ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:33:06.13 ID:ubgJpRHk0●.net BE:811370815-2BP(6000)


    ニート・ひきこもりについて
    義家:人間って、本来、引きこもれないと思うんですよ。自分も16から17まで里子に
    出されて、引きこもりですよ。そうすると、狂いそうになっちゃうんですよね。やることがない。
    瀬戸内:何をしてたの?
    義家:俺の場合、本を読んで何とか精神を安定させた。でも今の子供って、インターネットで
    チャットもできるし、ゲームもできる。それに没頭していると、辛さを感じなくていいわけです。
    要するに引きこもれる環境がある。ひどい奴になると、一日中、匿名の誰かとチャットでつながり
    続けるわけです。
    瀬戸内:そんなに…。
    義家:インターネットをしていると、どんどん時もたちますしね。だから引きこもりをしている
    限り、彼らに未来はありませんね。だって、履歴書に5年も空白のある人を社会は必要としない
    でしょ。立ち止まったり、引きこもってもいいという寛容さを示すのは簡単ですが、それを
    容認することによって、そいつにどれだけ人生の重荷を背負わせてしまうかということです。
    俺自身、高校中退したという荷物が一体どれだけ重かったか。
    人の10倍、100倍やらないと、同じ扱いをしてもらえません。容易に引きこもりを認める
    人は、一生、そいつの荷物を一緒に背負っていけるのか。
    そこを考えてほしいですね。
    瀬戸内:義家さんは自分の教え子に引きこもりの子がいたら、どういうふうに対応するの?
    義家:まず、部屋からたたきだしますよ。俺が一回やったのは、そいつの部屋に行って、
    ゲームをぶっ壊しました。グシャグシャにね。もちろんあとで弁償しましたけど。
    こんなことやってる場合じゃないだろう、なぜ学校に来られないのか、悶々と考えろと。
    http://www20.atwiki.jp/mekemekedash/pages/14.html


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429684386


    3 名前:急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:34:37.57 ID:J68R/jI/0.net

    チャットとか言ってる時点でわかってねえ

    4 名前:メンマ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:34:41.67 ID:RD6ijqII0.net

    そういうことやって親が刺された事件があった気がする



    25 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(関西地方)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:41:30.12 ID:yYjESD9Q0.net

    >>4
    要は両方ゴミだからの処分方法じゃない?


    6 名前:バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:35:16.93 ID:5GZyn8XD0.net

    洲本の事件みたいになるだけじゃ

    7 名前:キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:35:55.47 ID:+YhmENHa0.net

    それやったら全国で傷害事件が多発するよ

    9 名前:キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:36:40.27 ID:ED47twNE0.net

    知人はそれやって息子に殴られ肋骨にヒビ入れられる事態になったわ

    11 名前:ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:37:20.98 ID:E/UpuXrd0.net

    ケツにリモコン差した動画はよ

    17 名前:トペ スイシーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:39:08.75 ID:oYo/TUbUO.net

    部屋の電気を止めればイイじゃん

    20 名前:男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:39:22.80 ID:MBuDO12P0.net

    学校なんて日教組の巣窟だろ

    21 名前:足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:39:28.84 ID:i7jpPviY0.net

    それが原因で親殺しの事件が多発したら責任取れんのか義家さんよ



    30 名前:リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:44:36.57 ID:fFWSxh/R0.net

    >>21
    引きこもるより親としては本望では
    というのはさておき、引きこもりを「母の私だけは味方でいてあげるの!」と寛容になる母が多いと思うが叩き出す親のほうが賢明だと思う
    待ってたらおまえらは出てきてくれるの?


    24 名前:ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:40:08.46 ID:9SH6MUyv0.net

    ゲームをぐしゃぐしゃに壊したら息子にぐしゃぐしゃに殺されたでござる、が頻発するだけ

    42 名前:キドクラッチ(三重県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:50:01.60 ID:Y8NRm1f/0.net

    ゲームだけが問題でもないだろうに

    44 名前:ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:50:14.27 ID:xRaNSmv50.net

    瀬戸内寂聴に合わせたギリギリの言葉がチャットなんじゃないの

    50 名前:バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:53:09.37 ID:/1pANfq30.net

    本当にやったら、数%はリアルGTAやリアル龍が如くに発展するだろうな



    51 名前:ヒップアタック(新潟県)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:53:15.62 ID:Vvus+lvh0.net

