2016年03月23日19:01
12
はてなブックマークに追加
- 1 名前:影のたけし軍団 ★:2016/03/23(水) 11:13:24.61 ID:CAP_USER*.net
中国は日本の国産初のステルス実証機「X−2」の開発に非常に大きな関心を寄せているが、
中国メディアの今日頭条はこのほど、X−2は中国にとってまったく恐れるに足らない存在だと主張し、いくつかの根拠を示した。
記事が示す根拠の1つは、X−2の以前の名称は「ATD−X」、つまり先進技術実証機であり、
実際の用途はRCS(レーダー反射面積)の測定試験や高機動飛行の測定試験であるという点であり、
実戦配備を目的とした戦闘機ではないという点だ。
2つ目の根拠はX−2は日本がF−2戦闘機の後継となるF−3(仮称)を開発するために必要な実験の一部を担っているに過ぎないという点だ。
具体的には防衛省が発表した「i3ファイター構想」、つまり高度に情報化また知能化された戦闘機の開発構想において、
X−2は瞬時攻撃の開発を担当しているに過ぎないと記事は説明している。
また3つ目の根拠として、X−2は技術検証機であり決して原型機ではないという点だ。
防衛省の計画では2016年4月から2年をかけてX−2の測定試験を行い、
その評価をもとにして「国産ステルス戦闘機を開発するかどうか」を決定すると説明。
つまり日本にはまだ国産ステルス戦闘機を開発する技術が完備されていないだけでなく、そもそも原型機の開発に着手すらしていないと論じた。
さらに記事は4つ目の根拠として、日本の軍事航空工業は第2次世界大戦の敗戦時に米国によって徹底的に解体させられたため、
現在は独立した航空生産システムや研究開発システムが完備されていないと指摘。
国産初の小型旅客機MRJに使用されている部品も7割が外国メーカー製だとし、
国産ステルス戦闘機を開発するには基盤がぜい弱であるという点を記事は指摘している。
http://news.searchina.net/id/1605488?page=1
http://newswitch.jp/img/upload/php28GFBQ_56c6de1e28171.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458699204
- 3 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:14:33.59 ID:sMAZyAYB0.net
え?中国に外注で出そうと思ってたのに
- 4 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:14:42.62 ID:XKnnk8450.net
だったら気にするなwwww
- 7 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:15:44.52 ID:BGx5GyBm0.net
アイドリングで寿命が来る軍用ジェットエンジンのくせに
- 16 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:17:41.65 ID:ETzLdqUw0.net
恐れるに足りない、と声高に喧伝するなんて、底が浅すぎやしませんか
- 18 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:18:33.35 ID:lWhcT8/q0.net
あの車輪だけが見えてるステルス機の写真をはよ
- 21 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:19:07.38 ID:rgRoQCRF0.net
もう中国のステルスは日本の空飛んでるよ
- 22 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:19:12.23 ID:07npz6id0.net
中国って敵国なんだなとしみじみ思う
- 25 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:20:08.35 ID:xykMWU+J0.net
実験機相手になんでこんなにビビってるんだよ
- 27 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:20:14.93 ID:4H226m8g0.net
二つ目と三つ目の根拠が「実証機だから」って被ってるやんw
- 30 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:20:38.74 ID:Lw8IjoCH0.net
取るに足らない物に対してそんな力説する必要あるんかw
- 32 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:20:48.47 ID:GAegauhM0.net
日本人が日本に戦闘機開発能力なんて無いつってんのにびびりすぎだろw
- 35 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:21:11.99 ID:tJKk+l/T0.net
もうJ−20とかJ−31実戦配備したの?
- 37 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:21:51.62 ID:ISzlIsZq0.net
中国と戦争しても韓国に頼らないでね
- 39 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:22:14.94 ID:aKjBxniL0.net
じゃあもう噛み付いてくるなよ
- 40 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:22:15.53 ID:qp+UleIy0.net
実証機が気になっちゃうレベルなんか…
- 41 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:22:20.65 ID:zGOazQaH0.net
そりゃ良かった 中国の脅威にならないなら、安心して研究開発できるな
- 44 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:22:42.55 ID:950iAP5+0.net
そういうことは、わざわざ言わない。
- 47 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:23:42.39 ID:xxxOdBDe0.net
そりゃX-2は脅威ではなかろうw
- 48 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:23:50.25 ID:W5+PjpdB0.net
いまさらかw そもそも実証機を恐れるとか国はそもそもいない
- 58 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:26:31.26 ID:o+uPYnLI0.net
ビビりまくってスパイしまくってたくせに
- 59 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:26:41.87 ID:6KaFCl860.net
だったらそんな事わざわざ公表する必要ないだろ。
- 66 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:28:45.34 ID:ap4I7b0r0.net
これに乗るのは空飛ぶ棺桶よりきつい
- 92 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:33:53.37 ID:fJJoNJ/K0.net
>>66
F-117の実物を作る前の
人間が乗って操縦した縮小モデル機の方が怖い
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/DARPA_USAirForce_HaveBlue.png
- 67 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:29:05.55 ID:PDk8Vk9G0.net
実験機を恐れるって一体...実戦配備どころか兵装も載せてない機体を恐れるとかどんだけビビってんだよ...
