2016年02月29日21:00
13
はてなブックマークに追加
- 1 名前:狂ったイカレ? ★:2016/02/29(月) 14:10:10.03 ID:CAP_USER*.net
1000円札にスタンプ...紙幣使った政治的主張に「迷惑、やめてほしい」
2016年2月29日 06:00
お金は天下のまわりもの、というが、そのお金を使って自らの政治的な主張を発信しようとする、いささか迷惑な方がいるようだ。
ではここで、実際どんなお金だったのか、見てみよう。
> こういうことお金にやらないでって思うのです(´・ω・`)
> 接客業でこのお札受け取るけど、これお釣りとして使えないんですよ。
> 受け取ることによって嫌なきもちをするお客様がいるかもしれないお札は使えないんだから。
> やめてほしい。
> http://pbs.twimg.com/media/CWbW4g8VEAArBhO.jpg
https://twitter.com/meides4649/status/677465071493111808
上記のツイートはお客から渡された1000円札を撮影したものだ。
驚いたことにその両端には「廃止させよう!!消費税」と目立つように赤いスタンプが押されている。
実はお金への落書きや損傷などを取り締まる「貨幣損傷等取締法」では、紙幣は対象外。
一応法律違反ではないのだが、紙上記のユーザーが指摘するとおり、お店としてはお釣りなどに使うことは難しくなるわけで、非常に迷惑な行為である。
このやり方に呆れてしまう人も多く批判の声が上がっている。
このツイートには、こんな反響が。
> 消費税の増税には反対だが、これはどうか。
> 尚、貨幣の汚損は刑法で問われるが、紙幣の汚損は犯罪にはならない模様。
https://twitter.com/midair_za/status/677518731984027650
> 迷惑を考えずに、こういう事をするんですね。
> これもそうですが、営業妨害以外の何物でもないです。
> http://pbs.twimg.com/media/CWtL4nTVAAAnPLE.jpg
https://twitter.com/Tshyk_Okd/status/678719618077208576
> これは感心しませんね。
> いくら違法ではないにせよ、それ以前にこのやり方で共感が得られるとは思えないなー。@meides4649 > https://t.co/MhMAwvMiNJ
https://mobile.twitter.com/meides4649/status/677465071493111808
これは本当に迷惑ですね!
増税に反対する気持ちは個人的には理解できますが、もっと違う方法で訴えるべきです!(ライター:a rainbow)
http://j-town.net/tokyo/news/localnews/222023.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456722610
- 4 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:11:05.00 ID:Ss0uju0A0.net
1000円札廃止かと思ったじゃないか
- 5 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:12:01.46 ID:XkucBg2X0.net
紙幣が対象外なのは盗まれそうな時に汚損して防ぐATMがあるからか
- 17 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:14:14.65 ID:cSTHicZL0.net
>>5
まぁ、普通に落として泥ついて汚したり洗濯して縮めたりするからじゃね?
- 19 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:14:27.61 ID:DoAI8NNR0.net
>>5
紙で破損汚損しやすいからだと聞いてた
- 549 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:03:44.81 ID:o1IT+jIY0.net
>>5
ちょこっと破れたらつかまるんだったら日本に3歳児以下しかいなくなってまう
- 835 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:34:20.14 ID:nmH8JbRZ0.net
>>5
現送車のケースも^^;
- 6 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:12:14.65 ID:kSdwnYre0.net
ぱよちん族は、ほんとどうしょうもないなw
- 8 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:12:29.36 ID:fmVpvLod0.net
意図的に紙幣を傷つけるのは犯罪じゃね
- 12 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:13:16.43 ID:7AQ2Lohe0.net
こんな画像晒されてキリンも災難だなw
- 13 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:13:26.66 ID:szf7Uii30.net
本当に消費税廃止したいなら、なぜ財務省の前でデモしない?
- 14 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:13:38.21 ID:CgYXItqj0.net
法律変えろよ毀損だろこれは
- 18 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:14:23.12 ID:uVgjgWXK0.net
このスタンプどこで売ってるの?手作り?
- 30 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:15:43.10 ID:Q1iHM7WI0.net
>>18
楽天で注文したのでは?
- 60 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:20:54.41 ID:r0idX2Ox0.net
>>18
こういう主張をする連中は
昔から印刷手段や仲間の業者は自前で持ってるだろうから
応用ですぐ作れるんじゃね
- 74 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:22:24.99 ID:t2yp2QICO.net
>>18
(・∀・;)自作スタンプ作ることが出来る機械があったような気がする
- 296 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:42:30.38 ID:MtIhxdj90.net
>>18
消しゴムとかイモ判
- 21 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:14:43.27 ID:rrHwq9750.net
アベチョンがチョンだからいけないんやでw
- 22 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:14:43.79 ID:Q1iHM7WI0.net
財務省の前で居座れば?経産省みたく
- 23 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:14:45.36 ID:/u4HnmcE0.net
政府「よし、日本人の日本国内での買い物はすべてマイナンバー紐付の政府発行クレカにしよう!!外人はもちろんクレカオンリーな」
- 28 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:15:21.11 ID:aPMj4s2+0.net
大量の10円玉に事務所の宣伝シール貼って自販機に仕込む弁護士がいたなぁ
- 34 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:16:46.93 ID:cSTHicZL0.net
こういうのパヨクっていうんだろうな
- 37 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:17:02.33 ID:03MHGhs7O.net
金と食べ物はぞんざいに扱うな
- 43 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:17:35.41 ID:de6Nv0TL0.net
器物損壊的な何かにならんの?
