ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:かかと落とし(韓国)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:03:56.43 ID:eC+rbPEe0●.net BE:479913954-2BP(2500)


    @matsuikei
    ほらきた。ね、中国とか関係ないでしょ?スーダンですよ、スーダン。どこにあるか、どういう理由で自衛隊が駐屯してるのか、よく分からない人も多いのでは?
    ⇒南スーダンPKO、「駆け付け警護」追加検討 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00050108-yom-pol … #Yahooニュース

    @levinassien:
    自衛隊の集団的自衛件行使の最初の事例は「南スーダンで、米軍の肩代わりをして中国軍を警護し、中国の権益を守る」ということになりそうです。
    「中国の脅威」論を押し立てて強行採決した法案の最初の適用が「中国権益の擁護」であるということから僕たちが知れるのは、

    @mokumura:
    南スーダンでの各国のPKO部隊と治安状況
    今、自衛隊のPKOは安全な首都のジュバでインフラ建設の安全な作業で警護活動は行なっていないが、
    安保法制が成立で、離れている場所でNGOや他国軍が襲われた際の「駆けつけ警護」を行なう
    http://i.imgur.com/Lg45CcC.jpg



    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442927036


    4 名前:フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:07:21.83 ID:HJTQDY1t0.net

    後ろから撃ってこい、ってことだろう



    99 名前:アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:59:43.87 ID:kfwF5vig0.net

    >>4
    俺も思った
    相手と同じ銃弾使えば事後処理が楽だからな


    5 名前:ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:07:54.42 ID:Z/4qzkFC0.net

    ネトウヨ理解できずwwwwwwwまた安倍ちゃんに梯子外されるwwwww

    6 名前:セントーン(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:08:59.15 ID:wZWmH+3X0.net

    中国「これが中国四千年の策略アル」

    10 名前:ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:12:10.86 ID:4zO8qfhA0.net

    国連の活動なのに、どこの軍隊の仕事だからなんだかんだとか、頭悪いの?

    11 名前:シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:12:49.26 ID:ARH6OQmZ0.net

    ネトウヨは世界観がガキのものだから、全てが複雑怪奇に見えるんだろう

    15 名前:キドクラッチ(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:15:27.92 ID:sZujoXTE0.net

    間違って撃っちゃったらしょうがないよね。戦地なんだし。

    21 名前:ラ ケブラーダ(禿)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:20:04.40 ID:p1c5DzV70.net

    同盟国と限定しないからこうなる

    22 名前:超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:20:43.27 ID:/StsuxVl0.net

    スーダンの権益を守る中国を守る・・・

    23 名前:ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:20:49.90 ID:8luU1Dbj0.net

    まあ戦争してないうちは仲良くしとけ

    28 名前:クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:25:07.87 ID:jd3xXbSU0.net

    結局こういう差別的思想が強いのは左翼



    39 名前:ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:35:09.50 ID:PSON7A1Z0.net

    南 ス ー ダ ン 緊 急 事 態



    41 名前:断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:36:41.26 ID:ILU4CYQJ0.net

    ネトウヨちゃん達が心の底からお望みの中国様のケツの穴舐められる機会がやっと叶うね

    44 名前:キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:38:01.61 ID:1jj5X9XS0.net

    PKOで何で安保が発動するの?

    56 名前:スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:43:40.61 ID:+n62gxDe0.net

    ちなみに韓国軍も273人含まれてるぞ、良かったな仲良くやれよ



    62 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:45:51.59 ID:n+s7iq1r0.net

    >>56
    あれだろ
    銃弾提供してあげたら、国をあげて文句言う軍団だろ
    ウザw
    死ねよ馬鹿チョン
    http://oboega-01.blog.jp/archives/1005739239.html


    59 名前:レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:44:10.71 ID:wvD0WuUz0.net

    ネトウヨーこれ売国だよなーそれともまた見えないフリか?



