2015年05月03日12:00
46
はてなブックマークに追加
- 1 名前:フロントネックロック(宮城県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:16:46.93 ID:4gUScLaV0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
安倍政権と憲法―上からの改憲をはね返す
2015年5月3日(日)付
その日は、夜来の雨に風が加わる寒い日だった。
それでも1947年5月3日、皇居前広場には1万人が集い、新憲法の施行を祝った。
朝日新聞はこう伝えた。「おのおのの人がきょうの感慨に包まれながら来る中に、わけて嬉(うれ)しげに見えるのは
その権利を封建の圧制から解き放たれた女性の輝かしい顔である」
■またも「裏口」から
それから68年。安倍政権は再来年の通常国会までには憲法改正案を国会で発議し、国民投票に持ち込む構えだ。
自民、公明の与党は衆院で発議に必要な3分の2の勢力を持つが、参院では届かない。このため自民党が
描いているのが「2段階戦略」だ。
自民党の最大の狙いは9条改正だ。だが、国会にも世論にも根強い反対があり、改正は難しい。そこで、まずは
野党の賛同も得て、大災害などに備える緊急事態条項や環境権といった国民の抵抗が少なそうな項目を加える
改正を実現させる。9条に取り組むのは、その次だ。
「憲法改正を国民に1回味わってもらう」という、いわゆる「お試し改憲」論である。
安倍氏は首相に返り咲くと、過半数の賛成で改憲案を発議できるようにする96条改正を唱えた。
ところが、内容より先に改正手続きを緩めるのは「裏口入学」との批判が強まった。
9条改正を背後に隠した「お試し改憲」もまた、形を変えた裏口入学ではないか。
続く
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430619406
- 4 名前:閃光妖術(京都府)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:18:35.12 ID:fqX3VHbz0.net
テメーが決めることじゃないから
- 6 名前:ドラゴンスリーパー(中部地方)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:19:42.19 ID:xZfMVjIn0.net
明確に賛成の意思があるから自民が政権握ってんだろが
- 11 名前:閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:21:50.80 ID:ANuhLZJj0.net
なんで下からじゃないとだめなん?
- 18 名前:クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:33:29.13 ID:dOTRoYiY0.net
へー 朝日視点だと2chて上なん
- 21 名前:バックドロップホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:36:30.68 ID:ecMX4qUm0.net
「上からの護憲運動」は受け入れられぬ
- 25 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:37:59.74 ID:nsZzAwsm0.net
私も朝日新聞は否定しているよ
- 28 名前:フロントネックロック(新潟県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:45:44.51 ID:O6VcBjj30.net
朝日の社説まともに読む奴なんかもういねーだろな
- 30 名前:ニールキック(家)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:47:17.44 ID:BRVfeEvM0.net
朝鮮日報にとってよほど都合が悪いようだな!これは明確に賛成の意思を示すしかあるまい
- 31 名前:キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:49:29.14 ID:tQZvgHAZ0.net
時代に逆行してるのは朝日のほうなんだよなあ
- 32 名前:張り手(庭)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:49:29.57 ID:VHJ+HTzF0.net
下からの改憲運動なんて怖くてな
- 33 名前:男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:51:06.84 ID:pR6j5JPc0.net
衆院選で自民党が勝ったという民意はどうでもいいんですね

ニンテンドー3DS LL ミントXホワイト
お勧め記事
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 歪んだ認識 [ 文句言いのたわごと ] 2015年05月03日 23:39
生涯勉強!