- 44 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:17:41.01 ID:4ZTonI7b0.net
こういうことする奴って本当に頭がおかしいと心底思う
- 54 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:20:00.84 ID:z/Jk6Xr80.net
ほほう 面白いこと考え付く奴がいるな
- 62 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:21:09.51 ID:iGa3D4Ow0.net
紙幣は適用外と言ってるが、拡大解釈すると故意に使い難くしてるんだから営業妨害になるはず
- 68 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:21:56.05 ID:wK56gzkm0.net
法に触れなければ何をやってもいいって言うのは朝鮮人の発想なんだよな
- 70 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:22:01.02 ID:aufARw1k0.net
素晴らしいこんな奇想天外なアイデアを
- 72 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:22:11.79 ID:9XMxo4tP0.net
こんなスタンプ押された紙幣受け取った人は逆に反対派に嫌な印象持つとしか思えないんだけど
- 81 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:23:22.33 ID:7PF9O7oI0.net
別に迷惑じゃなくねえか?自分の政治思想と違う紙幣を持ってると蕁麻疹出るってか?
- 82 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:23:29.13 ID:kOn+ae3b0.net
「上げよう!!消費税」で対抗しろ
- 83 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:23:34.03 ID:kk7m/3WpO.net
テレビメディアは報じないんだろうな。
- 86 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:23:54.85 ID:LkYLKEpH0.net
お札に落書きするのも違法だと思っていたが
- 89 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:24:05.86 ID:lazBTVX50.net
賢いが基地外の人達の政党なら仕方ない
- 93 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:24:47.06 ID:LkYLKEpH0.net
こんなことするの日本人じゃないだろw
- 96 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:24:52.79 ID:rj789vnA0.net
消費税廃止は国民の総意だからな
- 97 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:24:54.22 ID:VPVg3NOz0.net
自分が使うとき店員に基地外だと思われるだろ
- 98 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:24:58.47 ID:mnP2f++J0.net
これ早く法律で禁止した方がいいんじゃないの。
- 101 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:25:22.74 ID:g/n3Tfg/0.net
また安倍将軍のアンコン記事かよ
- 106 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:25:37.05 ID:+7IYjH0V0.net
お札に落書きしても罪にならないの?
- 114 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:26:30.60 ID:MBDzsjLk0.net
こういうの見ると消費税増税賛成してもいいわと思うわw
- 116 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:26:32.12 ID:UiOlFGrL0.net
目的のためには手段を選ばないを地で行くパヨチン
- 117 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:26:34.09 ID:urNQIdno0.net
このスタンプ作った業者調べられないのか
- 118 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:26:36.95 ID:rj789vnA0.net
明日から落書きがあったら偽札な
- 119 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:26:50.55 ID:jsHbujPE0.net
刑法犯にならないので、賢いんだよな。印象が悪くて、逆効果な気もするが。
- 125 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:27:24.85 ID:kOn+ae3b0.net
札ってコピー出来ないけど、札に家庭用インクジェットとかで印刷するのはOKってことか。
- 128 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:27:40.93 ID:8z+gFy0J0.net
最近やることが過激になってきてないか?
- 129 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:27:47.68 ID:TMBti7sZ0.net
これ店も受け取り拒否出来るようにしてやれよ
- 133 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:28:05.34 ID:RMu77kGC0.net
こういうので賛同得られるとマジで思ってるのかな?
- 135 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:28:13.92 ID:UqUfdvpe0.net
スタンプ押したやつ探し出して違法でない範囲で嫌がらせさせられるのか
- 145 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:28:39.13 ID:htVebNJi0.net
なんJ民「その手があったかナリ」
- 146 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:28:47.20 ID:uGIdVuFG0.net
平成天皇のせいだから神罰だなインフルは
- 151 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:29:08.88 ID:xZhbWK3E0.net
統一教会CIAあべちゃん大勝利www
- 152 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:29:20.39 ID:lyeBeNBa0.net
日本人ではやらない手段だな
- 163 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:30:26.28 ID:GL2P05WwO.net
スーパーのレジなら弾かれる。
- 174 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:31:29.05 ID:OSPBPmkB0.net
これもれっきとした暴力だよね。
- 175 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:31:30.27 ID:R7iXdOOqO.net
自分の主張の為にはモラルに反する事も平気でやる恥知らずっぷりから湧き出る左翼臭
- 176 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:31:30.88 ID:zqlLaRUs0.net
書き加えの内容によっては偽札扱いになりそう
- 177 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:31:31.96 ID:lg2B+eAD0.net
「ハゲに優しい社会を!」ってスタンプ作ろうかな。
- 186 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:32:31.30 ID:u/c71Yw+0.net
ぱよちんの住所書くのもOK?
