2015年11月17日22:00
24
はてなブックマークに追加
- 1 名前:不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:26:57.47 ID:yc0MSdXM0●.net BE:586999347-PLT(16001) ポイント特典
中国資本の日本進出が止まらない。北海道のスキーリゾート「星野リゾートトマム」の買収は衝撃を与えたが、その触手は今、国内旅館に伸びようとしている。
円安や東京五輪で訪日外国人がさらに増えることを見越し、最近は東京や京都といった訪日客に人気のゴールデンルートのエリア外にも投資が加速。
古い体質から抜け出せず経営を悪化させる地方の旅館は“草刈り場”と化す恐れがある。古き良き日本の温泉街風景が一変しかねない事態だ。
「『旅館を買いたい』との問い合わせは、毎日20〜30件はあります」
ホテル・旅館の経営コンサルタントでホテル旅館経営研究所所長の辻右資(ゆうじ)氏のもとには、東京五輪の開催が決まった2年ほど前から外国人からの
相談が殺到するようになった。7割が中国人で、日本人の投資家と競合する物件では破格の金額を提示、買収を実行していくという。
最近は地方の温泉旅館に関心が集まっているといい、「先日は日本人が8000万〜9000万円とした日光の温泉旅館を1億5000万円で買っていきました」
と辻氏。「中国人は温泉好き。客足が減り経営に行き詰まる地方の旅館でも中国から観光客を連れてくることで十分稼げると踏んでいる」と話す。
現在は草津温泉(群馬県)、川俣温泉(栃木県)、石和温泉(山梨県)で名の知れた老舗旅館も契約間近と明かす。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151117/frn1511171537008-n1.htm
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447763217
- 7 名前:グロリア(宮城県)@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:31:39.17 ID:MFhYVpVg0.net
海外資本による購入を禁止しなよ
- 18 名前:ダイビングヘッドバット(芋)@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:38:54.94 ID:N6X7/cRX0.net
元もそろそろ紙くずなるやろ
- 20 名前:足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:39:25.38 ID:m8TSVnUs0.net
そういやバブルのころ三菱地所がロックフェラーセンター買収したなんてこともありました。
- 34 名前:足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:45:42.27 ID:m8TSVnUs0.net
円高がいいと思ってる奴は金塊を抱えたまま海に沈んでいくタイプ。
- 42 名前:フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:49:13.15 ID:auKNxu7j0.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-75-f0/rasukarutei2001/folder/197589/08/12485208/img_0
- 45 名前:リバースパワースラム(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:50:45.82 ID:+68/dIVr0.net
コピー機で刷った元で買うアル

レトロフリーク (レトロゲーム互換機)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年11月17日 22:18 ID:Wxo7gicW0
国は何か対抗策を出せよ・・・
2. 名前:名無しマッチョ 2015年11月17日 22:32 ID:shTak0wN0
最終的に外国人に不利な立法すればよし。
何のために外国人から選挙権奪ってると思うんだよw
何のために外国人から選挙権奪ってると思うんだよw
3. 名前:名無しマッチョ 2015年11月17日 22:39 ID:POrRQyoR0
日中間が悪化して戦争前夜になったら資産凍結するんだろ?
別に良いんじゃね?
別に良いんじゃね?