- 71 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:30:25.27 ID:P4qGySbx0.net
最初から実証機って言ってるのに
- 78 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:30:53.21 ID:eem9e+aK0.net
いや日本が開発してるのは翼付きの車なんですが
- 80 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:31:51.78 ID:ibQnZ5Zb0.net
中国人は操縦がヘタだから・・・
- 82 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:32:03.02 ID:WiOi16V00.net
朝日新聞が軍靴がどうの言ってきたら使える発言ww
- 85 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:32:39.40 ID:qqeGcHjS0.net
的外れな事ばっかり言ってるね、日本国が本気出せば1年でF3作れるのに
- 94 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:34:09.04 ID:HIsTBFEm0.net
中国は戦争で勝った事無いからビビルのは仕方ない。
- 95 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:34:13.95 ID:evHxa66+0.net
アッ、でも試験時に死人が出ないよう無線装置つけて飛ばせる仕様だから、いざって時はステルス無線爆撃機として南沙で実戦データ収集用に活用するかもw
- 97 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:34:19.42 ID:SVv4s4Wn0.net
ほんと中韓はステルス『実証機』の意味が分かってないな
- 103 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:36:51.22 ID:c4FIAGBcO.net
戦争したことのない奴隷種族に言われてもなw
- 107 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:37:58.24 ID:EoealLed0.net
防衛装備庁と三菱重工業にスパイがいるって暴露してるような内容だね
- 118 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:41:35.36 ID:uj/siEdr0.net
中国が過敏に反応しなくてよかったな
- 123 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:43:43.27 ID:KMAVpp/j0.net
黒煙を吐きながら飛ぶ中華ステルスには敵いませんわ
- 126 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:44:18.44 ID:01g8RjNq0.net
かが・いずもを空母連呼してるのくらいアホ臭い
- 127 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:44:38.60 ID:8AdexJ150.net
実証機でステルス機を確認できるレーダーの開発とかの心配はしないんだな?(w
- 133 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:47:30.04 ID:b8rx65Md0.net
はやいとこオメガブーストみたいな奴造ろうぜ
- 136 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:48:04.27 ID:UtHJb/tb0.net
いちいちこっち見るな!!!
- 139 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:48:48.15 ID:FZWQtUzT0.net
この間は追いつかれそうで怖い、今日は怖くない。どっちだよ笑
- 145 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:49:37.59 ID:mGOWbXZv0.net
だったらそっとしておいてくれませんかね。
- 151 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:51:31.86 ID:D8VDk7Vc0.net
実証機の意味が分かってないらしいw
- 163 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:56:22.41 ID:xxcaJ3x30.net
じゃあ、中国人記者だけ取材禁止な
- 165 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 11:57:43.44 ID:Lz1EULrv0.net
そのうち、「あ、ほぼ実証機のままでいけるわ」みたいになったりしてw
- 176 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:00:43.63 ID:dVEpjpug0.net
実験機にどんだけビビってんだよ
- 178 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:03:16.08 ID:Vv23Y3w80.net
実証機にビビってどうすんだよwww
- 179 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:03:27.19 ID:BWBTidRO0.net
しっかり気になって仕方なくなってんじゃねーかwwwwwwww
- 180 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:03:38.84 ID:BoDhj0Vi0.net
実証実験機の段階でそこまでビビるかよww(^Д^)9cm
- 186 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:05:05.64 ID:bjzE6Mve0.net
裏を返せば日本進撃する気満々という事だな
- 188 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:06:39.46 ID:YTWNdsBY0.net
実証機でビビるんだから、ステルス戦闘機を設計しただけでも発狂しそうだな。
- 198 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:09:13.83 ID:uVEcDMky0.net
ビビる必要性ないんだよなぁ
- 200 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:09:42.17 ID:0jRdrDkh0.net
人民総出で目視か、発見するだけならある意味最強
- 201 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:10:12.83 ID:5jeDC2dN0.net
いちいち触れるのはビビってる証拠だけどな。
- 202 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:10:13.20 ID:AGXWrsaM0.net
そりゃまぁ滑走路専用ステルス実証機ですし。
- 204 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:10:21.90 ID:1+hxapB40.net
チワワチンクプルプルプル
- 213 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:13:18.44 ID:NfDQZVlS0.net
本当に恐れるに足らなかったら、黙っているか、あるいは逆に持ち上げまくる。
- 214 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:13:29.25 ID:Yg6LgDHZ0.net
日本にはもごしがあるからね、中国のステルス機は怖くないはず!
