ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:北村ゆきひろ ★:2015/12/19(土) 18:30:19.08 ID:CAP_USER*.net

    ここ最近、子どもたちがヘルメットをかぶるようになりました。昨今の自転車にまつわる動きのなかで、最良のもののひとつでしょう。

     特に「子乗せ(幼児用の座席)」に乗る子どもたちは、もはや当然。自分で自転車に乗る幼児たちもほぼ全員ヘルメットをかぶります。
    子どものヘルメット姿は何だか「キノコのキノッピー」という感じで、可愛らしいんですよね。

     でも、話は「可愛らしい」どころではありません。ヘルメットはいわば「必需品」なのです。

     自転車に乗っていて、不幸にして事故で亡くなる人の死因、その68%は頭部損傷によるものなのです。特に幼児に関しては、
    身体全体にアタマが占める率が大きくて(つまりアタマが重くて)、転んだ際に必ずアタマを打ちます。

     頭部(つまり脳)損傷のたまらないところは、よしんば死に至らない場合であっても、後遺症が残ることが多いことです。

     これがほかの部位ならば、たとえば腕を折ったり、脚を折ったりしたとしても、ほとんどの場合、やがて回復するでしょう。
    ところが脳の場合、いったん損傷を受けると二度と元には戻りません。脳細胞はリカバリーのきかない細胞だからです。
    その結果、後遺症を一生ひきずるという結果になってしまいがちなのです。

     ということは、話は子ども本人だけではありません。その子どものために、親もかぶろう、みんなかぶろう、ヘルメット。

    しかしながら、以前から見過ごせない「ヘルメット事情」もあります。

     ずいぶん前から中学生たちはヘルメットを強制されてきました。私(疋田 智)の郷里・宮崎県でもそうで、中学時代、
    白地に青線のヘルメットを義務づけられていたものです。もちろん、工事現場用ヘルメットの流用品。通称で「ドカヘル」とも呼ばれます。

     これが、典型的な「逆教育」となっていると思います。逆教育、すなわち「しないほうがいい教育」です。

    本来の自転車ヘルメットというものは、硬質発泡スチロールと樹脂でできたもので、軽く、スリット入りで(風が通り)、
    もしも何かにぶつかったとき、ヘルメット自体が割れることで衝撃を吸収する構造になっています。

     ところが中学で強制される「ドカヘル」は、おおむね“その逆の性質を持っている”といえます。硬質プラスティック製で、まず重いです。
    次に空気が通らないので、蒸れます。男子中学生がかぶっていると、1か月ほどで臭くなります。汗をかく年頃ですから、
    すぐに剣道着や柔道着のような“かぐわしき香り”を漂わせてしまいます。

     さらには、もしも何かが起きたとき、ヘルメット自体が割れてくれないため、衝撃をそのままアタマに伝えてしまう。
    これは構造上当たり前で、もともとの工事現場用のヘルメットは金槌なり、鉄筋なり、鋭角のものが頭上から降ってきた際に、
    そのダメージを防止するものだからです。

     一方、自転車事故による頭部損傷は多くの場合、衝突後、平たいアスファルトにアタマを打ちつけてしまうことで起きます。
    つまり「ドカヘル」の性質は、そもそも自転車に向いてないわけです。

    「ドカヘル」のまずいところは、それだけではありません。一番は、何をおいても「かっこ悪い」ことでしょう。

     多感な中学生時代、生徒たちの一番の関心は「これを付けたら異性にどう見られるか」に決まっています。
    そういう中学生たちにとって、自転車ヘルメットは「スゲーかっこ悪い」、さらには「重くてかぶるのがイヤ」、なおかつ「臭い」
    というものになってしまいます。でも、学校で強制されるからイヤイヤかぶっています。そもそも先生たちからして、かぶっていません。

     その結果、彼らは中学を卒業すると、二度とヘルメットをかぶらなくなります。「ヘルメットはイヤなもの」との認識が固定化されるからです。

     そうしてそのなかの0.何%かはある日、重大な交通事故に巻き込まれ、そのうちの68%が頭部損傷で亡くなってしまうのです。

    http://trafficnews.jp/assets/2015/12/151212_helmet_01-600x510.jpg

    http://trafficnews.jp/post/47043/


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450517419


    2 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:30:50.32 ID:W6ATSIeu0.net

    ヘルメットがなければハゲなかった。

    6 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:34:15.83 ID:SAkOaEM60.net

    じゃあ自前で好きなの買えばいいじゃん。



    10 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:35:30.55 ID:NzlH86uq0.net

    >>6
    学校で同じもの買わされるから好きなのなんて付けられない


    44 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:50:57.07 ID:LzpD8cUo0.net

    >>6
    学校で買えるやつ以外の被ると校則違反という利権が


    55 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:53:12.32 ID:IedZ4Fpn0.net

    >>6
    それやると裕福な家庭とそうでない家庭の差がついて
    貧乏人がいじめられるだの
    一人だけ金持ちだとそれもまたいじめの対象になるとかいうことで採用されない


    8 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:34:52.75 ID:noZx9SJc0.net

    赤白帽のウルトラマンみたいに工夫できないから仕方ない

    13 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:36:50.37 ID:SsPOKy9C0.net

    愛媛はロードバイク用っぽいヘルメットを導入してたな

    17 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:39:00.34 ID:byvKT8+x0.net

    髪型がヘルメットみたいな子居るよな

    19 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:39:48.60 ID:xdP51KSS0.net

    通学用はアライのヘルメットだったけどなぁ

    20 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:40:19.63 ID:R9SJ68lV0.net

    バーコードヘアつけて哀愁漂うヅラにするかモヒカン毛でもつけてファッショナブルにしよう。

    21 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:41:18.03 ID:byvKT8+x0.net

    自転車ジジイがZヘル被ってるの毎朝見かける

    25 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:42:13.80 ID:plUENTo+0.net

    正しかろうが間違ってようが文句言うな。立派な社畜になる為の教育だ。

    26 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:42:22.77 ID:DXUMmuXl0.net

    スポーツ用のメットを採用してる学校も増えてるよ

    32 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:45:44.02 ID:bq4J84XY0.net

    最近の中学生は線巻きが多いのか

    33 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:45:51.32 ID:01qw7PyZ0.net

    自転車用ヘルメット別に作れよ バカなの?