- 190 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:32:59.03 ID:aXhwPouoO.net
やっぱり頭おかしい人たちなんだな
- 191 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:33:03.01 ID:0ZOzWzz80.net
血税で印刷したお札を毀損しても罪にならないなんてオカシイ。すぐ法整備しる!
- 192 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:33:13.05 ID:zrEoeVj10.net
こんなことやるのは在日かしら
- 196 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:33:46.18 ID:DMyG9aem0.net
自分の名前書いておけば使っても帰ってくるんじゃね
- 197 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:33:57.08 ID:QexB9RDu0.net
法律の裏をかくようなことをするんじゃねーよ。
- 205 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:34:18.61 ID:i6krxFiF0.net
まーた反日キチガイバカサヨwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 206 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:34:20.12 ID:o3UmBbJ20.net
こんな札恥ずかしくて使えねーじゃん
- 209 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:34:27.32 ID:xZhbWK3E0.net
カード決済メインの俺には無縁の下級国民の世界だなwwww
- 216 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:35:00.48 ID:HxyBw6/70.net
キズやヒゲ・グラサンもだめ?
- 217 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:35:04.90 ID:3/j9FF4P0.net
すげえwもっと小さく書いてあるのかと思ったらw
- 225 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:35:53.34 ID:31aG/GRx0.net
迷惑じゃなく、犯罪なんだよ
- 226 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:35:56.85 ID:cecQU2ZZ0.net
主張だけつよくて他のことが考えられない奴だろ
- 231 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:36:52.64 ID:Yn4vTpP00.net
紙幣刷り直す費用どう考えてるんや
- 242 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:37:33.32 ID:u/c71Yw+0.net
好みの客に釣り渡すときに、自分のメアドを書いて渡す
- 246 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:38:19.50 ID:GL2P05WwO.net
海外の空港で両替すると余白に何らかの数字が印刷されたのを渡されたりするな。
- 249 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:38:44.48 ID:6DjrQ3Y40.net
受け取り拒否しても逆ギレされそうだよね迷惑だわ
- 253 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:39:11.96 ID:/4S9h+HW0.net
サヨクは自己主張のためなら他人への迷惑考えないよね
- 257 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:39:33.22 ID:kOn+ae3b0.net
1000円札にメアドとかLINEのID書いてナンパしろ
- 259 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:39:50.01 ID:mTf0Jwhg0.net
こういう紙幣は自販機や自動改札機でも使えるの?
- 260 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:39:55.70 ID:TzxMjWAv0.net
「見本」スタンプを押してたら貰った方はドキッとするな
- 261 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:40:04.16 ID:A/ybY+6L0.net
そもそも有効券じゃないよねそれ
- 263 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:40:06.96 ID:NNE39KNK0.net
紙幣の汚損も犯罪にしないとだめだ。
- 267 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:40:26.08 ID:BYH3ovbi0.net
いちいち犯罪犯さなきゃ批判も出来んのか
- 276 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:41:06.81 ID:HqCaZ4Fo0.net
札に名前書いたことあるわ。
- 282 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:41:17.60 ID:18JqrqG90.net
紙幣に落書きとかまともな日本人のすることじゃない
- 285 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:41:28.49 ID:KwMvMa+V0.net
自分にとっては消費税の方が迷惑だ
- 287 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:41:38.18 ID:wak1wPhR0.net
増税は勘弁して欲しい側だけどこんな糞落書き札手元来たら、マジックで文字消すわ
- 292 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:42:03.87 ID:fchDdvsn0.net
左翼の自分たちが主張するためなら何やってもいいと思ってるところ気持ち悪いわ
- 293 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:42:05.88 ID:t2yp2QICO.net
(・∀・;)札に鉛筆で書かれた数字の2は、ね のクルッとした最後みたいな書体
- 295 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:42:27.54 ID:p8kiwDZn0.net
親の財布から金をとるな!って書いてあった(´;ω;`)
- 310 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:43:24.95 ID:Ln+n8cPq0.net
いいと思うなら自分の住所氏名も一緒に記載してやってみろよブサヨ
- 312 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:43:27.75 ID:tiJqRGDz0.net
またシールズがやってんの?それとも民主党系の団体?
