2015年08月30日22:00
38
はてなブックマークに追加
- 1 名前:32文ロケット砲(京都府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:31:47.71 ID:l1SsuH9R0.net BE:586999347-PLT(15001) ポイント特典
オリンピックのエンブレムからサントリーのトートバッグに至るまで、佐野研二郎氏を取り巻くデザイン疑惑が絶えない。しかし、それを追求しているのが、
マスメディアではなく、ネット上における無数の無名の人々だ。彼らはなぜ、そこまでしてネット上の捜査の手を緩めないのだろうか?
単なるアルファベットという、たった26文字しかないデザインエレメントの組み合わせで重複する可能性があってもおかしくないデザイン領域の世界。
佐野氏は記者会見にのぞみ、盗作の疑惑は「事実無根」と宣言した。本当は、佐野氏は1人でその責任を負う必要はない。コンペで選ばれたのだから、
そのエンブレムを選んだ選考会のメンバーやオリンピックの責任者も共に出席すべきだった。今回の東京オリンピックが呪われている原因は、それらが決定される
プロセスが社会に可視化されておらず、密室でおこなわれてきた経緯がある。このソーシャルメディア時代は、社会から承認を得るためには、
すべてのプロセスを公開していかなければ納得されないという大衆側による、
いわば「逆規制型の衆人環視社会」となっていると筆者は考えている。今までのマスメディア主導の世論形成とは全く事情が異なっているのだ。
日常のやりとりでは、絶対に主従の関係があり行動すら管理される。しかし、匿名性の高いネットの世界では思い切り強くなれる。そして残忍にもなれる。
法律に触れない限り基本的に言論は自由だ。まるでそれは、「デスノートを持った夜神月(やがみ・ライト)」のように血祭りに上げることさえも可能だ。
しかし、彼らには血祭りにあげられる側の心情は理解しにくい。
さらに、ネット上の世論は常に偏りをみせない。ネットではネット上におえる「裏取り」のマナーが必要となっている。単なるデマではなく、デマはデマなりにデマらしい
論理的な振る舞いが求められているという「裏取り」がないと拡散しない。
ある意味、拡散される「デマ」は、限りなく信ぴょう性を持った「デマ」という見方もできるのでややこしいのである。
http://www.sankei.com/premium/news/150830/prm1508300028-n1.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440934307
- 4 名前:ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:33:12.09 ID:YIsbOcP70.net
何か言っているようで何も言っていない記事だな
- 6 名前:バーニングハンマー(芋)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:33:47.25 ID:Y91W1S8E0.net
サントリーとか事実としてぱくってなければ血祭りにあげるのは難しいしマスコミもスルーできたでしょ
- 10 名前:バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:34:45.13 ID:zhRlg2j70.net
デスノートあれば殺してるよ
- 11 名前:リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:34:55.18 ID:PXV2o5HjO.net
http://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1440929805-0004-001.jpg
- 12 名前:タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:35:28.96 ID:+oXyJCw60.net
時々変な擁護見かけるかと思ったら、チョンケイ新聞の人だったのね
- 15 名前:マスク剥ぎ(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:36:57.20 ID:8bUaEwf60.net
例えがトンチンカンでもやもやする
- 16 名前:ムーンサルトプレス(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:37:11.80 ID:uU8xnXab0.net
晒し上げなんてマスコミが散々やってきたことじゃねーか
- 20 名前:ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:38:07.62 ID:VObs/9vH0.net
産経新聞って新聞界最後の良心だと思ってたのに
- 21 名前:デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:38:16.79 ID:uVyjloJZ0.net
さすがフジサンケイグループでつね
- 24 名前:グロリア(家)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:38:30.78 ID:iQ/unX2x0.net
ちょっと褒められた気がした
- 25 名前:ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:38:34.33 ID:GTKTTN3b0.net
扇だったらアルファベットをモチーフにしてないし、あっちのほうがふさわしいよ。
- 27 名前:超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:39:01.29 ID:uUm3vEPW0.net
この件って本丸は佐野擁護の同業者なのでは
- 28 名前:ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:39:23.46 ID:l4WL+RVA0.net
つまり夜神月並の天才ってことか
- 29 名前:ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:39:26.10 ID:xth7q1eb0.net
鳥インフル発生させた農家の人を自殺に追い込んだ糞マスゴミが何ですか?
