2015年07月26日02:00
22
はてなブックマークに追加
- 1 名前:フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:58:13.71 ID:fcH83Z360.net BE:263277733-PLT(15000) ポイント特典
恐ろしいゲームは、恐ろしい映画をもしのぐ恐怖感を我々に体験させてくれる。今回は『怖すぎるテレビゲームランキングトップ10』を発表したいと思う。
・恐ろしいゲームの最高峰は何!?
調査は300人のインターネットユーザーを対象に行った。あまりにも作品が多すぎるので、シリーズ作品はひとつにまとめて集計している。ランキング結果は以下のとおりだ。
・怖すぎるテレビゲームランキングトップ10
1位 『バイオハザード』シリーズ
2位 『かまいたちの夜』シリーズ
3位 『弟切草』
4位 『サイレン』シリーズ
5位 『零』シリーズ
6位 『クロックタワー』シリーズ
7位 『メタルギア』シリーズ
8位 『サイレントヒル』シリーズ
9位 『女神転生』シリーズ
10位 『ファミコン探偵倶楽部』シリーズ
・ホラーゲームの王者
予想通りというべきか、1位の座に輝いたのは『バイオハザード』シリーズだった。プレイステーションで誕生し、いま現在も新作が出続けているホラーゲームの王者である。スーパーファミコン時代から長く愛されている『かまいたちの夜』も人気のようだ。
夏にこそ楽しみたいホラーゲーム。皆さんにとって、最高に怖いホラーゲームとは何だろうか?
http://buzz-plus.com/article/2015/07/26/kowaigame/
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/10/psychobreak8.jpg
http://www.macotakara.jp/blog/archives/2010/09/images/large-s1335496318.jpg
https://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/e/1/e19c8942.jpg
http://trynext.com/review/images/b0000d0y6l.jpg
http://scoobies.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/07/dead2.jpg
https://youtu.be/FYbb6MRHADU
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437839893
- 3 名前:ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:00:20.86 ID:uzsq59uC0.net
いやだな〜いやだな〜 こわいな〜
- 6 名前:フロントネックロック(宮城県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:03:49.18 ID:rkBiOtKL0.net
最近のバイオはなんかもう怖くないや。
- 7 名前:クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:03:55.78 ID:x/b6Ls8Q0.net
ただのおどかしをホラーというのはやめてくれ
- 8 名前:ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:04:00.74 ID:FRZq7fdy0.net
怖いっていうか一番ビビるのはデッドスペース
- 13 名前:ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:05:03.38 ID:eGQvs6cS0.net
かまいたちの夜は初代はじめてやったときは本当に怖かったな
- 14 名前:ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:05:08.23 ID:wBV/uFyi0.net
1位がバイオシリーズって時点でなんの役にも立たんランキングって分かる
- 20 名前:イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:06:12.06 ID:PD5oKdi10.net
知名度低いけどPS1「ダークメサイア」。イヤホンプレイ推奨。時点はSFCスイートホーム。
- 25 名前:テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:07:22.99 ID:Wb52k1690.net
バイオハザードが怖かったのは3までかな
- 34 名前:エルボーバット(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:09:47.40 ID:mbsJW42g0.net
P.T.が入ってない時点で適当ランキング決定
- 37 名前:ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:10:06.75 ID:l93mdEg10.net
トワイライトシンドローム究明編のオカルトミステリーツアーかなぁ
- 50 名前:ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:11:42.93 ID:eJ0cHHb00.net
またランキング出元不明の捏造かよ
- 53 名前:パロスペシャル(西日本)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:12:58.81 ID:P6uW+nDp0.net
グランドセフトオート オンライン 人間の醜さ、汚さ、嘘や騙しなどがよく見える。本当に怖いのは生身の人間と言うのがよくわかる。
- 56 名前:ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:13:47.85 ID:CoJ+Tv4X0.net
メタルギアって答えたやつメタルギアやったことないだろ
- 58 名前:断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:13:52.77 ID:D6hFbq+S0.net
エネミーゼロのドキドキ感は異常
- 62 名前:フランケンシュタイナー(長野県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:14:45.91 ID:yO7SZsl+0.net
なんでメタルギアがあるのさ?