- 324 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:43:58.43 ID:T4SZF1Wo0.net
こんな札いらんぞ、財布にインクつきそうやないか
- 325 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:44:01.79 ID:IKTwXPsQ0.net
自分の行動は正しいから何やってもいいの典型的な例だな
- 332 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:44:35.22 ID:hlU+VkyW0.net
子供の頃、肖像画にホクロを書いて再び戻るかどうか実験したな…
- 334 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:44:40.50 ID:K1Gs6WiA0.net
紙幣を意図的に汚損させるとか、日本人の感覚ではないね。
- 340 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:45:04.52 ID:AQsDghoE0.net
電子マネーかクレカしか使わないオレには影響なかった
- 345 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:45:46.54 ID:d8LhQFGv0.net
発生源とか分かりそうな。感じだな。
- 349 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:46:06.10 ID:mtg+iNOm0.net
支那朝鮮人は日本から出ていけや!
- 350 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:46:09.53 ID:EC+DjSXi0.net
朝鮮左翼ってまじで社会の迷惑だな
- 352 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:46:13.42 ID:42gSMxpF0.net
お札にメモする人ってなんなの?
- 358 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:46:46.55 ID:hh1HNV7X0.net
犯人捕まえて厳罰にしないと。マネする奴がどんどん出てくる。
- 359 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:46:48.20 ID:fwPjNigD0.net
貨幣関係無い他の法律にも引っかからないん?
- 362 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:46:53.77 ID:T4SZF1Wo0.net
中国人のやり方パクるなんて最低やぞ
- 366 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:47:09.11 ID:DV+LflXR0.net
逆に使用不能で改修される手間を増やすだけの馬鹿
- 372 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:47:43.64 ID:T4SZF1Wo0.net
逆に消費税賛成したくなるわ
- 379 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:48:28.72 ID:4j2wFbhT0.net
これはやっちゃダメだろ。でも愛国無罪だな。
- 390 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:49:12.04 ID:y2SGgwSk0.net
また民主党を含めた野党の仕業か!?
- 394 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:49:16.08 ID:T4SZF1Wo0.net
両替でこれ出て来たらかなりムカつく
- 399 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:49:40.68 ID:gYmDYB+T0.net
廃止させよう消費税のスタンプを廃止させようというスタンプを作れば解決
- 402 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:50:07.34 ID:U0xFPEls0.net
こういう頭のおかしいのがサヨクになるんだよな
- 403 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:50:40.82 ID:KwMvMa+V0.net
そんなに嫌なら代わりに貰ってやってもいいけどな?
- 404 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:50:40.92 ID:t66WIDGz0.net
やっぱやる事が日本人的じゃないね
- 412 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:51:27.00 ID:SASVR7hB0.net
頭がおかしい連中が何か流行らせようとか思いつくからやめろ馬鹿野郎
- 413 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:51:29.98 ID:42gSMxpF0.net
偏差値26を廃止させようのスタンプ作るよ
- 415 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:51:32.33 ID:0vxIx9ON0.net
業務妨害で警察は動いてくれるんか
- 420 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:51:52.11 ID:tiJqRGDz0.net
こういうのって銀行持っていけば綺麗な紙幣と交換して貰えるのかな
- 429 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:52:40.00 ID:SqPYNthz0.net
こういう行動する連中こそ消滅させるべき
- 432 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:52:51.18 ID:zUQWxt5Q0.net
え、紙幣はじゃあ手品で好き放題やっていいってこと?
- 434 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:52:56.75 ID:6zOfzI0f0.net
こういうことするのは朝鮮人
- 453 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:54:19.58 ID:tiJqRGDz0.net
どんな連中がこれやってるんだろうな
- 455 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:54:40.93 ID:LRobDv8w0.net
これ「通貨変造」じゃねーのか?
- 460 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:55:27.24 ID:yF84EaNM0.net
昔は政権が倒れるぐらい国民と小売業界で反対したのに最近はたいしてみんな反対しないね。なんだろ?
- 461 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:55:28.65 ID:ojZqBOeW0.net
通貨を加工すると通貨偽造罪が適用される
- 470 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:56:16.87 ID:KVr3o1s0O.net
俺ならお釣りで出てきたら店に「変えてください」と言う
- 475 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:56:28.31 ID:BDQ44use0.net
あの人達は常に行動原理みたいなのが統一されてるからバレバレなのにね
- 480 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:56:34.69 ID:xVPrUD7b0.net
ぱよちんは馬鹿しかいないからな
- 486 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:57:15.83 ID:/XapZqoi0.net
賛同を得られていない増税をするのは?
