2015年09月29日20:00
29
はてなブックマークに追加
- 1 名前:リキラリアット(北海道)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:08:22.92 ID:827040nZ0.net BE:882533725-PLT(14141) ポイント特典
中国案採用に「残念」=菅官房長官、不快感も―インドネシア高速鉄道
時事通信 9月29日(火)14時4分配信
インドネシアの大統領特使は29日、菅義偉官房長官と首相官邸で会談し、同国の高速鉄道計画について、「中国提案を歓迎したい」として、中国案を採用することを伝えた。
これに対し、菅長官は「日本案が選ばれなかったことは残念だ」と答えた。
特使は中国案採用の理由について「中国側から、インドネシア政府の財政負担や債務保証を伴わずに事業を実施できるとの
新たな提案があった」と説明。菅長官は「(計画採用に当たって)方針が急きょ変更され、中国案を歓迎することになった経緯は
理解しがたく、極めて遺憾であると言わざるを得ない」と述べ、不快感を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150929-00000078-jij-pol
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443517702
- 2 名前:垂直落下式DDT(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:09:02.27 ID:t+umd9yB0.net
インドネシアどうするんだろう
- 3 名前:スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:09:39.94 ID:7pA2sBNT0.net
事故って埋めるまでが高速鉄道です
- 4 名前:チキンウィングフェースロック(四国地方)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:10:34.66 ID:rF/wbLv20.net
お金いらないから作らせてって太っ腹だな
- 9 名前:ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:11:30.94 ID:6TKo7uCp0.net
経済回らなくなって大変ですね
- 10 名前:ミドルキック(catv?)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:11:35.64 ID:WGsRylVe0.net
地震で止まらない時速300kmがどうなるか見ものだな
- 12 名前:ジャンピングDDT(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:11:58.12 ID:EJA6F3wJ0.net
タダならさすがに勝ち目ないだろ
- 15 名前:エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:12:37.17 ID:0I+anxqp0.net
KTXにすれば海にダイビングできたのにw
- 21 名前:トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:13:15.91 ID:WWvxmjUQ0.net
シナによるインドネシア侵略の布石か。
- 22 名前:エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:13:39.90 ID:OLMfTYk30.net
よし、埋めるフラグ立ったな
- 26 名前:垂直落下式DDT(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:14:25.31 ID:t+umd9yB0.net
川重とJR東と当時の経団連の会長の罪は大きいな
- 28 名前:トペ コンヒーロ(西日本)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:14:35.53 ID:ZCeYcdc4O.net
今なら埋めるためのショベルカーもついてきます
- 33 名前:ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:15:18.32 ID:gjZ9kEyx0.net
中国を甘く見ては行かんぞインドネシア
- 35 名前:TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:15:52.40 ID:myoqt6K80.net
中国の労働者送り込んでやらせるから 只でもいいってことかな?
- 37 名前:ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:17:02.26 ID:Gvbmcznf0.net
中国はどうやって回収するの?
- 44 名前:足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:18:36.38 ID:tD2t8yB/0.net
こんな条件じゃ勝負にならない
- 49 名前:32文ロケット砲(空)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:19:36.40 ID:mBXPthgz0.net
まあそこまで言われたらしょうがないなw
- 54 名前:フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:20:14.42 ID:KjINIro20.net
インドネシアはこれから何度も大津波に襲われるだろうけど、その時は日本にたからず中国に助けてもらえな
- 55 名前:河津落とし(北海道)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:20:52.65 ID:jtR7C2tI0.net
支払い滞ったら南シナ海の島ぶん取らるな
- 57 名前:ボマイェ(西日本)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:21:17.27 ID:POR1Xu/a0.net
こういうのはチョン儲に立てたれよ
- 63 名前:ニールキック(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:22:01.74 ID:tUScG0ux0.net
何があってもこっち見るなよ
- 67 名前:ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:22:57.42 ID:/Ee6CXU/0.net
ただで作ってやったんだからなんたらかんたらってあとで見返り求めてきそうだけどな
- 68 名前:アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:23:17.36 ID:FTP5Pnod0.net
シナすげええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 70 名前:スパイダージャーマン(禿)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:23:19.19 ID:Ufj4XmNZ0.net
日本の技術だから運用さえ間違わなければ安全だろうな・・・
- 73 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:24:04.06 ID:G0UG7bMj0.net
日本の右翼政治に変わってから音をたてて日本の威信は壊れていったな、今回の安保法改正で止めを刺された、株価をお役御免さながらガタ落ち、国民にグローバル教育をさせず昭和初期の村文化を強いた罪はあと何十年間と影響するでしょう、さようなら日本。
- 76 名前:ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:24:14.21 ID:TS+YB8XZ0.net
結局、途上国は安全意識なんて低いから安ければいいんだよ
- 78 名前:ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:24:18.87 ID:WZshfYc80.net
運用開始まで全然時間がないんだったら中国にやらせて良い
- 83 名前:ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:26:11.43 ID:xpeKw9ZM0.net
新幹線を埋めるまでが契約なんだろうなー
- 84 名前:ボックス ◆6iJaDSI5YU (SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:26:18.84 ID:SZ+KYql70.net