4. 名前:名無しマッチョ 2015年11月17日 22:43 ID:JY5SMKVl0
各種データみりゃ、実体にそぐわない過度の円高が是正されたんであって、暴落ってほどの円安じゃねえのは明らかだろ。
5. 名前:名無しマッチョ 2015年11月17日 22:48 ID:7iyXYLGd0
高級ビジネスホテルは
vipの情報が洩れるから買収されるとやばいと聞いたことがあるが、
そこは多分資本はしっかりしているだろう。
普通のしなびた旅館は買収して
経営させてみりゃいい。
そんな簡単に利益が出るなら苦労しないわ。
それより水源の買収は規則立てて監視・管理したほうがいい。
vipの情報が洩れるから買収されるとやばいと聞いたことがあるが、
そこは多分資本はしっかりしているだろう。
普通のしなびた旅館は買収して
経営させてみりゃいい。
そんな簡単に利益が出るなら苦労しないわ。
それより水源の買収は規則立てて監視・管理したほうがいい。
6. 名前:名無しマッチョ 2015年11月17日 23:07 ID:HgXIFRs50
安倍ぴょんも喜んでるさ
7. 名前:名無しマッチョ 2015年11月17日 23:16 ID:HjJSZ..U0
※5
しなびた→ひなびた。
野菜じゃないんだからよwww
しなびた→ひなびた。
野菜じゃないんだからよwww
8. 名前:名無しマッチョ 2015年11月17日 23:34 ID:m3CqvU990
マジレスすると日本のバブル末期の再現だよ。
マンタハッタンの4割が日本関連の所有になってたとまで言われてたんだぜ。
だが結果どうなったかは知ってるよな。
ああ、東アジアは知らなくていいです。
あの日本のバブルがはじけた時は相当はしゃいでいろいろ考察してたはずなのに微塵も学んでないな。
マンタハッタンの4割が日本関連の所有になってたとまで言われてたんだぜ。
だが結果どうなったかは知ってるよな。
ああ、東アジアは知らなくていいです。
あの日本のバブルがはじけた時は相当はしゃいでいろいろ考察してたはずなのに微塵も学んでないな。
9. 名前:名無しマッチョ 2015年11月17日 23:36 ID:FweLeXhY0
中国の鉄道輸送量やら貿易輸入量やらが異常に減ってきていてGDP成長率は本当はマイナスなんじゃないかと誰もが疑念を抱いてるのに6%と言ってる
マイナスならそれに見合った対策をしなきゃいけないんだけど、相変わらずプラス成長として経済政策してるからその内とんでもないことになるとのこと
来年あたりに超強烈なアイヤーショックを見れたらとワイは期待してるで
それまでの間、ちょっと夢見させてもええんちゃうって思う
マイナスならそれに見合った対策をしなきゃいけないんだけど、相変わらずプラス成長として経済政策してるからその内とんでもないことになるとのこと
来年あたりに超強烈なアイヤーショックを見れたらとワイは期待してるで
それまでの間、ちょっと夢見させてもええんちゃうって思う
10. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 00:06 ID:DpOBmwahO
アイヤーショックわろた。米国利上げでリスクマネーが米国回帰するし、台湾で反共産党の新政権が誕生する見込み。
これが一月同時に来る。
人民の目をそらすため、反日、ナンサ問題を禿げしくして緊迫すると思う。
これが一月同時に来る。
人民の目をそらすため、反日、ナンサ問題を禿げしくして緊迫すると思う。
11. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 01:33 ID:bAChdvPI0
専門家が必ずしも信用できる時代ではない、エセ専門家の方のかなり厳しい意見ばかりが載っているけどそんなに信じるられるのか?今まで当たっていないから日本の失われた20年間、なにもできなかった。専門家の言った事って当たことがないよね。失われた20年とされる日本では、結果として、日本は過去10年間で20兆円もの給与を失った!すっかり貧乏になった。
12. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 01:55 ID:bAChdvPI0
政府の粗捜しするより財界の卑屈媚中ぶりを問題にするほうが先。
実際は中国のマーケットをの望むじゃなくて中国で製造した商品の逆輸入だけ、日本の国力は発展どころか衰弱の一途。
実際は中国のマーケットをの望むじゃなくて中国で製造した商品の逆輸入だけ、日本の国力は発展どころか衰弱の一途。
13. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 03:01 ID:JkX5TF7oO
フィリッピンは、外国人に自国の土地や自国企業を売買出来ない禁止法があるが、日本もその禁止法を作らないと日本国中がチャンコロに占拠された中国租界になるぞ
危険だ
危険だ
中国人らに日本国土を売買促進する自称日本人を逮捕しろ




14. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 03:18 ID:ocjncKcS0
中国では土地は買わせないのに、他国では土地を買うことを国民に享受させている。
形式的にも完全に不平等条約に成っている。人口比率から言って人口小国は内部侵略で制圧されてしまうのに外国人土地法を機能させないのは国民の人権をないがしろにしている
形式的にも完全に不平等条約に成っている。人口比率から言って人口小国は内部侵略で制圧されてしまうのに外国人土地法を機能させないのは国民の人権をないがしろにしている
15. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 05:29 ID:ShYMc.EU0
今までが異常な円高だっただけで
円110円〜120円が正常とされている
それ以上安くなると
ガチで円安
まぁここの管理人は無能だから
知らないだろうけどね
円110円〜120円が正常とされている
それ以上安くなると
ガチで円安
まぁここの管理人は無能だから
知らないだろうけどね
16. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 05:55 ID:aQiGJIk80
円安支持論者って中国のスパイなんじゃね?
17. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 08:12 ID:Uw1Loybu0
ええやん、買わせればどうせいつかは価値が落ちる
今なんてもう廃業するしかないようなところなんだから売れるなら売っといたほうがいいで
従業員も中国人が経営者のほうがブラック企業じゃなくなるからな
今なんてもう廃業するしかないようなところなんだから売れるなら売っといたほうがいいで
従業員も中国人が経営者のほうがブラック企業じゃなくなるからな
18. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 08:36 ID:L.57oUZN0
どうせ運営に関しては厳密に法律適用だし、戦争になったら資産凍結されるからいいんじゃね?
外装変え過ぎに関しても地方条例の縛りあるし、そんな自由には出来ないっぽいからね
外装変え過ぎに関しても地方条例の縛りあるし、そんな自由には出来ないっぽいからね
19. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 09:08 ID:f2EZkpSe0
まあ元がもたんときは近そうだからなあ
紙クズになる前に何かしら他の資産に変えときたいってことだろうね
中国人自身が一番自国通貨信用してないし
紙クズになる前に何かしら他の資産に変えときたいってことだろうね
中国人自身が一番自国通貨信用してないし
20. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 09:10 ID:c1.gSILW0
バブル崩壊で投資先のないチャイナマネーが苦し紛れに買ってるんだろうな
日本もバブル崩壊の時に同じ経路をたどってるし
この後、中国企業の経営悪化で資金繰りのためにまた今回買った日本の物件を手放すことになるよ
この件とは別に水、ガス、電気関連の物件は日本企業しか買えないようにするべきだね
日本もバブル崩壊の時に同じ経路をたどってるし
この後、中国企業の経営悪化で資金繰りのためにまた今回買った日本の物件を手放すことになるよ
この件とは別に水、ガス、電気関連の物件は日本企業しか買えないようにするべきだね
21. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 10:40 ID:QWDr9C1l0
やっぱり日韓友好だな
22. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 17:25 ID:ldFmIPiF0
エネルギーや空港みたいな公共インフラじゃなきゃ高く買ってる分には別に文句言うことじゃない
ただ安く買い叩かれると地価が下がって問題
ただ安く買い叩かれると地価が下がって問題
23. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 19:33 ID:WJPZW1T60
円安で地価を安く爆買いするのがネトウヨを総意だろ?
アベノミクスを推進してた自民党支持者やネトウヨ、リフレ派の三橋、藤井とかは中国に日本国の土地を勝って貰って、歓喜して喜んでるんだろうね?
中華思想万歳って。
アベノミクスを推進してた自民党支持者やネトウヨ、リフレ派の三橋、藤井とかは中国に日本国の土地を勝って貰って、歓喜して喜んでるんだろうね?
中華思想万歳って。
24. 名前:名無しマッチョ 2015年11月18日 20:05 ID:xwor3S5F0
暴騰してた円が少し戻っただけなんだよなあ…
過去のチャート見ろよw
過去のチャート見ろよw