- 490 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:57:36.60 ID:eOJSOPwk0.net
中国共産党みたいにこういうことする奴らは処刑しよう
- 494 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:58:14.07 ID:kxscwQ5L0.net
チョンモメンみたいなあほが消費税反対の声を封じるための陰謀とか言い出しだしそう
- 495 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:58:15.07 ID:mtg+iNOm0.net
早く支那朝鮮人しなねーかな
- 504 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:58:51.05 ID:LRobDv8w0.net
これがおkなら、俺は自分の会社の名前をスタンプして宣伝するわw
- 508 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:59:02.68 ID:42gSMxpF0.net
いるよね〜こまか〜い嫌がらせして来る奴
- 511 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:59:17.91 ID:ZgTVCEkrO.net
お金を大切にしない奴は将来金に困る人生になる
- 512 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:59:23.59 ID:aReIGC1q0.net
ぱよぱよ団の方々って本当に馬鹿しかいないのね〜(笑)
- 518 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:59:56.09 ID:RbzVkvD9O.net
そういやダイナマ伊藤って書いてあったわ
- 520 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:00:17.90 ID:wS0EMH1zO.net
これと同じようなスローガンを掲げてるのは共産党や赤旗
- 523 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:00:53.50 ID:IGi/nLuc0.net
パヨクってほんと社会の害悪だな
- 524 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:00:59.11 ID:TmvFpu6j0.net
「見本」ってスタンプ押したらどうなるの?
- 527 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:01:21.74 ID:bspsYby40.net
てことは、お札をコピーするのは違法だが、お札にコピーするのはOKなんだ。
- 537 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:02:03.80 ID:1q7tmBxW0.net
政治的メッセージはマジ勘弁だけど「中吉」とか「本日のラッキーアイテム」とかなら少しだけ和むと思う
- 539 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:02:28.63 ID:QZedkZELO.net
政治的じゃなければいいのか
- 555 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:03:54.56 ID:67pyyIpa0.net
これを認めると偽札の判定が難しくなりそう。
- 557 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:04:03.01 ID:xc9bx6bE0.net
ハセカラ民と同レベルなんだなブサヨって
- 559 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:04:04.90 ID:cEOvBFrg0.net
パヨチン、マジ気持ち悪ィんだよ。
- 561 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:04:07.59 ID:8cNW1cxi0.net
破れてる千円とか平気で釣りに出す店員もいるけど、あいつらはアスペか?
- 579 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:06:08.79 ID:FgLHICao0.net
パヨクって何語?無職語か?
- 581 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:06:15.52 ID:EbSHJijO0.net
よしっ、上乗せして消費税は15パーセントにしよう
- 584 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:06:21.54 ID:5tUm9n1Z0.net
へ〜、紙幣は対象外だったんか、じゃ今度「うんこ」とか書こうかな
- 587 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:06:48.88 ID:qRrrW1oP0.net
字が下手でなんかどうかと思うわ
- 598 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:07:34.58 ID:R4bSpEs20.net
取り敢えずサツマイモが店頭から売り切れになるな。
- 599 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:07:36.89 ID:qRrrW1oP0.net
銀行もってったら銀行のお姉さんと交換してくれる?
- 606 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:08:21.78 ID:T4SZF1Wo0.net
これ貰ったら喜ぶアホもいそうだけどな。 若い奴だろうけど。
- 614 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:09:27.76 ID:mg+dhjC80.net
もっと、在日の居場所がなくなるようにお互いがんばろうぜ!
- 628 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:10:47.06 ID:gCiqSkTL0.net
お札の透かし部に2〜3桁の数字が書かれてるのをよく見かける
- 637 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:11:18.53 ID:lPFOanjb0.net
ATMからこんな金出てきたら打ちきれるぞ
- 645 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:12:20.00 ID:xrpsFcDX0.net
とりあえず、これで自民党に献金すると喜んでくれるはずだよ
- 651 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:13:01.98 ID:IzeDUAGh0.net
共産党あたりが知恵つけて、法の抜け道教えたんでしょう
- 653 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:13:17.03 ID:7LafLQvQ0.net
紙幣をボトルメール代わりにしたりナンパや勧誘目的で悪用する奴が出てきそう
- 656 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:13:23.34 ID:o9dJX13I0.net
甘利さん用 とか書いとくとおもしろいな
- 657 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:13:31.20 ID:1UoS20VV0.net
入金にいく時ATM通らないから迷惑千万だな。
- 664 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:13:56.91 ID:R2s1fh3S0.net
これをGSで使うと11,000円と認識されます。
- 667 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:14:15.21 ID:mg+dhjC80.net
ま、さいごには、あおって俺別の国に移住するから的な流れ。ガキチョンでもゴキブリ。
- 676 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:14:40.73 ID:FviFcXn30.net
流通するものだから、宣伝媒体としては優秀だよね、紙幣って(´・ω・`)
- 678 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:14:43.03 ID:uONq8Kch0.net
この記事を見て消費税推進派になった
- 688 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:16:28.36 ID:120+hGkN0.net
coopで使えば良いのでは?
