2015年06月27日12:00
43
はてなブックマークに追加
- 1 名前:急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:39:56.48 ID:Pdbm0PoJ0●.net BE:811370815-PLT(16000) ポイント特典
自民党の報道批判について言及した尾木直樹
教育評論家の尾木直樹氏が26日、大阪・朝日放送(ABC)の夕方のニュース番組「キャスト」に出演し、自民党の若手議員勉強会で「政権に批判的な報道を規制するべき」などの発言があったことに触れ、
「怖い」「すごく度量が狭い」などと批判した。
浦川泰幸キャスターは同勉強会を「安倍総理に近い人たちが集まって開かれた会合です」と紹介した。
同勉強会では、出席した議員が「マスコミを懲らしめるには広告収入がなくなるのが一番。広告主に働きかけるべき」との発言があったことが明らかになっている。
浦川キャスターがコメンテーターの尾木氏に「ちょっと怖いような気がします」と意見を求めると、尾木氏は「怖いです」と応じ、国際的なエコノミストの話として「日本のマスコミは悪のことを語らない」と批判されていることを紹介。
尾木氏は「悪とはなんのことかピンとつくと思いますが」とし、
「海外からもこう見えるということはかなり深刻だと思う。自分たちの力を高くしていこういうのは分からないわけではない。でも、マスコミを押さえ込んでというのは本当にいけない方法です。
むしろ議論をして、いいものは取り入れていけばいい。すごく度量が狭いと思います」と、オネエ言葉は無しで訴えた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/06/26/0008156385.shtml
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435369196
- 3 名前:ドラゴンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:41:44.86 ID:78BKOHeH0.net
放送法を犯した犯罪組織を一発停波しないだけ温情ですわ
- 6 名前:ランサルセ(宮城県)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:44:27.96 ID:F4MGS4as0.net
アンコンジャップ土人国です
- 9 名前:ビッグブーツ(中部地方)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:47:00.60 ID:ZlMVrNNF0.net
まあ、確かに中国の軍事的脅威とかは語らないよな
- 11 名前:パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:47:45.63 ID:z/AwD1sP0.net
なんでおっさんがママやねん
- 12 名前:ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:48:09.84 ID:aa8hsCGR0.net
マスコミの度量が広いと思った事も無いけどな
- 13 名前:ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:50:11.52 ID:ozvqdmti0.net
暴力を正当化する民主党の方が怖い
- 14 名前:テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:50:32.17 ID:1AjLJ5jR0.net
集団で偏向煽ってるマスコミのほうがよっぽど怖いです
- 15 名前:名無しさんがお送りします:2015/06/27(土) 10:55:19.39 ID:uXBIM/pkE
ずぶずぶの関係なんだからさぁ
- 16 名前:キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:51:36.86 ID:R14Q5QEy0.net
TBSもフジテレビも韓国色強くてなんか信じられない
- 18 名前:稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:54:11.98 ID:wJBFLK2Z0.net
このカマホモの何が偉いの?
- 22 名前:タイガースープレックス(青森県)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:56:28.98 ID:bl4974Cr0.net
ブーメランという狂気を使う輩がいるほうが怖いわ
- 28 名前:マスク剥ぎ(三重県)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:58:59.33 ID:H0awhql70.net
キムチテレビに食わせてもらっているオカマモドキ
- 29 名前:リバースパワースラム(広島県)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:00:24.51 ID:88ZI3y7c0.net
共産党の活動家を一般市民呼ばわりしてんのに、なにいってんだ
- 32 名前:足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:05:16.53 ID:3kgbpC0h0.net
その前に好き勝手やりまくってるマスゴミが怖いわ
- 35 名前:魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:07:33.30 ID:uFP3TQLe0.net
オカマ営業してる芸人が偉そうなこと言ってもねぇ
- 37 名前:稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:09:41.48 ID:1DTgyjxz0.net
むしろ反日がここまで許されている状況が怖いは
- 39 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:14:34.62 ID:1Pcuq/rv0.net
完全に情報統制し始めた自民党公明党
- 44 名前:ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:18:12.80 ID:KDTkl7HR0.net
最近、尻尾を出しちゃう人が多いね(´・ω・`)共産党系の人だろ?尾木ママ
- 49 名前:ランサルセ(宮城県)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:19:47.10 ID:tlSutHfL0.net
…ほんとうぜぇなこのクズオカマ
- 51 名前:スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:20:46.53 ID:fddi6yCX0.net
自業自得だろ。マスコミは第一次内閣の時何したか覚えてないのか。
- 52 名前:膝十字固め(宮崎県)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:21:29.64 ID:GYwNF2sL0.net
日本のマスメディアの異常性についてどのマスメディアも言及してこなかったのは、怖くないんですかね?
