ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:02:45.97 ID:VLhuPVYt0.net BE:776678466-PLT(13069) ポイント特典


    東京為替:リスク回避の円買い、中国株のサーキットブレーカー発動で

    上海総合指数など中国株のサーキットブレイカー発動で取引が一時停止され、リスク回避の主要通貨売り・円買いに振れている。

    ドル・円は119円41銭まで値を下げている。目先も中国株次第で円買いが強まりそうだ。

    なお、ドル・円は119円41銭から120円47銭、ユーロ・ドルは1.0827ドルから1.0896ドル、ユーロ・円は129円97銭から130円77銭で取引されている。

    http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201601040341


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451887365


    5 名前:腕ひしぎ十字固め(秋)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:05:16.46 ID:6L1nHwAf0.net

    ホント、迷惑しかかけない国だな

    7 名前:ツームストンパイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:05:41.66 ID:ZVTXk5Br0.net

    なんじゃサーキットブレーカーて



    18 名前:ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:08:43.86 ID:5iAe/Ypt0.net

    >>7
    値下がりの連鎖を防ぐ仕組み
    具体的には市場停止


    25 名前:ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:10:11.18 ID:Y+RElu3H0.net

    >>7
    パニック売り対策の取引停止処置


    8 名前:急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:05:53.65 ID:aCuXKeZA0.net

    日経のほうがやばそうに見えるけどな

    10 名前:サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:06:21.40 ID:YtHiiZDG0.net

    意味がわからないから説明して



    13 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:07:13.77 ID:BfcBuBIB0.net

    >>10
    取引停止


    73 名前:バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:23:37.75 ID:nxFt5lWe0.net

    >>10
    安部や日銀が必死に円安誘導してたけど一瞬で叩き潰された
    年度またげはまた日銀の予算でるからドル買介入できるかもな
    まあおまえの税金でやるんだが


    16 名前:キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:07:19.42 ID:ZDjMRzzF0.net

    国際通貨に成った人民元を刷り刷りするアル!✌

    17 名前:ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:08:39.10 ID:GSJ8s1qV0.net

    ゴッドブレイカーよりすごいの?

    19 名前:グロリア(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:08:44.08 ID:BxzgIzl00.net

    だれか、中国がどういうことになってるか説明頼む

    20 名前:ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:08:55.75 ID:6BKjPaKD0.net

    上海株の大口先が取引開始になったから!?



    38 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:12:42.86 ID:BfcBuBIB0.net

    >>20
    今日ではないはずだけど。


    21 名前:超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:09:10.43 ID:Hyqg4LhQ0.net

    わからないのでダークソウルで例えてくさい

    23 名前:ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:09:37.13 ID:yfLRfM1B0.net

    イエレンのばあさんが世界恐慌のスイッチ押しちゃったか?

    24 名前:河津掛け(福井県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:10:06.79 ID:CkTknYCb0.net

    口ポカンのおっさん元気かな

    30 名前:エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:11:33.41 ID:p4xd8d050.net

    やったぜJAPAN‼

    33 名前:閃光妖術(広島県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:11:38.49 ID:50x6GkDC0.net

    サーキットブレイカーの起源はF1韓国GPニダ

    34 名前:アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:11:42.70 ID:x+gRGLG20.net

    中国はそんな武器を持ってるのか



    39 名前:腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:12:46.67 ID:hKFlDqn/0.net

    >>34
    日本でもサーキットブレイカーはあるよ


    35 名前:ナガタロックII(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:12:09.63 ID:V1jMWjkc0.net

    素晴らしき一年になりそうな幕開けだ

    40 名前:ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:13:08.78 ID:C3qV+ZE50.net

    すべての銘柄が取引できてるのか?