- 690 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:16:38.77 ID:p0hqsgVh0.net
このスタンプを作った業者は誰に売ったか晒せよ
- 699 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:17:38.26 ID:4znHuejw0.net
問題は増税賛成派も同じことしてるんだよなぁ
- 704 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:18:17.79 ID:Tz2MwwV70.net
品がない事を平気でやるよな。正しいから何しても良い、って洗脳されてるよ
- 707 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:18:52.73 ID:a2EZvv+D0.net
法令違反。逮捕すればいい。
- 713 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:19:07.18 ID:MNrIXz7b0.net
偽札の疑いがあるってことで通報しまくれば何らかの容疑で操作するんじゃね
- 714 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:19:15.17 ID:1iN5yzFQ0.net
甘利に渡したお金に番号つけとけ
- 718 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:19:38.73 ID:v1Ndjw1K0.net
1000円札に「あなたに会えて良かった」って書かれてたことあってめっちゃ気持ち悪かった
- 728 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:21:16.50 ID:LOyLG++x0.net
こういう非常識なことをするのは、たいていは共産党員。
- 729 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:21:18.48 ID:T4SZF1Wo0.net
これ組織じゃなく、どっかのアホが一人でやってんじゃねえの
- 730 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:21:33.22 ID:md8uP9qt0.net
増税派にとってはむしろ追い風
- 737 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:22:16.70 ID:+vnzXOHU0.net
ブサヨの目的は社会不安を増大させること、と考えると、だいたいのことは腑に落ちる
- 742 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:22:55.09 ID:L4wqxieR0.net
ブサヨは気持ちよく自分の主張さえ喚ければ他人がどうなろうと興味ないからな
- 745 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:23:14.39 ID:Ol0nMyql0.net
法改正して、こういうお金の受け取りを拒否できるようにしよう
- 748 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:23:33.28 ID:BDQ44use0.net
フラッシュモブ的なことを好むメンタリティ
- 769 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:25:58.40 ID:FgLHICao0.net
パヨクなんて言葉、リアルでもネットでも使ってる人見たことないわ
- 775 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:26:48.83 ID:0Nx/IxUI0.net
この紙幣あとでプレミアのお宝になったりする?
- 787 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:27:51.14 ID:a4/E+mWH0.net
やってることがテロリストと同じ
- 788 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:27:53.33 ID:5yUfhcED0.net
パヨクはノブタが消費税あげたのなかったことにしてそうやな
- 789 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:28:11.57 ID:BDQ44use0.net
左翼に擬態した他国の極右を一掃しないかぎり、近隣国の人達と真に打ち解けあうことは不可能ですよね。
- 792 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:28:34.24 ID:0Nx/IxUI0.net
でも赤旗は消費税取ってるんだろ?
- 809 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:30:57.13 ID:MmTtNQij0.net
造幣局に苦情いえばいいのか
- 817 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:31:40.19 ID:4Rr7vaDi0.net
先日買い物に行くとき、何買うか札に書いていったわ
- 819 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:31:58.98 ID:KwMvMa+V0.net
まぁ受け取らなきゃいいだけだな
- 821 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:32:24.60 ID:IzeDUAGh0.net
地図を勝手に書き換えるドクトプロジェクトとおんなじ
- 823 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:32:46.90 ID:tqlsvqy10.net
マルサの女で紙幣の橋に赤マジックで印付けてたけどあれは違法じゃねーの?
- 824 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:32:56.81 ID:MxIxPyGf0.net
犯罪になるように法改正しろ
- 825 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:33:15.13 ID:CYl6tjEl0.net
明石家さんまのファンのお札を思い出した
- 828 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:33:51.84 ID:cKdECIJD0.net
これで消費税廃止を主張する議員が減るのかな
- 830 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:34:03.29 ID:zkPcR2qe0.net
公共財と自分の物の区別がついてないんだろうな。
- 837 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:34:23.09 ID:ueGi5p/m0.net
増税反対派ってろくなやつがいない
- 839 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:34:50.21 ID:T4SZF1Wo0.net
どうせならうんこの絵でも入れとけよ
- 843 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:35:38.44 ID:t3TnuLbP0.net
バカサヨはホントにバカだな
- 844 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:35:44.50 ID:sV8l/R2D0.net
お金刷るのにも金かかるのにこんな迷惑なことするなや
- 846 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:36:30.80 ID:Q4fpdTqV0.net
この札は銀行とかいったら換えてもらえる?
