ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:パイルドライバー(岐阜県)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:47:50.45 ID:n9rxs8+m0.net BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典


    kazukazu88 @kazukazu881 12:26 - 2016年1月2日
    古市憲寿が後でフォローで、「ウエンツさんのことではなくて、一般的なこととしてハーフの人って…」
    って言っていて、そこは一般化した方が完全に差別発言としてアウトだろうに、バカなの?
    と思ってしまった。日本のテレビって、混血に対する差別的発言をジョークにして良いの?
    https://twitter.com/kazukazu881/status/683127311269519360


    上瀧浩子 @SANNGATUUSAGINO 20:24 - 2016年1月2日
    まさかと思って、youtube で聞いたら本当に言っていた。(引用略)
    https://twitter.com/SANNGATUUSAGINO/status/683247452107849728

    上瀧浩子 @SANNGATUUSAGINO 20:34 - 2016年1月2日
    古市さんも、三浦さんも、役割としたら似たようなものかもしれません。
    https://twitter.com/SANNGATUUSAGINO/status/683249949430038528

    上瀧浩子 @SANNGATUUSAGINO 20:38 - 2016年1月2日
    ハーフはとうに禁句ですが、ダブルという言葉に抵抗がある方もおられるようです。どう呼んだらいいの
    と聞いたら「ミックス」というてはりました。
    https://twitter.com/SANNGATUUSAGINO/status/683250955123441664


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451782070


    6 名前:ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:49:18.67 ID:GieSZKB00.net

    余計バカにしてる感じだよな



    9 名前:バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:49:58.24 ID:J9vj4qks0.net

    印象としてミックスの方がバカにしてるように感じるけどな

    11 名前:デンジャラスバックドロップ(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:50:31.52 ID:Ou4xxwVH0.net

    そりゃーもう人種が分からんくらい混ちゃってるのにハーフじゃあ控え目すぎるわ。ミックスねえ。なるほど。

    16 名前:テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:52:07.08 ID:Htg3kEOH0.net

    イタンジーとかでええんちゃうの

    18 名前:キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:53:25.51 ID:X7ejuVEl0.net

    宇宙刑事ギャバン、一条寺 烈は混血児である!

    19 名前:ハイキック(広島県)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:54:14.55 ID:3pKCc7Oi0.net

    「混血」や「雑種」という言葉をイメージする「ミックス」より、「ハーフ」の方がイメージいいじゃん



    20 名前:ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:55:30.48 ID:OHmGYZUt0.net

    俺も東京と北海道のハーフだが



    21 名前:スリーパーホールド(岡山県)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:55:59.63 ID:Tkvokfbi0.net

    ハーフって半分じゃん、半分しか人間じゃないって差別だろ

    24 名前:キン肉バスター(岐阜県)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:56:46.37 ID:dXzvQ/sb0.net

    上滝は韓国人と北朝鮮人のミックス()?

    28 名前:バックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:57:25.59 ID:6rC373Uu0.net

    アクエリオンに出てた胸の大きな子か

    29 名前:クロイツラス(WiMAX)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:57:28.56 ID:92AZ+8lN0.net

    まだハーフのほうが柔らかい表現に思えるんだが…?

    30 名前:ヒップアタック(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:58:19.93 ID:/vY9m8jy0.net

    ハーフエルフは差別語だったのか

    31 名前:トペ コンヒーロ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:58:26.50 ID:pmS/YqK+0.net

    ニューハーフはどうなんの?ニューミックス?

    34 名前:ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:58:47.36 ID:NRUnhnuv0.net

    犬だと雑種のミックスでいいのwだったらそう呼ぶわw


    モンスターハンタークロス
    モンスターハンタークロス


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 10:13 ID:1Rst5ZWs0
    ハイブリッドで良いだろ。
    2. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 10:21 ID:9iVwMgzZ0
    母親が昔、テレビでハーフを観るとこの子「あいのこ」やなと言っていたが、今では差別用語になっているらしい。
    3. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 10:26 ID:lwEMTN0t0
    んじゃ混血で
    4. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 10:27 ID:oxdIurAE0
    うちのワンコはミックスだけど、それを恥じることはない。しかしハーフのほうがかっこいいかも。
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 10:28 ID:aOzkyCHv0
    こいつ等みたいな頭の中ミックスされてるような人達が過敏に反応する方が問題
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 10:30 ID:pt4EFOBl0
    ハーフでいいやろ ミックスなんて人に使う言葉じゃない