- 220 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:15:10.63 ID:aW4kdF/c0.net
実証機だと再三言ってるのに何だよバカか。
- 235 名前:【中部電 78.2 %】:2016/03/23(水) 12:21:19.70 ID:LQNNrKG5O.net
・・・黙ってりゃいいのに、ビビりすぎ(嬶大笑)
- 237 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:21:48.44 ID:kgefTNLw0.net
試作以前の実証機にビビってるw
- 239 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:22:30.31 ID:1Q/BiANk0.net
これが効いてるというやつか
- 241 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2016/03/23(水) 12:23:35.97 ID:Z/BiYcp80.net
そうりゅうとP1の関係を今頃空自でやるのに何年かかった?役立たずが
- 244 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:24:03.47 ID:ieCtvcbJ0.net
心神の赤白ジャパンカラーが超カッコえーwwww
- 250 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:25:41.47 ID:SLmNr4VL0.net
べ、べつに怖くなんかないんだからねっ
- 252 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:25:48.94 ID:9CjHt2HX0.net
そりゃあ、実証機には武器を積んでいないからw
- 253 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:25:50.96 ID:rgqU9KRH0.net
実際に配備されるのはX2じゃなくてF3だからね。
- 254 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:26:12.07 ID:6X0Ugu6Z0.net
しかし、スーパーX2だったら…
- 269 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:32:00.72 ID:xZ9BustGO.net
アメリカは既にX32や35を開発したが、日本はまだX2だ。これは30世代も遅れていることを意味するニダ、アル。
- 274 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:35:14.35 ID:7S+sRhKOO.net
核ミサイルを製造した日にはどーなる事やら
- 275 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:35:32.52 ID:j39yQco/0.net
黙って冷笑してればいいものを、わざわざこんなこと言うから効いてるとバレるw
- 280 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:36:46.03 ID:8Eg4dKPD0.net
実証機にビビってるようじゃ中国の戦闘機は張子の虎ですって言ってるようなもんだろw
- 281 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:36:54.39 ID:XtL75wWd0.net
見えないものを恐れる奴はバカ
- 286 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:40:04.30 ID:JznzuXsQ0.net
だから最初から実証機って言ってただろ。
- 292 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:45:19.07 ID:iTY4LF7t0.net
ヘイヘイ!シナビビってるビビってる
- 301 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:49:56.32 ID:fFzuw59i0.net
そりゃ核持ってる国には怖くもなんともなかろう。
- 303 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:50:23.67 ID:r+sAuvDnO.net
全く気にしなくていいよ(笑)
- 309 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:53:10.30 ID:F87st6ZT0.net
キヨタニさんとか朝日、東京新聞といったエセ軍事評論家とか反日連中が一生懸命X−2sage記事書いてるのがなんともw
- 310 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:53:15.08 ID:KdPmHryN0.net
どこをどう突っ込めば・・・
- 317 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:55:35.86 ID:bvoPsSoB0.net
そりゃそうだ、だからこっち見なくていいから
- 319 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:56:47.57 ID:eFawfRmm0.net
ああ、うん…(なんでこんなに気にしてるんだろう)
- 320 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:56:52.55 ID:a1iIBkV20.net
最初から実証機だと公言してるものを分析した結論が実証機だから怖くない
- 325 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 13:01:19.21 ID:3ofhxIRVO.net
でも、気にしてるだよな支那はww
- 334 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 13:06:17.82 ID:zJMMqM1O0.net
そもそも恐れますか?と聞いてない件
- 337 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 13:07:52.76 ID:R7pibNMM0.net
実戦配備されないものにビビってる方がマヌケだろ
- 339 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 13:09:45.25 ID:8mnKwUuX0.net
まぁ、戦闘機だけで戦うわけじゃないからな
- 344 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 13:16:49.87 ID:o+uPYnLI0.net
本当はxasm3積んで中国空母狙いに行くんだよ
- 350 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 13:22:28.95 ID:U3rvZXhP0.net
テスト機にビビってどうすんだよw
- 356 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 13:32:08.61 ID:7KKRpdAK0.net
韓国ですら無人偵察機を開発しているのに日本発恥ずかしい国だな
- 364 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 13:43:35.18 ID:phfYHFz7O.net
GAT-X207ブリッツとミラージュコロイドの開発はよ
- 370 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 13:56:07.53 ID:U3rvZXhP0.net
なんちゃってステルス機のシナがビビるのも仕方がないけどなw
- 377 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 14:08:04.67 ID:km5GZzMS0.net
ところで今月試験で飛ぶって話はどうなった?