- 55 名前:シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:23:40.67 ID:bMFEABpB0.net
前自民党政権時と民主党政権時の報道についても大いに語ってくれよ
- 59 名前:ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:27:48.45 ID:4J25+dpv0.net
たとえパペットマンでもマスゴミと同罪だぞ
- 64 名前:腕ひしぎ十字固め(中国・四国)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:33:39.43 ID:FDunEBC7O.net
政権批判はあってもいいと思うけど、それとセットで反日なのがなぁ…
- 68 名前:ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:44:05.42 ID:3ABOKCNR0.net
いや、一般人からみてマスコミは調子乗りすぎて嫌悪感がでます
- 69 名前:張り手(空)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:44:40.18 ID:wVLZdQzy0.net
だって年中妄想全開の基地外の相手してるんだぜ
- 71 名前:ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:48:08.58 ID:ypjjWC/I0.net
専門外の話をかしこぶって曖昧に受け答えしてりゃ馬鹿にしか見えんわ
- 73 名前:稲妻レッグラリアット(長野県)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:49:20.67 ID:J7cRw/z80.net
自称マスコミのスパイは批判されて当然だろ。
- 75 名前:稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:50:36.17 ID:eRGfNj1J0.net
小木ママのギャラが高くて取材出来なかった
- 78 名前:トラースキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:53:29.05 ID:QMmXe9/s0.net
ところが議論をしようとすると野党が逃げる始末なんですよ
- 79 名前:ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:54:56.57 ID:9SIa4npY0.net
話し合いだけで紛争が解決するなんて電波垂れ流してる悪人を批判してほしいよな
- 80 名前:イス攻撃(沖縄県)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:55:05.08 ID:ajNEwVUn0.net
度量とか器とか言い出す奴はクソ
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 12:10 ID:wX6LCHN50
尾木ママはともかく(俺の感覚だとマスコミは自民を批判してるよね?と思うんだけど)、
俺が懸念するのは「この繊細な時期に開いた、」「クローズドと思われる勉強会の内容」が「自民に批判的なメディアに詳細かつ速やかに流れた」ことだわ
自党になんのメリットもないんじゃない?若手とやらがわざとマスコミに花を持たせるつもりで仕組んだのか、と思うくらいだ
発言がどうこうという議論より、情報の流れとタイミングを「あれ?」と思う
俺が懸念するのは「この繊細な時期に開いた、」「クローズドと思われる勉強会の内容」が「自民に批判的なメディアに詳細かつ速やかに流れた」ことだわ
自党になんのメリットもないんじゃない?若手とやらがわざとマスコミに花を持たせるつもりで仕組んだのか、と思うくらいだ
発言がどうこうという議論より、情報の流れとタイミングを「あれ?」と思う
2. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 12:13 ID:3qgZM5K70
マスコミの暴走を怖いと思ってる人がたくさんいることも発言して欲しい。
3. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 12:21 ID:V4u7oZV20
オレは民主党の松本龍が「オフレコだけど」と言いながら恫喝したことを決して忘れない。そしてそれを多くのマスゴミが隠そうとしたことも絶対に忘れない。
4. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 12:24 ID:fWcl7xeI0
度量が広い政党自体見た事が無い
5. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 12:25 ID:x0Qv4Txm0
報道の自由のない国。小林多喜二が自分の書きたい本を書いて拷問されて殺されたのは数十年前の日本
6. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 12:28 ID:0Y.bqAxm0
綺麗ごとしか言わない人ってどれも同じですな。
7. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 12:29 ID:utYK.C640
言い掛かりレベルのイチャモンしかできないから
いい加減見向きもされなくなっただけ
直球で叩く手段ならいくらでもあるし
民主党の若手で中々いい応酬してるのもいるけど
例えば中国の脅威とかを正面から言及しないといけないので
マスゴミ様には無理だよなあ
結果的に言葉尻の言い掛かりしかできず飽きられられる
いい加減見向きもされなくなっただけ
直球で叩く手段ならいくらでもあるし
民主党の若手で中々いい応酬してるのもいるけど
例えば中国の脅威とかを正面から言及しないといけないので
マスゴミ様には無理だよなあ
結果的に言葉尻の言い掛かりしかできず飽きられられる
8. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 12:29 ID:vXTAk6BE0
なんでウソばかりつく奴にウソをつくなと言っただけで『政権に批判的な〜』に変換されるんだ?
9. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 12:31 ID:rJuW2fxm0
マスゴミの傍若無人さの方が酷い
何しても批判される連中と何をしでかしてもまともに批判も制裁もされないマスゴミ
こういう話題がでるのは当たり前
本当にダメだと思われれば選挙で落ちるだけ、メディアの意見などそれこそ一部の意見であって何も当てにならない、民主党で
大体の国民はこりてるだろ、しかもママとか言われてるカマ野朗のいう事など全く聞くに値しないし、こんなの出してる時点で
なにも反省してないだろマスゴミ
何しても批判される連中と何をしでかしてもまともに批判も制裁もされないマスゴミ
こういう話題がでるのは当たり前
本当にダメだと思われれば選挙で落ちるだけ、メディアの意見などそれこそ一部の意見であって何も当てにならない、民主党で
大体の国民はこりてるだろ、しかもママとか言われてるカマ野朗のいう事など全く聞くに値しないし、こんなの出してる時点で
なにも反省してないだろマスゴミ
10. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 12:38 ID:H6ZtCH740
「安倍総理持ち上げ勉強会」と同じ日に予定されていた、リベラル系議員による 「過去を学び『分厚い保守政治』を目指す若手議員の会」の勉強会は中止させられたもんな。
反安倍勢の議員とはいえ、仮にも保守政治の在り方を考える会合を認めないとは度量が狭い狭い。
反安倍勢の議員とはいえ、仮にも保守政治の在り方を考える会合を認めないとは度量が狭い狭い。
11. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 12:44 ID:xNYzHKkS0
マスゴミは完全に左翼に占領されていること、おぎママは子供相手だから知らないので、怖いと言っているが、マジ怖いのは左翼だろう。
12. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 12:54 ID:kYyE.g1z0
マスコミ=報道に圧力かけることは勿論悪だよ
ただ、マスコミ自体に問題があってそれを正そうとしているって考えられないのかな?このオカマ
ただ、マスコミ自体に問題があってそれを正そうとしているって考えられないのかな?このオカマ
13. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 13:05 ID:.dqr0nNJ0
>集団で偏向煽ってるマスコミのほうがよっぽど怖いです
これ。
これ。
14. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 13:16 ID:sQxnbDpH0
自民党ネトサポのショボい人生www
15. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 13:18 ID:QpJpwqt60
そうだねネットがある前は天下をとって嘘ついてもバレなかったし罰則もない日本のマスゴミはすごく怖いわ
嘘バレても普遍報道に編集してうそつき報道ずっとしてるし
マスゴミに売ってもらってるんだからマスゴミ上げするのは当然かw
嘘バレても普遍報道に編集してうそつき報道ずっとしてるし
マスゴミに売ってもらってるんだからマスゴミ上げするのは当然かw
16. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 13:20 ID:IDDjR7nN0
マスメディアの歪みを是正してから言え
国民に選ばれてる訳でも無いのに国民の代表面して世論捏造するなよ
国民に選ばれてる訳でも無いのに国民の代表面して世論捏造するなよ
17. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 13:20 ID:aiFEbJc00
放送法にある政治的に公平であること。
これを守ってないで一部抜粋、都合の悪いことは報道せずで報道の自由だとか言っちゃってる連中の方がよっぽど怖いね
マスコミが報道する物の中で隠された部分を発見するのは何時もネットでだし
放送法にちゃんと罰則つけるなり椿事件の時に朝日くらいはちゃんと始末しておけば良かったんだよ
これを守ってないで一部抜粋、都合の悪いことは報道せずで報道の自由だとか言っちゃってる連中の方がよっぽど怖いね
マスコミが報道する物の中で隠された部分を発見するのは何時もネットでだし
放送法にちゃんと罰則つけるなり椿事件の時に朝日くらいはちゃんと始末しておけば良かったんだよ
18. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 13:23 ID:G6a9R8ET0
マスコミって