    35 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:47:41.52 ID:1NZByqlI0.net

    中学生向けだろ?アンテナつけて髑髏デザインにしときゃ喜んで使うんじゃね?



    51 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:52:02.97 ID:ZIzj69Vm0.net

    >>35 アンテナつけて髑髏デザイン

    白:クロスボーン・ガンダムX1
    黒:クロスボーン・ガンダムX2


    37 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:48:29.80 ID:fUgBY1t10.net

    いや逆に、カッコいいヘルメットなんてあるのか?



    43 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:50:22.64 ID:LTt5/peD0.net

    >>37
    小倉智昭とか加山雄三とか神田正輝とかの


    47 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:51:16.00 ID:mVkyYTnI0.net

    >>37
    アライやショウエイはカッコいいほうだと思うぞ


    50 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:51:49.52 ID:5bvcKYGz0.net

    >>37
    破裏拳ポリマーのポリメットなら欲しいぞwww


    39 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:49:45.88 ID:YFMAvGbh0.net

    馬鹿はレース用が正式だとでも思い込んでるのかw

    40 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:49:55.54 ID:FXo4KRWL0.net

    頭だけ守って乙武みたいになっても地獄だぞ

    48 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:51:32.45 ID:VkYr/PDN0.net

    そもそも中学で自転車通学ってのが信じられん

    52 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:52:23.23 ID:m4WRXjqn0.net

    ヘルメットがなければ即死だった

    53 名前:名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:52:27.83 ID:xxCLJbRn0.net

    ニオウ? 簡単に洗えるけど?


    モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX
    モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2015年12月19日 19:08 ID:1Gl6lmYm0
    チャリ乗らずに走れ
    解決
    2. 名前:名無しマッチョ   2015年12月19日 19:21 ID:e74fE3qe0
    まぁ子供心にヘルメット強制はダサくれ嫌すぎるわな
    3. 名前:名無しマッチョ   2015年12月19日 19:28 ID:ooSorvdU0
    ジャギメットでもかぶれよ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2015年12月19日 19:29 ID:nWApoFaO0
    割と真面目に統一化による利権あるけどメーカーがしっかりしてる場合はちゃんとした奴つけるべきだぞ。
    ただ利権なんで当然糞メーカーで契約してる学校はあるぞ。流通価格の3割増しで買わされてる話あった。
    違いは名入りぐらい。

    しょっぱいメーカーの半ヘルつけてた
    同級生の耳の削がれた遺体を見たんで安全性は強く主張したいわ。
    うちはバイク屋だったんで忠告はしたんだけどな。メットは着けてたけど紐切れてたし割れてたよ。
    バイク売ったのうちなんで一時期逆恨みされてたけどな。相手の親にも説明したがメットは薦めたの買ってくれなかった。フルフェイスはダサいって主張はわからんでもないからな。同意しないけど。
    同級生はそうならなかったけどノーヘル紐なしは最悪顔面ミンチだぞ。遺族全員発狂するわ。バイク屋継がなくて本当によかった・・・。
    5. 名前:名無しマッチョ   2015年12月19日 19:34 ID:0M.ZH0xi0
    >>本来の自転車ヘルメットというものは、硬質発泡スチロールと樹脂でできたもので軽く、スリット入りで
    そんなのつい最近の話だろ
    逆に言えば、工事用ヘルメットも硬質発泡スチロールと樹脂製で軽く、スリット入りで
    アイシールドも付いてるわ
    6. 名前:名無しマッチョ   2015年12月19日 19:46 ID:86up1J.50
    チャリ通ほど
    学校が遠くない
    7. 名前:名無しマッチョ   2015年12月19日 20:18 ID:hGk4r6RG0
    夜間通勤途上にチャリで転倒して気づいたらヘルメットに大きな裂傷があった。

    それ以来プライベートでもママチャリでもメットするようにしたわ。
    8. 名前:名無しマッチョ   2015年12月19日 20:29 ID:pDjSSVPJ0
    結局アンコ抜きしてクッション性も何もないヘルメッティに改造ですがな
    9. 名前:名無しマッチョ   2015年12月19日 21:05 ID:xx6VlK9V0
    アーモンドヘルメットもダサいといえばすごいダサい
    10. 名前:名無しマッチョ   2015年12月19日 21:26 ID:rObOSBrl0
    ※1
    そういうのは解決とは言わん。
    頭悪いのね。
    11. 名前:名無しマッチョ   2015年12月20日 08:30 ID:QsYHgKem0
    ガキの頃ノーヘル当たり前、くらいだったのに今の方が真面目にかぶってるよ…凄い久し振りに地元に戻ってちょっと驚いてる
    12. 名前:名無しマッチョ   2015年12月20日 09:19 ID:ExmvbPWT0
    おいおい!!
    ヘルメットはコミネ一択だろ?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