    むかしは「おまざり」とかいわれたけどな

    欧米も混血は差別されるからな
    たとえば欧米の冒険ヒーローもの作品は主人公と戦う悪の黒幕は正体を隠していてそれを暴くと混血というのがお約束の設定だった 007のDrノオとか
    7. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 10:38 ID:JZNQmqXN0
    ハーフという呼名が袖に定着しており、一般的にはカッコイイイメージなのにワザワザ変えたがる理由がわからん。
    8. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 10:43 ID:o6YcHnw.0
    ”ハイブリッド(雑種)”だな。
    9. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 10:48 ID:qoMHoNO50
    ミックスはペットみたいに感じてしまう。
    10. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 10:49 ID:LhQ0qgQw0
    日本語使うなってことだな
    11. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 10:52 ID:0RT0NoVt0
    ミックスって完全に雑種やんww
    12. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 10:52 ID:6.WKQa7J0
    雑種のことミックスって呼ぶよね
    ペットのイメージ強いなあ
    13. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 10:59 ID:CljN.1Fr0
    合いの子でいいじゃん
    14. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 11:00 ID:mUML1i2V0
    ※5
    面白い! 座布団あげちゃうw
    15. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 11:08 ID:3D2gWIi.0
    ミックス犬ってかなり定着してきた気がする日本語って言葉の意味より雰囲気のほうが重要視されると思うんだけどな
    16. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 11:12 ID:.224ZU3A0
    で、また手垢がつくころに差別語って言い出すと
    17. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 11:13 ID:cQnBcevY0
    クオーターもダメなんか?
    18. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 11:18 ID:loTYJwe80
    混ざるというと語弊があるからハーフって呼んでたのに
    今度はそれも気に入らなくてミックスて
    結局混ざる意味になってるじゃねえかw
    こりゃ浸透したらまた言葉狩りにあうな
    19. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 11:29 ID:ip5zhErn0
    まじぇまじぇ
    20. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 11:32 ID:CAVXyh8N0
    馬鹿丸出し(笑)
    本気でしょうか?(* ̄∇ ̄*)
    21. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 11:34 ID:y7.Tm5es0
    サヨクは理屈を捏ねて知識があるようなふりして他を見下す。
    言葉狩りもその一つ。
    例えば、
    障害者の害がダメ、アホだろ。
    機能に障害があると言う意味で合理的な言葉だぜ。
    障碍者だってさw、「碍」の意味知らないだろ www
    混血は混血じゃん。
    ハーフとかミックスとかw
    カタカナ使えば差別じゃないって馬鹿にしてんだろ。
    混血を理由に見下す奴は許せないし、混血と言う言葉が差別だと言う似非人権家・似非平等家はさらに許せない。
    22. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 11:41 ID:EjLiX.Qe0
    じゃ『混ぜもん』で良いだろw
    亜種とかもどう?ww
    意味が合ってりゃなんて呼ぼうが勝手だろ。言葉刈りばっかしてんじゃねぇよクソ左翼。
    確かこいつって前にもイカれたこと抜かしてやがったな。
    twitter見たけどふざけたことばっか言ってるわ。弁護士ってこんなのばっかりだな。
    23. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 11:46 ID:Tto9xapk0
    いつも思うのだがこういうのって
    ハーフ側からハーフって呼ばれるのは
    不快だし差別的だからやめてくれって
    言い出したのか?
    24. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 11:51 ID:XpTB3B3y0
    要するに何言ったって相手は差別だって感じるってこと
    誰もそんなこと思ってないのにな

    ただの言葉狩り
    25. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 11:51 ID:T.xk2xgx0
    ハーフで文句あるならあいのこ復活させるか?
    いい加減言葉狩りやめろ
    26. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 11:52 ID:1CccA4gX0
    ハーフが差別語って馬鹿じゃね

    日本人とロシア人のハーフ
    ロシア人とアメリカ人のハーフ
    夫々の人種・民族の遺伝子を半分ずつ持つ
    半分ずつだから、ハーフって略してんだから
    間抜けなこと言うなよ
    27. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 11:52 ID:6M3Qgbq70
    純血じゃないとかか?
    28. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 12:04 ID:9iVwMgzZ0
    あいのこ
    29. 名前:ああああ   2016年01月03日 12:05 ID:.ToNeTa50
    ミックスだと余計なものも混じってそう
    30. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 12:38 ID:ky.DiNj10
    そのうちミックスもダブルも差別用語か特権階級を示す言葉になるだけ。
    そもそもハーフ自体も「合いの子」が差別用語化して使われるようになっただけだし。
    31. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 12:48 ID:Q7XDOkrd0
    『ハーフ&ハーフ』・・・かね?正しい意味としては。

    うちの高校が半分以上帰国子女でハーフもちょいちょいいたんだけど『ハーフじゃなくダブルって呼んでねっ』と言われ何だかなーっと感じていた30年前
    32. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 13:06 ID:c6lk9yBK0
    ダブルだのミックスの方が余計差別的に聞こえるんだが
    33. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 13:19 ID:Di.TlrDJ0
    そのうち「ミックス」てのも差別になるんだろ?
    いい加減くだらない言葉狩り止めろや
    34. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 13:29 ID:HQWFYvGIO
    今年こそ日本から朝鮮日弁連を排除しないとね。
    35. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 13:39 ID:WyfUirav0
    いやそもそも概念が不要で例えば日本在住で、国籍日本で、米国人父、日本人母だとしたら、日本人です、米系日本人2世ですよでいいんじゃないの?
    36. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 14:31 ID:SmAcR1Wr0
    キメラでいいじゃん
    37. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 14:57 ID:wW9aIoUB0
    嘗て、「浮浪者」が差別語だってんで「ホームレス」と言い換えられたけど、今じゃ「ホームレス」の語感は嘗ての「浮浪者」や、更に昔の「乞食」と同じ。言葉狩りは馬鹿馬鹿しい。
    38. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 15:11 ID:F8lCFAPH0
    「ハーフ」という言葉に、元々、差別の意志は入ってないだろ?
    何、言葉狩りしてまで、差別しようとしてるんだコイツラは?

    「ミックス」なんて犬種の世界で使われる、
    「雑種」のことじゃねえか。
    39. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 15:16 ID:i7awYP180
    ハゲを「額の広い」と表現したところでハゲはハゲ。そこにもともと備わる概念を捻じ曲げることはできない。その外部で生きればいいんだよ。生き様を見せるしかない。それしか解決策はないよ。
    40. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 16:55 ID:b425n4eJ0
    英語に飽きたら次はスペイン語でオナシャス
    41. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 17:23 ID:bu8L90Xg0
    ミックスって事は英語のmixを語源として据えるってことで
    日本語に訳すと「混血」にならざるをえない訳だが
    ホントにそれでいいんか?
    42. 名前:名無しマッチョ   2016年01月03日 22:46 ID:5GcNg9.o0
    ミックスてペット業界では雑種って意味じゃねーの?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