ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ムーンサルトプレス(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:24:27.81 ID:EMYCmtNd0●.net BE:886559449-PLT(22000) ポイント特典


     民主党と維新の党が、合流に伴う新たな党名を「民進党」と決めた。1996年以来、20年続いた民主党の名は消えることになる。

     だが、新党に向ける国民の視線は厳しい。朝日新聞の最新の全国世論調査によると、新党に「期待しない」の57%が、
    「期待する」の31%を上回った。

     政権時代の民主党は統治能力を欠き、内紛と分裂を重ねたあげく、国民の期待を大きく裏切ってしまった。

     そんな民主党に対する、国民の不信はいまも根強い。

     両党の世論調査で、民主党の名を残す「立憲民主党」より、「民進党」に支持が集まったのはその表れとみるべきだろう。

     だとすれば、民進党に求められるのは、新たな党名を今後にどう生かすか、具体的で前向きな努力にほかならない。

     注目したいのは、民進の名を推した維新の江田憲司前代表が「国民とともに進む党」の意味を込めたと語ったことだ。

     特定秘密保護法にしても、安全保障法制にしても、安倍政権は国論を二分する法案を数の力で強引に成立させた。

     その数の力は、確かに選挙の結果、与党が得たものだ。

     一方で、専門家らの反論や街頭での市民の意思表示に真摯(しんし)に耳を傾け、民意の分断を埋めようとする姿勢を、
    安倍政権に見いだすことは難しい。

     そんな安倍政権に代わりうる「もう一つの選択肢」を説得力をもって示せるか。それが、民進党が民意の支持
    を取り戻せるかどうかのカギを握る。

    以下
    http://www.asahi.com/paper/editorial2.html?iref=editorial_news_one


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458084267


    3 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:25:31.85 ID:8fjqkVOg0.net

    http://i.imgur.com/L3f6YSm.jpg


    6 名前:雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:27:31.29 ID:qzO5bzLNO.net

    国民がしっかりしないと、どの政権であっても上手く行かない。

    8 名前:シューティングスタープレス(志摩)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:27:51.14 ID:0fUKDRuD0.net

    ちょうにちはちょうせんだいすき

    10 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:28:38.17 ID:8fjqkVOg0.net

    http://www.yomiuri.co.jp/economy/feature/CO017231/

    13 名前:ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:29:13.81 ID:qZcu48/C0.net

    逆に捏造すれば耳を傾けるように聞こえるんだけど何とも哀れだな

    15 名前:ハイキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:30:30.36 ID:u1a3qRVh0.net

    市民の声に耳を傾けてばかり居たら国が成り立たないだろ?

    17 名前:毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:31:14.00 ID:iFO8v/ZU0.net

    江田って悪徳秘書養成校の校長だっけ

    19 名前:アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:32:15.90 ID:QEtgJbYJ0.net

    「日本死ね」←共産党、民主党の主張

    21 名前:頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:32:41.51 ID:sK00KION0.net

    朝日 「安倍政権は数の力で強引にすすめるだけで市民の声に耳を傾けない。民主集中党がんばれ」



    23 名前:レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:33:21.19 ID:pQJ6e2Im0.net

    翁長の場合は多数決の民主主義の結果で民意だとか言い出すんだろ?アカヒは



    25 名前:フルネルソンスープレックス(長野県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:33:32.11 ID:rUx5YJda0.net

    台湾の政党名と同じでいいのか?訴えられるとかないの?