これは先の展開が楽しみ( ´ ▽ ` )ノ
- 85 名前:魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:26:24.37 ID:xM7q8BeH0.net
採掘権とは言わずとも何らかの権利があるんだろうな
- 88 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:26:55.32 ID:G0UG7bMj0.net
ところでここ迄招致に使った莫大な税金はやはり私ら貧乏人から徴収するのでしょうね、ありがとう貴族議員様
- 90 名前:バーニングハンマー(家)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:26:59.57 ID:hgNIAFYr0.net
新幹線の車輌(技術)を提供した川崎重工業
- 98 名前:閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:28:01.27 ID:Tl5nHkyq0.net
新幹線なんて高過ぎて売れるわけ無いのに売りに行く意味が分からない。
- 101 名前:ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:28:24.81 ID:/yxI5JHH0.net
日本の方が安かったって言うけど経緯見てたら表に出たデータはだろって思うよね
- 102 名前:膝十字固め(宮崎県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:28:34.77 ID:rBuxECYq0.net
領土広げたいだけだから何でもするよね
- 103 名前:エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:28:44.47 ID:3GI9kn200.net
日本案が採用されるよりも行く末に興味が湧く
- 108 名前:16文キック(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:29:30.85 ID:WVDpOJUe0.net
ネシア土人は所詮土人だから
- 111 名前:バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:29:56.09 ID:xu3gYvfV0.net
命がやっすい国には日本の超先端技術は要らんってことなんじゃね
- 112 名前:ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:30:03.88 ID:5IQbLLQ+0.net
つかインドネシアにはスペックオーバーだしな
- 114 名前:シューティングスタープレス(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:30:37.51 ID:cJhYGhfy0.net
実績欲しさに無茶苦茶やってるんだろ中国は
- 119 名前:ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:32:11.41 ID:MWc/3KOc0.net
8割の品質の製品を作るには容易でそれを10割に近づけるのに高度な技術や高いコストがかかるからね。8割の品質で良いという客には高い製品は売れないもんな。
- 120 名前:超竜ボム(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:32:43.95 ID:9owFX3KB0.net
事故起きたらまた埋められるぞ
- 126 名前:目潰し(禿)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:34:52.91 ID:lGDgcK2E0.net
まあ貸し倒れ案件不可避だろうしここで手じまいできてよかったと思うしか
- 127 名前:ラダームーンサルト(奈良県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:34:56.45 ID:uZUPXcU40.net
中国がアジア実効支配するのに便利だからだろ
- 131 名前:トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:37:09.50 ID:kPhtcfEl0.net
インドネシアは中国陣営に加わった思っていいだろう
- 135 名前:ボマイェ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:41:07.10 ID:b9KI1cb30.net
事故多発で死人だしまくって後悔すればいい
- 137 名前:ナガタロックII(家)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:41:36.62 ID:akUPj1ER0.net
日本の優秀車、この国に売るのはもったいない。掃き溜めに鶴や。
- 138 名前:急所攻撃(石川県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:42:07.84 ID:X1l0cl+40.net
インドネシアも人口多い国だから、多少死んでもどうとも思わんやろ。
- 143 名前:ファルコンアロー(空)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:43:03.87 ID:VSoTI6Xf0.net
安物買いの銭失いならぬ命失い
- 148 名前:ブラディサンデー(家)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:45:14.92 ID:0Tnno59T0.net
金が命よりも重い途上国にとってはそりゃあ妥当な判断でしょうな
- 151 名前:バーニングハンマー(家)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:46:56.98 ID:hgNIAFYr0.net
潜水艦も川重みたいになるのだけは避けなければね
- 154 名前:キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:47:24.08 ID:YTQOtzCz0.net
次の軍事パレードにインドネシアを呼ぶんだろ
- 156 名前:バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:48:08.19 ID:TOgKxc6S0.net
中国人はどんな安全な最新機材持たせても事故起こすんだから面白い
- 160 名前:パロスペシャル(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:49:29.65 ID:DtU64HJIO.net
そして建設従事者は中国人労働者だけだっていうw
- 163 名前:ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:51:30.63 ID:mo1ciEpI0.net
そんなうまい話があるわけないのにバカだなぁw
- 167 名前:ダブルニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:52:46.09 ID:J4Q0gKnO0.net
日本に足りないのはこういうリスクを引き受けるアグレッシブさなんだろうな。
- 170 名前:アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:54:02.55 ID:p2Fc6eEP0.net
ここは勝負するところじゃないわ
- 171 名前:雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:54:46.68 ID:NRIazjMV0.net
事故って原因が車両の欠陥だったとしても中国は知らん振りすると思うよ
- 173 名前:エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:55:15.52 ID:OLMfTYk30.net
見返りに何を要求されるかわからんのにな
- 177 名前:セントーン(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:56:02.35 ID:Qls8LV1i0.net
菅さんもけっこう言うんだな
- 179 名前:張り手(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:57:11.32 ID:XvJSdSfe0.net
最初の150Kmがタダで延伸でぼったくるのかな?
