ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:キチンシンク(四国地方)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:21:57.95 ID:49DCx1Zr0.net BE:284465795-PLT(12000) ポイント特典


    地球上で最大の牧場が売りに出されています。
    オーストラリアの伝説の牧畜家であるシドニー・キッドマンさんが100年以上前に始めた牧場で、
    現在は世界最大の牧場となっています。その広さはなんと101,411平方キロメートル。
    イングランド全土の3/4の大きさで、北海道や韓国よりも広い面積であるとのこと。
    敷地の中には牧場のスタッフ150人以外は誰も住んでいないそうです。
    この広大な私有地を今後数か月かけて販売するとのこと。シドニー・キッドマンは13歳の時に家出し、
    無一文から生計を立て、牧場経営に乗り出して大成功をおさめ、オーストラリアの牧場王と称されるまでになりました。
    さらに1921年にはイギリス国王のジョージ5世からナイトの称号を受け、貴族の爵位を得ています。
    彼が築き上げた牧場帝国は5世代にわたり経営されてきました。
    牧場の売却は今年の4月に公表され、世界中の入札者に説明文を送付しているそうです。
    入札者は主に中国、アメリカ、カナダ、イギリス、スイス、南アメリカ、インドネシアからということで、
    半分以上がオーストラリア人だそうです。
    シドニー・キッドマン&カンパニーの経営担当であるグレッグ・キャンプベルさんは、
    今の所、6名の入札者にまで絞られてきているそうです。牧場の経営権や設備、スタッフなど全て込みであることから、
    最終的には、3億2,500万ドル以上で売却したいとのこと。
    現在、乳牛の価格は上昇していることから、これらの資産は国際的に見ても非常に重要なものであるといいます。
    https://livedoor.blogimg.jp/worldshobonnews-rusifer/imgs/5/3/5372be04.jpg

    https://livedoor.blogimg.jp/worldshobonnews-rusifer/imgs/7/b/7b0871e9.jpg

    https://livedoor.blogimg.jp/worldshobonnews-rusifer/imgs/c/3/c3c24ea3.jpg

    https://livedoor.blogimg.jp/worldshobonnews-rusifer/imgs/6/f/6f1e646b.jpg

    https://livedoor.blogimg.jp/worldshobonnews-rusifer/imgs/2/9/2912256c.jpg

    https://livedoor.blogimg.jp/worldshobonnews-rusifer/imgs/d/6/d6e52d32.jpg

    https://livedoor.blogimg.jp/worldshobonnews-rusifer/imgs/9/f/9face972.jpg

    http://newsas.blog.jp/archives/44529105.html


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435126917


    2 名前:キングコングニードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:23:17.98 ID:pfrRUYrF0.net

    こんなの放置で豪州政府は何もせんの?



    79 名前:魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:29:56.45 ID:MH2+oklp0.net

    >>2
    所詮侵略した大陸だもんな


    7 名前:ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:27:54.37 ID:kFKMxXzG0.net

    ギリシャだって、シナやドイツ等がどんどん買ってる。

    8 名前:キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:28:30.48 ID:znZ78eDO0.net

    干ばつや洪水が酷いから売れるうちにってことか

    11 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:31:37.67 ID:xSF3GWB50.net

    国土主張して水爆の実験場でもするのかな

    12 名前:断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:31:39.08 ID:Jihl/Obl0.net

    ギリシャの港中国に買われたんだっけ?

    14 名前:バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:34:00.90 ID:6SRG0mGa0.net

    中国人に買われたら速攻で人民解放軍用の空港が出来そう

    17 名前:フランケンシュタイナー(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:37:37.77 ID:AqF7S7mZ0.net

    オーストコリアがどうなろうと知ったこっちゃないよね



    18 名前:ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:38:16.59 ID:8MM3tGeJ0.net

    べつに日本がアメリカの土地を買ってもそこが日本の領土にならねえだろ



    19 名前:トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:39:13.66 ID:UnITlZRW0.net

    民主党制権だったら260億円だった

    20 名前:ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:39:21.96 ID:BmgceZCxO.net

    オウムがまた買うんじゃないの?

    22 名前:ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:42:07.53 ID:LHU0Z9C80.net

    中国はこれで自給自足ができるのか w

    24 名前:稲妻レッグラリアット(アラビア)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:45:11.97 ID:t0q+afd70.net

    海沿いじゃないからあんまり悪さはできないだろうな。

    25 名前:キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:48:36.79 ID:1yzG1q1Q0.net

    最近のオーストラリアは旱魃で水不足でヤバいんじゃなかったっけ?

    28 名前:ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:56:07.66 ID:FOiDGj6N0.net

    赤いとこでいいのかな?砂漠の真ん中だけ買ってもなあ

    30 名前:河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:57:03.13 ID:ChrAslzR0.net

    ここんとこ干ばつひどいから見切りつけたんだろう

    39 名前:ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:10:08.35 ID:sB5J68jK0.net

    土地を買うと領土になると思ってる幼稚園児レベルのおつむでも大卒になれる国。

    40 名前:ショルダーアームブリーカー(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:10:25.60 ID:sRqzFMNv0.net

    これ原野商法に引っかかっただけなんじゃ?

    45 名前:ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:13:11.21 ID:rXR9CuuQ0.net

    金があっても躊躇するような砂漠だな

    46 名前:ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:17:34.38 ID:kFKMxXzG0.net

    さんまや和田アキ男も、別荘持ってる。

    47 名前:スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:19:22.89 ID:1vwZnAT+0.net

    ニコールキッドマンとなんか関係ある?

