ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:35:27.80 ID:9ZehQjv30●.net BE:656580197-PLT(13000) ポイント特典


    ドナルド・トランプがサウスカロライナ州の共和党予備選で圧勝した一因には、彼の極端な 反自由貿易、反TPPの言辞が、同州に多い白人の低所得労働者層に大受けした事実があることを、日本のメディアはほとんど伝えていない

    「老いぼれ政治家や外交官どもが通商交渉で大負けしたせいで何百万もの雇用が失われた」
    「私は、ビル・クリントン大統領がやった北米自由貿易協定を廃止し、 いま提案されているTPPはゴミ箱に放り込むことを、皆さんに誓約する」

    「メキシコや日本や中国(など米国に輸出している国々)には貿易で制裁を科す
    メキシコからの自動車輸入には35%の関税をかける。中国からの輸入はすべて45%の関税だ!」と、まあ、すさまじい

    同州はもともと、繊維、化学、自動車・部品、たばこ、乳製品など伝統的な製造業が多く、 不況のたびに全米でもトップ級の失業率に苦しめられてきた。
    しかも、50州のうち24ある「労働権の州」 のひとつで、労働者に労組加盟の義務がないので、企業は人材派遣会社を通じて低賃金の非正規労働者を雇用し、 景気が悪くなればすぐにクビを切ることができる。
    そうした経営に有利な条件を狙って工場進出する内外企業は多いけれども、 プア・ホワイトは一向に幸せにはならない。そこへ「輸入が雇用を奪う」という単純なスローガンで切り込んでいったのが、 トランプの巧み(だが愚か)な戦術である。

    共和党エスタブリッシュメントと呼ばれる同党の中心部分のインテリ層は、トランプの発言を 「デマゴギーだ」と批判しているものの、民主党の本来的基盤であるプア・ホワイトを取り込まなければ
    本選で勝てないのは自明なので、全体として反TPPに傾きつつある。象徴的なのは、まさに同党エスタブリッシュメントの代表格であるロブ・ポートマン上院議員がTPP反対に態度を転換したことだ。

    彼は、昨年オバマ大統領がTPP協定の議会承認に道を開く第一歩として一括交渉権限を求めた際に、 共和党内を説得して賛成票を集めた立役者のひとり。ブッシュ前政権で米通商代表を務めただけに、
    共和党の自由貿易派の筆頭と目されていたが、それがトランプに背中を押される格好でTPP反対に踏み切った影響は大きく、 オバマの任期中にTPPが議会を通る見通しはほぼ絶望的となった。

    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/175961/1


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456389327


    2 名前:断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:36:43.73 ID:XyJLU7zz0.net

    日本車はメイドインアメリカだぜ。

    5 名前:リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:37:23.63 ID:AZirTICO0.net

    アメリカ一人勝ちの世界を望んでるんだろうな



    19 名前:ハイキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:44:24.77 ID:dGREgGvR0.net

    >>5
    政治家はそうあるべきだよ
    日本がおかしい


    27 名前:魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:47:34.39 ID:uvbFDS6F0.net

    >>5
    時代的にはヒーローだよ
    急変の時代を作った世代がいやだいやだ交代したくない死にたくないと
    代謝を渋ってるせいで世界中が腐り始めてるからな
    腐ってるくせに落ちないから新しい細胞もつられて腐る
    つけの分だけこの手の破天荒によるしっぺ返しは痛くなるぞ

    人間の分際で子供に託さなかった外道に相応しい末路を与えるヒットラーと言ったところだ
    勿論こいつ自身も制裁される末路だろうな


    7 名前:かかと落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:39:01.30 ID:AE8xqPiX0.net

    TPP反対の候補ばっかだな。甘利とは何だったのか



    8 名前:フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:39:26.41 ID:AaUFOo2B0.net

    >>7
    甘利頑張りすぎたのかね


    11 名前:ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:41:05.50 ID:KChWGPh20.net

    こいつはシュウキンペイと気が合いそうだなw



    13 名前:ファルコンアロー(長屋)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:41:24.10 ID:e4RfoAkT0.net

    面白そうだからトランプの政策全て実行して欲しい

    15 名前:セントーン(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:42:29.13 ID:B6GlfBXZ0.net

    ああなんかすげえ面白いことになりそうじゃん

    31 名前:ラダームーンサルト(公衆電話)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:49:49.39 ID:bjKzGfoH0.net

    そもそもアメリカが無理やり引き込んだのになTPP

    34 名前:TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:51:42.36 ID:pth6ynAO0.net

    しゃーないAIIBバスに乗ろうw

    37 名前:バックドロップ(愛媛県)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:53:21.35 ID:CRiS02io0.net

    TPPは日本の負け連呼厨息しとるか〜?

    38 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:53:49.34 ID:i/v/HB170.net

    第三次世界大戦起きそうなくらいにここ数年で世界情勢が急変してるよな


    モンスターハンタークロス
    モンスターハンタークロス


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 18:17 ID:j2piZkcl0
    TPPはゴミ箱へ!←まぁわかる