- 180 名前:テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:57:41.55 ID:cNcWTT4z0.net
慈善事業じゃねーから別にいいよ。
- 181 名前:ハイキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:57:43.73 ID:ndmbI2WzO.net
欲しいのは湖西線とか北越急行の速達性だから
- 187 名前:垂直落下式DDT(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:59:35.01 ID:pg2Y1FIk0.net
日本人札束ビンタ下手ね、こうするアル
- 188 名前:ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:59:48.35 ID:RTizPeH00.net
やっぱり葛西さんしか信用出来ない
- 189 名前:ミドルキック(北海道)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:59:53.64 ID:Iuj9c6qBO.net
支那の金で買われたザコ大統領
- 190 名前:膝靭帯固め(北海道)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:00:33.02 ID:9gxAEi/D0.net
インドネシア、心配だわ・・
- 191 名前:アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:01:11.61 ID:pf3q8SyI0.net
駅前の土地抑えて不動産で儲けるのか
- 195 名前:ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:02:47.29 ID:z5XTNr2y0.net
中国が美味しい話持ちかけて手放しで飛びつくって強いなインドネシア
- 198 名前:ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:03:19.76 ID:6CiOFRpd0.net
なお追加金払わないと完成しないデアゴスティーニ商法な模様
- 201 名前:ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:04:01.41 ID:k71trM6m0.net
アメチャンから飛行機買ったのは、国産飛行機のために技術を盗むんでしょ
- 206 名前:不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:08:35.92 ID:LOMctgz7O.net
こんなやり方では、中国経済はますます落ち込むしかない。
- 207 名前:ブラディサンデー(栃木県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:09:31.34 ID:qEhz2zRd0.net
日本の技術と安全性は安売りしないで欲しい。
- 212 名前:ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:15:04.06 ID:k71trM6m0.net
その国に鉄道を設置すれば、車体をばらしたりして分析するだろうね
- 213 名前:フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:15:34.78 ID:4t/Wz9wG0.net
タダほど怖いものはないなー
- 214 名前:リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:15:46.56 ID:y/0YwVn20.net
たぶん、一切の権利は中国が保有するんじゃねーのかな
- 217 名前:キン肉バスター(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:18:12.91 ID:3zwCziOUO.net
日本は知り抜いするなよ(-_-#)
- 218 名前:フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:18:24.00 ID:4t/Wz9wG0.net
技術は日本と同じですとか言ったんだろうな
- 221 名前:頭突き(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:21:18.96 ID:BusiI9CK0.net
安物買いの銭失いになりそう
- 223 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:22:33.43 ID:Fs6+f1dB0.net
天然ガスの輸入もやめよー!!www
- 225 名前:タイガースープレックス(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:25:06.47 ID:SZYqG+Ai0.net
金払えなくなったところをうんたらかんたら
- 226 名前:ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:25:26.89 ID:y8vUziBy0.net
いい実験場ができたな(´・ω・`)
- 227 名前:膝靭帯固め(禿)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:25:40.10 ID:8eYGD0Uc0.net
修理部品めっちゃぼるんだろ?
