2015年10月15日22:00
18
はてなブックマークに追加
- 1 名前:レッドインク(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:46:32.19 ID:xiJTIrG40●.net BE:896590257-PLT(21003) ポイント特典
中国紙「米軍の挑発、必ず報復」 南シナ海めぐり、社説で主張
2015年10月15日 18時44分
【北京共同】中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は15日の社説で、南シナ海で「領海」と主張する人工島の
12カイリ(約22キロ)内で、米軍が艦艇を航行させた場合、「中国は海空軍の準備を整え、米軍の挑発の程度に応じ
て必ず報復する」と主張した。
社説は、米政府が「挑発行為を続けた場合、中国は(人工島の)軍事化を迅速に進める必要に迫られる」と強調。米軍
がさらに艦艇などの態勢を強化すれば「(戦略ミサイル部隊の)『第2砲兵部隊』を動員して危機に当たるべきで、局面
は全面的にエスカレートする」と警告した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/201262
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444905992
- 3 名前:ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:47:32.39 ID:db4cJFRR0.net
なんで新聞記者がオラついてんだよ
- 5 名前:アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:48:16.25 ID:K/AxGrT+0.net
米軍相手に海軍空軍揃えたところで何ができるのさ
- 7 名前:フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:51:43.54 ID:78PjahFU0.net
第三次世界大戦は、アメリカと中国によって始まるからね。
- 9 名前:フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:53:55.83 ID:gO4aF+SI0.net
HEIWAの灯台のはずですよね?
- 11 名前:ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:54:48.86 ID:7ZVwSFcm0.net
人工島もろとも支那公どもを海の藻屑にしてやれば少しは懲りるのかな
- 12 名前:メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:55:42.36 ID:3rpNOlKz0.net
真珠湾攻撃みたいに相手から仕掛けさせろ
- 13 名前:ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:56:03.87 ID:LKGkOwgY0.net
というかこれを認めたら太平洋の岩礁埋め立てたら領海と主張できることになっちゃうだろ
- 14 名前:スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:56:17.24 ID:lNKiA+610.net
ようやく戦略自衛隊の出番か
- 19 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:02:27.21 ID:oRwXxehf0.net
オバマからチェンバレンの臭いがします
- 24 名前:ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:02:56.42 ID:i2as2DtW0.net
公海に人工島作って軍事利用して挑発しまくってんのは支那だろうにwww相変わらずの自己紹介は飽きた
- 26 名前:メンマ(芋)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:04:57.15 ID:N6i9JnlY0.net
ヘタレシナ人は口だけだからw
- 27 名前:ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:04:58.58 ID:SdLAmUZn0.net
それでもオバマは何もしねえだろうな
- 29 名前:ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:05:59.10 ID:h5vVOfVM0.net
どっちもヘタレだがどっちかというと小浜のほうがヘタレだという・・・・・
- 32 名前:逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:06:50.51 ID:1xhK+eXj0.net
憲法9条の旗を掲げた米軍艦を侵入させて
- 35 名前:トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:12:16.34 ID:OAo5QjLG0.net
自分では言えないからってこんな雑魚い方法での忠告って・・・ 本当根っからの雑魚なんですね
- 36 名前:稲妻レッグラリアット(芋)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:12:24.51 ID:Z/fwwFdz0.net
ハリボテ支那軍の実力見てみたいわ、アメさん頼むでー
- 39 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:14:27.32 ID:jAyX/nXT0.net
1発だけなら誤射かもしれないから米軍さんは撃っちゃえよ。
- 40 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:14:35.23 ID:WAuWgc7M0.net
何もできないオバマのうちに自分のものにしておこうという魂胆だな
- 42 名前:フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:19:22.51 ID:PLS0FzhR0.net
こんなこと言われたら入るしかねえだろ
- 46 名前:ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:20:45.50 ID:x7P4YbNo0.net
米軍の代わりにロシア軍が航行したらさすがに中国でも手は出せんやろwwww
- 50 名前:キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:21:20.44 ID:EmP4gk450.net
この間の防空識別圏であっさり爆撃機飛ばされたの忘れたのかw
- 54 名前:セントーン(庭)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:25:37.78 ID:D/KHXUM90.net
実際に米軍艦が来たら見なかったことにするんだろ?w
- 57 名前:かかと落とし(東日本)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:27:10.53 ID:SnogQQQY0.net
オバマはやらない気がするけどなー。
- 58 名前:断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:28:14.84 ID:ncQd0nbW0.net
ついでにB-52も飛ばしてやれよww
- 59 名前:エルボーバット(catv?)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:30:09.07 ID:uolYJezb0.net
故障したふりして航空機を滑走路に着陸させたら面白そう
- 64 名前:ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:32:23.59 ID:UW9p5Uda0.net
人工島に核ミサイル配備する、はよやれや
- 69 名前:ジャーマンスープレックス(青森県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:36:30.78 ID:qJCs+iwv0.net
あれ? 軍事目的では使わないみたいな事言って無かったっけ?
