2015年06月09日20:00
15
はてなブックマークに追加
- 1 名前:腕ひしぎ十字固め(愛媛県)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:19:31.25 ID:c3Jvmkfw0.net BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典
「G7にかつての影響力なし」中国紙こきおろす
【北京=鎌田秀男】先進7か国(G7)首脳が中国の南シナ海での岩礁埋め立てなどに「強い反対」を示したことに対し、中国側は洪磊ホンレイ外務省副報道局長が8日の定例記者会見で、
「(南シナ海の岩礁埋め立てや施設建設は)中国の主権の範囲内の事柄で、他の国に干渉する権利はない」と述べ、強く反発した。
同日付の中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は社説で、「G7にかつてのような影響力はない」とこきおろした。
社説では、G7のうち英国、フランス、ドイツ、イタリアの欧州4か国が、中国が主導して設立準備が進むアジアインフラ投資銀行(AIIB)の創設メンバーに入り、中国の通貨・人民元の国際化を「熱心に支持している」と指摘。
4か国は、「南シナ海から地理的にも心理的にも遠く、日米のような関心はない」と決めつけた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150609-OYT1T50009.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433841571
- 3 名前:メンマ(庭)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:21:37.12 ID:0jLOayuI0.net
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
- 5 名前:スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:23:22.33 ID:sMtEwalD0.net
戦争とかメンドクセーから自滅してくんねーかな
- 7 名前:膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:23:54.96 ID:1TZep1Ew0.net
4ヶ国は、AIIBのバスから降りるチャンスじゃん
- 9 名前:リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:24:21.76 ID:VdrJxNYn0.net
辺野古反対の「怪人ジュゴンガー」はスレそっ閉じした
- 12 名前:目潰し(catv?)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:26:37.14 ID:K43BIF3f0.net
散々ケンカ売るくせに自分はこの煽り耐性のなさってどうなの
- 15 名前:セントーン(catv?)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:27:59.83 ID:EgN+r6oh0.net
アメリカにつくより中国に付いたほうが得じゃね?って本気で思い始める国が出てきてからが本番
- 22 名前:ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:31:36.12 ID:jOjdyGvl0.net
実際、今戦争が起こったらロシアが中国の北半分もってくな
- 25 名前:ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:35:49.24 ID:KTM+RP3l0.net
AIIBに参加している国は無条件で中国を支持していると言われかねない
- 31 名前:クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:41:59.22 ID:Gnjq51h90.net
アウトレイジビヨンドの山王会みたくなってきたな中国w
- 33 名前:急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:43:11.56 ID:K4AAfzD+0.net
影響力あるかないかはこれから分かるんじゃないですか
- 35 名前:クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:43:32.14 ID:HtVA4zcG0.net
国連脱退まで、あとどれくらい?
- 38 名前:アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:45:24.26 ID:OCa/zMtw0.net
まじで最近の中国は必死過ぎて何かの前触れじゃねーかと思うわ
- 39 名前:メンマ(庭)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:47:59.01 ID:0jLOayuI0.net
平和を訴える相手は日本じゃなくて中韓なのにな
- 43 名前:膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:57:42.39 ID:1LqXsHSB0.net
ブサヨの皆さんは中国に行って抗議活動をしないの?
- 44 名前:ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:58:08.96 ID:dfkZ1kFC0.net
そんなこと言ってるとますます入りづらくなるのに
- 45 名前:タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:59:16.02 ID:6+OfYHdZ0.net
さんざん日本に対し平和と安定を乱すなどと言ってたのにね
- 51 名前:目潰し(catv?)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:12:26.15 ID:rvwZkXWJ0.net
支那が勝手に埋め立てる権利も無いんだけどな
- 52 名前:急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:14:27.61 ID:K4AAfzD+0.net
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/32/China_imperialism_cartoon.jpg/600px-China_imperialism_cartoon.jpg
- 53 名前:パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:15:12.26 ID:fdZWs5tw0.net
G7のEU組は馬鹿にされてるけど何か言うことないのかよ?
- 59 名前:ローリングソバット(北海道)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:19:08.82 ID:VUj3GwcZ0.net
ドイツのババアが今年の夏休みも中国ホスト接待受けるか受けないかで流れがわかるぞw
- 65 名前:ファルコンアロー(宮城県)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:24:38.54 ID:we5dUBuG0.net
中国はやってることが100年遅れてるんだよな
- 67 名前:メンマ(庭)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:29:40.08 ID:0jLOayuI0.net
彡(゚)(゚)キレてもええんやで(ニッコリ)
- 68 名前:ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:30:11.57 ID:z85LlSfW0.net
中共が操れるほど耄碌してないと思うけどな欧州
- 70 名前:チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:34:21.29 ID:DXPDABRs0.net
自分たちがG入りしてたら絶対そんなこと言わないくせにな
- 75 名前:キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:39:16.55 ID:tlxSoaq70.net
G7が影響力を行使しなきゃいけないアホがこの十数年いなかっただけかと
- 78 名前:キン肉バスター(石川県)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:45:09.80 ID:5mijyBuG0.net
カナダはじつはすごいんだぞ
- 79 名前:リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:46:19.39 ID:vtjB6s5T0.net
欧州の馬鹿共が調子に乗せるからこうなる
- 82 名前:ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:53:07.18 ID:xRiGpJZp0.net
全世界と中国が全面戦争したらどっちが勝つのっと

【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年06月09日 20:09 ID:OPh4sQFYO
ドイツ帝国成立以降のドイツと全く同じ道を歩む中国であった・・・・
シャドウバンキング問題炸裂しそう
シャドウバンキング問題炸裂しそう
2. 名前:名無しマッチョ 2015年06月09日 20:23 ID:5ooP05bc0
第二満州国建国くるか?
