2016年03月26日12:00
14
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:15:09.16 ID:doS/d/yE0●.net BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典
https://www.youtube.com/watch?v=4_Rxq2NwuJ8
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458954909
- 6 名前:フォーク攻撃(広島県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:20:24.81 ID:Ts+8Mddv0.net
予告で完全映画化って言ってるんだから、元の原作が酷過ぎるんでしょ
- 11 名前:タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:22:27.48 ID:KLAe1iRD0.net
もともと映画化キツいし三池だし
- 12 名前:バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:22:29.95 ID:v17Yot1H0.net
顔が汚れすぎなのに対して装備がキレイすぎで違和感しかない
- 15 名前:ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:23:32.48 ID:tge91q7M0.net
ちゃんとじょうじって言えよ
- 21 名前:ジャンピングカラテキック(関東地方)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:26:01.68 ID:4EJo2Re6O.net
パンツの穴と比べたら進歩しているかな
- 26 名前:カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:28:15.38 ID:a3suquWW0.net
そもそもテラフォーマーズは漫画が絶望的につまらんからどうしようもないな
- 27 名前:サソリ固め(家)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:28:31.30 ID:4l/Sa4Ug0.net
予算がないならキンザザみたいなのを撮ればいいじゃない
- 30 名前:ボマイェ(中部地方)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:28:58.63 ID:DJFzx+KS0.net
かわいそうなのでハリウッドのB級パロ映画と比較してあげろ
- 35 名前:サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:30:41.57 ID:CmTCxhij0.net
何してんだてめえ!が仲間殺された風に見えなかった
- 37 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:31:06.54 ID:DanZPxZM0.net
ほんとハリウッドのドラゴンボールを見習えよ
- 38 名前:リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:31:16.56 ID:Suc8+xVH0.net
ハリウッドでやったとしたら中身はともかく見栄えだけは絶対これより良いんだろうな
- 41 名前:アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:32:10.34 ID:/8B1E92e0.net
http://i.imgur.com/lODcyMu.jpg
- 43 名前:ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:33:20.32 ID:665zDjJI0.net
何ていうか、見飽きた役者ばっかで見る前からつまらないのわかるんだよね
- 48 名前:スパイダージャーマン(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:35:18.38 ID:5fI0AAhA0.net
どんな映画にも必ず良い所が一つや二つあると思うんだ。。僕は。
- 49 名前:断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:35:34.47 ID:xe+c7l+N0.net
最後に、カップヌードル日清って入れたらいい感じ
- 50 名前:ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:36:57.73 ID:JhCEjsBg0.net
セーラー服と機関銃コケた!邦画死ね!
- 58 名前:クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:41:07.15 ID:mz1x0IWN0.net
ユーチューブで無料公開しても誰も見ないアクセス大コケの学芸会レベル
- 59 名前:中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:41:57.71 ID:j7OtLcUB0.net
この手の実写化ってどういう需要があるんだ
- 60 名前:タイガースープレックス(四国地方)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:42:24.30 ID:DLIbhvtN0.net
これをやたら高得点つけて褒めちぎってたクソ批評家だーれだ
- 61 名前:張り手(新潟県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:42:52.98 ID:HpGaMhE20.net
なんで日本人で揃えるかなw
- 62 名前:ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:43:15.28 ID:zQsXsxKv0.net
ゲームでやるんなら納得だけど 映画って…
- 63 名前:ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:43:23.99 ID:KV0FnOPR0.net
漫画で海賊がどうとかいうのが流行るんだから脚本も幼稚になるわな
- 67 名前:アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:44:52.20 ID:eXZkRRp20.net
熱心に原作読んでないから間違ってるかもだけどオリキャラ混じってね?