    64 名前:ニーリフト(西日本)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:46:11.03 ID:eclfCpn20.net

    >>59
    これは中国(韓国)が気まずい話だぞ
    安保法案に必死に反対してる唯一の中国が、最初に日本に守られる対象となろうとしてるんだから


    63 名前:スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:46:09.58 ID:+n62gxDe0.net

    ネトウヨ「中国を守りに行くぞ!」

    67 名前:逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:46:39.53 ID:CDe6+HxA0.net

    サヨちゃん大好き メロリンの師匠のオザワンが作ったPKO法案じゃんw

    73 名前:ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:50:33.38 ID:Bto7maCi0.net

    おいネトウヨ、どういうことだよこれは



    74 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:51:18.60 ID:n+s7iq1r0.net

    >>73
    日本語読めないチョン


    85 名前:断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:54:01.45 ID:ILU4CYQJ0.net

    国連安保理常任理事国様のケツの穴舐められるなんて光栄な事じゃないか

    89 名前:アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:55:58.77 ID:HCp9FoUO0.net

    また無知のバカがツイッタでアホ晒してるのか

    91 名前:エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:57:26.74 ID:sPjmUf170.net

    これは民主党も非難できないな

    94 名前:フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:58:53.75 ID:TXfrUVeG0.net

    かりにそうだとしたらまあいいんじゃね。何かあれば日本軍が中国軍を守ってやった、という事実が残る

    95 名前:マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:59:00.72 ID:w3zyWKeL0.net

    なんで馬鹿ばっかりのツィートでスレ立てるの?

    101 名前:腕ひしぎ十字固め(東日本)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:00:13.05 ID:Zku37ElSO.net

    日本のリベラルが駄目すぎて泣けてくるよ

    104 名前:レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:00:38.89 ID:wvD0WuUz0.net

    中国ガーを必死でなかった事にしたいネトウヨ哀れだわ

    106 名前:栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:01:43.11 ID:FHPi/FWi0.net

    法案成立してすぐ施行するわけないだろ

    109 名前:張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:02:43.13 ID:5J8oyLng0.net

    ん?PKOはどこそことか関係ないんじゃね

    114 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:04:01.99 ID:n+s7iq1r0.net

    中国人民解放軍と国連スタッフの区別出来ない馬鹿チョン

    115 名前:ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:04:23.04 ID:A0RNOfSv0.net

    ブサヨが本当に純粋に反戦平和じゃないこともわかった



    116 名前:ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:04:49.49 ID:sApzDZhA0.net

    反対派は、PKOと集団的自衛権の区別もつかんのか。



    123 名前:超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:06:37.48 ID:fEWTLfqq0.net

    >>116
    バカだからね
    チョンモメンはネトウヨが嫌がるならなんでもいいらしい
    ネトウヨが韓国バカにしてるのとなんら変わりないアホさ加減


    126 名前:ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:07:09.22 ID:Lo9of+Xg0.net

    >>116
    ん?
    http://pbs.twimg.com/media/CPdvSZVUwAATXZ4.jpg


    119 名前:デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:06:01.00 ID:VHfuBhZK0.net

    これで安保法案を中国も容認ですねw

    121 名前:頭突き(茸)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:06:11.89 ID:oyqaLC2L0.net

    だったらミンスが反対するわけ無いんだが?



    130 名前:ダブルニードロップ(熊本県)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:08:05.74 ID:NXMpx+s90.net

    >>121
    当時首相だった野田がやろうとしたが、岡田が止めて「人道支援のみ」になった。
    今の民主党のリーダーは岡田。


    134 名前:ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:08:41.80 ID:Lo9of+Xg0.net

    >>121
    民主党は中国の政党じゃなかったってことだろう
    むしろ自民党が他国の駒だったと


    145 名前:フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:14:14.50 ID:39BHxnxk0.net

    モンゴルで自衛隊と中国軍がPKOの共同訓練とかやってるんだから襲われたら助けるのは当たり前だろ

    173 名前:ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:23:58.58 ID:t3OtYI840.net

    これはあれだなデモしているうるさい在日連中を黙らす高度な技だな

    180 名前:シューティングスタープレス(北海道)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:29:09.57 ID:Zz0g+41U0.net

    中国軍は助けなくても大丈夫だろ

    182 名前:セントーン(茸)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:29:39.26 ID:xXPVi1px0.net

    イージス艦の戦闘力試したいよな

    189 名前:ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:31:55.91 ID:H8xYgZTw0.net

    在チョンてこのソースでニホンガーってやってんだぜ

    203 名前:カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:38:59.46 ID:Vp30PyiT0.net

    ウヨサヨホント0か100だよな

    205 名前:ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:40:07.39 ID:QqLqaiED0.net

    頭の狂ったブサヨが無い知恵を振り絞って、出した答えがこれかよw

    210 名前:ショルダーアームブリーカー(空)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:41:08.55 ID:O+jmU8ky0.net

    バカ学生や左翼も大概アホだったけど、必死になって嘘つき自民の為に言い訳してるネトウヨもなんか哀れだなあとしみじみ…

    215 名前:ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:43:58.62 ID:QqLqaiED0.net