- 848 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:36:58.56 ID:SI0J1yUN0.net
日銀が業務妨害で訴えると面白いな
- 849 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:37:07.66 ID:08iqy4AO0.net
らくがおしても罪にならないってことか
- 850 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:38:14.53 ID:IzeDUAGh0.net
サヨは脳に障害あるんじゃないかな
- 855 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:38:38.52 ID:G5A7AM9u0.net
これは消費税増税反対派の印象が悪くなって終わり
- 859 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:39:52.12 ID:+pXLY2cW0.net
紙幣の発行枚数増やさなきゃならないから増税になるな
- 862 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:40:43.27 ID:0yJ1flld0.net
貨幣紙幣は借り物だから法律違反じゃなかったっけ
- 864 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:41:04.44 ID:5XzbSFb80.net
やり方は意図的にウィルスをばら撒くやり方と変わらんな。違法ではないとしても悪質
- 867 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:41:35.15 ID:TVqKRJ1b0.net
これが違法じゃないてなら「見本」って赤いスタンプ押されてみろよ
- 871 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:41:41.59 ID:kFGwpL3G0.net
左翼だけでなく爺いの多くも自分勝手。
- 873 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:41:49.41 ID:BCqfy71h0.net
わざわざハンコまで作ってるのか、足が付きやすいなw
- 878 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:42:44.09 ID:PdKx+LmA0.net
硬貨でやれって、スタンプ押せねーじゃん。
- 883 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:42:57.44 ID:FvKnnwIE0.net
ツイッターでスレを建てるな
- 887 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:44:01.13 ID:kSIo97HK0.net
ほんとキチガイは社会に迷惑しかかけない
- 888 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:44:03.25 ID:BDQ44use0.net
赤の他人を平気で自分の主義主張に巻き込むことに躊躇が無いメンタリティ
- 900 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:45:33.23 ID:3uhHX6OD0.net
硬貨に弁護士事務所の宣伝シール貼る事例があったじゃん
- 907 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:46:04.90 ID:BDQ44use0.net
他人様を巻き込むことになんら躊躇いがないメンタリティ
- 908 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:46:07.14 ID:Oq6l4t+w0.net
マックもおつり用の千円札に「チキンタツタおいしい。一番好きなバーガーです。」ってハンコ押しとけば売上げupするかもよ?
- 914 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:46:43.86 ID:UtcktgJD0.net
印象操作のために、財務省がやっているのかな?w
- 915 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:46:48.22 ID:kT7s+Obg0.net
実際銀行に行って新券に替えてもらわないとならんので面倒くさいんですけど
- 922 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:47:17.12 ID:5Cn6+ilF0.net
こういうの店側で受け取らないうにしてしまえばいいだけでは?
- 926 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:47:42.06 ID:42gSMxpF0.net
アンネの日記破損事件だって自作自演バレちゃったもんな
- 931 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:48:33.20 ID:0pdjO1Xc0.net
マスゴミを安倍に囲われた庶民の声にならない叫びかな
- 945 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:49:43.74 ID:P7yKSeup0.net
顔真っ赤にしてる二人やめろ。お互い日本人かもしれんし、流れに乗らんお前ももんだい。
- 946 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:49:53.49 ID:FJIMZx5t0.net
クソチョンコは日本の消費税しか納税しないから嫌がってるって本当?
- 947 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:50:01.12 ID:dtcgx9MG0.net
やる事がチョン染みてるなー
- 949 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:50:10.08 ID:tX4jNNac0.net
紙幣の上に追加印刷ということにして偽造扱いにすればいいんじゃね?手書きならしゃーないけどw
- 954 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:50:24.76 ID:xZHJSRQz0.net
いたずら書きで何とかしようとすることか
- 955 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:50:44.49 ID:CcnLuYf4O.net
お店は受け取り拒否するか、監視カメラで使った奴通報しろよ
- 966 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:51:29.99 ID:uRUxErps0.net
共産党はキチガイ、あと山本太郎と