- 70 名前:フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:36:41.49 ID:x0ct23J30.net
これで アメ資本圏内から排斥やーーー!!
- 72 名前:フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:37:17.74 ID:kllZ+WLH0.net
エスカレートさせるための資金は余裕あんの?
- 77 名前:キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:44:59.39 ID:yLi5e4a90.net
島の上空でB-52の6機編隊ボントンロールかましてやれ
- 78 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(青森県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:47:31.01 ID:c2zCMHVk0.net
ああ、落ち着かない支那チョンくんn
- 81 名前:フライングニールキック(禿)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:48:57.16 ID:G+fo11pV0.net
米中で核戦争してもなんの影響もないんだよなぁ
- 89 名前:マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:53:53.19 ID:XwQoODev0.net
報復しなかったら中国領土じゃないと自分たちで認めた事になるな。
- 92 名前:ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:54:43.24 ID:UW9p5Uda0.net
ロナルドレーガン行けばおもしれが だれか知らないか
- 98 名前:ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:03:53.75 ID:cWO8jXOy0.net
アメリカと中国の間には日本があるから巻き込んだりするなよ
- 102 名前:アキレス腱固め(北海道)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:07:06.28 ID:WU6suIgw0.net
実際中国人人口多すぎて困ってるみたいだし戦争起こして少し数減らした方がいいよ
- 103 名前:ジャンピングパワーボム(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:09:20.31 ID:HU6D3CJ50.net
中国を育てたのは米国だから
- 105 名前:エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:13:36.87 ID:HGcJmnDI0.net
オバマじゃ無理 もう中共に見切られてるよ
- 106 名前:ボマイェ(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:13:49.83 ID:pq6wgrBE0.net
こりゃ中国が引っ込むパターンだろ。台湾海峡の再現だな。
- 108 名前:トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:15:58.88 ID:TjkpqGgu0.net
社説なのにすげえ権限持ってるのなw
- 111 名前:膝靭帯固め(山口県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:17:19.52 ID:+c2OVYVY0.net
平和のみで二局あがったら、次で四暗刻、四槓子、最後に大三元でやられる状態だな。
- 115 名前:フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:19:17.68 ID:N/tj3TFm0.net
共産党をやるしかない状況に追い込んでいくなんて
- 128 名前:エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:55:14.87 ID:IK6r4zQb0.net
じゃあ、わが国も尖閣の12海里以内にシナの船が入ったら撃沈な、
任天堂 Wii U 専用 GamePad ゲームパッド 充電 ACアダプター-537591
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年10月15日 22:07 ID:JiH40nQV0
>それが沖ノ鳥島じゃないの
超次元戦斗母艦クラスの馬鹿発見www
超次元戦斗母艦クラスの馬鹿発見www
2. 名前:名無しマッチョ 2015年10月15日 22:08 ID:tpjfrbKl0
じゃあ米軍はB52で戦略爆撃だな。高高度からの精密爆撃だ。中共は怖くて手が出せないぞ。
3. 名前:名無しマッチョ 2015年10月15日 22:09 ID:Ezhhsbf10
見なかったことにできないように
派手にパフォーマンスするんだ
派手にパフォーマンスするんだ
4. 名前:名無しマッチョ 2015年10月15日 22:11 ID:mh8V9dp60
米国は相手に撃たせてから始めるからね
国政世論は反中国で固まるだろうし
国政世論は反中国で固まるだろうし
5. 名前:名無しマッチョ 2015年10月15日 22:16 ID:jo5gbps90
沖ノ鳥島は
きちっとした島だったが
海面上昇&波で削れていた。
完全海面下になったら領土が無くなるので、コンクリートで守っている。