- 31 名前:トペ コンヒーロ(滋賀県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:39:56.55 ID:M55KA+KF0.net
東京のTをモチーフにしてるから地方の嫉妬があるんだろう
- 32 名前:リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:40:39.29 ID:PXV2o5HjO.net
http://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1440688117-0514-001.jpg
- 35 名前:キン肉バスター(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:41:38.59 ID:5Qbf6XUY0.net
デスノート…つまり佐野は犯罪者だと言いたいのですね
- 48 名前:レッドインク(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:46:42.79 ID:WOp+0NGN0.net
産経でもこんな馬鹿記事書くんだ、へー
- 56 名前:ヒップアタック(家)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:49:41.96 ID:f+RLnLhz0.net
だったらネットの後追いするなよ、マスゴミw
- 62 名前:キン肉バスター(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:51:37.21 ID:znsBZ88J0.net
問題は癒着構造からくる歪みであることに触れようともしないマスコミ様
- 70 名前:河津掛け(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:54:25.36 ID:PvVgZ8p+0.net
産経さんいくらもろたんやろ
- 75 名前:ウエスタンラリアット(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:55:13.75 ID:+CyL2uwi0.net
普通はぱくるなんて許されないんだよ
- 76 名前:河津掛け(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:55:30.85 ID:iPqoYh0d0.net
めんどうだから旭日旗上に西暦下にでいいじゃん
- 78 名前:リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:56:33.18 ID:Nd3zD4x90.net
悪人は追い込む!当たり前だろうよ!馬鹿か?
- 80 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:57:02.29 ID:NHT0poDg0.net
さすが朝刊フジ。フジサンケイグループらしくくずでも自民が関わってたら応援歌
- 82 名前:アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:58:04.06 ID:WbATbM0W0.net
産経が庇うということは、つまりそういう人だったのだろう
- 88 名前:ウエスタンラリアット(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:00:46.18 ID:+CyL2uwi0.net
これって本心は、デスノートに書かれてるから、佐野タヒねって言ってる?
- 90 名前:アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:02:15.99 ID:Tmdh6Nnh0.net
俺たちがやらなきゃ誰がやるんだ
- 92 名前:アンクルホールド(宮崎県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:03:41.20 ID:4IIlfnEm0.net
大丈夫かよ、博報堂様に逆らえないからって無理しすぎだろ
- 95 名前:魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:05:12.42 ID:93OuDa1n0.net
参考にするのはいいけど写しちゃダメでしょ。
- 96 名前:ファイナルカット(奈良県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:05:29.98 ID:sq/upamw0.net
「デマで扇動する側の産経」が何を言ってるんだ・・・
- 98 名前:ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:06:39.76 ID:q+OeJW+C0.net
デザイナーってコピペすればいいんだろ?
- 99 名前:アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:06:54.66 ID:IM2RRwUT0.net
SA"NO!"
- 102 名前:セントーン(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:07:02.39 ID:zBSe6Xfm0.net
どこがデスノなんだwデスノなんかあったらとっくに真実語らして消すわw
- 105 名前:ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:08:04.34 ID:Owdpt/ea0.net
http://i.imgur.com/AluayIJ.jpg
- 106 名前:レッドインク(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:08:51.57 ID:WOp+0NGN0.net
っつーか、お前らが叩かんから盛り上がってんだろうが
- 111 名前:逆落とし(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:09:54.74 ID:eajMJCT50.net
さすがに漫画を例に出すのはやめようやw
- 112 名前:ウエスタンラリアット(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:09:55.92 ID:+CyL2uwi0.net
悪いことは悪いことという社会の実現
- 113 名前:ネックハンギングツリー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:10:02.81 ID:uwu60WJZ0.net
マスメディアだけの権利ってか?
