ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:セントーン(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:24:30.45 ID:HrLZbGez0●.net BE:448218991-PLT(14145) ポイント特典


    首相「支持率で政治やってない」 安保法案成立へ意欲変わらず
    2015年7月21日 朝刊
     安倍晋三首相は二十日、フジテレビ番組に出演し、各種世論調査で安全保障関連法案への理解が
    広がらず、内閣支持率が下落していることについて「支持率だけを大切にするなら、こういう法案を
    通そうとは思わない。支持率だけで政治をやっていない」と述べ、内閣支持率の動向にかかわらず、
    成立を目指す考えを示した。

     共同通信社が十七、十八両日実施した世論調査では、内閣支持率は37・7%、
    不支持率は51・6%となり、第二次安倍政権発足以降、初めて支持が不支持を下回った。
    ほかの報道各社の世論調査でも同様の傾向が出ている。

     安倍首相は支持率低下の理由について「残念ながら平和安全法制(安保法案)への支持率が低い中で、
    こういう結果になっている」と認めた。一方で「支持率が大切だから(安保法案を)やめてしまうのは
    本末転倒だ。そのために政治をやるとなったら事実上、人気だけを目当てにした政権になる」とも強調した。

     安保法案について「ある種のイメージを貼り付けられてしまった。戦争法案とか徴兵制とか(の指摘は)
    全部間違っている」として、参院での法案審議で分かりやすく説明する意向を示した。参院審議に関しては
    「できる限り多くの政党に賛成いただき、中身の政策論を深めたい」とも述べた。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015072102000109.html


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437434670


    2 名前:ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:25:25.50 ID:RY/SZglx0.net

    韓国に擦り寄ってるアベチョンなのに



    236 名前:サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:45:53.13 ID:6sj4+TDF0.net

    >>2
    お前左翼だろ?
    左翼だったら「韓国にすり寄ってる」って喜ぶべきことじゃないか
    しかも「チョン」とかなんで差別してんの?
    工作がミエミエなんだよ


    5 名前:稲妻レッグラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:27:54.64 ID:c331F5f80.net

    じゃあ払拭するよう何かしろよ

    6 名前:カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:27:55.47 ID:W0r8m1M80.net

    こりゃマジでアメリカ様は数年以内に中韓どっちかが壊れると踏んでるんだな

    9 名前:ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:29:49.48 ID:yIDIhm6E0.net

    徴兵制をすぐに実施しなくても法案が成立することで道がひらけるだろ

    10 名前:ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:30:10.55 ID:LculiDGs0.net

    現状日本が自衛権行使して困るのは中韓だけ

    11 名前:稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:30:45.10 ID:bMmmkiF60.net

    抑止戦略強化から開戦って、典型的コースだからな



    40 名前:ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:42:00.18 ID:vY7mrIyd0.net

    >>11
    抑止力高めても戦争してない国なんていくらでもあるだろ
    犯罪者の98%がパンを〜みたいなもんだ


    12 名前:サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:31:35.28 ID:yzClz8vh0.net

    説明してもメディアが伝えないし結論有りきで放送してるからな

    15 名前:稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:32:41.62 ID:bMmmkiF60.net

    その場合国費がこれだけかかるのでこれだけ増税します、ということも言ってくれると更に分かりやすいw

    16 名前:フライングニールキック(空)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:33:10.74 ID:gJP/BJFf0.net

    今までPKOの駆け付け警護すら出来なかったのが異常だったんだよ。

    20 名前:中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:33:47.32 ID:MkZVTHFU0.net

    安倍がまだ防衛費増額の増税に触れていない件

    23 名前:中年'sリフト(長野県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:35:02.85 ID:iw3NsBAa0.net

    あべぴょんってレッテル張り大好きだよね

    27 名前:トペ コンヒーロ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:37:11.12 ID:C49MWnWOO.net

    これだげ急ぐってことは日米で何か情報掴んでるんだろ

    29 名前:チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:37:57.63 ID:C8CiuV7i0.net

    アメポチの姿勢が問われているんでしょ

    36 名前:ダイビングエルボードロップ(石川県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:40:58.20 ID:26OU7N1N0.net

    感じ悪いよね〜とかモロそうだな



    44 名前:ストマッククロー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:44:37.35 ID:64ubr9ZN0.net