当たり前の努力を馬鹿にし、
それが必要な漢字を否定し、安易な表音文字のハングルを褒め称える
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 12:12 ID:93BHuOVh0
はっきりいえよ
中国様以外からは認めないって
中国様以外からは認めないって
2. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 12:32 ID:WA0.vGz50
カルトバカ共産党「アメリカの言いなりにならない」
通りすがりのワイ「憲法アメリカがつくったんちゃうの?」
カルトバカ共産「キュージョーキュージョーファビョーーン」
通りすがりのワイ「憲法アメリカがつくったんちゃうの?」
カルトバカ共産「キュージョーキュージョーファビョーーン」
3. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 12:37 ID:2egiBWZA0
>「憲法改正を国民に1回味わってもらう」という、いわゆる「お試し改憲」論である。
民主の政権交代の時は一回やらせてみようって言ってなかったっけw
民主の政権交代の時は一回やらせてみようって言ってなかったっけw
4. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 12:48 ID:JJNdJOHG0
粛々と進めていきましょうね
あ、これも最近だと行政の場では上から目線のようですね
あ、これも最近だと行政の場では上から目線のようですね
5. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 12:56 ID:rpnPESqg0
日本人の投票権よりも中国サマのほうが上だからww
6. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 13:02 ID:eiPqAzdo0
このバカは、ちょっとは公正公平な報道ってもんに気をくばってんのか?
7. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 13:03 ID:qljcy.5D0
ここまでくると、逆に改正を煽っているような気がしてくる
8. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 13:06 ID:6iyzm6pg0
最近朝日新聞の記者の首を絞める夢を良く見る。以前は朝鮮人を殴っている夢だった。いい加減この国が正常運転してくれないと、オレは脳卒中で死にそうだ。
9. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 13:15 ID:bMdVpa770
つか、下からってあるのか?
そんなこと殆どないだろ。
そんなこと殆どないだろ。
10. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 13:55 ID:pBsKRecC0
などと「外国からの護憲運動工作機関」は供述しており……
11. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 14:08 ID:WYrzS.tp0
朝日がわけわからんダブスタ言ってるのはいつもの事だが
自民に投票=自民に全面賛成ではないだろうよ
選挙なんて基本どこが一番マシかって決めるだけやで
自民に投票=自民に全面賛成ではないだろうよ
選挙なんて基本どこが一番マシかって決めるだけやで
12. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 14:20 ID:Q.iljkia0
しかし、NHKの討論番組で志位が
9条9条連呼するのには吹くなw
9条9条連呼するのには吹くなw
13. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 14:49 ID:bFCkO.n90
朝日も共産も発狂してるねw
14. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 14:57 ID:bUTJmiBO0
9条があっても戦争は出来るし、憲法を造ったのは日本人だよね。
取り敢えず これをふまえて、改憲派は意見を言えよな。
そうしないと明らかに 改憲派が何を言っても護憲派の意見が完全に正しいよ。
取り敢えず これをふまえて、改憲派は意見を言えよな。
そうしないと明らかに 改憲派が何を言っても護憲派の意見が完全に正しいよ。
15. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 15:08 ID:8U8wAalz0
現行憲法は、まさしく上から(というかGHQ)からの改憲だったんですがね。
わけがわからん。
わけがわからん。
16. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 15:13 ID:jydk6Pz.0
※14
?
?
17. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 15:48 ID:qpjFjBM.0
※14
戦争できてねえぞ。自衛すらな。
竹島は真の領有権の帰属がどうあれ、この島は日本にとって、戦後、それこそ現行の憲法が発効した5年以上後、他国軍の武力による自国領土喪失であったのは間違いない。外交の駆け引きなんやかんやが大きく関わっていたのは事実だが、平和を謳った憲法が全面に押し出した脳天気な理念により日本の軍事行動に足枷をはめていたのもまた事実。それこそ当時は、9条は防衛の為の軍事力すら認めていないという主張も多かったからな。
現在も現在で、尖閣諸島関連は立派な「他国武力組織による主権侵害」なのに、海自もろくに行動できない。
自国の防衛すらまともにできねえ憲法に、なんの意味がある?
戦争できてねえぞ。自衛すらな。
竹島は真の領有権の帰属がどうあれ、この島は日本にとって、戦後、それこそ現行の憲法が発効した5年以上後、他国軍の武力による自国領土喪失であったのは間違いない。外交の駆け引きなんやかんやが大きく関わっていたのは事実だが、平和を謳った憲法が全面に押し出した脳天気な理念により日本の軍事行動に足枷をはめていたのもまた事実。それこそ当時は、9条は防衛の為の軍事力すら認めていないという主張も多かったからな。
現在も現在で、尖閣諸島関連は立派な「他国武力組織による主権侵害」なのに、海自もろくに行動できない。
自国の防衛すらまともにできねえ憲法に、なんの意味がある?
18. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 15:54 ID:qpjFjBM.0
※14
あと、オレは改憲派だが、はっきり言って「誰が作ったか」なんざどうでもいいこと。「現状にそぐわないから変える」。制度改正の理由なんて、それで十分じゃねえか。
というか、現行の憲法を誰が作ったかなんて、定義の仕方で180度変わるだろ。草案と大差ねえんだからGHQが作ったというのは当たってるし、修正してるから日本人が作ったといっても間違いじゃねえし、記事では下地があったどうのこうのと言ってるが、それも元をたどれば西欧の思想だからGHQが丁度いいとばかりに拾い集めただけとも言えるしで、結論なんか出ない。議論も批判も改正の是非に関しては無意味。
改憲派も護憲派も、誰が作ったかとか言い合うのはやめてほしい。何も進まなくなるから。
あと、オレは改憲派だが、はっきり言って「誰が作ったか」なんざどうでもいいこと。「現状にそぐわないから変える」。制度改正の理由なんて、それで十分じゃねえか。
というか、現行の憲法を誰が作ったかなんて、定義の仕方で180度変わるだろ。草案と大差ねえんだからGHQが作ったというのは当たってるし、修正してるから日本人が作ったといっても間違いじゃねえし、記事では下地があったどうのこうのと言ってるが、それも元をたどれば西欧の思想だからGHQが丁度いいとばかりに拾い集めただけとも言えるしで、結論なんか出ない。議論も批判も改正の是非に関しては無意味。
改憲派も護憲派も、誰が作ったかとか言い合うのはやめてほしい。何も進まなくなるから。
19. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 16:09 ID:QBz2uqvc0
18 出来ます。集団的自衛権も出来ないって事ですか?第二次世界対戦は日本の自衛戦争ですよね?自衛隊って日本になんですかね?それとも第二次世界対戦は戦争じゃないんですか?
9条あっても戦争出来ますよね。
9条あっても戦争出来ますよね。
20. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 16:23 ID:5uIc.TUi0
14>ワケわからん。近隣の無法者国家に9条があるから日本は無防備だと思われ、舐められきっているのが問題なんだが。
ああ、あとどうやら共産の先生方も九条があるから戦争をしないで済むと勘違いしていることには突っ込んじゃいけないらしいな。
ああ、あとどうやら共産の先生方も九条があるから戦争をしないで済むと勘違いしていることには突っ込んじゃいけないらしいな。
21. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 16:27 ID:FSA4w4uW0
30年も「誤報」垂れ流しのウソツキ伝聞が今更なに言うかw
22. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 16:30 ID:5uIc.TUi0
19>なあ、まさか、まさかとは思うけど、第二次世界大戦の時から九条があったと勘違いしてる?
大日本帝国軍と自衛隊を同一視しているのか?
おまえは日本人ですらないかもしれんが、せめて自衛隊が出来た経緯から調べてから改憲派を丸め込みにかかれよ。
大日本帝国軍と自衛隊を同一視しているのか?
おまえは日本人ですらないかもしれんが、せめて自衛隊が出来た経緯から調べてから改憲派を丸め込みにかかれよ。
23. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 16:36 ID:5vsEkRGs0
下から拒否されてる朝日新聞ってなんなん?
24. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 16:36 ID:QBz2uqvc0
22 なあ!まさか日本人なのに自衛法をしらないの?