    本当にチョンとサヨって頭が悪いんだなw

    220 名前:ダイビングヘッドバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:47:24.11 ID:iLqqeb/1O.net

    負け犬ブサヨ 必死にデマスレ乱立か 本当糞だなコイツら

    224 名前:フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:48:53.56 ID:+FdTeuLj0.net

    国連ってスーダンで活動してたんだな

    226 名前:スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:49:17.39 ID:QOUA688J0.net

    はよネトウヨも行って来いやww


    【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
    【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 00:06 ID:KMkIIHeh0
    アメリカの犬売国安倍
    2. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 00:10 ID:OzGM06R40
    PKOは実際に紛争が始まったら報告だけして退却していいんだよ。
    アフガンで戦ってた高部さんも、戦闘が始まるとすぐにいなくなるって書いてた。
    かけつけ警護なんて事態はまず起らないし、そういう危険なところに
    PKOは派遣されない。
    3. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 00:14 ID:DygRKvfk0
    >>1
    おまえらブサヨは中国の飼い犬
    アメリカの方がまし
    4. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 00:20 ID:nQX.U7q80
    これの何が悲報なのか・・・
    ブサヨって致命的にバカなんだな。
    5. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 00:29 ID:Oebo.SMz0
    ん?
    ブサヨって反国連なの?
    6. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 00:34 ID:o6M2d27f0
    スーダンの治安維持活動じゃないのか?
    中国って何のこと?
    7. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 00:37 ID:xv95nvkZ0
    よくわからんが>>106が言ってるように法案とかって成立から施行までに結構時間がかかるんじゃないの?
    人命がかかってる場合はその限りじゃないとかあるの?
    8. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 00:40 ID:HTjX12I90
    反対派ってもしかしてPKOが何なのか知らないのか・・・?
    9. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 00:52 ID:fxIdvMZm0
    そもそもスーダンに派遣を決定したのも民主党時代だよね
    ネトウヨ連呼してるけど、国連の活動で別にネトウヨとか関係ないし。
    10. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 00:57 ID:Zsg62CSH0
    ああ、よかった。
    やっぱり国連に加盟してればPKOってふつうだよね。ネトウヨがーネトウヨがー言っててびっくりしたわ
    11. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 01:06 ID:4KJ7Gv7O0
    中国軍(笑)
    12. 名前:紫眼吽☆彡   2015年09月23日 01:10 ID:a3jH5mMCO
    さて、面白くなってきたかも。
    民主党や共産党、街頭で反対演説してた奴ら、これをどう思うか(笑)
    13. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 01:14 ID:qyfvUruj0
    反対派を即座に黙らせるための初手はこうなるやろ
    14. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 01:23 ID:4KJ7Gv7O0
    あいつら平和平和いってるけど、結局日本がよかったらいい。なんだよな。

    どこの国で誰が死のうが知るかぼけ。だからな。どっちが本当人間らしいのやら。
    15. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 01:24 ID:twoSgxMT0
    協力する所は協力するのも安全保障だろ
    16. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 01:28 ID:8OSU8QZL0
    これ集団的自衛権関係ねーからw
    17. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 01:32 ID:EIyABB7m0
    まーたブサヨの勉強不足か
    18. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 01:33 ID:zaP9c5Op0
    スーダンなんか前から行ってるやろ
    19. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 01:38 ID:0mADakRi0
    国連を否定とかたまげたなあ
    20. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 01:48 ID:AnZbJYhB0
    建国3年の南スーダンは産油国
    独立直後から内戦が悪化
    スーダンから独立するまでにも内戦長かったから、教育もままならない状態が続いてたとか
    仮に平定してもすぐ混乱しそうな国
    ここは石油開発では米中企業も進出してたよね?