    GTA5で引きこもり息子のモニターぶっ壊すとかあったな

    56 名前:メンマ(長屋)@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:54:44.91 ID:+GN0Qfo50.net

    アホは原因がひとつだけと思い込んでる



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 16:16 ID:4W1Mz0hR0
    こいつは発言するたびに馬鹿を晒すな
    2. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 16:23 ID:zSrN3S3m0
    強硬手段じゃ上手くいかないだろうから
    世の親たちは悩んでるわけで…
    3. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 16:25 ID:PVUb6Qmc0
    大人ってのは、子どもは産みさえすれば、勝手にすくすく育ってくれると思い込んでるらしい。
    だから引きこもりは子どもだけの責任ってか?
    無力な子どもに厳しくする前に、まずは自分自身に厳しくすればいいのになぁ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 16:27 ID:z0807uQoO
    責任取れない事はやはり言うべきじゃないな。それで解決できるなら誰も苦労しない
    5. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 16:44 ID:m4poqQFc0
    ※1
    元々DQNだろ
    6. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 16:54 ID:6BrEZtPk0
    批判してる人は別の解決案を提示してください。
    >>30が正解だよ、甘やかすから調子にのる。
    何事もガンと同じで早期発見・早期治療したら問題なんて起きないよ。
    7. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 17:06 ID:yQQIUS630
    「そんなことしたら事件になるぞ」

    ニートが必死で予防線張ってて草
    8. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 17:07 ID:XZkQAgs80
    まさかこの屑引きこもりが社会経験ゼロの未成年だけとか思って無いよね?w

    寧ろ最近はこいつが所属してるジタミ公認のブラック企業に奴隷並に扱き使われて心身共に限界が来て社会が嫌になって引きこもる人の方が多い。
    9. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 17:07 ID:f85VApYF0
    ゲーム捨てたら別の暇つぶしやりだすだけじゃねーかw

    米6
    バカ乙。まずお前の言う「解決案」とやらがそもそも解決案じゃないからなバカくんww
    10. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 17:10 ID:GdG7zRxI0
    事件になるといいよ
    ニートの親も大抵何の言葉も持ってないゴミだったりするから
    どっちかいなくなれば否応無く自立するしかなくなるだろ
    11. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 17:15 ID:7mU4bvqF0
    義家自身も日本の労働対価に絶望して楽して貰える議員に就てるわけだな
    12. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 17:15 ID:TEXPqlSI0
    まあ、別にぐちゃぐっちゃのげっちょげsちょのべっちゃべちゃに壊す必要は無くて、隠せば良いだけどな。

    引きこもりの娯楽を無くすってのは正解の一つだろう。
    つまらな過ぎれば外へ行くしかない。
    13. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 17:23 ID:sIfNSPX90
    全然、正しい。
    問題は、ゲームを破壊したその後10年間は覚悟して面倒を見れるかどうか。

    2,3歳の幼児みたいに、常時、傍にいてフォローし続ける覚悟があるのか?

    大抵のひきこもりの親はそこまでの覚悟がないので、一番楽な方法論、ひきこもりを続けさせているだけ。
    でっかい3歳児の面倒を見るってのは、そりゃ相当にキツイ作業だからね・・・。
    14. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 17:29 ID:tC5bAm5O0
    一日中ずっとゲームがやりたいと言って高校中退した甥っ子にはこれでいいと思う
    15. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 17:29 ID:L7JLmn.I0
    暇つぶしの手段の一つを潰してもな。
    16. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 17:31 ID:MWeLkJ7H0
    やりたいだけ、ゲームをやらせ、とにかく、やりたいことだけやらせ、叱ることもなにもしなかったら、一年半引きこもった娘が、始業式以降、学校に毎日行くようになりました。今は、友達たくさん作って遊んでます。氏家さんの言うとおりで、うまく行くとは思いません。
    17. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 17:45 ID:5JvlDK0e0
    時間たてばたつほどは改善は難しくなるだけだし,外にでてきて暴れられるくらいなら親に体張ってもらわないとな
    18. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 17:52 ID:ZopvT7OE0
    まあ、正解。