- 69 名前:クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:45:37.86 ID:mz1x0IWN0.net
タダでも見ない 人生の時間の無駄 予告編を見た時間を大後悔している
- 70 名前:テキサスクローバーホールド(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:45:54.19 ID:ewmUVH1g0.net
予算云々どころか単純に技術力が無いんだな
- 76 名前:アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:51:22.23 ID:igmNZW430.net
変態仮面よりは進歩したと思うけどなぁ
- 80 名前:ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:52:11.90 ID:z9Dg0fnv0.net
ハリウッド映画がF1カーなら邦画(とくにSF)は遊園地のお猿の電車だな
- 87 名前:ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:56:54.10 ID:mr5enHEx0.net
期待せずに見たら意外と面白そうだったけど暗転して世界観ぶち壊しの無関係な歌が流れるの想像したら…
- 107 名前:河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:03:02.23 ID:9xi4hP5w0.net
アニメやゲームの方が構図が優れている不思議
- 112 名前:不知火(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:04:19.57 ID:9FLjjDCW0.net
しかも主題歌は三代目ときた
- 114 名前:ダイビングフットスタンプ(新潟県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:04:39.73 ID:TpADnb8P0.net
試写で観た人のTwitterによると進撃の巨人よりもかなりひどいらしいぞ
- 118 名前:16文キック(家)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:06:23.30 ID:SwlZ5Pac0.net
ケインコスギ久しぶりに見た
- 119 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:06:36.73 ID:fXsuFcdu0.net
https://youtu.be/OnY_zQ5ucAc
- 120 名前:スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:06:58.81 ID:6UeBqmGg0.net
監督が三池だっけ?その時点で見ないな
- 121 名前:ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:07:00.50 ID:a8O0IEIE0.net
15秒CMがヤンマーでわらた
- 123 名前:タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:07:40.10 ID:6us26bPs0.net
アニメにしときゃ良いのに…
- 126 名前:ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:07:53.17 ID:K++nYnGs0.net
この映画に限らずエグザイル系の歌はガス漏れ発声で力が抜けるわ
- 128 名前:ダイビングヘッドバット(奈良県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:08:33.09 ID:J3z1hXN80.net
伊藤英明はまだキマってんのか
- 137 名前:バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:10:12.97 ID:2VlTQ2qU0.net
そもそもこの髪型なんなんだよ
- 142 名前:ランサルセ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:11:57.01 ID:HHglw0bW0.net
あー、俺、デーモンになっちゃったよー
- 144 名前:トラースキック(庭)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:12:49.96 ID:ftBDPhdO0.net
日本人設定にするならオリジナルでやれよ
- 153 名前:ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:16:02.32 ID:resr7rSO0.net
つまらんくてもビジネスとしてそこそこ成り立ってしまっているんだよな。
- 154 名前:アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:16:08.21 ID:8iaL1U7p0.net
昔みたいに、トンデモ家電や超絶クソゲーは出なくなったけど、映画だけはシレッと表にてでくるよね。
- 155 名前:エクスプロイダー(山形県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:16:32.84 ID:KdzAMg/d0.net
仮面ライダーのスタッフに作らせたら良かったんじゃないのかな
- 165 名前:ボ ラギノール(宮城県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:18:55.70 ID:82/nIwgs0.net
オデッセイ何気にヒットしたあとにこれはキツイ
- 167 名前:アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:19:34.94 ID:JTV+LCs30.net
初代バイオハザードのOP実写と大差なし!
- 172 名前:スリーパーホールド(岡山県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:22:14.48 ID:TtnKhtth0.net
なんでハリウッドに作らせてゴキブリ役をジャップにしなかったんだよw
- 175 名前:足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:24:38.20 ID:qgSWWpQ10.net
漫画も全巻持ってるし、アニメも全部観たけど、そもそも作品自体面白いと思ったことないんだが本当に人気あるの?
- 180 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:25:42.08 ID:VXjuOqdt0.net
ついに北京原人を超える映画が誕生したか
- 182 名前:エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:26:16.62 ID:B2kZ3LJ20.net
日本映画とハリウッド映画ってどこで差がついたの?
- 185 名前:クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:26:59.50 ID:nPgqVgHQ0.net
まだだ、まだデビルマンには及ばんよ
- 187 名前:雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:27:50.66 ID:MaWQ1sfS0.net
正直てらほくんの方が可愛いし面白い
- 194 名前:エクスプロイダー(佐賀県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:30:17.35 ID:7STUOqGy0.net
東映特撮戦隊シリーズだと思えばなかなかよくできてるw
- 195 名前:ドラゴンスリーパー(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:30:23.84 ID:hitPP0ZX0.net
邦画はテレビドラマにしか見えん
- 199 名前:超竜ボム(禿)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:31:17.24 ID:FBSGeEwj0.net
映画のラストで全員死んでいたら評価してやる
- 208 名前:バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:35:31.27 ID:s6ke2Ssg0.net
全部CGの方がよかった気がする
- 209 名前:フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:36:31.51 ID:eqyxzJRW0.net
下手なCGより特撮の方がマシのような
- 223 名前:サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:40:23.17 ID:EUdeQ0YQ0.net
ハリウッドは70年前のキングコングのフラッシュ映像から良くここまで進歩したもんだよ。
- 225 名前:バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:40:46.42 ID:7/snIpj40.net
ショボいCGでもインド映画の「ロボット」は面白かった
- 230 名前:ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:42:55.36 ID:doS/d/yE0.net
叩かれるけど北野武映画は画面だけで語ってると思う
- 232 名前:ジャンピングパワーボム(京都府)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:43:33.59 ID:mEDw9K4M0.net
これだと素人のコスプレのほうがうまかったりするな
- 249 名前:逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:52:56.41 ID:RJxZGcTw0.net
もうアニメだけで良いよ、邦画。
- 252 名前:フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:54:20.27 ID:+AJxC7++0.net
XMENだって相当しょうもないだろ

【PS Vita】サモンナイト6 失われた境界たち サモンナイト15周年記念豪華パック【初回封入特典】序盤の戦いを有利に! 召喚獣“オヤカタ"が入手できるプロダクトコード!