    21. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 02:24 ID:KAL.kR0x0
    馬鹿じゃないの
    仮に事実なら批判してる
    シナの方が困ることになるんだけど
    22. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 02:41 ID:8ncg2i040
    今回の安全保障の法案の中に「国際平和共同対処事態」って項目があって、「国際紛争に対処する諸外国・多国籍軍への後方支援(武力行使ではない)」ってのがあって、これを「国際平和支援法案」として施行するって話だろ。
    「梯子外された」って何の事?法案の中身読んでなかったのお前?管理人も随分感情的なまとめしてるが、なに慌ててんの?w
    国際社会の平和・安全活動ではPKOが有名だがその一環。
    今法案の「国際社会の平和・安全」の中には「PKO」の部分改定と、新法案としてこの「国際平和支援法案」が加わり全部で2つある。
    憲法9条1項の「国際紛争解決に武力は使わない」ってのは「武力を使った紛争解決はしません」って意味で、決して「PKOで警備中に攻撃を受けても反撃しません」や「警備自体しません」って意味では無い。新法案では「武力行使(これは憲法違反)」ではなく警備も出来るようになっただけ。
    23. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 02:42 ID:8ncg2i040
    (続き〜)
    警備=武力行使ではない。お巡りさんだって、警備員だって警備はやるぞ?w
    PKOである程度危険な地域に行くのは元々の話で、インフラ整備中だって武器を持った警備はやっていた。
    それが今回、他の平和維持活動をやっている部隊にも場合によっては警備するってだけの話。
    PKO自体、一定のリスクはあるが、他国の平和維持活動から見たら遥かに安全。この程度のリスクが嫌なら日本は鎖国でもやってれば良い。
    あくまでも平和維持活動中に襲われたらポジティブリスト内で正当防衛するだけであって警備と攻撃は違う事くらい分かるはずだ。
    警備員は攻撃部隊と同じかね?ウヨ連呼で発狂している奴は読解力と理解力を磨いてくれ。
    24. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 02:49 ID:zajpkbDa0
    これで政権批判になるって思ってるのならやはり左翼に国家運営は無理だな。
    っていうか本気で安倍批判で下げになると思ってるのか?本気で?
    PKOとかで建前もやれないほどお前ら馬鹿なん?

    なんか本当に中国や朝鮮族が対外戦争で負け続けたのはこういうところで対外的に協力者を作れない馬鹿さ加減な部分じゃないかな?
    25. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 02:50 ID:IciJ9OnT0
    どうしてサヨクってこうもバカ揃いなんだろ。
    あとさ、最近至る所で貼られてる「アーミテージレポート」ってやつ?あれ原文と微妙に文章変えてんだよなあ。
    それで「アメリカの犬」とか印象操作してんだよな。バカは鵜呑みにしてるみたいだけど。
    26. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 03:17 ID:XrwA3RT30
    ブサヨのお粗末さがまたもや露見した一幕でしたw
    27. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 03:23 ID:2rj2g73w0
    うん、他国と連携して任務遂行するってことだろ?
    協力相手がテロリストでもない限りは当然じゃね?
    28. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 03:58 ID:lMOXojQ70
    アホかよ。お前ら。現地で攻撃されたら中国軍なんかさっさと逃げ出すわ!あとは日本にやらせとけってな!アメリカと中国にいいように引きずり回されたのに気付かねーでまーだ、PKOだから当然のことなんて安心してやがる。まあ日本人は永久に奴隷から脱却出来ないことがはっきりしたわ。こりゃ。
    29. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 04:01 ID:CHkSRAoS0
    陰謀論やら米国の犬やらは置いといて、苦情処理係に
    された感は否めんわなあ。
    中国がPKOに入ってからというもの、レ○プやら
    サツ人やら売春やらの苦情が国連軍に殺到している
    ようだから・・・
    それにアメリカの肩代わりっていうのなら、それなら
    中東に来てくれって言うだろ。
    30. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 04:05 ID:H5419625O
    いーやーだー
    31. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 04:06 ID:H5419625O
    笑えない冗談ですわ。


    32. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 05:03 ID:WLDS5ws90
    PKOも知らない奴多いのな、びっくり。学校でも習っただろこれ
    33. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 05:11 ID:g8cIKDTi0
    2011年からの通常任務に何を噛み付いてるのやらw
    34. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 06:44 ID:78qdlO760
    >>「中国軍を警護し、中国の権益を守る」ということになりそうです
    なりそうですって何だよ
    35. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 07:06 ID:JHhWKwmE0
    国連軍やんけ
    36. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 07:31 ID:.V3jhbUT0
    中国との関係改善になるチャンスじゃん
    37. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 07:45 ID:whnFjrbA0
    PKO だろ?馬鹿なの?
    38. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 07:45 ID:1S6SGu3f0
    PKOじゃん 集団的自衛権関係なし
    39. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 09:59 ID:SX37PBck0
    28>自衛隊「ええ、護衛対象が尻尾巻いて逃げ帰ったのでうちらも帰ります。戦闘は任務対象外ですので。・・・そんな血走った目で睨まないで下さい。何か問題でも?」
    40. 名前:名無しマッチョ   2015年09月23日 12:40 ID:d0a9HZwK0
    むしろ、サヨクが泣いて喜びそうなことなのにね。サヨクは何でも反対しか脳がないと証明されたね。これやるのが嫌なら国連脱退だな

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