価の性だろ

    120 名前:トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:11:17.58 ID:q8288Wjn0.net

    早く運転して爆発大会に参加しろ

    121 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:11:35.83 ID:cZ1FnfVV0.net

    http://www.nikkei.com/content/pic/20150422/96958A9E93819891E0E09AE2878DE0E0E2E6E0E2E3E7E2E2E2E2E2E2-DSXMZO8598880022042015CC0001-PB1-5.jpg


    123 名前:エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:14:08.28 ID:k/8MD7I80.net

    総括原価の見直しにすら手を付けずに再稼働に持ってくのは、原発村がいかに金があって利権を持ってるかって事だよな、恐ろしや

    133 名前:キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:19:31.60 ID:kkyYQ2kc0.net

    原発再稼働云々の前は福島の惨状を解決してからだと思うんだが

    143 名前:ジャンピングカラテキック(北海道)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:35:52.97 ID:ChEw3OW90.net

    今まで普通に使えてたのにたった一回のレアな災害で全て廃炉って意味わかんないわな



    145 名前:リバースパワースラム(滋賀県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:37:49.79 ID:iP3cMV630.net

    >>143
    前から気になってたから丁度いいという感じ




    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 12:05 ID:Xkiopiy20
    原油安なんだからしばらく火力でいいよ
    2. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 12:07 ID:5zWZNspo0
    これで九州の反原発派は最低でも数億円の賠償を九電に支払うことになるな
    株主総会でも株主からも要求されていたし、九電も容赦なく取り立てていけるな
    いいことだ
    放射脳どもからは死んでもいいから取り立てていこう
    3. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 12:15 ID:mhQR061J0
    当然。これまで再稼動差し止め請求が認められたのは大飯・高浜の2件だけ。しかもその2件は同じ裁判官w。

    文化放送に出てるアーサー・ビナードは、高浜のときは当然の判決とか言ってたけど、今回はどんなコメントするのかね?
    4. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 12:21 ID:KaQV1loi0
    どこがどう問題だから差し止めるのか、それともどこがどう大丈夫だから止めないのか、一切具体的な報道が無い。
    理由が一番肝心なところだと思うんだがな。
    どっちだろうともその理由がちゃんと科学的にも正しいのなら従うべきだし、科学的なんかじゃなく、ただなんとなーくとかいういい加減なものなら、そもそもそんな裁判官はクビにすべきじゃね。
    5. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 12:23 ID:iCSMVjjb0
    事故後の福島をみると稼動してなくても危険なんだから、稼動した方が有効利用じゃないのかね
    6. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 12:41 ID:rTKf0GS.0
    女川原発は震源地に近いのに平気だったし
    福島第一だって電源さえ失わなければ爆発することはなかった。
    つまり電源を失わず冷やし続けることができれば
    あの大地震や津波が来ても安全は保てるということが証明された。

    まあ原発は無ければ無い方がいいと思うが
    今ある分は使わなきゃもったいない。
    7. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 12:44 ID:H6aEPLX.0
    地熱発電に向いた場所の多くは国立公園などになっていて、開発が認められないという事らしい
    あと、候補地は火山の近くが多く、温泉などの観光地が近くにある事が多いので反発も多いとか
    あと、意外とエネルギー効率が良くないのと、一定期間ごとに新しい穴を掘って違う場所から熱を取らないといけないらしいよ

    効率とかは技術開発が進めば改善されるかも知らんけど
    8. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 13:16 ID:KuGKmqVc0
    止めたら点検の費用以外維持費がほとんど要らない火力と違って原発は止めてる間も冷却し続けなきゃいけないから金かかるんだよ。
    動かして電気作る方が結局安上がり。
    9. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 14:00 ID:FapyNUUJ0
    稼動にしても反対にしても建設的に議論してほしい。まず案を出せ。

    とりあえず外国の事しか考えてない組織や団体は議論から除外でいい。理論が無茶苦茶過ぎる。特定アジア関連は何の話してもダメだわ。
    共産党は昔はもっとまともな団体と思ってたけどな。民主党の政権交代時辺りから異常性を感じてたけどしばき隊と合流してからもう拒否感が酷い。
    他の野党はもうお察し。
    10. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 15:47 ID:HGzzBZgf0
    首相官邸にドローン落としたのは反原発関連の人間かな。
    11. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 15:51 ID:0a.KbuY.0
    ぶっちゃけ、地震きたときの原発の
    リスクとかで稼働出来ないいうなら。

    他に色々運用できないもの沢山あるんだけどね。耐震性満たしてない建物もくさるほど
    あるし、死亡リスク考えたら原発なんて
    超低いのに、放射脳が馬鹿だからなぁ
    12. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 16:15 ID:IJA9a8.40
    アイスランドは人口約30万(日本で言うと盛岡市とか中野区位)、面積は北海道+四国位若しくは東北+関東位
    そりゃちょっとした市程度の電気使用量なら自然エネルギーで賄えるだろうよ
    だが比較して論じられる規模の差じゃないだろ


    もうね、放射脳どもはアイスランドに住めばいいんじゃねとしか…
    13. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 23:46 ID:MLkWv.pV0
    なんで汚染推進派はフクイチに住まないの?
    14. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 23:51 ID:oIsOHyJQ0
    事故は起きませーんって言ってたのに起こったんだから停止するのは当たり前
    だから事故は起こりまーすで納得させればよい
    できないほうが悪い
    15. 名前:名無しマッチョ   2015年04月23日 15:56 ID:1Y9v1h8x0
    ※13
    そのフクイチとやらに住宅をお前の金で建てて、更に収入もお前が保証すれば住む人いくらでもいるぞ
    16. 名前:名無しマッチョ   2015年04月28日 15:18 ID:.X.Q.KW60
    ※15
    住まなくていいから作業員やれよw
    17. 名前:名無しマッチョ   2015年08月02日 21:07 ID:dF0KAIO80
    2010年玄海原発事故時に311の時の東京を上回る放射能を九州から奈良県で観測!!

    水素文明の奇跡を起こす男ゼロのブログより
    九州〜関西の高レベル放射線 玄海原発事故 今後の展開 - 流水 ...
    jyoudou.net › 流水成道blog
    2010/12/15 - 玄海原発と黄砂とどちらが原因かは、岩瀬さんのおっしゃるように何年かすれば分かります。玄海原発のある佐賀県と他の都道府県で、白血病などのガンや甲状腺障害の発生率を調べてみて、多ければ玄海原発が原因です。 どちらにしろ、 ...
    【緊急速報】九州から関西にかけて高レベル放射線を測定【G ...
    jyoudou.net › 流水成道blog
    2010/12/11 - 九州電力は9日、佐賀県玄海町で運転中の玄海原子力発電所3号機(加圧水型軽水炉、出力118万キロ・ワット)で、1次冷却水のヨウ素濃度がこれまでの平均値の2倍に上昇したと発表した。 燃料棒に微小な穴が生じ放射性物質が漏れ出た ...

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