2016年03月21日10:00
53
はてなブックマークに追加
- 1 名前:膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:34:53.91 ID:rrcF+SO60

安倍首相「消費増税なければ、アベノミクスはうまくいっていた」「失敗であった」
2016年に入り、世界同時株安など世界経済の縮小がささやかれている。そして、それは日本の消費税増税にも大きな影響を与えつつある。
周知の通り、安倍晋三政権は17年4月から、消費税を現行の8%から10%に引き上げる予定だ。これは、14年4月の5%から8%への増税に続く流れである。
しかし、8%に引き上げたことによって、日本経済は消費が落ち込み、安倍首相自身も「消費税を8%にしなかったら、アベノミクスはもっとうまくいっていただろう」という旨の発言をしている。
また、首相の側近である菅義偉官房長官も、最近は消費税増税について否定的な言動が目立つ。
筆者が伝え聞くところによれば、首相官邸側は「できる限り、消費税増税はしたくない」と考えているようだ。前述したように、前回の増税によって日本の景気回復が遅れ、アベノミクスの先行きが不安定になりつつあることは間違いないため、官邸側の判断もうなずける。
そして、安倍首相と日本銀行が目標としている物価上昇率2%には、現時点で到達できていないどころか、逆にデフレがいまだに改善されていない状況だ。
15年4月、安倍首相は「来年の2月までに物価目標2%を達成できないのであれば、アベノミクスは失敗であったと言わざるを得ない」という旨の発言をしている。
つまり、現状を客観的に見る限り、アベノミクスは事実上の失敗に終わったといえるわけだ。
そして、そんな状況下において「では、消費税の増税はどうするのか」という問題が、自民党内で大きくクローズアップされている。
http://biz-journal.jp/images/post_14174_abe_shinzo.jpg

全文はソースで
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14174.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458516893
- 7 名前:稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:38:37.34 ID:zgtCKNHL0.net
政治家はいつだって選挙のこと考えて増税には反対なのが基本で、それでも国の運営に責任を持ってと考えると選挙に有利なことばかり言ってられないとなるわけで
- 9 名前:ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:41:06.93 ID:TLdrASEm0.net
アッパー系の薬とダウン系の薬を一緒にやるとひどい状態になるもんだ
- 27 名前:中年'sリフト(岡山県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:50:53.36 ID:ymZBqW3n0.net
使途が使途だから更に叩かれる
- 32 名前:チェーン攻撃(家)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:52:43.72 ID:4Akd6EXe0.net
財務官僚の言いなりなのかな
- 34 名前:ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:53:03.28 ID:drT335R60.net
デフレ煽りと円高批判が未だに理解不能なんだけど?
- 35 名前:河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:53:21.21 ID:IWxXNwV0O.net
おう0%にしようぜ安倍ちゃん、そうすれば伝説になれる
- 39 名前:キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:55:26.85 ID:LNV53f6U0.net
GDPマイナスの主要とされている因原油安と原料高、天候は排除できないじゃん。
- 40 名前:バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:56:08.72 ID:WKwFmLgi0.net
知っててやったんじゃねーのかよ
- 41 名前:キャプチュード(関東地方)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:56:31.96 ID:82M8CmWrO.net
だから徳政令カードで一発だって
- 43 名前:ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:57:12.86 ID:oJIS8Tpw0.net
急激に行き過ぎた円安のせいだろ
- 49 名前:ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:59:26.56 ID:W6UV4ElQ0.net
だったら責任とって首つって市ね顔に似合わぬ軍国親父
- 53 名前:キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:02:22.66 ID:7mu+7Z4a0.net
公務員の給料増やした途端コレだ
- 59 名前:超竜ボム(青森県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:05:21.58 ID:jYcZ+YSy0.net
アベノミクスって増税して豊かにならないってわかりきった結果をごまかすだけのものだろ
- 64 名前:ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:07:31.99 ID:taL/NqmQ0.net
財務省が癌と言いたかったんだろう
- 67 名前:中年'sリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:09:27.59 ID:p4B/X3xwO.net
増税分を防衛費に充ててたら良かったね
- 75 名前:ニーリフト(catv?)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:12:49.71 ID:bkR1/iey0.net
増税したしないに関わらず、お金持っていない人が増えたから景気が良くならない事にいい加減気付いてくれ
- 96 名前:河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:31:24.36 ID:xhpCWfSt0.net
そんな説10年以上前に聞いたわ
- 103 名前:パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:36:20.65 ID:RMmvZarK0.net
上げる前からさんざん言われてたのに今さら言われてもねー
- 105 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:36:21.35 ID:VXcgQMnO0.net
野田が消費税上げるとか言わなければなぁ
- 108 名前:レインメーカー(大分県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:37:44.73 ID:WnACy6lr0.net
レジに行くと思った以上に高いもんな。国が自国に自らセルフ経済制裁してるんだから景気良くなるわけないわ
- 112 名前:不知火(関西・東海)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:40:41.02 ID:NWz1P/yrO.net
してなくても失敗だわ障害者

SAGA OF RYZON