- 228 名前:フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:26:25.57 ID:9mIf2GbT0.net
技術を知ってようが中韓が作るなら一緒
- 231 名前:フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:27:42.68 ID:9mIf2GbT0.net
菅直人が日本で反原発し再生かエネルギーを広めたかったのと一緒
- 234 名前:ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:28:48.55 ID:Hy9VCrN50.net
乗車賃の何割が支払いにまわるんだろうな。
- 236 名前:エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:32:16.85 ID:ta2qOAl40.net
助けを求めてくるのは何年後かな?w
- 239 名前:中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:32:50.97 ID:ImHbDxXM0.net
途中で日本に泣きついてきそうだな
- 244 名前:フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:36:46.47 ID:Rtao3Rin0.net
マラッカ海峡を押さえにきよった
- 246 名前:ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:36:52.00 ID:YZTdkQad0.net
インドネシアってけっこう地震国?地震あるなら日本製、地震無いなら他でもいいとは思うけど
- 254 名前:フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:40:43.02 ID:/R2mKZMp0.net
中国がどうやって毟り取るのか興味はある
- 263 名前:ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:45:44.80 ID:Gvbmcznf0.net
路線を延長するときに倍以上吹っ掛けられるだろうな。
- 265 名前:シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:47:30.45 ID:PYt+REMO0.net
トータルでは高くつくんだろうな
- 268 名前:シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:48:14.79 ID:gtClerr10.net
まじでストーキング国だよなぁ
- 270 名前:膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:48:24.36 ID:YH7Opf4u0.net
建設から墓場(土葬)まで。中国高速鉄道
- 271 名前:レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:48:31.85 ID:MGG4+4vV0.net
もしインドネシアに行くことがあっても絶対に乗りたくないな。事故って埋められるなんて真っ平御免
- 280 名前:ネックハンギングツリー(禿)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:53:13.73 ID:rx915exL0.net
まあ、 実績作りは大切だからね。
【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 20:13 ID:IXmspDFaO
何となく南満州鉄道を思ってしまった。
利権を手に入れてインドネシアを支配しようとするみたいだ。
利権を手に入れてインドネシアを支配しようとするみたいだ。
2. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 20:16 ID:SVXLpCig0
で、いつ爆発する予定なの?
3. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 20:17 ID:CKLxyo1E0
アスファルトに何が入ってるんだろうな(意味深
4. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 20:19 ID:3pM5jQg50
<丶`∀´>何かウリには嫉妬してるコメントにしか見えないニダ
5. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 20:22 ID:9uWxz0Lw0
まぁなんかあった後で日本に助けて…って泣き入れないならいいさ。
政府保証無しとか、日本相手なら踏み倒しますね^^ってのに安売りで対応してもしょうがない
政府保証無しとか、日本相手なら踏み倒しますね^^ってのに安売りで対応してもしょうがない
6. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 20:23 ID:I5A1g9FA0
内に溢れてるゴミの廃棄所か
7. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 20:33 ID:yqRstQhh0
おいおいおいおいおいおいおい。
まじかよ。
ただで鉄道作るから、中国案採用って・・・。
不安にならないのかよ。
てめの国民を何百、何万と乗せるんだぞ。
まじかよ。
ただで鉄道作るから、中国案採用って・・・。
不安にならないのかよ。
てめの国民を何百、何万と乗せるんだぞ。
8. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 20:38 ID:OliO6pNc0
鉄道沿線を支那に乗っ取られて占領同然になるんだろ
9. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 20:39 ID:kfdsIUC30
マラッカ海峡盗られるとどうなるの?
10. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 20:42 ID:rTLvIZ980
中国がタダで作ってあげると言うこと?
それじゃあ 中国を選ぶわよね
中国のどこに そんなお金があるかわからないけど
いざとなったら 中国人民をタダ働きさせるのかしら?
それじゃあ 中国を選ぶわよね
中国のどこに そんなお金があるかわからないけど
いざとなったら 中国人民をタダ働きさせるのかしら?
11. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 21:01 ID:tptNQoe60
インドネシアが難民受け入れればコンスタントに難民は減らせそうだなw
12. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 21:01 ID:xtFFYyRk0
タダで作るかわり、権益は中国のものでしょ。
土地も設備も中国が実質所有、収益の一部を渡してあとは中国がせしめる。
そうに決まってるがな。
土地も設備も中国が実質所有、収益の一部を渡してあとは中国がせしめる。
そうに決まってるがな。
13. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 21:03 ID:8KXIAAqi0
ただより高い物はない
14. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 21:08 ID:4mwskVDD0
中国人を大量移民させてインドネシアを乗っ取り&近海埋め立て・・・かもw
15. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 21:10 ID:GcfrooC30
インドにシアが金払わなかったら日本はお手上げだけど中国は領土を差し押さえるだろうからな
そら日本に勝ち目ないわ
そら日本に勝ち目ないわ
16. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 21:17 ID:MQBLGoJj0
中国にも仕事させておいていいんじゃないですか。
日本と競争したおかげでとても安上がりになってインドネシアほくほくですね。
日本と競争したおかげでとても安上がりになってインドネシアほくほくですね。
17. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 21:25 ID:EUyC3Dj3O
リニアをJRだけでやって利益出すってのとある意味似た感じか?