民主党の悪事には触れないよねー
民主党の悪事には触れないよねー
19. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 13:45 ID:73ZtRlhF0
そのメディアの尖兵がこいつらなんだよなぁ。民主党時代に同じ事言ってない時点で全然信頼感なし。
なんだっけ?松本龍の、書いたらその新聞はもう終わりだから!だっけ?あれはマスコミでは対して叩かなかったよね。
ネットでは広まりまくって結局非難されたけどさ。
なんだっけ?松本龍の、書いたらその新聞はもう終わりだから!だっけ?あれはマスコミでは対して叩かなかったよね。
ネットでは広まりまくって結局非難されたけどさ。
20. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 14:02 ID:ziJVON9F0
えっ?
カツカレー食っただけで批判するくせにw
カツカレー食っただけで批判するくせにw
21. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 14:02 ID:VGqVQAQ50
うぜえ
てめえらは特亜に魂を売ったから怖くないのかもしれんがこっちゃシナチクや北の核が怖くて仕方ないわ
てめえらは特亜に魂を売ったから怖くないのかもしれんがこっちゃシナチクや北の核が怖くて仕方ないわ
22. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 14:03 ID:GQz304WP0
沖縄2紙(沖縄タイムス・琉球新報)は公平中立・朝日新聞のような左派・リベラリ紙どころか、事実を歪曲する滅茶苦茶な新聞社です。
沖縄2紙の酷さを指摘できず、矛先を変えて敵を作り、笑ってごまかし、問題を静めようとするのは日本人の悪いところだ。
沖縄2紙の酷さを指摘できず、矛先を変えて敵を作り、笑ってごまかし、問題を静めようとするのは日本人の悪いところだ。
23. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 14:14 ID:nYhKjybL0
これを言わせるためにわざわざ尾木を呼んだんだろw
ブサヨの悪いところを言わず、常に保守をターゲットにしているクソ番組。
このボンボンがキャスターwww
ブサヨの悪いところを言わず、常に保守をターゲットにしているクソ番組。
このボンボンがキャスターwww
24. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 14:18 ID:xiztfzaB0
言論弾圧しようぜw なんて話を全力肯定しだすネトウヨ
もう日本終わってた
もう日本終わってた
25. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 14:20 ID:KgeU2oa1O
尾木ママも日本人じゃ無いしな。
26. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 14:30 ID:ue.ruO9H0
尾木も所詮はテレビで顔売って飯食ってる人間だよ。
テレビに出てる=悪人の認識で間違って無い。
テレビに出てる=悪人の認識で間違って無い。
27. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 14:32 ID:76V2GZCK0
言論弾圧はすべきではないと思うけど、
責任は取らせるべきだね。
特亜に関係していたらスパイ活動の一環
かもしれないから、そういうのは裏を取って
刑事罰にできるような法律は必要。
責任は取らせるべきだね。
特亜に関係していたらスパイ活動の一環
かもしれないから、そういうのは裏を取って
刑事罰にできるような法律は必要。
28. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 14:48 ID:nbeA8zIV0
ヘイトスピーチ認定して言論弾圧しようとしてる朝鮮猿が何か言ってるなw
29. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 14:56 ID:dMzvg.qX0
正直、一般人は「大半のマスコミが規制が必要なほど偏向報道が激しい基地外集団」と認識していますが。
多くの記事の基になっている共同通信ですら一次ソースを完全無視した妄想報道しているぐらいだし、記者クラブ自体が終わっている。
多くの記事の基になっている共同通信ですら一次ソースを完全無視した妄想報道しているぐらいだし、記者クラブ自体が終わっている。
30. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 14:59 ID:1QPsl5yO0