    48 名前:イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:21:04.37 ID:a6vD0YIq0.net

    アラスカはロシアがアメリカに売った

    50 名前:クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:25:10.18 ID:J5TxjTlfO.net

    砂漠なんてなんの価値もない上に固定資産税がすごそう

    56 名前:グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:38:38.57 ID:ZzS+Pql00.net

    半ドン時報用に自走砲が据え付けられるのか

    57 名前:ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:41:39.86 ID:8J7WcNGR0.net

    外国人が購入したからって外国領になるわけじゃないだろw



    69 名前:フォーク攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:55:55.56 ID:5/6x0f4kO.net

    >>57
    中国人にその理屈は通用しない。
    空き地を勝手に耕して大根や白菜栽培する連中だ。


    71 名前:雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:58:45.79 ID:SBy/+QYG0.net

    >>57
    中国はアフリカで開発権利得たら現地人を雇わず中国人を大量に送り込んで住まわせ、されたりその
    周囲を柵で囲ったり、検問作ったりして現地人追い出し、ごみだらけにする

    これで後々よく揉めてる


    63 名前:トペ スイシーダ(愛媛県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:46:45.98 ID:UGH8ejUL0.net

    スレタイ読んで中国政府が買おうとしたんかと思った



    70 名前:閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:57:29.11 ID:Zbcxj6Ae0.net

    >>63
    空母も民間人がホテルにするとかデマこいて買ったんだよ

    で、結果どうなったか


    64 名前:ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:46:57.23 ID:yax6pUU80.net

    マッドマックスの撮影用に購入

    66 名前:ニールキック(西日本)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:50:11.92 ID:9ebUK7vj0.net

    まあ不便だが中国なら金かけて町作って空港も作るからなんとかなるか



    75 名前:ショルダーアームブリーカー(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:01:59.40 ID:sRqzFMNv0.net

    >>66
    中国国内ですら最早どうしようもない新築マンション郡の廃墟だらけだぞ


    67 名前:タイガードライバー(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:52:03.02 ID:1sZe2y9K0.net

    新興宗教が買い取って自給自足とかしそう



    72 名前:エメラルドフロウジョン(北海道)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:59:12.48 ID:nQw2LGlt0.net

    これでオーストラリアやイギリスで中国ヘイトが高まるならよろしいがな



    73 名前:ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:59:38.77 ID:seYIQiu60.net

    勝手に軍事施設作り始めるだろうなw

    74 名前:フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:00:15.45 ID:qIBDyGDU0.net

    オージー、シナと朝鮮人の土地取得規制かけ始めてなかったか

    78 名前:クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:07:00.11 ID:zhq8aBei0.net

    韓国が買って移動すればいいのに

    80 名前:ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:48:28.88 ID:oR3rfkeJ0.net

    よーしパパこの土地買って原油採掘して超大金持ちになっちゃうぞー!


    【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
    【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2015年06月24日 18:16 ID:1Jm2hp4s0
    鉄鉱石の鉱山が有るとかのおまけはないの?
    2. 名前:名無しマッチョ   2015年06月24日 18:32 ID:f2KqvUpd0
    中国人向けには、中国の領土風に説明しているが、
    実際には中国人が騙されて、うんこ価値の原野を高値掴みさせられてるパターンだな。
    3. 名前:名無しマッチョ   2015年06月24日 18:40 ID:UqFjs8cO0
    ネトウヨ湧いとるwww
    やっぱり中国が最強ですねぇ
    4. 名前:名無しマッチョ   2015年06月24日 18:41 ID:bJiqfLuq0
    中国人が買ったら大気汚染区域が広がるだけ
    5. 名前:名無しマッチョ   2015年06月24日 20:16 ID:r3aWLLOA0
    日本「中国にだけは売らない方が良いよ〜」
    豪州「えー?中国が一番金出すみたいだから売るしw良い客w」

    豪州「変な建造物が有ると思ってたらトーチカ…
    なんか中国人が増えて変な街が出来て囲いが…」
    日本「あ〜あ…最安値の植民地完成してやんの…」
    6. 名前:名無しマッチョ   2015年06月24日 21:05 ID:IWOgQc0z0
    日本も豪州の事言えないんだなぁ
    日本の水源地を中国人投資家に押さえられてるよ
    自衛隊基地近くの土地も押さえられてるし、オセロの角取られた状態
    7. 名前:名無しマッチョ   2015年06月25日 02:47 ID:JS43REO60
    環境保護()にはウルサイ豪州だから、好き勝手に開発できるとは思えないな
    それこそ陸の孤島で、水・電気・ガス・交通網も満足に通ってない土地でしょ
    8. 名前:名無しマッチョ   2015年06月25日 09:14 ID:25Gru6mY0
    金払って買ったら何してもいい自分のものって考えのシナだからしょうがないね。
    9. 名前:名無しマッチョ   2015年06月25日 11:58 ID:ZJtp8L9d0
    ※6
    ほんとそう思うわ。
    日本もインドネシアなんかみたいに
    外国人の土地取得に対して規制するべきだよな。
    10. 名前:名無しマッチョ   2017年04月14日 07:05 ID:q9Ys5Vhh0
    世界中に中華街があるからねー
    ここもじきそうなる

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