    部屋に遊び道具が無いのに部屋から出ないのなら
    引き籠り、それ以外はただの甘え。

    虐め、体調不良、鬱などの言い訳は
    ネットやゲーム、テレビや漫画等の無い場所で
    それでも家から出たくないと言うなら
    親身になっってやるべき。
    遊び道具を処分して、親が向き合うそれが大事。
    19. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 17:53 ID:h8CHjVKt0
    相変わらず地位や金を手に入れた奴の発想が単純すぎる。
    引き篭もりが長期に成立するのは、家族間のお互いの弱さと、同居する個々人の他人との繋がりか希薄な事から、釣り合いが取れてしまってる状況を崩しても、親・兄弟に何の得にも成らないのが分かってるからだろう。
    20. 名前:    2015年04月22日 18:04 ID:h8CHjVKt0
    明日が家族全体で光輝いて見える奴ばかりなら、追い出す程度でそらどうとでも成る。
    しかし、全員が暗雲立ち込める人生の家庭でそんな事は万が一にも無い。
    より得体が知れない怖い奴が主導権を取るだろうよ。
    21. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 18:12 ID:Iljlph170
    子も弱いが親も向き合う強さがないから
    ひきこもり容認してしまうんだと思うわ
    荒療治もやってもいいがそこからが更なる始まりだから
    親が相当腹くくらないときついぞ
    22. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 18:12 ID:l.z9goKS0
    力による現状変更ってことか?
    単細胞だな
    そういう奴に限って職場を提供しないで自立を促す馬鹿
    23. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 18:21 ID:Hy8Sq2T90
    何も集中するものがなくなると、やる気がなくなりうつ状態になる、自分の状況を親や周りや社会のせいにし始めるんだよね・・・
    思考がだんだんおかしくなるのを実感できるよ・・結局人と話して価値観を維持するか改善するしかないんだよね
    24. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 18:40 ID:Xkiopiy20
    35歳以上のうんこ製造機のPCやゲーム機とりあげたらダメかもしれんが
    35未満のニートにならやる価値あるだろうなぁ。
    うんこ製造機の事はしらん
    25. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 18:42 ID:s88aCbBD0
    趣味が沢山あって常に何かしている(ゲーム・ネット等)引きこもりなんてただの遊び人じゃないかなw

    ゲームもネットもTVもない状態で引きこもれるなら多分引きこもる必要があるんだと思う

    ゲームやネットやり放題で仕事しなくて良いよ何て言われたら健常者でもそっち選んじゃう人は多いと思う、そんな奴らは親がけつを叩いてやらんといけないんじゃないかな
    26. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 18:44 ID:AsfAFjmI0
    そんなに単純ではないと思う
    強引なことするより放置した方が結果的にはいいって専門家の意見もあるし。
    たぶん自分の経験則やイメージが先行しちゃってるんだろうけど。
    もちろん、これで解決する人も中にはいるだろうけど
    27. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 18:59 ID:l.z9goKS0
    ※25
    極論だな
    君は典型的な社畜だ
    趣味がなく仕事人間
    君も引きこもり同様犯罪者になる確率高いよ
    28. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 19:14 ID:s88aCbBD0
    引きこもるにはゲームやネットが必要だっ!!って言われてもなー

    趣味や娯楽のお金ぐらい自分で稼げよ
    引きこもりは能力が無くて稼げないなんて自分で自分を貶めすぎじゃないかな

    その上お前は犯罪者になるだろうって言われてもな
    29. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 19:28 ID:.UFnkPZg0
    UFO云々言ってる猪木センセイにも劣る自民党議員
    30. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 19:33 ID:IofURwTm0
    想像力が欠如してんだろうなぁ。
    じつに自民党議員らしい。
    31. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 20:20 ID:PZiwuuCo0
    しかし、ひきこもり脱出するには
    ゲームから引き剥がす他ないんだよなぁ
    際限なく張り付いてしまう
    32. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 20:56 ID:nVheWeXr0
    まあ確かに、部屋にpcも本もテレビもラジオも無ければ引き込もっていられないと思うよ。
    退屈でやってられなくなるだろ。
    修行僧とかでもない限り。

    自ら創作活動するにしても、なんのインプットもなきゃアウトプットも出来ないしなあ。
    33. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 20:59 ID:LHqq0.1u0
    俺は18歳から6年引きこもったが、欲しいものができたから、働きだした。
    テレビもネットも止められなかったよ。
    34. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 21:22 ID:QfZ9jHQW0
    戸○ヨットスクールにぶち込む、を忘れておるぞ。
    35. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 21:23 ID:wfz9uB.q0
    ゲームしたいがために引きこもってるならそれ取り上げたら良くも悪くも進展するけど
    原因が他にあって引きこもり中にやることないからゲームしてるだけなら
    なんの解決にもならん
    36. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 21:42 ID:VGIopMQ6O
    やる事無くなりゃ殺る事くらいしか出来ん奴もいる。引き籠もりの擁護はしないが
    只着の身着のまま追い出すのはDQNネーム親と対して変わらんペット感覚の証拠。