基本的に大日本国憲法も今の憲法もあんまりかわらないけどね。
しかしどうしても共産党の言う事を信じてやまないんだな、貴方は。
基本的に大日本国憲法も今の憲法もあんまりかわらないけどね。
しかしどうしても共産党の言う事を信じてやまないんだな、貴方は。
25. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 16:50 ID:5uIc.TUi0
24>なんだ、意図的に都合よく混同させてたタイプか。『戦後アメリカが押し付けてきた九条とは全く別物だぞ?』
近隣の無法者国家が勘違いするといけないからさっさと『アメリカが押し付けた足枷手枷、鎖の付いた首輪である九条』を破棄しないとな。
それとやはりというか『共産党は日本人を騙そうとしてた』んだな。
『最初から解りきってた』けどさ。
近隣の無法者国家が勘違いするといけないからさっさと『アメリカが押し付けた足枷手枷、鎖の付いた首輪である九条』を破棄しないとな。
それとやはりというか『共産党は日本人を騙そうとしてた』んだな。
『最初から解りきってた』けどさ。
26. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 16:52 ID:y94GPBwJ0
しかし22みたいな改憲派は デマばかり流すよな。共産党の工作員ですかね。
ネットの改憲派は皆 そうですけどね。
左翼なんでよ。右翼には死んでもなれませんよ。
ネットの改憲派は皆 そうですけどね。
左翼なんでよ。右翼には死んでもなれませんよ。
27. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 16:55 ID:y94GPBwJ0
25
屁理屈ばかりで、何が言いたいのか分かりませんが、
戦争は出来るんですよ。解りましたか?
屁理屈ばかりで、何が言いたいのか分かりませんが、
戦争は出来るんですよ。解りましたか?
28. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 17:06 ID:5uIc.TUi0
米19みたいな今も過去もぐちゃぐちゃにかき混ぜて反対派を騙そうとする輩に出鱈目だの支離滅裂だのと言われたくねえ。現状で九条を盾にする無法者国家がいることが問題なんだろうが。ならさっさと破棄しないとな。
いいからさっさと改憲派を丸め込んでみろよ。ネトウヨは左翼だの訳のわからん事ほざいてないでさ。
ま、仮に左翼だとしたなら、『ブサヨ』『クサヨ』と呼んでやればいいんじゃねえ?右翼の出来損ないなんだろ?ブサヨ、クサヨでいいじゃん。
いいからさっさと改憲派を丸め込んでみろよ。ネトウヨは左翼だの訳のわからん事ほざいてないでさ。
ま、仮に左翼だとしたなら、『ブサヨ』『クサヨ』と呼んでやればいいんじゃねえ?右翼の出来損ないなんだろ?ブサヨ、クサヨでいいじゃん。
29. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 17:24 ID:WtEU7uuR0
アカヒに手本見せてもらおうか。
今すぐ中国に行ってチベット・東トルキスタン・南モンゴルを開放させ謝罪させ賠償金を払わせろ。
憲法に現実を合わせろと言うのなら出来るはずだよね。
今すぐ中国に行ってチベット・東トルキスタン・南モンゴルを開放させ謝罪させ賠償金を払わせろ。
憲法に現実を合わせろと言うのなら出来るはずだよね。
30. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 17:49 ID:OyZqg9tW0
28
貴方みたいな人間がいるから共産も公明も9条があるから戦争がなかったんだと言うんだろ?
そうすれば 貴方みたいな馬鹿が9条があるから戦争出来ないんだと言う嘘を広めてくれる。
貴方も共産も公明も9条があるから戦争が出来ないと言ってるよね?
同意見だろ!
俺は共産と公明とも反対意見だよ。9条があっても戦争が出来るってね。
しかも自衛隊法で立証出来てる。
で貴方は何故 9条があると戦争が出来ないんだ?何処に決まりとして、立証されてる?教えろよ?
貴方みたいな人間がいるから共産も公明も9条があるから戦争がなかったんだと言うんだろ?
そうすれば 貴方みたいな馬鹿が9条があるから戦争出来ないんだと言う嘘を広めてくれる。
貴方も共産も公明も9条があるから戦争が出来ないと言ってるよね?
同意見だろ!
俺は共産と公明とも反対意見だよ。9条があっても戦争が出来るってね。
しかも自衛隊法で立証出来てる。
で貴方は何故 9条があると戦争が出来ないんだ?何処に決まりとして、立証されてる?教えろよ?
31. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 18:27 ID:s.zsIy.g0
まあ、改憲だな。
32. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 18:32 ID:jnPA40YZ0
改憲は出来ないだろうよ。
与党は公明党。
自民党が公明票をどれだけ持っているかって事だよね。
与党は公明党。
自民党が公明票をどれだけ持っているかって事だよね。
33. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 21:48 ID:FHEda.KX0
日本人の手で日本の憲法を作らなきゃ、独立の意味がねえじゃん。
34. 名前:名無しマッチョ 2015年05月03日 23:56 ID:DBoUu5Sd0
安倍の今回の演説で日本の独立は無くなったよ。
35. 名前:名無しマッチョ 2015年05月04日 00:27 ID:reRmzX.90
下からの改憲運動って、テロですよね?
36. 名前:名無しマッチョ 2015年05月04日 00:55 ID:uq60Jm0c0
※14
ちゃんと朝日新聞や中日新聞読めよ。「押し付け憲法なのは事実だが、これまで改憲がされなかったのだから国民の同意は有った」という論調に切り替えてるぞ。「憲法は日本製」という過去の自社の主張を真に受けた連中を切り捨てにかかってる。
「憲法は日本製」だと朝日や中日の論説委員や編集委員に言ったら、「え、何言ってるの? 米国の意向が反映してるに決まってるじゃない。占領下の日本で、日本人の意思だけで憲法作れると思う? ちゃんと勉強しなよw」と、何がおかしいのかニヤニヤ笑いながら云うだろうな。
ちゃんと朝日新聞や中日新聞読めよ。「押し付け憲法なのは事実だが、これまで改憲がされなかったのだから国民の同意は有った」という論調に切り替えてるぞ。「憲法は日本製」という過去の自社の主張を真に受けた連中を切り捨てにかかってる。
「憲法は日本製」だと朝日や中日の論説委員や編集委員に言ったら、「え、何言ってるの? 米国の意向が反映してるに決まってるじゃない。占領下の日本で、日本人の意思だけで憲法作れると思う? ちゃんと勉強しなよw」と、何がおかしいのかニヤニヤ笑いながら云うだろうな。
37. 名前:名無しマッチョ 2015年05月04日 05:34 ID:Geyc8RikO
国防にかんする改憲を「お試し」感覚で思ってるのが異常
国がなきゃ必要最低限の生活できないんだぞ 朝日は分かってるのか?
国がなきゃ必要最低限の生活できないんだぞ 朝日は分かってるのか?
38. 名前:名無しマッチョ 2015年05月04日 06:58 ID:6b22mY0V0
36 だから貴方は何を信じて何を信じてないの?信じるも信じないも貴方の主観でしょ?メディアって信じられないんじゃないの?都合良い記事だけ信じてるだけでしょ?貴方みたいなネトウヨは屁理屈ばかり 嘘ツキですよ只の。
屁理屈は良いから 自衛隊法で日本は戦争出来ます。解りましたか?
屁理屈は良いから 自衛隊法で日本は戦争出来ます。解りましたか?
39. 名前:名無しマッチョ 2015年05月04日 08:19 ID:IsyVyqB30
38>原則的に自分達に危機が差し迫った状況でしか武器が使えないような手枷足枷なんていらんよ。この近代においてそんな後手にしか回れない状況でよく『戦争出来る(キリッ』と言えるもんだ。気合いと根性と平和を愛する精神ででなんとかしろってか?
そんなんだから他国から嘗められきって領海侵犯を起こされるんだよ。そんな『誤解』はさっさと解いてやらないとな。
そんなんだから他国から嘗められきって領海侵犯を起こされるんだよ。そんな『誤解』はさっさと解いてやらないとな。
40. 名前:名無しマッチョ 2015年05月04日 08:36 ID:7fsMQaHR0
39 手枷足枷にしてるのは貴方がたでしょ?だからこれからも改憲が出来ないんですよ、国防のね。
9条で戦争が出来ないって共産、公明に言われて信じきっている貴方のせいでしょ?
それが証拠として私が貴方に戦争が出来ると言っても聞く耳持たないですよね中々。
そう言う馬鹿 日本中に人口の9割いるんじゃないですか?知りませんけど少数派ではないですよね?