- 116 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:11:09.38 ID:hRT/C6dO0.net
この批判でいくらもらえんの?
- 117 名前:閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:11:24.13 ID:Je5QaGtS0.net
日本国民の9割以上がデスノートとか夜神月とか言われてわかると思ってるのかな?
- 124 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:13:38.40 ID:bwAypO6X0.net
なぜ産経が日テレの番宣してるの?
- 127 名前:ジャンピングパワーボム(東日本)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:13:51.02 ID:DT+OUyqs0.net
佐野の現時点でのヤバさってぷよぷよの連鎖に例えるとどの辺?
- 128 名前:16文キック(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:13:55.61 ID:6ZaBqitI0.net
ネットで拾った画像からデザインをコピーして、ネット民に叩かれるという因果応報な流れだよ
- 130 名前:ウエスタンラリアット(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:14:21.58 ID:+CyL2uwi0.net
マスコミは機能を果たしてない
- 131 名前:ダイビングフットスタンプ(禿)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:15:10.48 ID:qDNdxBAW0.net
シブタクより犯罪者レベルは高いで
- 135 名前:雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:16:35.94 ID:ajhv/5gz0.net
そもそも簡単にデザインできるもので数100万だの数千万だの使われることは問題じゃないの?
- 137 名前:雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:16:58.35 ID:y72JOOJo0.net
だって一度や二度ではないですし
- 145 名前:シャイニングウィザード(宮崎県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:22:28.55 ID:b8v5iNCu0.net
重複ありきでデザインしてるってこと?
- 151 名前:ウエスタンラリアット(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:28:28.49 ID:+CyL2uwi0.net
佐野は8月のカレンダーになるの?9月?
- 153 名前:トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:29:52.94 ID:acuy2phC0.net
だから選考過程の闇をお前らが記事にしろよ
- 155 名前:タイガードライバー(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:32:05.07 ID:vdEkEFpp0.net
サントリーがフランスパントート配ったら考えてやってもいいぞー
- 159 名前:アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:32:52.18 ID:au4zJw3t0.net
産経の裏張っておけば正しい道を歩ける。
- 165 名前:フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:33:41.84 ID:I92glnD10.net
http://bi t.ly/1NGTIj6
- 166 名前:河津落とし(奈良県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:34:38.82 ID:sBLA9Mkr0.net
産経「談合くらい認めろ!お上のやることに文句言うな!」
- 168 名前:タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:51.96 ID:+oXyJCw60.net
朝鮮日報パクって投獄されたチョンケイ新聞乙!
- 175 名前:レッドインク(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:31.63 ID:1dkyAqIF0.net
佐野よりも審査委員会を叩いているんだが? まったく使えない産経は黙ってろ
- 176 名前:ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:37.44 ID:orkgonaU0.net
メディアは彼のことを批判するとスポンサーやらで食えなくなりますからねえ
- 177 名前:サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:43:11.56 ID:MA01wn310.net
森元さんと安倍さんの利権に噛み付く者を産経が許しておくわけがないからな
- 184 名前:雪崩式ブレーンバスター(福島県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:16.42 ID:/g+amumd0.net
これまで、こういう仕事は、メディアがやってきたんだから、邪魔するなってこと?
- 185 名前:閃光妖術(家)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:31.99 ID:LS919e7G0.net
ネトウヨしか読んでない新聞が、上から目線で見当外れなこと言ってるんじゃねーよ・・
- 186 名前:男色ドライバー(香川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:38.09 ID:ITTTooae0.net
佐野夫妻が早く自殺しますように・・・
- 188 名前:サッカーボールキック(家)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:47:06.72 ID:7GamGxqe0.net
生意気なんだよ夕刊発行できないくせに
- 189 名前:ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:47:31.08 ID:7ZMiw4uN0.net
まあやめようが辞めなかろうが一回こうなったら誰もこんなところに発注しないからMR Designは終わりだろうしおまえらは大勝利なんだと思うよ
- 193 名前:リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:52:21.64 ID:ddMa3VE90.net
ネットの人たちは正義感が強いんですよ
- 197 名前:グロリア(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:26.63 ID:Q1ZlQMEq0.net
お前ら糞メディアが散々今までやってきたことじゃないかw
- 198 名前:ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:27.01 ID:hvs5ivnE0.net
メディアがこの問題に及び腰なのが不自然。もしかして在日絡み??