    反対してるやつらは国連を巨大な戦闘集団とでも思っているのか



    51 名前:ローリングソバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:46:56.14 ID:4c7yg+h4O.net

    >>44
    酷い戦勝国クラブだもの


    56 名前:ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:48:12.80 ID:QfO98WAO0.net

    とか言っても、チンカスメディアが取り上げないんだからどうしようも無い

    63 名前:TEKKAMAKI(新潟県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:50:55.98 ID:qmi/2tcr0.net

    これは日本が悪い謝罪すべき

    75 名前:ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:56:41.11 ID:Ya6Ud1tH0.net

    かといって本当に戦争法案徴兵制という保証もない



    83 名前:マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:59:55.20 ID:RLhgUMe10.net

    相変わらずアカはデマばっかだな。ヒトとして最低限度の品性も備わっていないらしい。できそこないはつらいね。



    85 名前:エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:00:28.68 ID:6tz+fZ0g0.net

    仮想敵が中韓なら無理して法案通さなくても既に領土問題で対立してるのを理由に参加できないの?

    106 名前:ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:06:31.32 ID:WWkk50370.net

    学生運動にかぶれてる世代の妄想だから

    108 名前:マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:06:49.57 ID:RLhgUMe10.net

    格差の拡大つったらシナだな

    111 名前:フルネルソンスープレックス(長野県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:08:23.01 ID:cKYMDFJl0.net

    世界の国が徴兵制から志願制に移行してるのは事実だろうに何心配してんだよ

    112 名前:トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:08:46.90 ID:2LEO0gw00.net

    このままじゃ日本は左翼と衆愚に滅ぼされるよ

    132 名前:マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:12:22.81 ID:RLhgUMe10.net

    ありえない仮定でなぜか快楽中枢が刺激される気持ち悪いアカ。自分が現実から逃避しているみじめさには気づかない。死ぬまで

    136 名前:フルネルソンスープレックス(長野県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:13:55.14 ID:cKYMDFJl0.net

    オスプレイがなんか凄い殺人兵器のように語るのがブサヨだからなw

    141 名前:逆落とし(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:16:06.56 ID:WIaF0OQE0.net

    中国韓国が嫌がってる法案なら、それは、良い法案なんだろうなぁと思う。

    150 名前:足4の字固め(禿)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:19:57.88 ID:dXUnc6ow0.net

    https://www.youtube.com/watch?mc=ryYffjh&v=yk8tMdK8QlQ

    159 名前:クロイツラス(家)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:21:12.61 ID:UrKuJwbh0.net

    結局この法案が正しいかどうかは未来の国際情勢が決めることだから今国内でいくら議論しても結論は出らんよ

    178 名前:ドラゴンスープレックス(山形県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:28:35.10 ID:TfsgBkrj0.net

    マスゴミとトンスル野党のせい

    192 名前:キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:33:11.26 ID:bAzdcXAr0.net

    キノコ単発は雇われてんのか?

    195 名前:張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:33:51.85 ID:iytpdl8t0.net

    今回の話って児ポ法で表現の自由云々言ってたのと似てる

    198 名前:32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:34:31.69 ID:AkZHx4Ys0.net

    安倍ちょんは日本の存立がーとか国民の生命がーとか寝言いってないで「自由と民主主義のために」って言えば全て解決するのにww



    199 名前:マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:34:42.40 ID:2UVY2xqC0.net

    だれがそんな国民を馬鹿にしたような非民主的なデマゴーグ流してるんですかねえ

    208 名前:ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:38:14.80 ID:Uom8KIo10.net

    徴兵が無いとかお花畑ですか?誰が戦地に行くんだ?高度に発達した米軍の戦闘ですら戦死者が出てるんだよ。



    212 名前:キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:38:56.56 ID:bAzdcXAr0.net

    >>208

    茸ってどこからアクセスしてるの?