ちなみに、こういう島は世界中結構多くあり。
問題化している中国ももっている。
韓国はなぜか国際法律を無視し、
海上に出ていないモノを領土だって騒いでいるという
いつも韓国は(悪い意味の)オチ役になっている
きちっとした島だったが
海面上昇&波で削れていた。
完全海面下になったら領土が無くなるので、コンクリートで守っている。
ちなみに、こういう島は世界中結構多くあり。
問題化している中国ももっている。
韓国はなぜか国際法律を無視し、
海上に出ていないモノを領土だって騒いでいるという
いつも韓国は(悪い意味の)オチ役になっている
6. 名前:名無しマッチョ 2015年10月15日 22:25 ID:HcVgVc430
し〜るずそっ閉じ
7. 名前:名無しマッチョ 2015年10月15日 22:45 ID:GpnsKJXE0
沖ノ鳥島は国際ルールに則って維持してるからなあ。人の手を直接加えたらアウトだから、珊瑚を増やして島面積を回復しようとしてるのがなんとも日本っぽい。
段階踏んでる感じだけど、周辺国と共同で軍事演習あたりが最終ラインかな。
段階踏んでる感じだけど、周辺国と共同で軍事演習あたりが最終ラインかな。
8. 名前:名無しマッチョ 2015年10月15日 22:55 ID:Ihu6ns.j0
今は対中で足並みそろわないからなぁ
他所事だと思ってやたら肩持つ欧州のクソ共がいる限り中国の横暴は止められんと思うよ。
他所事だと思ってやたら肩持つ欧州のクソ共がいる限り中国の横暴は止められんと思うよ。
9. 名前:名無しマッチョ 2015年10月15日 23:19 ID:oC3pAV1t0
アメリカ舐められすぎやんwwww
オバマじゃ無理だろうがな。
ブッシュならやってた
オバマじゃ無理だろうがな。
ブッシュならやってた
10. 名前:名無しマッチョ 2015年10月15日 23:43 ID:p.E6ZsNc0
実際にあの場所で開戦したら日本とアメリカ国内の共産党系施設と組織は日米協議で没収だろ。それが戦争なんだし。
流石にチョンと違って滞在している中国人連中を一人残らず始末しようまでは思わんが中国系ヤクザとかは間違いなく初期から戦争時内乱工作員として想定されてるし覚悟も決まってるだろ。
※8
次のアメリカ大統領がブレブレだからな。親中派のはずのヒラリーが対中政策作ってキンペーに中指立てるぐらい変化してるのはわかったけどやっぱ女政治家はろくでもないイメージがしっかり定着してダメだわ。
かといって共和党が人気優先で選ぶと世紀のDQNでこれまたアメリカを失墜させてくれそうだしTPP決まっても問題山積のままだわ。
幸いキンペーがそれを超える無能なんで失速具合が日米の比じゃないし構造的失調なんで本当に数年とかで取り戻せる規模じゃない。
流石にチョンと違って滞在している中国人連中を一人残らず始末しようまでは思わんが中国系ヤクザとかは間違いなく初期から戦争時内乱工作員として想定されてるし覚悟も決まってるだろ。
※8
次のアメリカ大統領がブレブレだからな。親中派のはずのヒラリーが対中政策作ってキンペーに中指立てるぐらい変化してるのはわかったけどやっぱ女政治家はろくでもないイメージがしっかり定着してダメだわ。
かといって共和党が人気優先で選ぶと世紀のDQNでこれまたアメリカを失墜させてくれそうだしTPP決まっても問題山積のままだわ。
幸いキンペーがそれを超える無能なんで失速具合が日米の比じゃないし構造的失調なんで本当に数年とかで取り戻せる規模じゃない。
11. 名前:名無しマッチョ 2015年10月15日 23:55 ID:Qe2Sx25V0
沖ノ鳥島は元々島なものを海の力で削られていくのを防ぐために補強してるだけ。
中国のやってるのは島と定義されないものに人口島化して領土と言い張ってるだけ。
同じと扱うのは失礼すぎる。
中国のやってるのは島と定義されないものに人口島化して領土と言い張ってるだけ。
同じと扱うのは失礼すぎる。
12. 名前:名無しマッチョ 2015年10月15日 23:57 ID:tZ2X143h0
そういう言い方だとアメリカ絶対に進入するだろww
そして中国が何も出来ないのは防空識別圏で実証済みwww
そして中国が何も出来ないのは防空識別圏で実証済みwww
13. 名前:名無しマッチョ 2015年10月16日 00:03 ID:UqK0xbhU0
矛と盾で、どっちが強いかやってみてよ
ちょっと待ってて
ポテチ買ってくるw
ちょっと待ってて
ポテチ買ってくるw
14. 名前:名無しマッチョ 2015年10月16日 00:26 ID:.8WrD.CK0
安保法通ってよかったよ そら急ぐわ
15. 名前:名無しマッチョ 2015年10月16日 01:13 ID:ro7zfPvDO
チャンコロ終了
16. 名前:名無しマッチョ 2015年10月16日 01:40 ID:S2uFHb3C0
じゃあ尖閣も同じ対応をしなきゃ。
集団的自衛権の発動だ。
集団的自衛権の発動だ。
17. 名前:名無しマッチョ 2015年10月16日 02:04 ID:L1.tW1t60
沖ノ鳥島は、島ではあるから領海は主張できるが、居住ができないから排他的経済水域は主張できない
サンゴ増殖計画が上手くいけばいいが
サンゴ増殖計画が上手くいけばいいが
18. 名前:名無しマッチョ 2015年10月16日 16:34 ID:QN2J8GWn0
海軍が他国領海に無許可で侵入するのは国際法上OK
先月、中国海軍がアラスカに侵入した時も米は問題なしとした(当たり前だけど)
国際法なんてしらねーよバーカバーカって国として言えないから
機関紙に言わせるいつもの中国パターン
先月、中国海軍がアラスカに侵入した時も米は問題なしとした(当たり前だけど)
国際法なんてしらねーよバーカバーカって国として言えないから
機関紙に言わせるいつもの中国パターン