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライ ターセット【初回生産限定】amiiboカード1枚同梱【Amazon.co.jp限定】オリジ ナルマスキングテープ 付
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 22:10 ID:8cx9ZFfu0
産経は保守の利権系だからそりゃそっち系守る記事書くでしょ
2. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 22:15 ID:DpbN91lN0
やっぱりこの記事取り上げられたか。
記事書いた神田敏晶ってのは参院選に立候補してギター抱えて歌ってた電波君だよ。
以前にはビデオジャーナリストだか医療ジャーナリストって名乗ってもいたな。
産経もこういう記事書かなきゃもう少し評価上がるのにな。
記事書いた神田敏晶ってのは参院選に立候補してギター抱えて歌ってた電波君だよ。
以前にはビデオジャーナリストだか医療ジャーナリストって名乗ってもいたな。
産経もこういう記事書かなきゃもう少し評価上がるのにな。
3. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 22:20 ID:.m.k2ZV.0
徹頭徹尾、正しい事を書いてる新聞とか久しぶりに見た。
4. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 22:22 ID:N.y3cvQ60
晒すの得意なマスゴミがなんか言ってるな、ブーメラン楽しい?
5. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 22:24 ID:M.CeoA9.0
最初の五輪エンブレムとベルギー劇場ロゴが似てるまでは良かった。
そこから次々におかしなことが出てきたのが問題。
トートバックはパクリ確定だし。
原案の展開例の空港と渋谷の画像は盗作確定してるからな。
そこから次々におかしなことが出てきたのが問題。
トートバックはパクリ確定だし。
原案の展開例の空港と渋谷の画像は盗作確定してるからな。
6. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 22:25 ID:.cUlisrl0
デザインが似てる程度ならここまで長く叩かれないさ
盗用してる写真があるんだものしょうがないよ。ご丁寧にクレジット消したり一部切り取って貼ったり…
盗用してる写真があるんだものしょうがないよ。ご丁寧にクレジット消したり一部切り取って貼ったり…
7. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 22:29 ID:rvId5BYg0
止めろって言われたら
やりたくなるよね
もっとやれって事じゃないの?
やりたくなるよね
もっとやれって事じゃないの?
8. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 22:35 ID:ioj45ZSE0
ネット上の被害者、あるいは本人によって公開されているソースを元に類推しているのと、被害者宅や或いは疑わしい人物を容疑者のようであるかのように扱う取材を時に強行したり芸能人を空港なんかでゲス顔で追いかけ回したりするの、どっちがアレですかねぇ…
9. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 22:53 ID:rUiF268.0
高飛びしそう
10. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 22:54 ID:pq.wtFfb0
神田とかいうやつの出版物読んだことあるけど
内容が薄っぺらかったし、読むのも苦痛だったなー…
産経の記事も薄っぺらいし、読みにくいっていうのが伝わった
内容が薄っぺらかったし、読むのも苦痛だったなー…
産経の記事も薄っぺらいし、読みにくいっていうのが伝わった
11. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 23:03 ID:xvOyyvJ50
これだけ真っ黒なのに、いまだにガッチリ擁護されてちゃね。
12. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 23:05 ID:7j.jY28n0
>メディアがこの問題に及び腰なのが不自然。もしかして在日絡み??
