2015年11月07日16:00
10
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ドラゴンスリーパー(愛媛県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:25:23.04 ID:asXiLntP0.net BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典
インドネシアがAIIBに380億ドルの融資を申請=「インドネシアはAIIBに加入した動機が不純」「どうやって返済するつもり?」―中国ネット
2015年11月5日、中国メディアの観察者網は、インドネシアがアジアインフラ投資銀行(AIIB)に380億ドル(約4兆6000億円)の融資を申請する予定だと伝えた。
インドネシアのソフヤン国家発展計画部長は、インドネシアがインフラ建設計画白書を準備しており、AIIBに対して380億ドルの融資を申請する計画であることを明らかにした。
このニュースが中国版ツイッター微博(ウェイボー)で伝えられると、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「インドネシアはやる気満々だな」
「インドネシアはAIIBに加入した動機が不純だ」
「これはAIIBの資金を空っぽにする勢いじゃないのか」
「ずいぶんと金額が多いな。どうやって返済するつもりだ?」
「信用できない国には融資するわけにはいかないだろ」
「インドネシアは東南アジアのチンピラ。融資すべきではない」
「AIIBはATMじゃないからな。インドネシアが欲しいと言えばお金がもらえるわけじゃない」
「AIIBはまだ運用が始まっていない。インドネシアはまずは出資金を出してから融資の話をすべきだ」
「AIIBの方向性は、『一帯一路』だ。東南アジアを考慮するにしても大陸沿いの国を優先すべきで、インドネシアへはよく考えてから投資すべきだ」
「融資には担保が必要。インドネシアは石油と鉱山を担保にするのだろう」
「俺もAIIBに1000億ドルほど融資してもらいたいな。月を担保にして」
http://www.recordchina.co.jp/a122769.html
関連
インドネシア高速鉄道の受注競争、「日本が敗因を反省」の報道=中国ネットは「タダで造ってやるようなもの」「単なる指導者の実績作り」と悲観的
http://www.recordchina.co.jp/a121113.html
中国がインドネシア高速鉄道の受注競争で日本に勝ったのはなぜか?=「これは商売じゃなくて施し」「日本に勝ったとは思えない」―中国ネット
http://www.recordchina.co.jp/a121802.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446873923
- 2 名前:足4の字固め(芋)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:26:23.23 ID:/wMF63Mq0.net
AIIBは設立動機自体が不純だろ
- 3 名前:アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:26:32.76 ID:i+PeI2Pn0.net
犯罪者 vs 乞食 ファイッ!
- 7 名前:河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:28:21.92 ID:l0ieWTMJ0.net
乞食が配給を奪い合ってるようにしか見えん
- 8 名前:シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:28:27.13 ID:PT4Ei/xb0.net
新幹線受注しなくてよかった
- 11 名前:ファルコンアロー(中部地方)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:29:28.16 ID:L+0vc1RQ0.net
借金で潰れたら日本も債権回収できなくなるかも知れんから他人事やないぞ
- 13 名前:フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:29:45.07 ID:eZ9EHbyb0.net
中国はカモにされているかも
- 14 名前:閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:30:05.04 ID:uvbeOzgY0.net
韓国「インドネシアはヤル気満々ニダね」
- 16 名前:リバースネックブリーカー(滋賀県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:30:30.70 ID:2eUekNmf0.net
そら世界銀行やアジア開発銀行が渋るような融資もどんどん認めるよって言ったら乞食が集まるやろ
- 17 名前:雪崩式ブレーンバスター(西日本)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:30:42.21 ID:fgAW2luq0.net
今にして思えばAIIBすら、元が国際通貨になるための手段の一つにすぎなかったな
- 18 名前:キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:30:55.98 ID:0Yk28yjL0.net
中国からしゃぶれるだけしゃぶり尽くして逃げる気なのかな?