    追い出したその日に盗品のバットで強盗傷害された、徘徊幇助で警察沙汰ってケースもあったな。
    37. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 22:23 ID:B9DisNK80
     こいつの言っていることいちいちうそ臭い。「俺は修羅場をくぐってきた。」とか議員にもなって、高校生みたいなことを言っているし。押尾臭が半端ない。
    38. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 22:53 ID:NQDQjiLE0
    グシャグシャに壊す、ってのはあくまで比喩。

    要は、ネットを止めて、親がどこかに住み込めば良い。1ヶ月ほど。
    それでケンカや殺しも無くなる。

    つまり、生き死の自己責任状態を作る。
    義家さんが言いたいのはこういう事。
    お前らのジケンガージケンガーなんて通用しない。

    さあどうするニート諸君。
    そのまま朽ちることができるかね?
    39. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 23:15 ID:jAzAnx7W0
    まあ逃げる場所があるから逃げるってのはあるだろうな
    でも何も考えずに癇癪起こしてぶっ壊すといつぞやの刃傷沙汰みたいなことになるだけじゃないの?
    ゲーム機を壊すのはいいけどそれで解決する訳じゃなくむしろそっからが始まりなのよ
    今まで逃げていたのは親も同じ
    その人達に目の前の問題にちゃんと向き合う勇気があるのかねって話だわな
    40. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 23:15 ID:9bYEnH6W0
    結局、引きこもりって親が逃げてるんだよなあ
    41. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 23:49 ID:oIsOHyJQ0
    ねぇねぇ昔はニートいなかったの?
    ぷー太郎って言葉あったよね
    ネットが発達したから引きこもってるだけで、出来なくなっても働かないよ
    42. 名前:名無しマッチョ   2015年04月22日 23:58 ID:Cv53wVy60
    5 ヤンキーはどうすりゃなおるの?
    43. 名前:名無しマッチョ   2015年04月23日 00:05 ID:eXC7NDlJ0
    穀潰しがタダで衣食住を提供されてるから、甘ったれるんだよ。
    死ぬ気になれば中東だろうがアフリカだろうが、生きていける。
    家から叩き出して自活させるしかないわな、こればっかりは。
    44. 名前:名無しマッチョ   2015年04月23日 00:25 ID:xDg9F.jJ0
    精神科医が絶句しそうな荒治療だな
    45. 名前:名無しマッチョ   2015年04月23日 06:09 ID:aRU1hcWF0
    ゲームやネット出来る環境をぶっ壊すのはいい治療法だと思うがね。
    ひきこもりの機嫌を取りながら治療って、結局ひきこもりを増長うさせるだけなんだよ。
    46. 名前:名無しマッチョ   2015年04月23日 06:17 ID:aVO.MUv0O
    病院を壊せば病人はいなくなるし、刑務所を壊せば囚人はいなくなる



    病人が病気になる目的が入院することで、囚人が罪を犯す動機が収監されること、ならね
    47. 名前:名無しマッチョ   2015年04月23日 08:31 ID:EQyTYIrf0
    原因は一つではないけど、主原因の一つではあるだろ
    こいつらAからZまで他人の否定しかしねぇよな
    48. 名前:名無しマッチョ   2015年04月23日 11:27 ID:VJ.cizuN0
    いよいよ強制的にニートを徴兵する制度ができそうだな!
    49. 名前:名無しマッチョ   2015年04月23日 12:27 ID:1J.dT6390
    わかってねえなPCが先だろうが
    もしくはネット解約

    ころころされるかも知れんけど
    50. 名前:名無しマッチョ   2015年04月23日 14:09 ID:Op0Pbmzq0
    こないだアンビリで放送してた
    米国で働かずゲームする子に対して親が
    見つける度に車やライフルで壊してた
    親に威厳があれば餓鬼は歯向かう根性ないから問題ない
    51. 名前:名無しマッチョ   2015年04月23日 18:05 ID:HWPSrrWZ0
    これやって上手くいかなければもう終わりの存在だろな

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