- 970 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:52:11.70 ID:hcgFuBy30.net
こんなのお釣りで出てきたらクレームつけるわ。
- 974 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:52:45.00 ID:xfq0O06V0.net
これが罪にならないと周知されたら、コマーシャルや本当の落書きに埋もれるな、こういう主張も
- 976 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:53:13.96 ID:uRUxErps0.net
どうしてもやりたいのなら2000円札でやれ
- 978 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:53:25.46 ID:CcnLuYf4O.net
お店はおつりで出せなくなるので営業妨害です
- 984 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:56:05.82 ID:IzeDUAGh0.net
ま、日銀やATMは優秀なので回収されて市中には出回らないんですけどね
- 985 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:56:11.37 ID:hPhUN2AH0.net
これは日銀だかで新札に交換して、その費用は税金なんだよね
- 987 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:56:39.21 ID:t30BE6ob0.net
こんなキチガイじみた事を平気でやる党員って、まず共産党か社民党くらいだろw
- 989 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:56:42.78 ID:2yxHovSg0.net
消費税廃止を主張されたら迷惑に感じる勢力
- 993 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:57:16.58 ID:NYtYVWhY0.net
自分の家や車や服に書けばいいにな
- 996 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 15:57:33.98 ID:Zph7HLkj0.net
器物損壊にはあたらないのかこれ
旺文社でる順 公民DS
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年02月29日 21:33 ID:GT96e.g50
自販で使えるなら
目くじらたてる気もないけど
この端の部分で弾かれるのかな
目くじらたてる気もないけど
この端の部分で弾かれるのかな
2. 名前:名無しマッチョ 2016年02月29日 21:35 ID:ZpWaAZQI0
だれも指摘していないだが
これでこの札は銀行に行ったらすぐに回収されて廃棄処分されます。
普通は何度も使えははずの札がこのハンコ一つで終了。
つまり、ハンコ一つで原価だけで20円国民に負担をかけていることになる。(ただし人件費 輸送費などかかるから それ以上になるんだけどね)
これでこの札は銀行に行ったらすぐに回収されて廃棄処分されます。
普通は何度も使えははずの札がこのハンコ一つで終了。
つまり、ハンコ一つで原価だけで20円国民に負担をかけていることになる。(ただし人件費 輸送費などかかるから それ以上になるんだけどね)
3. 名前:名無しマッチョ 2016年02月29日 21:50 ID:Pog1Vj7g0
企業の景気がいいのに賃金が上がらないことまで政治が悪いとか・・・
本格的に独裁体制になって企業に強権振るえって言ってんのかね
本格的に独裁体制になって企業に強権振るえって言ってんのかね
4. 名前:名無しマッチョ 2016年02月29日 21:55 ID:oDpmtJV20
こんなの許されたら、他の宣伝行為に
いくらでも使えるだろう。
常識が無さすぎるわ。
いくらでも使えるだろう。
常識が無さすぎるわ。
5. 名前:名無しマッチョ 2016年02月29日 23:21 ID:yavj0qsX0
こんな金がお釣りで返ってきたら嫌な気分になるわ
6. 名前:名無しマッチョ 2016年02月29日 23:28 ID:aGLz.2E70
迷惑だね
7. 名前:名無しマッチョ 2016年03月01日 01:11 ID:0bP5Zxx10
>ID:1P4OL6zx0.net
こいつ捜査費用ガーとかほざいてるがそもそもハンコ押して余計な金をかけさせる事はスルーかw
そんなに捜査されたくないのかねw
パヨクの脳ミソは本気でイカれてるなw
こいつ捜査費用ガーとかほざいてるがそもそもハンコ押して余計な金をかけさせる事はスルーかw
そんなに捜査されたくないのかねw
パヨクの脳ミソは本気でイカれてるなw
8. 名前:名無しマッチョ 2016年03月01日 01:58 ID:.J1daC2n0
紙幣の意図あっての汚染は重罪だったはずだけど組織犯罪の可能性があるから警察に迷惑行為として通報するといいよ。
※5
紙幣の明確な欠損や汚れは店側も個人も断ることが出来る。ピン札以外お断りみたいなことを主張しなければ常識的な行動は保証されてる。
※5
紙幣の明確な欠損や汚れは店側も個人も断ることが出来る。ピン札以外お断りみたいなことを主張しなければ常識的な行動は保証されてる。
9. 名前:名無しマンチョ 2016年03月01日 20:20 ID:TuDcHp.n0
こんな姑息な事しねぇでよ、テメエのケツメドに旗竿刺して街歩いたら?。ポコ*ンに旗つけて勃て乍ら歩いたらモウ、ご立派だね!。
注目度抜群で、即新聞に載るぜ?。即逮捕もあるけどね。
注目度抜群で、即新聞に載るぜ?。即逮捕もあるけどね。
10. 名前:名無しマッチョ 2016年03月03日 11:49 ID:jD7JeGNp0
スレ>>175のいう、
>自分の主張の為にはモラルに反する事も平気でやる恥知らずっぷりから湧き出る左翼臭
に心底同意するわ。日本の左翼でリーダーシップ取る奴って、こういうのに憧れ持っている奴ばかりだよね。これのせいで相手にされてないってのがわからんのか。
>自分の主張の為にはモラルに反する事も平気でやる恥知らずっぷりから湧き出る左翼臭
に心底同意するわ。日本の左翼でリーダーシップ取る奴って、こういうのに憧れ持っている奴ばかりだよね。これのせいで相手にされてないってのがわからんのか。
11. 名前:名無しマッチョ 2016年03月03日 19:54 ID:13z0HqZZ0
68 名前:名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 14:21:56.05 ID:wK56gzkm0.net
法に触れなければ何をやってもいいって言うのは朝鮮人の発想なんだよな
↑ これまさに安倍自民のことじゃんww
12. 名前:名無しマッチョ 2016年03月06日 13:59 ID:QopcS5An0
※11
はいはい。あべしあべあし。
はいはい。あべしあべあし。
13. 名前:名無しマッチョ 2016年03月06日 21:56 ID:mFL00LO.0
こんな問題が起きて、政治屋と事務屋が一考下さるなら応援するがね。
そこまで信用して無いわ。
そんなまともな感覚持ってる連中じゃない。
そこまで信用して無いわ。
そんなまともな感覚持ってる連中じゃない。