    42 名前:スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:13:49.33 ID:mI+gdOVT0.net

    こんな国の通貨を基軸通貨の仲間入りさせんなよ

    45 名前:ショルダーアームブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:14:02.05 ID:NL+M6fQQ0.net

    一時期韓国が発動しまくってたよな



    46 名前:ナガタロックII(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:14:21.73 ID:V1jMWjkc0.net

    サイドカーくらいにしとけばいいものを

    47 名前:急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:14:30.58 ID:aCuXKeZA0.net

    こないだの暴落の時に作ったんだよね。

    48 名前:フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:15:04.62 ID:GwYH+Bkz0.net

    米利上げだからドル高に行くと思うよね普通

    50 名前:ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:16:26.23 ID:f+EU769D0.net

    無理矢理底支えして国民に買わせてあげた状態の爆下げだから止まらないだろうな



    55 名前:河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:18:29.12 ID:JHHGIWWy0.net

    >>50
    今、ロングできるのが金持ち
    お前はいつも通り指でもしゃぶってなw


    53 名前:急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:17:53.94 ID:aCuXKeZA0.net

    多分110円割れで追加緩和来るで

    54 名前:ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:18:20.25 ID:WRi6feYc0.net

    株を売ったヤツは射殺されるから大丈夫

    56 名前:タイガースープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:18:43.11 ID:OrO3Wrx8O.net

    サウジアラビアがイランとの戦争に備えて、資金引き上げてるらしい(噂)

    57 名前:断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:19:10.36 ID:CcsP/izv0.net

    サーキットブレイクって日本の先物にも有るけど、バブル崩壊以降は発動してないよな

    61 名前:フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:20:40.33 ID:tmBznhC80.net

    そもそもあの国の株って売れないんじゃなかったの〜?

    67 名前:フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:21:53.65 ID:7ISrzKCk0.net

    今、武警が売ってるヤツの家に踏み込んでる最中ですww

    72 名前:超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:23:05.75 ID:verAbnC/0.net

    サーキットプレーカーの頻度多くない?

    76 名前:河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:24:56.91 ID:NryUUNjD0.net

    日本もサーキットブレーカー付けろ



    79 名前:オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:25:49.31 ID:H6QrAcq80.net

    >>76
    どの家庭にも付いてるだろ
    ○○Aって書いてあるヤツ


    78 名前:ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:25:29.36 ID:HFRzrZMk0.net

    おれはハートブレイカーなんだが。。。。

    81 名前:ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:26:26.03 ID:HFRzrZMk0.net

    まぁ日経平均も580円安だからそう威張れたモンではないがw

    83 名前:デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:26:45.36 ID:KG+H9MND0.net

    オイオイ300兆円位量的緩和してるはずだろw

    85 名前:フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:27:13.37 ID:7ISrzKCk0.net

    中国は明日も寄り付きから投げ売りの悪寒

    88 名前:フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:27:53.38 ID:Hw7HNWGe0.net

    売却停止措置が解除された?



    133 名前:ジャンピングカラテキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:41:40.32 ID:mczGiyPxO.net

    >>88
    5%で15分、7%で終日だから大引けまで取引停止


    89 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:28:05.06 ID:OPrO9thu0.net

    年明けだから買い支えてみないテストしてみたのか



    92 名前:逆落とし(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:28:38.39 ID:0p3FRFBR0.net

    原油安が終わるかもしれないし、円高の方がいいんとちゃうの?

    94 名前:セントーン(庭)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:28:56.76 ID:HTrvBbnv0.net

    なんかよくわからないのでガンダムで例えてくれ

    95 名前:イス攻撃(東日本)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:29:01.58 ID:gMLqw0Yw0.net

    上海のサーキットブレイカーって7%で発動だっけ?

    103 名前:フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:31:30.98 ID:7ISrzKCk0.net

    空売り規制したままでこのザマである。

    107 名前:フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:32:05.98 ID:tmBznhC80.net

    まあサーキットどころか上海市場そのものがブレークしてるし

    119 名前:クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:37:08.35 ID:ok2Mwj/q0.net

    今の日経で言うと、1300円ほど下げたわけやな

    126 名前:ミドルキック(西日本)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:40:02.34 ID:5SAv1N9k0.net

    サーキットブレーカーってレース中断してペースカー入れるようなもん?