    235 名前:ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:45:24.97 ID:kzjFCwJl0.net

    そろそろゲリピーでトンズラするな

    258 名前:ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:52:03.00 ID:WWkk50370.net

    マジでバカ相手にしてると草しか生えんわwwwwwwww



    260 名前:ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:52:45.02 ID:SUKcFK/R0.net

    自分達は持ってる権利を日本が取得した瞬間キレる三流国家に用はない



    267 名前:逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:56:10.31 ID:FGSf87Ox0.net

    お前もアベノミクスで生活が楽になるとか

    268 名前:ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:56:11.57 ID:WWkk50370.net

    産油地を藪とか言ってる馬鹿に歴史とか言われたくないわwww


    SAGA OF RYZON
    SAGA OF RYZON


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 10:22 ID:AF0shQPh0
    どんなに説明してもマスゴミは切り取って自分たちの都合いい所だけ放送
    これじゃバカは理解なんてできないもんね
    2. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 10:25 ID:GdQTuKQL0
    自国の大手マスコミがイメージ戦略してるからな・・・。

    マスコミの給料がよすぎるのに問題がある。
    だから弱者の気持ちがわからずに
    中国の脅威を楽観視して
    話し合いや相手に権利を譲るようなことを
    安易に考えてしまう。
    彼らの給料が半分なら、彼らの目は
    本当の意味の弱者に向けられると思う。
    3. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 10:28 ID:1OX3MSKR0
    一番の争点は違憲についてのハズだけど?
    そうやって論点をズラそうとすることこそイメージ戦略なのでは?
    4. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 10:31 ID:Q6LWeBTl0
    レッテル張りはマスゴミと左翼の常套手段だからな。
    5. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 10:33 ID:bTSKTvYX0
    戦争否定するのは理解できるが
    戦争とセットで防衛力まで否定するのは理解できない
    6. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 10:36 ID:rMcfwiQl0
    >残念ながら平和安全法制(安保法案)への支持率が低い中で、 こういう結果になっている

    自分で民意に背いた立法だって発表してどうすんだ?
    この人ってチョイチョイ馬鹿だって公表するような発言するね。

    腹を括れよ。民意に背いていようと国の為になるって思ったから強行したんだろ?
    胸を張れ。言い訳にするな。
    7. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 10:55 ID:9h9oxs1D0
    米3
    一番の争点なのか
    法案自体の必要性は二の次とか法治国家って大変やな
    8. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 11:01 ID:AF.e33ju0
    ※3
    それを判断するのは政府でも政治家でも、ましてや憲法学者でもなく最高裁判所だ。
    9. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 11:05 ID:lr7yu0fA0
    国民が愚かだから政治も愚かになるという結論。メディアの情報を鵜呑みし、メディアのイメージ戦略に簡単に乗せられるんだから楽なもんだ。
    そんな愚かな国民を口先で騙して支持されるように出来ない政府がヒトラーに例えられるとかお笑いだ。
    10. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 11:08 ID:JNrzNIbu0
    ※3
    それさ、いままでさんざん指摘されてるけどなんでいつまでも壊れた機械のように言い続けてるの?
    11. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 11:10 ID:rtauYetv0
    そのイメージを付けた人達が誰なのかしっかり言わないと国民は理解しないと思うわ。
    きちんと敵を明らかにするべきだと思いますけどね。
    TVしか知らない人たちはもやもやするんですよね。
    敵がTVマスコミってそこで言えないの分かるけど。
    12. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 11:14 ID:slO78DXk0
    ぶっちゃけメディアとアカのレッテル貼りが上手に出ちゃったよね。
    とりあえず、しばらくは説明も噛み砕いてイメージを改善するしかないね。
    あと、教育でメディアリテラシーの必要性と能力を養うよう力を入れるしかないな。
    13. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 11:24 ID:0MBXA.wX0
    徴兵制がないことの保障は憲法でされてるんですけどw
    それについては総理も言及してるし、徴兵制徴兵制と騒いでる連中はレッテル貼りしたい奴らとそれに踊らされてるアホだけw
    左翼のアホは一体なにと戦ってるんだよw
    さすが実力行使で政権打倒も辞さないと標榜してる左翼連中w戦争大好きなんだな
    14. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 11:24 ID:JcqbqmnBO
    今日更新された《余命三年時事日記ブログ》は痛快だ日本人ならこれを読んで暑気払いをしようぜ
    15. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 11:31 ID:prtqy0b20
    国民への説明は、法案通す前にやるべき事
    16. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 11:42 ID:F0bMzKbo0
    ※15
    してますけど?もしかして情弱なの棚に上げて批判してるの?
    その上説明してるのにテレビじゃほっとんど放送しなかったんですけどテレビに目隠しでもされてんの?
    17. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 11:45 ID:rfKHxsh20
    >徴兵制がないことの保障は憲法でされてるんですけどw