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年03月26日 12:13 ID:wBdWOIBf0
日本の役者の芝居臭さったらないね。
これが嫌で北野武はわざと素人をつかったりしてたし。
所謂、舞台出身の臭い芝居が良い芝居と見なされてる内は日本映画の復権はない。
ついでに三谷幸喜やクドカンのようなミニマル指向なのにくどくて些末なシーンを入れたがる脚本家・監督が絶滅しないと、新しい芽が出て来ない。
これが嫌で北野武はわざと素人をつかったりしてたし。
所謂、舞台出身の臭い芝居が良い芝居と見なされてる内は日本映画の復権はない。
ついでに三谷幸喜やクドカンのようなミニマル指向なのにくどくて些末なシーンを入れたがる脚本家・監督が絶滅しないと、新しい芽が出て来ない。
2. 名前:名無しマッチョ 2016年03月26日 12:27 ID:wXPBV8Nh0
動きとか結構すごいと思うけどな
最近のCGアニメは結構重さも出せてるな
原作知らんけど
最近のCGアニメは結構重さも出せてるな
原作知らんけど
3. 名前:名無しマッチョ 2016年03月26日 13:25 ID:Eqh2wbjX0
※60
>これをやたら高得点つけて褒めちぎってたクソ批評家だーれだ
評論家なんてそんなモン。
キャシャーンなんてどこもかしこも酷評だったけど、
別に赤字でも何でもない。
製作費を差し引いても6億円近い利益を上げた。
それでも未だにボロクソに語り継がれている。
>これをやたら高得点つけて褒めちぎってたクソ批評家だーれだ
評論家なんてそんなモン。
キャシャーンなんてどこもかしこも酷評だったけど、
別に赤字でも何でもない。
製作費を差し引いても6億円近い利益を上げた。
それでも未だにボロクソに語り継がれている。
4. 名前:名無しマッチョ 2016年03月26日 13:36 ID:uu57nkps0
過去のSF映画のいいとこ取りしたような話ですね。もうそれだけでお腹いっぱいです。以上。
5. 名前:名無しマッチョ 2016年03月26日 14:02 ID:YdKAM6qJ0
※4 いいとこ取りしたところを生かせて無いんだよなあ。。
新鮮な魚を集めて脂で炒めてる感じだよ
新鮮な魚を集めて脂で炒めてる感じだよ
6. 名前:名無しマッチョ 2016年03月26日 14:34 ID:rAcMohMp0
邦画の予算でCGを多く使った映画を作るのはまだまだキツい
だからといって作るなといっていたらいつまでたっても技術は上がらないから、こういう作品があるのもしょうがないといえばしょうがない
だからといって作るなといっていたらいつまでたっても技術は上がらないから、こういう作品があるのもしょうがないといえばしょうがない
7. 名前:名無しマッチョ 2016年03月26日 14:36 ID:qahsXiNo0
ナニシテンダテメー!!
8. 名前:名無しマッチョ 2016年03月26日 14:47 ID:FoYfn5gN0
画像だけ見たら衣装はまだ頑張っててマシに見える。
ただ、特殊メイクは完全にアウトだな。
こりゃひで〜。
ただ、特殊メイクは完全にアウトだな。
こりゃひで〜。
9. 名前:名無しマッチョ 2016年03月26日 15:33 ID:d.dhAXie0
DVDと放映権を売れば元は取れるのかな?
企画した奴は勇気あるよな
業界人を食わせるため以外に役に立つのか?
企画した奴は勇気あるよな
業界人を食わせるため以外に役に立つのか?
10. 名前:名無しマッチョ 2016年03月26日 15:41 ID:1uNXaVFIO
テレビ局が宣伝しないと。
電通の力を借りましょう。
電通の力を借りましょう。
11. 名前:名無しマッチョ 2016年03月26日 17:18 ID:3BB05eCM0
CGよりクソ演技でワロタがな
12. 名前:名無しマッチョ 2016年03月26日 18:18 ID:fUOaAXIr0
言うほど、映像技術は酷いとも思わんな。
ただ、金払って見るのか?って言われたら、時間の無駄に思えるけど。
ただ、金払って見るのか?って言われたら、時間の無駄に思えるけど。
13. 名前:名無しマッチョ 2016年03月26日 19:38 ID:eZnRtP9e0
言うほどに酷いか?
洋画だろうと邦画だろうとこんなもんだと思うよ
洋画だろうと邦画だろうとこんなもんだと思うよ
14. 名前:名無しマッチョ 2016年03月26日 20:15 ID:wkPgLJlu0
>>80
遊園地のお猿の電車に失礼だろうが。
ティッシュの空き箱を車だと偽って、それをブーブー遊ばせてる感じ。
遊園地のお猿の電車に失礼だろうが。
ティッシュの空き箱を車だと偽って、それをブーブー遊ばせてる感じ。