    127 名前:ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:40:03.22 ID:KMwOYXkX0.net

    元がドルと交換できるわけで元を刷りまくればドルがいっぱい入るって思ったんだろうな

    130 名前:ニールキック(富山県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:40:43.81 ID:eeycZdDh0.net

    サーキットブレーカーがないと感電死するからな

    134 名前:急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:42:01.30 ID:5dcDnhez0.net

    お前らの家にもサーキットブレーカーは必ずあるぞ



    135 名前:チェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:42:08.66 ID:CSlS4Qy50.net

    漏電ブレーカーなら知っている

    136 名前:膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:43:11.15 ID:aEGTvDYR0.net

    下がったら市場を閉じちゃうなんて投資家は安心して売り買い出来んな

    137 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:43:48.43 ID:ofD+yd2y0.net

    DAIGOのグループがどいうかしたのか

    141 名前:ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:47:41.44 ID:9/LieQVMO.net

    ゴールドの価格も見ておけって言われたな

    142 名前:断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:48:39.32 ID:yIv+9cBC0.net

    ブレイカーズは聞いたことある

    144 名前:膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:49:46.69 ID:KZ9JdCZy0.net

    誰だよドル円は130円まで行くとかほざいてたやつは



    151 名前:フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:53:03.31 ID:q318tqVc0.net

    >>144
    米利上げ後は円高になるってのが通説
    中国経済の失速は余計なファクターだけど、半年後ぐらいから円安に移るって
    たいていの研究者や経済評論家は言ってる

    今年の上半期は買い玉を仕込む時期


    147 名前:キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:51:26.66 ID:SB3jXyBc0.net

    サーキットブレイクが動くかテストしただけだろ?明日には戻るよw

    149 名前:ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:52:33.69 ID:KMwOYXkX0.net

    上海は後場が始まって投げ売り凄いんだけど何があったんだろうな

    154 名前:パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:53:54.14 ID:QVQaxjr30.net

    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/2ee5efa459e60878137aa9f60ee0b94f.jpg


    155 名前:32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:54:56.20 ID:/PZU3JRu0.net

    そろそろ売りが解禁なんだっけか


    アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)
    アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2016年01月04日 16:22 ID:woTM5HSN0
    中国の株価が暴落するとか、ハイパーインフレが起きるとかはもう当たり前でどうでもいいんだよ。
    それより問題はサウジとイランが戦争しそうなこと。日本の原油の大半はサウジから輸入してるんちゃうの?
    2. 名前:名無しマッチョ   2016年01月04日 16:51 ID:PVyJKF8W0
    まあ中国が10年前の調子のまま発展し続けてたら
    確実に世界に戦争しかけてただろうし良かったよ
    適当なところで破綻して
    3. 名前:名無しマッチョ   2016年01月04日 16:53 ID:NN9hOA.Z0
    ゲリクルダウンwwwwwwwwww

    庶民から「搾取して」金持ちへ!

    今の日本の株高を好景気だと言うあふぉは
    福袋とかに騙されてお得だ〜とか言い出すレベル
    4. 名前:名無しマッチョ   2016年01月04日 16:54 ID:.iivk.kh0
    円高で輸出ができないのなら輸入すんな
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年01月04日 16:56 ID:oRvLjZKE0
    ちょっとグラボ買いたいから
    その時だけ円高にしといて
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年01月04日 17:00 ID:b3q5JUgi0
    なんでも中国のせいやな。
    アメリカ大統領選挙の結果いかんでまじに円高に戻されんぞ。
    7. 名前:名無しマッチョ   2016年01月04日 18:01 ID:Er8ZK7vj0
    中国進出メリットゼロだな
    8. 名前:名無しマッチョ   2016年01月04日 20:20 ID:XJos.dzB0
    サーキットブレーカか、これでもうキンペーは市場介入は控えるかもね。何しろ昨年予定外の出費だっただろうけど、根本的な解決にはならなかった。ちょっと時間をかせいだだけ。そのちょっと時間をかせぐだけに使ったドルは中国経済崩壊につながるほど巨額だった。もうドルに余裕がないんじゃないかな。
    9. 名前:名無しマッチョ   2016年01月04日 20:30 ID:8XzoDlKn0
    円高になったってことは、
    どんどん円を刷って、借金返済できるってことだろ?
    10. 名前:名無しマッチョ   2016年01月04日 21:15 ID:BG27VNkM0
    わい輸入業、115円で落ち着いてほしい

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