    日本へ制裁を!←なぜ( ゚д゚)
    2. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 18:22 ID:NXSdQ5Yh0
    自分らがQEしてたのをもう忘れてしまった鳥頭だから仕方ないね
    3. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 18:22 ID:sXIK5LEk0
    まあ、ある意味正しい政治家だよな。
    自国の利益を第一に考え、それに専心するのわさ。モンロー主義でもアメリカはこまらんからなあ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 18:25 ID:qn2Vm3W60
    ルーズベルトの悪夢再びにならなきゃいいがなあ
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 18:27 ID:2DkX6NXF0
    アメリカ国民の本音だろうね
    しかし自由貿易を日本に強要したのは、アメリカだぞ
    その責任はどうとるんだ
    いざとなったら、中露に先端技術バンバン売る手もあるな
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 18:30 ID:khV6IiAf0
    人心を煽り熱狂の中で選ばれた政治家が仕出かす過ちと望まぬ出来事を、アメさんも味わえば良いさ。
    日本もいよいよ正念場。
    戦間期の平和も終わったのかもね。
    7. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 18:35 ID:zdn4H4730
    正直、アメリカはTPPの用心棒やってくれればいいんだよな。
    正直、用心棒代ぐらいなら払ってもいいと思うし・・・
    8. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 18:38 ID:1gfZ0S6z0
    質問というか皆さんに聞いてみたいんだけど、これって民主・共和のどっちが大統領になってもTPP反対って事?(クリントンも反対してた)
    9. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 18:45 ID:1R9XCs4e0
    ※1
    アメリカ経済が悪いのは日本のせいって言う80年代の思考のままなんじゃね?

    日本は輸出じゃなくて現地に雇用と金をもたらすのに、日本叩いたら困るのはアメリカ国民だろ?
    中国と同じ道を歩みたいのかね?
    10. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 18:54 ID:iaH7s3.y0
    是非大統領になって欲しい
    11. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 19:07 ID:sdCrqmIX0
    日本車は北米でガンガン走ってるのにアメ車は日本じゃ少ないし。
    しかも日本車は州によって関税が掛かってるのにアメ車は日本で関税ゼロときたもんだ。
    現状で一方的に売られるうえ関税撤廃とくれば米自動車産業は終わりかもね。
    叫びたくなる気持ちもわからんでもない。
    12. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 19:13 ID:FRUiXbSj0
    メキシコ製の輸入車に関税かけるのは勝手だが、日本車は基本的に大部分はアメリカ製。むしろアメリカ車こそがメキシコにバリバリ移転してる。アメリカ車メーカーに関税かけるだけだぞ。
    13. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 19:22 ID:.2eT0T3.0
    トランプかヒラリーか
    どちらにしても対日強硬派
    それでも「アメリカはトモダチ!尖閣はアメリカが守ってくれる!」の能天気ネトウヨども
    14. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 19:24 ID:BSo.MSmk0
    ※1
    >日本へ制裁を!←なぜ( ゚д゚)

    多分分かってないだけかと思う。
    オバマだって、就任当初はジャパンパッシングやってたんだから。
    『アメリカ人の作った車に乗ろう!』ってね。

    その頃のビッグ3はほとんどがメキシコか中国に工場移転、
    もちろんアメリカ人なんて雇っていない。。
    冗談抜きで、クリントン政権前からアメリカ全体の雇用の
    10%以上を、日系企業が担っている。
    15. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 19:35 ID:zYp2Mag10
    ※3ハワイまで譲るということで弱体化以外の未来はないよ
    16. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 19:35 ID:btuMznCI0
    お互い離れた方がいいときもある
    相手の大事さが分かるからね
    離れ方が荒っぽいのは危ないけどね

    日本てそんなにアメリカに貢献してないように見えんのかな?
    17. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 19:35 ID:kg3TKv.s0
    トランプおじさんが大統領になってアメリカが袋叩きにあって一気に没落すると世界のパワーバランスが崩れて絶対世界規模の大混乱が起きる
    まぁ今のアメリカもそろそろ叩き落とされてもいい時期だからそれでもいいけどそうなるとどこが旗手となって世界を牽引するかになってくるな
    18. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 19:38 ID:6dIs5.Jt0
    naftaってメリケンに評判悪いのか?
    ひたすらメリケンがメヒコの人材と資源を吸い取っているイメージだが
    19. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 19:59 ID:m2WCiiid0
    本気でTPP反対なら是非応援したいね。

    TPPだけは何が何でも廃止しなければならない。
    20. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 20:37 ID:eDI7ZzrhO
    敵作って人気を取るのは良いが、本当に敵にすべき相手かを考えて欲しいな。アメリカの国益を損なうんじゃないのかな?



    21. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 20:52 ID:itoLSFJu0
    アメリカの落ちぶれた姿が目に浮かぶわ。来年から4年間、えらいことになるね。アホなアメリカ人には良い薬。
    22. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 21:07 ID:FDOS5LA50
    やったぜ
    23. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 21:38 ID:a8AU.eOx0
    条約破棄かよ
    24. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 21:54 ID:roDZqYqm0
    自国の利益にってのはわかるが良い政治家だとは思えないんだがなぁ
    25. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 22:16 ID:kg3TKv.s0
    長期的利益をとって相対的に自国が優勢を恒常的に維持できる体制を目指すのがいい政治家
    短期的利益をとって絶対的に自国を最高の位置に短期的にでも据えるべくがむしゃらになるのはヒステリー起こした病人
    さて、トランプはどっちに見える?
    26. 名前:名無しマッチョ   2016年02月25日 22:43 ID:0NsPnaIv0
    日本じゃ報道しないけど中国共産党も名指して潰す発言してるぞ。
    コイツはアメリカの一人勝ち狙いの発言に切り替えてる。
    国益最優先は当然だと思うけどこいつの発言は大国の指導者としては問題しかないわ。
    横暴の限りを尽くす地獄のような任期を満喫すると思う。
    まず議会が割れるだろうな。

    ※23
    実は正式な書類作ってないのでまだ破棄できるがこれだけ長期間他国とつめて破棄だとアメリカの太平洋全域での影響力と信頼が大きく揺らぐ。
    トランプは中国も敵視してるがこれは相対的に中国に利する可能性は高い。
    27. 名前:名無しマッチョ   2016年02月27日 13:56 ID:5z3.Grc60
    TPPは直接的にはアメリカのメリット少ないからな
    むしろ日本に有利な協定

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