- 19 名前:雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:31:01.53 ID:Slb1shfQ0.net
EUの乞食たちは何年か我慢したけどこっちは容赦無いなw
- 20 名前:16文キック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:31:31.16 ID:FvsMOstu0.net
コメントの「インドネシア」を「中国」に読み換えても違和感ないな
- 21 名前:ジャストフェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:31:45.89 ID:5uqdrIxhO.net
この案件が紐付きだったんじゃね
- 26 名前:河津掛け(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:36:02.88 ID:GkOxP6a+0.net
がんばれインドネシア。中国の富を吸い尽くしてしまえ。
- 27 名前:断崖式ニードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:36:35.60 ID:dPcRk1E00.net
これからは中国様が世界のATMになってくださるそうだなヨカッタネー
- 29 名前:河津掛け(茸)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:38:57.93 ID:GBH9EPNc0.net
タダより高い物はないのにね
- 32 名前:ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:42:39.16 ID:lYJzVS/d0.net
どじんはどこまでいってもどしんなんやな
- 33 名前:ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:44:12.41 ID:Y2eNzJvI0.net
まだ走り出さないバスから燃料を抜き取ろうとしてるのがインドネシア
- 35 名前:ボマイェ(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:44:20.41 ID:xxPbgcjd0.net
ザル審査で通しちゃうのかねw
- 39 名前:ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:47:42.15 ID:ui86ZY880.net
中国が日本に代わって世界の無料ATMになる時代がきたか。
- 43 名前:チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:52:24.66 ID:Qvx967Wo0.net
”所詮アジア”のデジャブがまた見れるんだな
- 44 名前:イス攻撃(空)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:52:29.70 ID:QW63Xk850.net
土人国家インドネシア(笑)
- 46 名前:ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:53:31.86 ID:CTlGb3HB0.net
義理人情を無視したインドネシアにはもう用意はないお!
- 50 名前:ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:54:38.47 ID:nLKRhUxE0.net
これは莫大な借金をした者が銀行よりも強くなるの図だな
- 52 名前:スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:55:40.48 ID:SR+Mj0nT0.net
でも、インドネシアはムスリムが多数派だからな。(唐突)
- 53 名前:メンマ(家)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:56:08.57 ID:h1mY+HJe0.net
もう日本はインドネシアと関わりをもたない方がいい。
- 59 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:00:56.99 ID:uUuwnJ2Q0.net
うしじまくん vs カイジ
- 61 名前:イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:01:48.53 ID:B3oWde8d0.net
アジアってゴミみたいな国しかないのな
- 63 名前:ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:04:17.31 ID:SFjkbCGy0.net
実はインドネシアと日本は裏でつながっていたか
- 73 名前:アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:08:14.64 ID:RicdtcAJ0.net
こんなとこ参加しなくてよかったよね
- 77 名前:ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:11:14.47 ID:l2YLJTkW0.net
中国からちゅーちゅー吸い尽くせーwがんばれインドネシアw
- 79 名前:ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:14:17.13 ID:t2gJ72dL0.net
インドネシアって中国系の国だろ
- 81 名前:リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:19:07.19 ID:upWDXj2g0.net
バカシナざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