- 380 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 14:11:47.20 ID:u7Z6As130.net
実証機程度にここまで食いつくとかよほど日本が怖いと見える
- 384 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 14:18:59.58 ID:KUCzGYqy0.net
炊飯器もつくれない国がステルス機をつくれるのか?
- 387 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 14:20:40.05 ID:k49MWkhg0.net
じゃあ意識するなよわかりやすいバカだなww
- 389 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 14:26:05.46 ID:oLERLkQeO.net
日本から攻める気はないからどれだけ宣戦布告やねん
- 406 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 14:52:46.45 ID:NY6TliJd0.net
詳しすぎるだろw ダダ漏れってやつか
- 408 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 14:53:38.67 ID:yvNgwp+8O.net
T-4練習機のデザインマイナーモデルチェンジ版に恐れるに足りないと言っている中国さんのビビりぷりときたら…
- 410 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 14:54:49.08 ID:K1R+V5iQ0.net
たかが実験君に何ビビってるんだか
- 422 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 15:15:30.63 ID:hGHFzcN30.net
いーへやいーへやいーへやねっとでいーへやみつけたいー わーお
- 428 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 15:32:39.12 ID:SDBoGHoU0.net
中国様から開発容認のお墨付きが出ましたよ
- 431 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 15:53:23.48 ID:XNwJFam00.net
これはV作戦の一部ですってばw
- 432 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 15:57:47.70 ID:GHd1/SPKO.net
よし 本当かどうか 無人機で北京を攻撃してみよう
- 448 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 18:23:15.73 ID:tadQjG620.net
今頃になってなに言ってんだ?じゃあ今までは戦闘機だと思い込んでたって言うのか?それはバカだ。
PS4 多機能縦置きスタンド コントローラー2台充電 USBハブ3ポート 【騒音ファン無し】 【1年保証付き】【ブラック】【Orange Line】
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年03月23日 19:20 ID:iMQyQHz5O
どんだけ恐れてんだよ支那畜www
2. 名前:名無しマッチョ 2016年03月23日 19:23 ID:zpzCwPdZ0
うんうん、怖くないから黙っててね。
3. 名前:名無しマッチョ 2016年03月23日 19:29 ID:xGsyevHs0
前回とは逆の事言ってるね
脅威だ、脅威じゃないって、どっちよ
その前にF35とかとやり合う事になると思うが
そっちをもっと気にしろよ
脅威だ、脅威じゃないって、どっちよ
その前にF35とかとやり合う事になると思うが
そっちをもっと気にしろよ
4. 名前:名無しマッチョ 2016年03月23日 19:34 ID:UuhwWWe60
実証機を怖がる方が問題だろw
5. 名前:名無しマッチョ 2016年03月23日 19:38 ID:6lU.5.TL0
なんかツンデレが板についてきたアピールか?
6. 名前:名無しマッチョ 2016年03月23日 20:32 ID:lsRpnd6H0
お、お墨付きもらえたw
次は法改正と攻撃型潜水艦装備と空母あたりかな?
次は法改正と攻撃型潜水艦装備と空母あたりかな?
7. 名前:名無しマッチョ 2016年03月23日 20:51 ID:IgiAyB4x0
皆さん、これ吉本と違いますか。中国人って馬鹿なのか間抜けなのか、糞面白くもないお笑い芸人の仲間ですか。最初から専用機ではなくて近未来的研究素材の実証機だって言ってた筈です。何をちびってるんでしょうかね。腹の中覗いてみたいですね(笑)
8. 名前:名無しマッチョ 2016年03月23日 21:22 ID:JSSydaF4O
そうそう、日本なんてたいしたことないから気にすんなよ。
ガンガン作ろうずwww
たいしたことないから平気だろ
ガンガン作ろうずwww
たいしたことないから平気だろ
9. 名前:名無しマッチョ 2016年03月23日 21:52 ID:OLOBAAp30
うん、中国の伝統を守って自国が一番で周辺国は取るに足りないとあぐらをかいてくれ。
10. 名前:名無しマッチョ 2016年03月24日 00:48 ID:q60I25Y40
まるで自分自身に必死に言い聞かせて自己暗示にかけているかのような記事だな。
11. 名前:名無しマッチョ 2016年03月24日 04:27 ID:IGl7Mjp90
比較対象が実証機て
中国もちゃんと弁えてるんだな
中国もちゃんと弁えてるんだな
12. 名前:名無しマッチョ 2016年03月24日 12:02 ID:uH8RSzMq0
実験機だけで中国ビビりすぎww