2016年01月18日22:00
16
はてなブックマークに追加
- 1 名前:サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:42:00.01 ID:gFcj7vG20.net BE:586999347-PLT(15931) ポイント特典
18日の首都圏の大雪では、鉄道各線で電車の運行本数が大幅に減らされ、電車に乗れない利用者が多数出た各駅でホームへの入場規制をしたため、改札前に長蛇の列ができた。
各社は削減理由を「大雪時はトラブルが続きやすく、駅の間で電車が長時間止まることによる混乱拡大を防ぐため」などと説明するが、
それ以外に架線断線などで車両が基地から出発できずに車両不足に陥った路線もあるなど予期した以上の影響があった。
特に京王電鉄では、3カ所の車両基地全てで架線断線が起きた上、相模原線の一部区間が倒木で運休となり、最も利用者の多い京王本線で朝のラッシュをさばくだけの
車両を確保できなかった。さらにこの日は、急行などへの利用者集中を防ぐために各駅停車だけにした路線も多かったが、そのうち東急東横線はホームが短く
8両編成しか止まれない駅もあるため通常は特急や急行に使う10両編成を投入できなかった。その結果、京王線は約3割、東急東横線は半分程度しか運行できなかった。
これに対し、京王線や東急線に挟まれた小田急小田原線は都心寄りで複々線区間が長いこともあり、本数の削減は比較的少なかった。
http://mainichi.jp/articles/20160119/k00/00m/040/060000c
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/2/b/2bfb59d3829838b438b3ee661996b7fb93e72b631453081363.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/2/c/2ccc06c09cd8d3734b2e2ae2910e3825ca771a671453081363.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/8/d/8dfc9b6e8511f96ffbafc9e86f379f08551642631453081363.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/b/c/bcfac607f2a4b89ec1fd2b7ce6fb2d052c2813a21453081363.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/4/8/487ecab6cf8d2c1bc75726c865093fe17031b18b1453081384.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/b/d/bd130cb61035c5893e45389aeb7a66eae3b20db21453081384.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/2/3/234c843556c48101193711544956902a96f16a621453081384.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/9/c/9c64673bf4f86c349d484cb93fd1ec44997020e01453081384.jpg
http://i.imgur.com/tU1wgKm.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453120920
- 2 名前:ムーンサルトプレス(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:43:02.54 ID:9xs2jRYt0.net
雪ごときで大混乱ってどこの田舎だよwww
- 7 名前:エクスプロイダー(家)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:45:48.91 ID:oTbujybP0.net
オレは12-2月は働かない
- 12 名前:かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:46:33.60 ID:LEazwZ0m0.net
裏日本人は毎日これ以上の環境で生存しとるんやで
- 32 名前:断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:55:05.64 ID:YrsD9qOk0.net
トンキンの危機管理能力の無さwwww
- 34 名前:リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:55:23.07 ID:qkthQ3SM0.net
こんなトンキンに負ける大阪って・・・
- 35 名前:ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:55:37.06 ID:Ya9yPkzL0.net
田都沿いになんか住むもんじゃない

Splatoon (スプラトゥーン)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年01月18日 22:12 ID:CWvIrDCJ0
雪が降って電車止まったくらいで何で一日中報道してるんだよ
もっと重要なニュースあるだろ ほんとマスゴミは無能の塊
もっと重要なニュースあるだろ ほんとマスゴミは無能の塊
2. 名前:名無しマッチョ 2016年01月18日 22:17 ID:FxPvpJDG0
>>1は風物詩を理解しとらんな
3. 名前:名無しマッチョ 2016年01月18日 22:19 ID:.SzWzCMN0
雪は夜で通勤時は雨だったんだよな。
雪もあの程度しか残ってなかったのに、ホント首都圏は雪に弱いな。
雪もあの程度しか残ってなかったのに、ホント首都圏は雪に弱いな。
4. 名前:名無しマッチョ 2016年01月18日 22:39 ID:X.z0ec3X0
トンキンwwwwww
前の日から予告があったんだから
JRがバスを追加で出すとかやればいいのに
前の日から予告があったんだから
JRがバスを追加で出すとかやればいいのに
5. 名前:名無しマッチョ 2016年01月18日 22:44 ID:MLUNIFTq0
この手の記事には雪国土人が不幸自慢を始めるね
土人「東京のモンはあれくらいの不幸でおたついてらあw俺たちはもっと不幸だけど全然平気www」
土人「東京のモンはあれくらいの不幸でおたついてらあw俺たちはもっと不幸だけど全然平気www」
6. 名前:名無しマッチョ 2016年01月18日 22:47 ID:xyQ38XxK0
この手の話はトンキンが100%発狂するのが面白い
7. 名前:名無しマッチョ 2016年01月18日 22:59 ID:PQ39LalV0
トンキンなんて、在日言葉、使わないでほしい!