- 83 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:23:20.96 ID:zP94MCdI0.net
勝手にやってくれたまえ^^
- 85 名前:メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:26:10.89 ID:INsfTVPJ0.net
なあんだ。日本は負けてなかったのかw
- 89 名前:バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:33:08.19 ID:RJZg+PtM0.net
最初は盛大に貸すから一番狙うのは賢い
- 90 名前:超竜ボム(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:34:25.76 ID:Q77aWjJn0.net
あの時点で日本は負けてよかったんだよ
- 93 名前:稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:36:37.81 ID:2AsHNv9w0.net
中国が好き勝手に発行する紙幣で4兆くらいちょちょいのちょいじゃないのかい
- 97 名前:不知火(茸)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:41:17.08 ID:OuCyYFpy0.net
これがインドネシアの選択か・・・
- 98 名前:エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:41:49.64 ID:LneiMRad0.net
日本のODAはどうなってんだろミャンマーは踏み倒したけど
- 102 名前:毒霧(catv?)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:47:29.37 ID:p1pdBI/x0.net
まあ、ドネシアも相当ゲスだけど、支那も極悪だからな
- 103 名前:ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:47:30.49 ID:dy8zJFku0.net
未だに首狩りしてる反政府組織がいるしな。アチェとかで検索かければいくらでも出てくる。ISISよりはるか昔から残虐行為を行ってるイスラム勢力笑
- 104 名前:ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:47:52.61 ID:/hJB8CzW0.net
国名も判りやすく、インドネシアからインド支那にして欲しいんだけど
- 107 名前:フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:53:59.56 ID:6EVcngfl0.net
ヤクザから金を借りるようなもんだからうまくはいかないはず。
レトロフリーク (レトロゲーム互換機)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年11月07日 16:04 ID:apZZtOqx0
あーあと思ったけどゴネまくり策士だったのか
中国は日本と違ってでかい顔して幅きかせたいから無料で配ったがインドネシアに逆手に取られたんか
中国は日本と違ってでかい顔して幅きかせたいから無料で配ったがインドネシアに逆手に取られたんか
2. 名前:名無しマッチョ 2015年11月07日 16:44 ID:cnkeUwPn0
え?
AIIBに380億ドルの融資を申請って
踏み倒しって考えたのは中国人であって
普通に考えれば、中国よりが加速してる。
そして、AIIB資金が何に使われるか
どれくらいの期間で回収できるかで
先の高速鉄道の無料契約の裏が分かる!
かもしれないって考えるべきでは?
AIIBに380億ドルの融資を申請って
踏み倒しって考えたのは中国人であって
普通に考えれば、中国よりが加速してる。
そして、AIIB資金が何に使われるか
どれくらいの期間で回収できるかで
先の高速鉄道の無料契約の裏が分かる!
かもしれないって考えるべきでは?
3. 名前:名無しマッチョ 2015年11月07日 16:46 ID:cnkeUwPn0
スレタイは、なぜ中国人と同じ視点で語ってるのだろう?
4. 名前:名無しマッチョ 2015年11月07日 17:03 ID:gvbUpe2m0
中国の足元を見てもっとたかれ もっとゆすれ もっと搾り取れ
5. 名前:名無しマッチョ 2015年11月07日 17:31 ID:1d.aw8R10
さすがインドシナ。やりたい放題だなw
もうCO2排出権以外で日本とは関わり合いにならないで。どうぞ。
もうCO2排出権以外で日本とは関わり合いにならないで。どうぞ。
6. 名前:名無しマッチョ 2015年11月07日 19:12 ID:1EacqZS1O
どうなる事やら。
7. 名前:名無しマッチョ 2015年11月07日 19:45 ID:hg0zMq.V0
安倍ちゃんの勝ち♪
8. 名前:名無しマッチョ 2015年11月07日 20:44 ID:iltFnd2a0
こりゃ、インドネシアが正解だな
高速鉄道で恩を売ってるしな
AIIBもスタート直後は金あるし、どうせ、どこもかしこも破綻して有耶無耶にできるしね
高速鉄道で恩を売ってるしな
AIIBもスタート直後は金あるし、どうせ、どこもかしこも破綻して有耶無耶にできるしね
9. 名前:名無しマッチョ 2015年11月07日 21:34 ID:v9Y6F4SM0
思い出すな〜。東京都なんとか銀行の様な調子ですぐに機能不全で消滅の予感が。
10. 名前:名無しマッチョ 2015年11月07日 22:06 ID:dWKQ6.7VO
中国は諸外国から集めた資金で各国の工事を請け負って自国の過剰生産力を減らしたい。
参加しても日本企業が受注出来そうもないし、不参加はファインプレー。
参加しても日本企業が受注出来そうもないし、不参加はファインプレー。