    27 名前:フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:33:36.57 ID:ZhtgLqSq0.net

    「期待する」奴が31パーセントもいるのかよw

    30 名前:目潰し(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:34:37.06 ID:ATVb4j1l0.net

    市民ときくと在日と変換されるようになってしまった

    37 名前:キャプチュード(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:37:13.90 ID:agdPFrr00.net

    朝日に賛同しないと人間じゃ無いらしいぞKY

    40 名前:デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:38:08.75 ID:bbyc8EbK0.net

    数の力ってのは、国民の力なのにw

    44 名前:ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:39:04.07 ID:jfQk8Ahm0.net

    中身は民主党なのにアホなの朝日はw

    49 名前:メンマ(宮城県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:40:50.63 ID:VyD2nCa80.net

    もう中立を装う事すらしねぇのな

    59 名前:メンマ(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:46:21.42 ID:WHvz9tLQ0.net

    国論を二分する法案なのに、一方の偏った論説しか載せない朝日が言ってもなぁ〜

    62 名前:キチンシンク(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:46:59.70 ID:PxyQ0hbh0.net

    ゴミが集まってわかりやすくなった

    71 名前:ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:51:33.11 ID:KOj75ePf0.net

    少数派の意見を50:50までに取り上げることの方が難しいだろ

    76 名前:マシンガンチョップ(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:52:46.80 ID:lWIxmmCu0.net

    屁理屈とお花畑理論で強引にすすめるのも勘弁してほしいわ

    79 名前:ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:53:05.22 ID:cXbhvLxO0.net

    閣議決定と強行採決で色々ゴリ押ししてた政党がありましたね

    84 名前:ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:54:19.45 ID:Pz3HFufb0.net

    民主主義とは期限付き独裁と菅直人が言ってたがね

    87 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:55:30.59 ID:UhW/r0qY0.net

    選挙なんてもうやめてくじ引きで議員決めよう

    88 名前:グロリア(茸)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:55:49.27 ID:ruLsdyzG0.net

    民主主義ってその理念が生まれたときから数の暴力じゃん

    90 名前:膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:56:37.83 ID:U7PMDn3J0.net

    選挙を否定する朝日は民主主義の敵

    93 名前:スリーパーホールド(空)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:57:35.96 ID:2yUjZCYj0.net

    党名をどう活かすかって台湾民進党の評判とどう上手く混同させるかってこと?

    97 名前:フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:58:13.61 ID:MWH7Eaau0.net

    数の力を批判するって力量のないくず国会議員が国民に信用されてないだけだろ



    98 名前:ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:58:13.74 ID:3oMydl2M0.net

    もう名前を赤日新聞にでも変えたらいいんじゃないかな



    100 名前:リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:58:44.42 ID:Cvfpp3VP0.net

    民主の議員の名前は今のうちに出しとけよ。

    102 名前:ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:59:29.85 ID:05nTrraL0.net

    朝日新聞の民意ってどこの国の民意?



    104 名前:リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:00:37.52 ID:Cvfpp3VP0.net

    >>102
    朝鮮に決まってるじゃん
    今更かよ


    125 名前:足4の字固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:09:56.57 ID:ly7dZBEzO.net

    >>102
    「どこの国」というよりも世論誘導の方便の一つとして民意という単語を利用しているだけですね。

    意に沿う選挙結果では民意が示されたと評価し、そうでなければ数の暴力などの表現で選挙や政策遂行を否定する。
    更に言えば、そういったダブスタやご都合主義に対する批判は黙殺する。

    まあ、方向性が違うだけでメディアや政治家や評論家がダブスタを使うのは珍しくないけどね。


    108 名前:ジャンピングパワーボム(大分県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:01:55.06 ID:7u4TILM40.net

    多数決を無視して一部の極端な思想と行動に走るのをテロリズムと言います

    109 名前:不知火(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:02:16.83 ID:u1UjkCeX0.net

    既に党名公募すら市民の声押し切ってなかったっけ?