出資する金が大きくなる上に戻らないリスクがあるからそれなりの利益ベースに乗らないと他国の為に負担するだけになるのにようやるわって感じかなぁ?
出資する金が大きくなる上に戻らないリスクがあるからそれなりの利益ベースに乗らないと他国の為に負担するだけになるのにようやるわって感じかなぁ?
18. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 21:38 ID:ua4kPp990
>中国側から、インドネシア政府の財政負担や債務保証を伴わずに事業を実施できるとの 新たな提案があった
これに疑問をもたずに受け入れるインドネシアが怖いわ
これに疑問をもたずに受け入れるインドネシアが怖いわ
19. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 21:40 ID:CsRFshvY0
インドネシアのジョコ大統領は油断ならない叩き上げの野心家
インドネシアとの外交姿勢は腰溜め状態にして置くべきだ。
インドネシアとの外交姿勢は腰溜め状態にして置くべきだ。
20. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 22:07 ID:1SJ7iV8N0
インドネシアが中国領になるのか
ただより高い物はないってな
ただより高い物はないってな
21. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 22:17 ID:rfbL0eIG0
踏み倒す気満々だろインドネシアw
22. 名前:名無しマッチョ 2015年09月29日 22:57 ID:xKnTmCAD0
カリフォルニア州「なんかおいしい話があるらしいな」
23. 名前:名無しマッチョ 2015年09月30日 00:18 ID:URWUolJN0
代金踏み倒して領海とられるところまでが既定路線だよ。
軍事力を政治に使える国は強いからね。
軍事力を政治に使える国は強いからね。
24. 名前:名無しマッチョ 2015年09月30日 02:58 ID:j.PT0Guq0
馬鹿だなインドネシア
日本にはこういう言葉がある「ただより高いものは無い」とね。
きっと中国を選んだ事を後悔する日も遠くないだろうw
日本にはこういう言葉がある「ただより高いものは無い」とね。
きっと中国を選んだ事を後悔する日も遠くないだろうw
25. 名前:名無しマッチョ 2015年09月30日 03:38 ID:1XqQpRs70
わかってないな。
これでインドネシアは、何があっても逃げられない恐怖の取り立て屋に追われる事になる。
払えなければ中国に隷属することになるし、払えたら払えたで経済関係が中国とズブズブになって、離れたくても離れられなくなる。おまけに中国は劣化版大東亜共栄圏みたいな、羞恥もへったくれもないまま覇権主義ゴリ押しを進めている。どう転んでも中国の出先機関に成り下がるだろうな。
これでインドネシアは、何があっても逃げられない恐怖の取り立て屋に追われる事になる。
払えなければ中国に隷属することになるし、払えたら払えたで経済関係が中国とズブズブになって、離れたくても離れられなくなる。おまけに中国は劣化版大東亜共栄圏みたいな、羞恥もへったくれもないまま覇権主義ゴリ押しを進めている。どう転んでも中国の出先機関に成り下がるだろうな。
26. 名前:名無しマッチョ 2015年09月30日 04:57 ID:NFyCKEhR0
インドネシアでの華僑の力はまだまだ強いんだな。
ポスコの二の舞になるだろうけどね。
そもそも、たった150kmの区間に高速鉄道なんて必要なの?
インドネシアの政治家が莫大なキックバックを得るための口実事業なんじゃないの?
ポスコの二の舞になるだろうけどね。
そもそも、たった150kmの区間に高速鉄道なんて必要なの?
インドネシアの政治家が莫大なキックバックを得るための口実事業なんじゃないの?
27. 名前:名無しマッチョ 2015年09月30日 10:42 ID:NZa8Kxt40
だっさwwww
またネトウヨ負けたwwwwwwwwwwwww
遺憾遺憾と鳴くしか能の無いカスwww
またネトウヨ負けたwwwwwwwwwwwww
遺憾遺憾と鳴くしか能の無いカスwww
28. 名前:名無しマッチョ 2015年09月30日 19:39 ID:T6H5flbO0
韓国から練習機を買ったり、自ら自滅の道に進むインドネシア。
29. 名前:名無しマッチョ 2015年10月01日 06:05 ID:HO4muSOH0
そもそもいらねって話になってからなんでこうなったw