ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:16:52.44 ID:HZRfjYUY0.net BE:415581673-PLT(18000) ポイント特典


    「男性中心の長時間労働を前提とする働き方文化」を変えよう! 安倍首相が女性幹部シンポジウムで呼びかけ

    安倍首相は2月17日に都内で開かれた「女性幹部シンポジウム」のレセプションに出席。意欲があれば誰でも活躍できる機会を創る「一億総活躍」が究極の成長戦略としたうえで、
    女性が輝く社会を創ることが成長のためには欠かせないとあらためて表明した。
    「アベノミクスはウィメノミクス」。安倍首相はこう語り、女性活躍を掲げた北欧諸国が「経済成長と出生率向上の両立」に成功したと評価。
    日本がこれに続く上での最大の壁は「男性中心の長時間労働を前提とする働き方文化」であると指摘している。
    具体的なヴィジョンとしては「限られた時間で効率的に働くことを評価する企業文化」を広げ、「夫も積極的に育休を取得し、
    家事や育児を夫婦で共に担う」ことを、日本において当たり前にしていくという考えを示している。
    安倍首相はまた、政府調達において「ワークライフバランス」を評価項目に入れ、企業の取組みを後押ししていくことを表明したほか、国家公務員の採用において、
    2015年度から女性の割合を政府全体で3割以上とする方針を決定し、総合職で34.3%と前年度から10ポイント以上上昇させたことを披露した。
    このスピーチ全文は首相官邸ウェブサイトの「総理の一日」で閲覧できる。

    ソース
    https://news.careerconnection.jp/?p=21123


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456150612


    3 名前:ドラゴンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:19:32.62 ID:vNzKBSH00.net

    女と同じ給料だと思うとやる気なくすわ



    42 名前:閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:55:31.78 ID:UI5xvIMw0.net

    >>3
    それで女より仕事できなかったら恥ずかしいもんな


    5 名前:張り手(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:20:58.23 ID:7GkiQUFX0.net

    「意欲があれば」いいけどね

    7 名前:フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:22:59.75 ID:cZkTia3J0.net

    仕事と言っても色々 オフィスワーカーは女でも出来るんだろう

    8 名前:ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:23:04.79 ID:iUMnAnzw0.net

    女性全員がって言うつもりはないが結局能力が足りない人が多いので…

    10 名前:リキラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:27:40.22 ID:PaEodEcM0.net

    女の人は話長いのほんとやめてめんどくさい



    15 名前:マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:29:43.98 ID:Kyq+A+i70.net

    ぶっちゃけ女でリーダーに適する人なんてかなり少ないと思う

    23 名前:ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:36:58.93 ID:Citu4V0k0.net

    女に合わせた仕事になれば男は楽できるようになりそうなもんだけどな

    25 名前:ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:39:52.64 ID:fU6ju/wG0.net

    理屈じゃなくて子宮で考えるから言葉が通じないことがある

    28 名前:トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:42:43.14 ID:u89XlDWK0.net

    能力的に上なら良いけど全てが男より劣るからなぁ…

    29 名前:ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:44:29.42 ID:77gOsajA0.net

    人権団体が騒ぐと日本が傾くんだよね不思議だよね

    31 名前:雪崩式ブレーンバスター(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:46:31.27 ID:oeJiqX7I0.net

    そんなに息子に自信が無いのか?



    32 名前:閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:47:09.44 ID:ut5Mhn2b0.net

    うちの職場の糞まんこ共は電話取らないし私語はとまらないしトイレ糞長いし早く辞めてほしい

    33 名前:目潰し(空)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:48:17.66 ID:8qGelMLV0.net

    こわーいとか、かわいそーとかしか言わんから仕事にならん

    36 名前:ドラゴンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:51:19.73 ID:vNzKBSH00.net

    中学生の子供が熱出しましたとかで平気で仕事休みやがるからな

    47 名前:マシンガンチョップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:58:01.90 ID:Bc4YCC7fO.net

    これ文句言ってんの女より仕事がまともに出来ない男の妬みだろ



    53 名前:レッドインク(庭)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:04:02.12 ID:fs60LM870.net

    客先に謝りに行くときは便利だけどな



    61 名前:ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:09:08.74 ID:31DzThzQ0.net

    セクハラ出来なくなったし女に偉そうに出来なくなったしな

    76 名前:オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:17:00.48 ID:i/pX79Ej0.net

    女の仕事を見るの面倒くせー

    106 名前:膝十字固め(庭)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:33:21.72 ID:gu5nIFTm0.net

    たしかに女の方が仕事できる奴多いな

    110 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:35:56.91 ID:AG464+LC0.net

    同じ事を延々とやる仕事は女の方が優れてるな

    120 名前:パイルドライバー(京都府)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:44:44.33 ID:MfBkRod50.net

    女は体も心も弱いからな。なんせ骨が脆い。

    123 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(岩手県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:45:40.28 ID:srjDzBC40.net

    女は重い荷物運べないくせに平等とかぬかすな

    125 名前:ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:48:05.59 ID:31DzThzQ0.net

    シエスタなんてある国なら女も気軽に働けるだろうよ

    131 名前:腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:51:51.73 ID:TkZbgeAT0.net

    男も別に働きやすくはないけどね

    139 名前:パイルドライバー(京都府)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:00:44.48 ID:MfBkRod50.net

    君主は和して同せず、小人は同して和せず。

    147 名前:パイルドライバー(京都府)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:04:31.13 ID:MfBkRod50.net

    仏教なんか女は嫌だろうな。男は苦行とか修行とか好きだからな。

    153 名前:ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:10:02.34 ID:kM5WxcH10.net