3. 名前:名無しマッチョ 2015年06月09日 20:49 ID:I.1Xv2.D0
ネトウヨ湧いてる湧いてるwwwwww
4. 名前:名無しマッチョ 2015年06月09日 20:53 ID:x9DmIojR0
支那畜は相変わらず馬鹿だな
国連の影響力がゴミ並になってるからG7の影響力が近年高まっているのにG7の影響力がかつてほどないってwww
おたくが加盟している国連が支那畜の言う、かつてほど影響力がない組織ですからwww
支那畜は嘘しか吐かない。しかも影響力がかつてほどないのは国連なのにG7に擦り付けるのも支那畜の特徴。擦り付けと嘘吐きは支那畜の日常風景
国連の影響力がゴミ並になってるからG7の影響力が近年高まっているのにG7の影響力がかつてほどないってwww
おたくが加盟している国連が支那畜の言う、かつてほど影響力がない組織ですからwww
支那畜は嘘しか吐かない。しかも影響力がかつてほどないのは国連なのにG7に擦り付けるのも支那畜の特徴。擦り付けと嘘吐きは支那畜の日常風景
5. 名前:名無しマッチョ 2015年06月09日 20:56 ID:fwhc7JrV0
※3
7. 名無しさん@ほしゅそく 2015年06月09日 20:43 ID:0hCjTNEJ0 このコメントへ返信
ネ○ウヨ脱糞でワロタwwwwwww
↑
これお前のコメントだろ?
7. 名無しさん@ほしゅそく 2015年06月09日 20:43 ID:0hCjTNEJ0 このコメントへ返信
ネ○ウヨ脱糞でワロタwwwwwww
↑
これお前のコメントだろ?
6. 名前:名無しマッチョ 2015年06月09日 21:07 ID:Pu0UbI4DO
この国は主権の意味を知ってるのか?
7. 名前:名無しマッチョ 2015年06月09日 21:09 ID:frlMKlpO0
明らかな軍拡だし、周囲への脅威を生み出しているのにね
サヨク団体はポーズくらいしときゃいいのに
サヨク団体はポーズくらいしときゃいいのに
8. 名前:名無しマッチョ 2015年06月09日 21:49 ID:N.YQ35FD0
岩礁を爆撃してもええんやで(ニッコリ)
9. 名前:名無しマッチョ 2015年06月09日 21:57 ID:IxDCc4.F0
ウラジオストクも中国人が増えて取られそうからロシアもイライラしてるからな。
10. 名前:名無しマッチョ 2015年06月09日 22:35 ID:r60U7Qhh0
全世界と中国が戦争したら中国が負けるに決まってんだろとマジレス
アメリカの戦力3分の1に縮小しても全世界が勝てないのに何故中国が対抗できると思うのか
アメリカの戦力3分の1に縮小しても全世界が勝てないのに何故中国が対抗できると思うのか
11. 名前:名無しマッチョ 2015年06月09日 22:37 ID:rpajPUq40
確かに今のG7は中国とドンパチやる覚悟はないわw中国もそれをわかっている。G7は中国ごときに舐められすぎwwww
12. 名前:名無しマッチョ 2015年06月10日 00:04 ID:uh.gkGYB0
>全世界と中国が全面戦争したらどっちが勝つのっと
中国が核を打っても打たなくても中国のボロ負け
中国が核を打っても打たなくても中国のボロ負け
13. 名前:名無しマッチョ 2015年06月10日 00:46 ID:Jou.eYIm0
>G7にかつてのような影響力はない」とこきおろした。
英国、フランス、ドイツ、イタリアがAIIBの創設メンバーに入っても大した意味が無いって事じゃ・・・
英国、フランス、ドイツ、イタリアがAIIBの創設メンバーに入っても大した意味が無いって事じゃ・・・
14. 名前:名無しマッチョ 2015年06月10日 12:06 ID:x9MbAeVv0
痛いめにあわなきゃわかんないかなシナは
歴史から何も学ばないなこの馬鹿どもは
歴史から何も学ばないなこの馬鹿どもは
15. 名前:名無しマッチョ 2015年11月21日 08:34 ID:IBhAywnA0
子供にいますよね〜。
身の程をわきまえず、本格的に痛い目に合わない限り威張り散らし、自分は凄いんだ、自分は正しいんだと誇示する人。
身の程をわきまえず、本格的に痛い目に合わない限り威張り散らし、自分は凄いんだ、自分は正しいんだと誇示する人。