2015年10月06日12:00
16
はてなブックマークに追加
- 1 名前:魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:58:15.55 ID:7UJ5pOAr0●.net BE:448218991-PLT(14145) ポイント特典
オバマ氏「中国に世界経済ルールを書かせない」 TPP
アトランタ=五十嵐大介
2015年10月6日10時18分
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で日米など参加12カ国が大筋合意したことを受け、
オバマ大統領は5日、「中国のような国に世界経済のルールを書かせることはできない。
我々がルールを書き、米国製品の新たな市場を開くべきだ」との声明を出した。
オバマ氏は「歴史上のどの協定よりも、労働や環境で強力な取り組みを含んでいる」としたうえで、
「21世紀で重要な地域の同盟国との戦略的な関係を強めるものとなる」と歓迎した。
http://www.asahi.com/articles/ASHB62F7QHB6UHBI007.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444096695
- 5 名前:フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:03:46.67 ID:Wb94Vop60.net
確かに中国に任せたら上海みたいに崩壊するわな
- 9 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:08:11.70 ID:a9DIdMHs0.net
やっぱ人権がなくて覇権主義で自由民主主義という価値を共有できない国は正直付き合う意味ないんだよな
- 14 名前:男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:09:56.43 ID:3tJIgBls0.net
アメリカもたいがいだけど中国はメチャクチャだからな
- 16 名前:バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:10:06.62 ID:JCWNWMAP0.net
ちゃんと”ならず者国家”と言え
- 17 名前:テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:10:20.34 ID:PWfeVeth0.net
ブサヨは日本が負けた負けていて欲しいって前提でしかモノを騙れないよな
- 18 名前:目潰し(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:10:24.46 ID:CVjbtV9V0.net
小浜ねえ、暗澹とこの考えも大概身勝手じゃん
- 19 名前:河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:11:25.02 ID:9Y1xu67y0.net
EUはもうオワコン扱いなの?
- 21 名前:バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:14:58.21 ID:mIXCGtKf0.net
そう言えばAIIBってどうなったの?
- 22 名前:エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:15:46.31 ID:t5iUczSC0.net
中国には特許だとか著作権の観念が乏しいからなぁ。すぐ真似するパクる。
- 26 名前:ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:21:47.55 ID:k9syC5Vp0.net
今朝オバマがなんか知らんけど激おこなのを見て米中首脳会談は失敗だったんだなと思った
- 28 名前:トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:22:59.84 ID:7Yd2qW7U0.net
シナは今インドネシアをカネで全力侵食中だから、いずれジャワ島辺りにシナ軍基地ができるよ
- 35 名前:ボマイェ(佐賀県)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:27:42.31 ID:y21aZEkm0.net
糞アメ公はいつまで世界の中心気取りなんだ?
【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 12:03 ID:esQWYwAnO
ん?とか言いながら中国頼りの経済だよね。ジャンボ機、数台買って貰ってたし。オバマは中国に擦り寄りそうで信用ならん。
2. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 12:09 ID:inwy7Igf0
まぁシナよりアメがマシな程度
3. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 12:25 ID:lfe5SBnw0
所詮おれらはアメポチ
4. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 12:25 ID:BWcj5CEt0
どちらかといえばアメなだけだよな。
チュゴクの倫理はドジン過ぎて論外なレベルなんでね
チュゴクの倫理はドジン過ぎて論外なレベルなんでね
5. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 12:38 ID:vNw71zQr0
ネトウヨ悔しいのうwwwwww
米中経済関係は、どんどん濃密になってるからね〜〜〜Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
米中経済関係は、どんどん濃密になってるからね〜〜〜Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
6. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 12:52 ID:bADjL1.q0
そもそもパックスアメリカーナを破壊して中国を台頭させたんはお前じゃないかオバマwww
7. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 13:01 ID:dYcR58gC0
ついでに中国を国連安保理からおろせよ。
8. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 13:18 ID:pr.4DlzWO
だからといってアメリカが書きかえていいわけでもないがな…
9. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 13:55 ID:TqHo148a0
まあ山賊か田舎のカウボーイか比べりゃねえ
後者のほうが全然マシ
後者のほうが全然マシ
10. 名前:名無しzマッチョ 2015年10月06日 14:09 ID:GmqN7.lK0
中国は無法のならず者
米国は法律遵守のならず者
米国は法律遵守のならず者
11. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 14:17 ID:hl0jKRt70
アメリカさんもいまいち信用出来ないけど、シナは、話しにならない。中韓は、いらない。
12. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 14:40 ID:pqpITqB00
アメリカがホントに世界の中心に戻るのは、後から撃たれたら困る同盟国をどんな非道を見ても抜けられない一連托生状態にした上で、核を除く大量破壊兵器の実戦使用によって初めて実現される。
13. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 15:16 ID:ocVK.h6D0
言葉が強すぎるね。意図的に中国を楯にして、自分が正義だと演出したようにもとれるが。
14. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 15:51 ID:Pfe7uq3P0
シナは論外だが、だからといって金融工学詐欺のウォール街と環境・人体破壊でお馴染みのグローバル企業が書くのも全く違うだろ。
そもそも小浜は拡大解釈の嘘吐きだからな。
そもそも小浜は拡大解釈の嘘吐きだからな。
15. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 16:40 ID:ZWjKDoRA0
日本は米国と仲良くしていればいいです。大丈夫。
16. 名前:名無しマッチョ 2015年10月06日 16:47 ID:xiclDVcD0
民主主義の基本的認識がなければ長く続かない。
インドネシアはその認識が無かったんですね。
韓国も共通認識がなくなった。残念 !
インドネシアはその認識が無かったんですね。
韓国も共通認識がなくなった。残念 !