    男はすぐサボろうとするからな

    157 名前:バーニングハンマー(群馬県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:12:45.27 ID:BqAB2FYR0.net

    農業でもやらせときゃええよ

    171 名前:32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:23:26.69 ID:fEEPHZM20.net

    社内ツールに長けたお局社員は増えたな。ただ、ツールに特化してるだけで、本質を知らないだけって奴。

    173 名前:ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:25:40.09 ID:0wDoV2880.net

    働きづらくなったと言える程もともと仕事してねーやwwww

    186 名前:エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:36:56.34 ID:kKgW2g8z0.net

    勤務先で女性事務員の尻を撫でるだけでセクハラとか言い出すからな

    187 名前:バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:37:35.93 ID:tYxcrpPu0.net

    女性は我が儘言わず悪事を働かせず常に理性的でいなさい

    199 名前:フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:45:58.02 ID:/bANg4ao0.net

    女はフェラでもしてりゃいいんだよ

    202 名前:河津落とし(庭)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:51:24.85 ID:VJRnkZk10.net

    やりづらいどころか、無色やぞ?



    206 名前:断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:57:10.97 ID:dqXQi0030.net

    某女環境大臣が招いた舌禍を見てると、大臣の能力があるのか甚だ疑問だ…




    三国恋戦記~思いでがえし~CS Edition
    三国恋戦記~思いでがえし~CS Edition


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 02:37 ID:i0pUTZ510
    >>186 警察行けよw
    2. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 03:02 ID:tXdv2LzW0
    最近独立したけど、男はヤル気ない奴多いでも辞めるやつはは意外とあまりない、女はやる気多いやつ多いけどすぐ辞めたり休む
    それですごい困る
    独立した当初は女の方がやる気ある人多かった印象だから女をいいポジションに置いたりしてたけど、すぐ辞めるし休むしで困ってる
    どうしたもんか
    3. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 03:02 ID:FmyTyGW50
    逆にこれで労働時間とか正常に戻れば最高なんだけどな
    4. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 03:22 ID:GNLQzWi70
    男女関係ない。
    使えない奴は切るし、使える奴は使う。
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 04:04 ID:PneFQya60
    事務仕事とか細々した作業なんかはむしろ女の方が得意らしいし男と女でそれぞれ適した仕事を分担してやるのはむしろ効率的だな
    正直男だけのむさ苦しい職場よりは女がいた方がやる気出るし
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 04:10 ID:qzJrvXV.0
    同じ仕事やらせようってのがいかんと思うわ男女の性格とか生物的に違うんだから適した仕事も違うやろうし
    7. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 04:12 ID:BHFg7nYO0
    ※4
    本当にこれだとは思うけど、やっぱ感情を大事にする部分で非効率だと思うことはあるわ。
    相手のメンツを気にする場面で自分のメンツへのこだわりを捨てきれない私と公をわけれんやつおるな。
    まぁ適材適所。出世欲高いのはいい事だぞって上の人が言ってた。
    8. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 05:16 ID:FcZJvPUh0
    人や職場に寄るんだろうけど
    普段は男女平等と同じ仕事をさせながら
    いざというときに「男だから…」と汚れ仕事や力仕事を押し付けてくるのは止めてほしい
    9. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 08:16 ID:BV.0tYv60
    女が働く→男の働き口が減る、非正規化ぎ進む→双方の要因のせいで未婚化・少子化が進む
    女の能力云々は置いといて、欧米の真似事していいことあったか?
    社会全体のことを考えれば、みんな何かしらの我慢をしなきゃいけないんだよ。行き過ぎた個人主義や平等主義は弊害を産む。
    10. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 08:57 ID:0wAlOO.V0
    スレが女叩きと男叩きに溢れててワロタ
    お前ら理性的にとか言ってるくせに感情で性別をひと括りにして叩いてるじゃねーか
    11. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 13:23 ID:rwYTflrY0
    女性経営者の アリさんマークのブラック社 ニダ‼️
    12. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 16:00 ID:zPvBCtEm0
    仕事ができるなら男女どーでもいい。
    待遇も同程度で問題ない。
    ただそれに値する女が少なすぎる。
    13. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 17:22 ID:yNzljZc60
    確かに性別関係なくできる奴はできるしできない奴はできないから※4の言うように個人の資質を重視すべきだわな
    ただ男女で秀でている能力が違うのも確かだから無理に平等に同じものをやろうとしないでそれぞれが力を発揮できる仕事を分担して行う方がいいし、そういう意味では性別をまるで考慮に入れないのもよろしくないと思う
    14. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 18:20 ID:oEhgzWNX0
    部下に女性しかいなかったことがあるが
    仕事とは別の部分のケアや女性扱いしないと
    大変なことになるから面倒だったなぁ。。
    全員ではないけどさ。
    15. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 20:21 ID:FcZJvPUh0
    ※10
    理性的にと言ってる人と溢れてる男女叩きは全てが同じ人のスレではないよね?
    一括りにしてるのはどっちかな?
    16. 名前:名無しマッチョ   2016年02月24日 00:03 ID:.vW8DXQF0
    男は黙々と仕事をこなす能力に長けてるらしいから力仕事でも事務仕事でもとにかくモノと向き合う仕事の方がいい
    女はコミュニケーション能力に長けてるらしいから人と接する仕事がいいってどっかで聞いた
    17. 名前:名無しマッチョ   2016年02月24日 01:19 ID:CnqjAwtz0
    細かいことはどうでもいいけど男だけより女がいた方が当然モチベーションは上がる

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