書き込みでも
「パクリ日本人www プギャーww」するチャンスなのに
全然攻撃してこないんだよな
どう考えても仲間なんだろうけどw
書き込みでも
「パクリ日本人www プギャーww」するチャンスなのに
全然攻撃してこないんだよな
どう考えても仲間なんだろうけどw
13. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 23:12 ID:WTe5uFiJ0
マスコミが守ろうとするから余計にフルボッコになってるだけ。嫌われてる自覚ないんだろうな。
朝のニュースとかの擁護コメンテーターは本当に虫唾が走るほど気持ち悪いのいたよな。
あれはスポンサーがいわせてるのかね?
朝のニュースとかの擁護コメンテーターは本当に虫唾が走るほど気持ち悪いのいたよな。
あれはスポンサーがいわせてるのかね?
14. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 23:12 ID:mXBg8lt00
パクリンピックでどうするんだよ日本
自浄ができなきゃ三流国家だぞ
自浄できるから日本は上にいる。自浄を足引っ張る人って^^;
あ、自浄足引っ張ってる仲間のデザイナーさん居ましたねwww
自浄ができなきゃ三流国家だぞ
自浄できるから日本は上にいる。自浄を足引っ張る人って^^;
あ、自浄足引っ張ってる仲間のデザイナーさん居ましたねwww
15. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 23:25 ID:KQRABY0R0
俺達が正義で皆やってるからと言いながら弱ってるものを見つけて喜びながら叩くバカばかりだからね…
お前らが許せんと言ってるイジメも似たような心理から起きてるんだよ。
イジメてる奴らを許せん、しねとか言ってネットで同じようなことしてんだから、当然自分もしねよ…
お前らが許せんと言ってるイジメも似たような心理から起きてるんだよ。
イジメてる奴らを許せん、しねとか言ってネットで同じようなことしてんだから、当然自分もしねよ…
16. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 23:28 ID:TZYTevrd0
産経で擁護かましているのは森がらみだからだろ。
保守じゃなくて愛国ごっこ商売営んでるクズ共が喚いているだけ。
むしろベルギーとその王室に泥を塗り、国民に恥をかかせた森、舛添、佐野、委員の輩を自○するまで追い込めよボケが。
保守じゃなくて愛国ごっこ商売営んでるクズ共が喚いているだけ。
むしろベルギーとその王室に泥を塗り、国民に恥をかかせた森、舛添、佐野、委員の輩を自○するまで追い込めよボケが。
17. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 23:32 ID:8fXg2OXk0
この記事は悪くない。
マスゴミのギブアップ宣言だよ。
情報を独占してきた自分たちへのノスタルジー。
東大も,役人も,その他の専門家と自称する連中も同じ思いだろう。
ネット上の情報は,不特定多数の環視下にあるため,最も信頼できる。
マスゴミのギブアップ宣言だよ。
情報を独占してきた自分たちへのノスタルジー。
東大も,役人も,その他の専門家と自称する連中も同じ思いだろう。
ネット上の情報は,不特定多数の環視下にあるため,最も信頼できる。
18. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 23:33 ID:d1eFatPG0
うるせぇ!うるせぇ!うるせぇ!!!正しい事を正しいと言って何が悪い!人が時間やお金をかけて作った物を簡単に盗んで我が物顔して、ましてやそれを擁護する奴等がいる世の中なんておかしいだろ!!そんなの正しいなんて子供に言えるか?!悪い事は悪い!正しい事は正しい!そう自信もって言える世の中にしろよ!マスコミも!!!一般人である俺らがパクリ元探し当ててマスコミはなんで探し当てらんないんだよ!その目はどこに付いてるんだよ!!
19. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 23:50 ID:TZzEib9V0
トートバッグのフランスパンは疑惑じゃなくて真っ黒だろww
20. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 23:50 ID:Z3YeNjrB0
あれが一般受けするデザインなら
ここまで大事にならなかった。
ここまで大事にならなかった。
21. 名前:名無しマッチョ 2015年08月30日 23:55 ID:hOGh1dF60
大場つぐみ「黙れ」
22. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 00:02 ID:rVFoiJDA0
自民党のやることなら何でも賛成する産経新聞。
23. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 00:05 ID:v4Lfr4vD0
>>1
勝手にデマにしてんじゃねーよw
勝手にデマにしてんじゃねーよw
24. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 00:30 ID:kB0XC4e.0
>今までのマスメディア主導の世論形成
世論操作してたって白状したらあかんw
世論操作してたって白状したらあかんw
25. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 00:51 ID:UUgB4Hb60
佐野の方が叩かれたいド変態マゾだからいつまでも渋ってんだよ。
やめて欲しきゃ辞退すりゃ良ンだよ簡単だろ。
やめて欲しきゃ辞退すりゃ良ンだよ簡単だろ。
26. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 01:25 ID:jS.ZOFR60
デザインが被ったのは仕方がない
ただこのままでいいってワケにはいかんだろ
あと燃料投下しすぎだどこまで燃やす気だ
ただこのままでいいってワケにはいかんだろ
あと燃料投下しすぎだどこまで燃やす気だ
27. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 02:24 ID:1N76of3n0
マスコミは民衆の代弁者。
民衆が代弁者を介さず自ら発信できるようになることは民主主義の進歩。
民衆が代弁者を介さず自ら発信できるようになることは民主主義の進歩。
28. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 05:21 ID:lnC6kuvm0
自分たちがそう望んでそう法律まで変えて作り変えた為に起きてる軋轢なのに、今度は責められるから責める奴らを取り締まる法律を作るんですか?
ホントに力があればやりたい放題なんですね・・・
ホントに力があればやりたい放題なんですね・・・
29. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 05:41 ID:U53VsF.h0
デスノートって犯罪者の名前書いて粛清していく話だが
擁護してるようで犯罪者って認めてるあたり
流行りものを使えば人目を引けるからって
良く知らないものを引用するマスコミの馬鹿さを
見事に表してるよなー と思ったw
擁護してるようで犯罪者って認めてるあたり
流行りものを使えば人目を引けるからって
良く知らないものを引用するマスコミの馬鹿さを
見事に表してるよなー と思ったw
30. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 06:00 ID:wIWKfyhp0
え? ネットがデスノートですって?w
じゃぁネットより影響力があった産経はじめ大手メディアはデスノートたーくさんもってるねぇ(^^)
じゃぁネットより影響力があった産経はじめ大手メディアはデスノートたーくさんもってるねぇ(^^)
31. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 10:15 ID:7nkLi37z0
記者でもライターでも何でもいいんだけど、自分が苦労して書いたスクープとか小説とかの文章が、テニヲハや段落順をちょっと変えただけで他人がさも自分の作品みたいに発表するのを許せるのかね。
それとも普段からそういうことを自分もやっているから、佐野の問題の深刻さが実感できないってことなの?
それとも普段からそういうことを自分もやっているから、佐野の問題の深刻さが実感できないってことなの?
32. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 11:04 ID:eV1kWoel0
自分たちの力が愚民どもにとられて涙目って事?
33. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 11:57 ID:xgueMzYL0
産経なんてゴミ新聞を持ち上げてる奴いるんだ
ネトウヨは馬鹿だねー
ネトウヨは馬鹿だねー
34. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 12:33 ID:iwwWl3Th0
本来ならマスコミが見抜くべき不正を見抜けないからだろ
自分たちの不甲斐なさを棚に上げるな
自分たちの不甲斐なさを棚に上げるな
35. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 12:56 ID:K0.FdDgF0
OK、今も買ってないけど
今後も産経買わん
今後も産経買わん
36. 名前:名無しマッチョ 2015年08月31日 14:26 ID:szsM2HfK0
パクられた人の権利を考慮してない時点でクズ記事。
佐野はモノづくりをなめてる。
佐野はモノづくりをなめてる。
37. 名前:名無しマッチョ 2015年09月21日 23:24 ID:srcqF4l30
正直、あのデザインが気に入らなかった。
独創性のかけらも無い。
独創性のかけらも無い。
38. 名前:楽天カード キャッシング 2016年06月06日 08:34 ID:0eRL.NhM0
トートバッグのフランスパンは疑惑じゃなくて真っ黒だろww