そう言う奴等は屁理屈ばかりで都合の良い事しか聞く耳持たない。そう言う奴等を全員、解らせるのはまず不可能です。
だから共産も公明も9条で日本の平和が保たれてると言うデマを永遠に止めないんですよ。
9条で戦争が出来ないって共産、公明に言われて信じきっている貴方のせいでしょ?
それが証拠として私が貴方に戦争が出来ると言っても聞く耳持たないですよね中々。
そう言う馬鹿 日本中に人口の9割いるんじゃないですか?知りませんけど少数派ではないですよね?
そう言う奴等は屁理屈ばかりで都合の良い事しか聞く耳持たない。そう言う奴等を全員、解らせるのはまず不可能です。
だから共産も公明も9条で日本の平和が保たれてると言うデマを永遠に止めないんですよ。
41. 名前:名無しマッチョ 2015年05月04日 14:52 ID:IsyVyqB30
40>交戦が可能というだけであって、そこに至るまで、自衛隊や国民に危険が差し迫った状況でしかライフルのロックが外れないって事実をどう誤魔化してくれるんだろうな。そんな後手後手にしか回れないない状態の事を手枷足枷と言って何が悪い。
いつまでも国防議論が進まないのはそういう『自国に危険が差し迫った状況』の判断をなぜか特亜の基地外ヤクザ国家が口を出してでしゃばったり、野党やマスゴミ、自称日本の市民団体の平和主義者気取り、識者気取りがギャーギャー喚き散らしてごねまくるからだろうよ。
自衛隊や国民に危険が差し迫った状況でしかライフルのロックが外れないってのは無駄な犠牲を出すだけなんだよ。『アメリカが作って押し付けた九条』ってのはそういう手枷足枷なんだよ。自衛隊や国民に危険が差し迫った状況でしか武器が使えないってのはさ。
もうお前とは何を話しても無駄、無益、無価値。
「後手に回っても先に仕掛けられても、必ず日本が勝つことを僕は信じてる(キリッ)!!だから九条は変えさせない!!」ってか?冗談じゃねぇよ。
いつまでも国防議論が進まないのはそういう『自国に危険が差し迫った状況』の判断をなぜか特亜の基地外ヤクザ国家が口を出してでしゃばったり、野党やマスゴミ、自称日本の市民団体の平和主義者気取り、識者気取りがギャーギャー喚き散らしてごねまくるからだろうよ。
自衛隊や国民に危険が差し迫った状況でしかライフルのロックが外れないってのは無駄な犠牲を出すだけなんだよ。『アメリカが作って押し付けた九条』ってのはそういう手枷足枷なんだよ。自衛隊や国民に危険が差し迫った状況でしか武器が使えないってのはさ。
もうお前とは何を話しても無駄、無益、無価値。
「後手に回っても先に仕掛けられても、必ず日本が勝つことを僕は信じてる(キリッ)!!だから九条は変えさせない!!」ってか?冗談じゃねぇよ。
42. 名前:名無しマッチョ 2015年05月04日 14:57 ID:710EnQ3B0
41 違います。日本の国防強化が進まないのは貴方みたいな人間が昔からいるからです。
43. 名前:名無しさん 2015年05月04日 15:11 ID:EDFJ7nXB0
朝日新聞「改憲なんかされたら社是である日本の破滅が遠のくだろが!断固阻止せよ!」
44. 名前:名無しマッチョ 2015年05月04日 15:29 ID:710EnQ3B0
そもそも改憲派は自民党が何を改憲しようとしているかも知らないだろ?
朝日以下だからそれ。
朝日以下だからそれ。
45. 名前:名無しマッチョ 2015年05月04日 15:41 ID:G4IvKxdK0
41のネトウヨは 何も知ってはいないくせに屁理屈ばかり、自民党が何を改憲しようとしているのかも知らないからその訳のわからない長いだけの屁理屈、無知で無益で大嘘を息を吐くように言えるんだよ。
46. 名前:名無しマッチョ 2015年05月05日 09:52 ID:TZJlPhX10
未だに朝日新聞を購読している人に訪ねてみましょう
「もしかするとあなたはチョウセンジンですか?」
「もしかするとあなたはチョウセンジンですか?」