8. 名前:名無しマッチョ 2016年01月18日 23:01 ID:g.VpZGsF0
まあ東京だと、雪の対策なんて維持も含めて無駄と見做されるんだろうなあ…
雪の多い地域は、それに対する備えを常にしとかなきゃいけないから周りがそれに対する費用に厳しくないってのもあると思うわ
雪の多い地域は、それに対する備えを常にしとかなきゃいけないから周りがそれに対する費用に厳しくないってのもあると思うわ
9. 名前:名無しマッチョ 2016年01月18日 23:16 ID:oFZUnW0G0
あきらめたほうがいいかも(笑)
いいのかよくないのか、どっち?
断言できないなら黙れ。
いいのかよくないのか、どっち?
断言できないなら黙れ。
10. 名前:名無しマッチョ 2016年01月18日 23:17 ID:xm8M7sbO0
インフラ弱いよなぁ関東って
台風が来るとすぐ停電雪が降ると大混乱
それだけギリギリなのか?
台風が来るとすぐ停電雪が降ると大混乱
それだけギリギリなのか?
11. 名前:名無しマッチョ 2016年01月18日 23:20 ID:pMbPWOte0
京王や田園都市線沿線に住むから…
この2線しょっちゅう止まってる印象しかない
この2線しょっちゅう止まってる印象しかない
12. 名前:名無しマッチョ 2016年01月18日 23:22 ID:U6TDEvSk0
新潟や東北の赤字ゴミ路線を維持するために都心の設備投資を削ってやってんだよ思い上がんなクソ土民共
13. 名前:名無しマッチョ 2016年01月19日 00:13 ID:G2WJwWE70
毎年この混乱を不思議に思ってるよ
例年一度や二度は東京も雪が降るのにね
天気予報で数日前からわかるし
スマホで情報が拾える時代なのに
例年の事で予測出来るのに、大勢が駅に集結したり寒い中外で行列を作って交通手段に苦慮してる風景には何年経ってもあまり変化がない
どうして都電も都民も目立った雪対策しないの?
どんな理由が?
例年一度や二度は東京も雪が降るのにね
天気予報で数日前からわかるし
スマホで情報が拾える時代なのに
例年の事で予測出来るのに、大勢が駅に集結したり寒い中外で行列を作って交通手段に苦慮してる風景には何年経ってもあまり変化がない
どうして都電も都民も目立った雪対策しないの?
どんな理由が?
14. 名前:名無しマッチョ 2016年01月19日 01:03 ID:yfPgGN56O
京王線は台風や地震には滅法強いんだが、架線が弱点か。
それにしても、都民とは言え、雪が降ればダイヤが乱れる事位分かるだろうに。下高井住みの俺様はいつもより20分早く出ていつもより40分遅いけど無事出社出来たわ。
それにしても、都民とは言え、雪が降ればダイヤが乱れる事位分かるだろうに。下高井住みの俺様はいつもより20分早く出ていつもより40分遅いけど無事出社出来たわ。
15. 名前:名無しマッチョ 2016年01月19日 10:09 ID:2RJnksEB0
※13
そんな知能が無い
終了
まぁ実際は年に1〜2日程度のためにデカイ経費かけたくないだろう
それはしゃーない。東京民様はいつも自慢してる公共交通機関なんだから自身を持って乗れ
そんな知能が無い
終了
まぁ実際は年に1〜2日程度のためにデカイ経費かけたくないだろう
それはしゃーない。東京民様はいつも自慢してる公共交通機関なんだから自身を持って乗れ
16. 名前:名無しマッチョ 2016年01月19日 13:05 ID:h.7hHHyI0
大江戸線だから雪とかかんけーねーし