    110 名前:パロスペシャル(空)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:03:02.91 ID:uIj98LSn0.net

    特アの市民ですね。わかります

    116 名前:キャプチュード(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:05:51.67 ID:agdPFrr00.net

    何で名前変えたの民主党どうせ中身はゴミなんだからそのままで良いんじゃね

    123 名前:パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:08:42.87 ID:mo98/TcQ0.net

    夏の参院選で民進が負けたら離党者続出でまた新党ブームきそうやな



    124 名前:スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:08:52.81 ID:FVEKKSdb0.net

    党名変えたたけですごい応援だな

    126 名前:ジャストフェイスロック(奈良県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:10:03.33 ID:iLarE9uw0.net

    経歴詐称のショーンさんに今日報ステで語ってもらいたい

    129 名前:32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:10:46.94 ID:lW8PdT8c0.net

    NHKと朝日は朝鮮人多すぎ

    131 名前:マシンガンチョップ(山形県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:11:13.67 ID:gTYAgtiE0.net

    捏造便所紙wwwwが応援してるということは日本にとって最悪の党です。

    138 名前:ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:14:40.15 ID:hryyJpG40.net

    市民(少数の過激思想の人々)

    144 名前:ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:18:30.01 ID:jfQk8Ahm0.net

    耳を傾けろもなにも戦争をやってもいないのに戦争反対だなんだ言われてもどうしようもねえじゃん

    150 名前:雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:21:10.64 ID:8c9w756P0.net

    朝日の販促員を追い返すの楽しいぞww

    154 名前:ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:22:45.89 ID:SskJgJkN0.net

    サヨクは市民って言葉大好きだよな

    158 名前:フロントネックロック(WiMAX【緊急地震:三陸沖M5.5最大震度3】)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:27:56.45 ID:EvF0q5hX0.net

    なぜ安倍が数の力を持ってるかというと、我々国民がそう望んだ結果なんです

    160 名前:フルネルソンスープレックス(茸【緊急地震:三陸沖M5.5最大震度3】)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:28:46.60 ID:xc5mX9v+0.net

    市民なんて一部の意見を押し通すより、国民の意見を反映した方が上手く行く



    162 名前:膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:31:25.92 ID:U7PMDn3J0.net

    「日本死ね」とか嬉々として言っている連中を支持する市民って、どこの国の市民だよ



    165 名前:張り手(茸)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:34:28.88 ID:jiaiBNFd0.net

    デモの声で世の中動かすなら一票の格差が違憲だなんだもう社説に書くなよな。



    167 名前:イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:36:09.61 ID:pWF28ri20.net

    >>165
    的確なツッコミw


    166 名前:オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:35:16.03 ID:e3czIe280.net

    朝日はどこの新聞社が信頼できますか?で調査してみ

    168 名前:ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:36:21.25 ID:0oQvrGTz0.net

    ショーンをトップで報道しろよ朝鮮日報

    177 名前:ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:48:33.79 ID:GudnsD7+0.net

    サヨは絶対自分たちのこと市民って言うよね



    191 名前:トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:55:36.89 ID:lrmikW+W0.net

    >>177
    国民といわれるのは苦痛なんだよw
    反日だからw


    182 名前:フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:50:11.82 ID:CDC02Pjv0.net

    国民の声に耳を傾けるのが政治でそうしないのなら政治家とか失格だと思うね

    183 名前:フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:51:15.04 ID:CDC02Pjv0.net

    生活者の意見というのはかなり大事だと思うね。

    185 名前:フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:52:02.34 ID:CDC02Pjv0.net

    ネットのニートなんかより大分ね

    188 名前:河津落とし(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:53:45.54 ID:GN7AR1TH0.net

    おいおい朝日は今頃民主党政権批判するのかよ、遅すぎるだろ。

    189 名前:フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:54:23.27 ID:CDC02Pjv0.net

    国民に奉仕するのが政治家だからな




    ゆのはなSpRING!
    ゆのはなSpRING!