- 63 名前:ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:14:54.06 ID:GWRJ+8Hn0.net
メタルギアに怖さあったか?
- 68 名前:エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:16:11.46 ID:Jtmg69Ru0.net
ホラーじゃないけどフォールアウト3のゴキブリ屋敷が一番ビビった
- 70 名前:ミドルキック(四国地方)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:16:22.54 ID:FvZ5/ysT0.net
雑なランキングじゃの・・どこで集計したんだこれ?
- 75 名前:クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:18:41.38 ID:pHFvpV6y0.net
PCゲーやけどアムネシアといいうやつが異様に怖かった
- 78 名前:タイガードライバー(岐阜県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:19:42.80 ID:5+Xobult0.net
ディノクライシスはあんま怖くないから好きだったわ
- 82 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:21:11.08 ID:vbr8I5d40.net
かまいたちなんて怖くないだろ
- 83 名前:河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:21:22.11 ID:vmndG/6K0.net
エッガーランドのメデューサはマジで心臓に悪い。
- 84 名前:かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:21:26.43 ID:lXhaIgWx0.net
ホラーゲーム好きだったがサイレンはなんか手をださなかった
- 87 名前:ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:22:56.00 ID:wBV/uFyi0.net
サイレンとサイレントヒルは怖いってより気持ち悪いって感じだな
- 89 名前:不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:24:44.45 ID:PMgtchkw0.net
Dの食卓ないとかあああああああああああ
- 93 名前:毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:27:07.65 ID:dLWk+liI0.net
ファミ探はのっぺりとしたグラがいいんだよな
- 102 名前:アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:30:36.00 ID:Z25O1CYp0.net
怖いゲームと言うかイッちゃったゲームと言えば先ず思い浮かぶのはチラー
- 104 名前:ダブルニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:31:30.99 ID:GAiHxhjq0.net
メガテンで怖いのは真1までだろ
- 108 名前:フロントネックロック(宮城県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:33:39.11 ID:rkBiOtKL0.net
ファミコンのスウィートホーム怖かったなぁ
- 119 名前:ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:38:59.51 ID:1JyX2ZO40.net
さんまの名探偵の芸人が殺されたときのBGM
- 126 名前:ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:43:34.99 ID:rIgYCp6c0.net
Dの食卓くらいの怖さがちょうどいい
- 130 名前:ドラゴンスープレックス(芋)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:45:40.91 ID:nnaidH4C0.net
ウォーキングデッドでしょう。腕切断されるし
- 131 名前:トラースキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:45:44.44 ID:JRkFA30EO.net
フォールアウト3のスプリングベール少学校
- 132 名前:キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:46:13.61 ID:Wa6EHNCc0.net
追われる系は胃と太腿が震えるからプレイ出来ない
- 136 名前:ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:48:18.67 ID:/MSa5MyQ0.net
P.T楽しみだったけどコジプロが解散しちゃったんだっけ
- 139 名前:ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:50:51.45 ID:2IPFKQSQ0.net
PS4のVRシステムのkitchen?だっけか?あれが出るならやってみたいわ…まぁ、プレイしてるやつを傍から録ってる動画しか見た事ないけどw
- 140 名前:ニールキック(三重県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:51:54.38 ID:EiFtW5e20.net
SadSatanだっけ?アングラで見つかった作者不明のゲーム

妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 (【特典】・レッドJメダル(Bメダル)・赤猫団オリジナルステッカー 同梱)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 02:35 ID:YYEkXxCx0
メタルギアなんて大佐発狂くらいしか怖い要素まったくないし
女神転生もよくわからん