マスゴミは民主党とハメ殺し永久に
31. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 15:18 ID:1ITkWW6u0
自業自得だよマスゴミさん。
32. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 15:40 ID:BHcJXlMf0
自由は制限されるものであって報道の自由も当然そう。
報道規制は間違っていないし、憲法にも矛盾しない。
問題はどう規制するかだけ。
自由を勘違いしている人が多すぎる。
報道規制は間違っていないし、憲法にも矛盾しない。
問題はどう規制するかだけ。
自由を勘違いしている人が多すぎる。
33. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 15:55 ID:UwdEOfXt0
一部を曲解したり、切り貼りして都合の良い内容にするのはマスゴミの得意技だからなぁ。
34. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 16:03 ID:eJkkXhku0
「自民党は怖い」なんて言ってないじゃん
35. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 16:09 ID:3whpvKgw0
日本のマスコミは悪(安倍)を語らないってどういう意味なのかしら。
マスコミの異常な偏向報道を辞めさせようというのが今回の趣旨でしょう。
どこの外国人エコノミストの話なのかだいたいわかったわ。
マスコミの異常な偏向報道を辞めさせようというのが今回の趣旨でしょう。
どこの外国人エコノミストの話なのかだいたいわかったわ。
36. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 16:16 ID:s4UPeiUc0
朝日の慰安婦捏造の尻拭いに
税金100億以上使ってるのに
朝日はチャイナマネーで潤ってます。
潰せよ
税金100億以上使ってるのに
朝日はチャイナマネーで潤ってます。
潰せよ
37. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 16:16 ID:W7z80woy0
こいつが圧力団体のガチヤクザなのお前ら知らんの?めっちゃZ武もコイツらの手駒やん。
流石に直接的にコイツは矢面ではいってないようだけど国旗掲揚反対派の東京教職員はこいつらのお仲間やん。
※24
おうその為の民主主義による大量議席確保や。お前らは日本人を敵に回したんだ。血が混じった可能性がある連中含めて3%にも満たないのに約95%の敵になった。
その結果と今から悲観絶望していくだけの話。
流石に直接的にコイツは矢面ではいってないようだけど国旗掲揚反対派の東京教職員はこいつらのお仲間やん。
※24
おうその為の民主主義による大量議席確保や。お前らは日本人を敵に回したんだ。血が混じった可能性がある連中含めて3%にも満たないのに約95%の敵になった。
その結果と今から悲観絶望していくだけの話。
38. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 16:17 ID:LSUS8ks6O
ちょっとでも尾木と反対の意見をブログのコメに書いたら削除してる尾木の方が度量が狭いですよ
39. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 16:28 ID:R.oUqAo50
報道を規制して、真実をねじ曲げる、、、
開戦前夜ですね。
開戦前夜ですね。
40. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 17:16 ID:LSUS8ks6O
報道法、第4条、政治は公平に報道する。を守る能力がTVに無く、新聞も自主規制できないなら国が規制するしか無いだろ。メディアは弱者ではなく、巨大権力だと言う事実を忘れたらアカン。
41. 名前:名無しマッチョ 2015年06月27日 17:31 ID:ZOQ3iZcs0
実は強者なのに
時によっては弱者のふりをするマスコミが
怖い。
時によっては弱者のふりをするマスコミが
怖い。
42. 名前:名無しマッチョ 2015年06月28日 05:54 ID:L.nwzKjM0
報道の自由は認められるべきだけど、
誤報なり虚偽の報道なりをした場合の罰則がもっと重くなるべきじゃね
誤報なり虚偽の報道なりをした場合の罰則がもっと重くなるべきじゃね
43. 名前:名無しマッチョ 2015年06月28日 10:58 ID:AHESU2Il0
菅直人の北朝鮮献金を法に触れてないからといって報道しないマスゴミを信じるはずないだろ。百田を隠れ蓑になんて出来ないからな。