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しさん   2016年03月16日 10:30 ID:YkV7JEPl0
    除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮あるのみ。
    2. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 10:33 ID:eCIdhxds0
    民進党に期待しなければいけないところが
    反日勢力の苦しいところだね
    3. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 10:43 ID:N0D58DdL0
    数の力って市民の声じゃん
    片や専門家、市民の声に耳を
    かたむけないってどっちなんだよ、
    共産党、民主党の言うことを
    聞けってか?
    4. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 10:45 ID:RgJXm6iyO
    統治能力云々よりも、只議席にしがみつくだけの裏切り者の集まりだと云う事が問題。
    党名変えた上で候補者総入れ替え位しろ。
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 10:45 ID:0CPOub0S0
    国民の声にさえ耳を傾けてりゃ、市民は無視で良いと思うよ
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 10:46 ID:0CPOub0S0
    市民の声に耳を傾けるべきはその市の首長であって、内閣総理大臣じゃないだろ(すっとぼけ
    7. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 10:47 ID:tVZ8rUNh0
    民主主義全否定
    8. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 10:51 ID:RgJXm6iyO
    言っとくけど自民党がやってるのは代行民主主義じゃないぞ。選ばれた後で政策変更して、国民を裏切ってる時点で、国民の代弁者ですら無い。
    9. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 10:53 ID:xz5kbMJU0
    賛成派もデモしてたよ(´・ω・`)
    10. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 10:57 ID:Y1ymWTSv0
    民進・共産は日本国民の声に耳を傾けない。
    11. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 11:00 ID:05q9jlvy0
    気持ち悪いくらい民進党推しの記事
    だから朝日は偏ってるし信用できないといわれるんですよ
    民進党との心配よりも朝日こそ自分の足元を見直せばいい
    >言っとくけど自民党がやってるのは代行民主主義じゃないぞ
    それを言ったら民主政権時代も全然代行民主主義じゃなかったね
    ガソリン無料にならないしさ
    12. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 11:00 ID:QJ8hcGzl0
    国民の声の選挙の結果なのに国民の声がないって選挙の意味知って言ってるの?
    13. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 11:00 ID:Wbs5CJE70
    数の力が強引って、民主主義完全否定かよw
    そもそも数の力以外で、どうやって法案通すの?
    14. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 11:04 ID:Ypd7kG4j0
    また朝日新聞の妄想(笑)
    レベルの低い妄想紙。(笑)
    15. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 11:10 ID:MOOJPXfX0
    所詮アカヒの戯言である朝鮮新党を信じてないようにアカヒも誰も信じてない
    16. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 11:25 ID:GMbE1uwo0
    ※13
    共産党独裁じゃね
    17. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 11:30 ID:ayESiyN00
    自民も民主も単なる公務員組織の領袖。
    基本的に公務員の為にし働かない。
    自民はそれに献金組、民主はそれに特アが混ざるだけ。
    両方とも日本人嫌いな反日政党。
    敗戦後の畸形米中傀儡に期待する奴が馬鹿w
    18. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 11:37 ID:i1U.9.W10
    まーた民主主義がどういうものかを忘れたのかよこいつらは
    いいからさっさと廃刊になって全員野垂死ねよクズ共
    19. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 11:42 ID:dXYhKxGf0
    民主党が数の力で政権取ったときはこれが民意だとかはしゃいでたのにこの偏向
    特アスピーカーホントウザいわ
    20. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 11:43 ID:8..7.7j20
    庶民から絞り取るだけの政策しかしてないからな
    21. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 11:44 ID:GbsvGEGq0
    むしろ党名を変えただけで期待する人間が増えたことが異常だと思わんのかね
    22. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 11:58 ID:ayESiyN00
    自民も民主も単なる公務員組織の領袖。
    基本的に公務員の為にし働かない。
    自民はそれに献金組、民主はそれに特アが混ざるだけ。
    両方とも日本人嫌いな反日政党。
    敗戦後の畸形米中傀儡に期待する奴が馬鹿w
    23. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 12:15 ID:dXYhKxGf0
    ※22何度も下らないどっちもどっち論書くなよ。百万回書いても事実にはならないぞチョンよ
    24. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 12:16 ID:dXYhKxGf0
    ※22ごめん君はシナゴキだったね
    25. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 12:30 ID:wikR1fOl0
    22>伝家の宝刀ドッチモドッチー。