女神転生もよくわからん
2. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 02:41 ID:.ud2HMLj0
バイオの何処がホラーなんだよ。1はともかく、他はただのビックリ+銃撃戦+グロだけやん。
個人的には最近のやと『OUTLAST』と『ALIEN:Isolation』が良かった。
個人的には最近のやと『OUTLAST』と『ALIEN:Isolation』が良かった。
3. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 02:54 ID:4ezgRVyv0
ふぁんしーあいらんど
4. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 03:02 ID:m.J9GbbW0
デメント
5. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 03:03 ID:2obidkU00
怖いというより
驚くだけ
所詮はゲームだから
リアルな人間より怖くない
驚くだけ
所詮はゲームだから
リアルな人間より怖くない
6. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 03:04 ID:C5Dwjc9i0
サイレントヒルは本当に精神に直撃するゲームだわ
嫌悪感とおぞましさと気持ち悪さに加えて切なさの混じったなんとも言えない精神状態になる
嫌悪感とおぞましさと気持ち悪さに加えて切なさの混じったなんとも言えない精神状態になる
7. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 03:05 ID:raz6cKWO0
ダークメサイアはオカルト周りの設定を練り直せば、
エイリアンアイソレーションを超えてくれるはず
エイリアンアイソレーションを超えてくれるはず
8. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 03:14 ID:19DmXfE9O
メタルギアはかくれんぼとかのドキドキ感はあるけど怖さは違うだろ。
9. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 03:29 ID:6ZRk69yi0
PTやな
なんとも言えん怖さがあるわ
なんとも言えん怖さがあるわ
10. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 03:38 ID:GDJfaPki0
ホラーではないんだけど、昔やって途中で行き詰って投げ出した『REVEN』ってソフトがある。5枚組ぐらいのPSソフトなんだが綺麗な背景と動く仕掛けと謎解きのだけゲームなんだよ。
どんな設定だっかも忘れたけど、謎が解けないままを意味不明な島の設備を延々とぐるぐる回らされて不安感が募るゲームだったな。
どんな設定だっかも忘れたけど、謎が解けないままを意味不明な島の設備を延々とぐるぐる回らされて不安感が募るゲームだったな。
11. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 04:37 ID:aa2s1RL40
PTないのは論外
12. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 04:47 ID:57z765Ig0
一番怖いのはロード時に画面に写る俺の顔だろ
おもわず手で顔を覆ってしまうわ
おもわず手で顔を覆ってしまうわ
13. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 04:48 ID:4Wxx2G0n0
callingだろjk
14. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 05:36 ID:h0Nle.1o0
バイオとか全く怖くないだろwww
零とかサイレンのほうがよっぽど怖いわ・・・
零とかサイレンのほうがよっぽど怖いわ・・・
15. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 06:57 ID:w.8JFRbs0
メタルギアはソローの所とかか?
バイハ1の弾切れした時の恐怖といったらもう
バイハ1の弾切れした時の恐怖といったらもう
16. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 09:19 ID:VosM6zjV0
このランキングなんのために作られたのかまじで謎
17. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 10:17 ID:PAyqD7Kq0
零だろ
無印を始めてやったときは震えて10分も出来なかった
それが今やギャルゲーですからね
もう怖くもなんともない
無印を始めてやったときは震えて10分も出来なかった
それが今やギャルゲーですからね
もう怖くもなんともない
18. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 12:33 ID:xwryDOuZ0
スーファミの「学校の怖い話」だか「学校の怪談」だかが怖かった。かまいたちみたいに戦ったりアクションがないのが好き。DSでなんかないの?
19. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 13:12 ID:Sjdl392N0
バイオ怖い→4以降は怖くない
クロックタワー怖い→魔法少女
サイレントヒル怖い→セクシィビィム…
やっぱ続編って糞だわ
クロックタワー怖い→魔法少女
サイレントヒル怖い→セクシィビィム…
やっぱ続編って糞だわ
20. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 15:32 ID:bJb0VG2x0
お決まりの知名度ランキング
21. 名前:名無しマッチョ 2015年07月26日 15:42 ID:Dq24ruc.0
エッガーランド上がっててワロタw
お前らやっってみーや。
マジで最高にビビるから。
お前らやっってみーや。
マジで最高にビビるから。
22. 名前:名無しマッチョ 2015年07月29日 08:13 ID:5cx6nmId0
二枚目の日本人形なんてゲーム?