    もはや、憲法なんて無きに等しいから、その保証はあまり意味がない。

    これは徴兵では無いんです。と言いながら徴兵すればいいわけだし。
    18. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 11:45 ID:bZp9LNri0
    安保即徴兵とか
    こういうアホがいる国で
    徴兵なんて時間と金の無駄だな。
    (兵隊に取られるとか言うものの問題外)
    19. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 11:52 ID:G77zN5dH0
    安保法案賛成派は反対派どうだとしか言わない。
    違憲もそうだが安全保障については民意の判断が必要で国民投票が必要だと言う事は民主主義にとっても当然だ!
    政治家は日本の主権ではない。
    国民が主権だからだ!
    だからもし、民主主義国家が滅んだ時の責任は 政治家にあるのではなく、国民にあるので、安全保障の判断は国民にある。
    日本は一度 政治家に任せて滅んでる。
    何にせよ自分達の決まりも護れない。政治家には日本国は護れないし、現に この安保法案は他国を護る物であり、自衛隊は海外に日本国内の自衛隊は減隊にと言う法案。
    20. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 12:02 ID:G77zN5dH0
    自民党は徴兵制制度を否定はしていない。
    安保法案は自衛隊は海外に遠征し、日本国内の自衛隊は減少する。
    安部がテレビで自衛隊の仕事が増えると言ったのはこの件だ!
    さらに現実的に人口減少での自衛隊減少は避けられず。更に集団的自衛権で戦死者が増えれば尚更だ!

    テレビでの安部の意見は 全く的が外れている。別に総理大臣になったから天才でもない只の凡人ですね?
    アベノミクスの説明と一緒です。私達は確信もってやっていますだそうです。
    21. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 12:20 ID:3iK30d400
    あのアホみたいな偏向放送真に受けて民主党が与党になっちゃうような国だからなぁ
    期待できんわ
    22. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 12:30 ID:AFSc6INO0
    平和を望むなら戦の備えをせよ
    平和を謳ってるだけで戦争回避できるなら世界はとっくに平和になってるよ。
    そういう現実から目を背ける馬鹿は中国の不穏な動きにもアーアー聞こえなーいだもんな。
    23. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 12:44 ID:lgswQetT0
    要はスイスと同じようにやり方しようってだけなんだがなあ。
    「俺達からは絶対に攻めないけど、そっちが手を出すなら大怪我位じゃ済まないぞ。」ってやつ。
    その後半の部分が、今の日本じゃ無抵抗に等しいからどうにかしようとしてるだけ。
    左翼は軍備イコール即使用って考えるけど 、使わないための軍備ってあるんだよ。

    実際相手が羊と判断すれば、平気で手を出して来るだろ中国は。
    でも、相手が虎だったら(虎に見えるだけでもいい)手を出すの躊躇するだろ。
    24. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 13:50 ID:dk1PECYo0
    憲法の形骸化とかは、憲法改正しない事が原因だろうに
    改良、改善が必要なんだよ
    25. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 16:50 ID:4J.nuOYD0
    アメポチ法案に賛成のネトウヨ諸君が身を盾にしてヌッポンをトリモロスから安全だなwww
    26. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 17:50 ID:o65ig.OY0
    25>まあ、確かにアメリカ様を追い出して、その後の王座に中共様を座らせたい連中にとってはこの上なく都合の悪いよなwww。
    27. 名前:1番不気味な無言のメッセージ   2015年07月21日 22:55 ID:I5w8fRbI0
    1 >201
    >212
    茸ってどこからアクセスしてるの?

    みんな、おぞましさに気づいて欲しい。
    ここ数年、まとめサイトの中立性は失われた。
    28. 名前:名無しマッチョ   2015年07月21日 23:08 ID:H4WkGxpK0
    これが通れば戦争がなくなるだのあーだのいろいろ見たけど、第一日本は資源も食料も乏しい挙句軍事は弱い国だからなんの効果もないと思う。
    今の流行りなんぞ知らんし、今はまだ20代だが老害の、意見だと言われればそこまでだが、これだけ急ぐ必要があるくらい次何かが起こるんでしょう。
    なんせ、決めるのはじじいとおっさんで、行くのは俺ら世代、そしてその俺らの子供だ
    決めるだけ決めてあいつらは行かないからあれこれと安保法案を決めてるんだ。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