    で、その天秤にすらかけてもらえない弱小政党に何を期待してるの?
    26. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 12:38 ID:7A9YP3Ud0
    国民の声を重視すると不味い売国奴ほど『市民ガー』と喚く法則。
    まだまだ健在である(笑)
    27. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 12:40 ID:GsCGjp3v0
    バカが大好きな魔法の言葉「どっちもどっち」
    28. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 12:43 ID:TheJNv4C0
    >そんな安倍政権に代わりうる「もう一つの選択肢」を説得力をもって示せるか。

    無茶言うなw
    そんな事を考えていたら、党名なんか二の次三の次にして、政策合意のすり合わせに奔走してたろうよ。
    新聞の言う事を真に受けて、「政治=政局」「政治=選挙」と信じ込んだまま年を取った連中を、どう自民党にけしかけるのか楽しみにしてるよw
    29. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 13:02 ID:rUKDAqpn0
    韓国に優しくない政治は数の暴力
    韓国に優しい政治は民主主義で民意を尊重
    30. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 13:24 ID:QndFBA4J0
    ”一方で、専門家らの反論や街頭での市民の意思表示に真摯(しんし)に耳を傾け、民意の分断を埋めようとする姿勢を、
    安倍政権に見いだすことは難しい。”
    寝言に付き合ってる暇はない!
    31. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 13:52 ID:sy6ptfhE0
    >一方で、専門家らの反論や街頭での市民の意思表示に真摯(しんし)に耳を傾け、民意の分断を埋めようとする姿勢を、安倍政権に見いだすことは難しい。


    お前ら「朝鮮に日本を売却する新聞」略して朝日新聞は、安倍政権を支持する民衆や専門家の意見を一切合切聞き入れないよな。反論すらせずに反政府組織どころか反日組織の妄言を徹底的に持ち上げるばかり。日本の不幸は、本来国の為に行動するのが当たり前なのに、ことサヨクに関しては「日本は底辺たれ、日本は中国朝鮮の御用聞きたれ」と言わんばかりの売国ばかりしている。
    32. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 14:04 ID:qa3MHR2S0
    でも最近じゃアメリカもそうだけど、政党に与しないのが真の愛国なのかも。

    なんかそんな気がする。
    33. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 14:22 ID:J5RK0xEv0
    最近の新聞は都合よく民意って言葉使うよね
    34. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 14:42 ID:dEx1srTM0
    とりあえず名前を替えてよかたんじゃないの。旧民主党時代は国政選挙四連中だから。次負けても五連敗ではなく敗戦で済むからね。
    35. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 14:58 ID:eCIdhxds0
    朝日が落ち目になるのも分かる気がする
    36. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 15:04 ID:4X64zFXm0
    ちょっと前までは「決められない政治」って非難してたのに。
    トントン拍子に決めていくと「数の暴力」って喚き出す。

    どうすりゃいいのさ?
    37. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 15:56 ID:yoU.Zvjv0
    さー日本VS特定アジア系の選挙の前哨戦始まるぞ〜。
    地元でどいつが加担したか覚えておけよ。
    38. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 16:19 ID:7ix2QRoW0
    「数の力」ってそれが民主主義でしょ?
    逆に、だれも支持してない超少数派の意見(※例えば朝日新聞が支持する意見)が実行されてしまった場合の方が怖いでしょ?
    39. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 16:32 ID:.eJX1REq0
    その数が「国民の声」なんだけどな
    5割近い日本国民が安倍政権を支持してるんだし

    で、その市民ってのは日本国民の何割なんですか?
    40. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 16:39 ID:sbHnDSRlO
    朝鮮糞紙が支持する朝鮮人党な。
    41. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 18:36 ID:GrAGevBM0
    朝日、死ね
    42. 名前:名無しマッチョ   2016年03月16日 20:25 ID:Ry63pnxS0
    >数の力
    だって選挙による国民の投票で数が多くなったんだから、その数は国民と同義
    43. 名前:名無しマッチョ   2016年03月17日 23:10 ID:s.QO84kA0
    民主党に一人残して金盗む話は何処まで進んだの?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