2016年04月01日21:01
47
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ぬーぼー ★:2016/04/01(金) 11:08:38.66 ID:CAP_USER*.net
SEALDsへのネガキャンのためならデマも捏造も厭わないことで有名な産経新聞ですが、中学校公民レベルの知識すらまともに持ち合わせていないことが判明しました。
問題なのは3月29日の安全保障関連法の施行に合わせて行われた国会前でのデモ行動に関する記事。その中で産経新聞はSEALDsの奥田愛基氏のスピーチに関して以下のように報道。
民進党の結党大会で来賓として呼ばれたシールズの奥田愛基氏は「憲法を守りますか、日本の総理大臣を守りますか。憲法を守るでしょ。この国の歴史をバカにしないでください。この国に生きる人々をバカにしないでください」と絶叫した。
首相に対し「国民ていうのは、あんたのおもちゃじゃないし、あんたのものでもない」と訴えた後、「この国の最高責任者はあなたじゃない」と、意味不明な独自の見解を披露した。
【安保法施行】野党幹部集結、SEALDsと共演 「安倍はやめろ」の呼び捨てコール復活 奥田氏、首相を「あんた」と呼び「最高責任者じゃない」と独自の見解も ? 産経ニュース
首相に対して「この国の最高責任者はあなたじゃない」と言ったことを、産経新聞はなんと「意味不明な独自の見解」であると述べているのです。
どこからどう考えても内閣総理大臣は日本の最高責任者ではありませんし、そのことは完全に中学校公民レベルの一般常識です。日本国憲法第41条には
国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。
とあるように、国家権力の最高機関は国民の意思で選ばれた政治家からなる国会であることは一目瞭然。そして国会が行政や司法に優越することはなく、三権分立としてそれぞれが互いに抑制し合っているのが現在の日本の権力のあり方です。
内閣はその三権の一角の行政府であり、内閣総理大臣は単に「行政府の最高責任者」であるに過ぎません。それを産経新聞が「この国の最高責任者」と呼ぶのであれば、それは明確な勘違い、もしくは意味不明な独自の見解と呼ぶほかありません。
確かに安倍首相は2014年2月12日の衆院予算委の集団的自衛権を巡る答弁で「最高責任者は私です」と述べたことを始め、しばしば自身を「最高責任者」と表現していることは事実。ですが、これは当時自民党内からも異論や批判が噴出した程に危険な発言。
安倍総理「最高責任者は私だ」身内の自民から批判が(14/02/14) ? YouTube
「何をしても良いのか」総理発言に党内から異論
ある種のレトリックとして用いるにも身内からすら批判されるレベルに不適切な表現であることは明らかであり、もし産経新聞が安倍首相の発言を真に受け、中学校公民レベルの一般常識にすら目をつむって安倍首相を「この国の最高責任者」であると考えるなら、それはもはや異常を越えて盲信の域に入ります。
そして、驚くべきことにこの産経新聞の系列の出版社は公民の教科書を作っているのです。その出版社とは、予想が付いた方も多いかもしれませんが、フジサンケイグループ傘下の出版社、扶桑社が100%出資した子会社、あのトンデモで有名な育鵬社です。
かつては江戸しぐさというデマを掲載し、現在もサムシング・グレートというトンデモを平然と載せ続ける育鵬社が産経新聞と同系列というのはある意味納得のいくところ。
また、産経新聞は今月に入って難関中学が慰安婦の記述を唯一載せる歴史教科書を採択したことに難癖を付けていましたが、中学校公民の教科書に書いてあることすら理解せず、堂々と紙面で意味不明な独自見解を垂れ流すような新聞社に非難されても難関中学側としては「いい迷惑」としか言いようがありません。
http://buzzap.jp/news/20160330-sankei-saikousekininsha/
http://buzzap.net/images/2016/03/30/sankei-saikousekininsha/top.jpg
http://katachann.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/09/243.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459476518
- 22 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:14:44.47 ID:ptOlwaB00.net
行政の最高責任者なら28の言ってる事は間違ってる事は事実じゃん
- 25 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:15:09.30 ID:RJiumm9n0.net
じゃあ誰なの?最高責任者って
- 27 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:15:27.01 ID:MYzOXnQW0.net
最高責任者で良いんじゃないの?
- 33 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:17:11.70 ID:nBAsxRpZ0.net
行政府の最高責任者という意味では間違いないのでは?
- 35 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:17:34.11 ID:3K1AzbiZ0.net
産経新聞はスポーツ紙と大差ないから
- 38 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:17:58.46 ID:+WnpzV8K0.net
安倍は嫌いだが、しょうもない上げ足取りレベル
- 47 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:18:35.99 ID:Z6QEbi2u0.net
じゃあ、韓国の「安倍は謝罪しろ」は無視して良いなw
- 48 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:18:38.82 ID:aFuUqVLb0.net
お前らヒマワリ学級の子イジメんなよ
- 55 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:19:16.47 ID:Jj+iW/di0.net
なんなの?この志位るズ奥田あげ?
- 60 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:19:56.95 ID:Ocd/o1co0.net
じゃあ安倍さんに文句を言うのは筋違いってことになるな。
- 62 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:20:05.63 ID:Ub3tVLJ80.net
SEALsってただのポピュリズムだよねw
- 63 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:20:14.75 ID:yx4tCvjl0.net
自民党は北朝鮮風を目指してるんだもん
- 74 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:21:05.25 ID:iuqEEUkP0.net
じゃあ最高責任者って誰なの?
- 75 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:21:22.82 ID:4oVdkxd00.net
議会も「代議士」であって国民投票の下、最高責任者はやっぱり日本国民だろ
- 81 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:21:42.08 ID:llL3jPFV0.net
サミットに出席すべきなのは誰?
- 84 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:21:55.98 ID:m80Y4y7t0.net
総理が最高責任者じゃなかったら誰なの?
- 87 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:22:18.02 ID:vvJb2OXj0.net
偏差値28しか入会できない志位ルズ
- 91 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:22:29.64 ID:Yk9ghFIH0.net
エイプリルフールで塩が値上がりすると
- 93 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:22:36.70 ID:GKlvzZOw0.net
敬語も知らない奥田(偏差値28)は馬鹿ですから相手にするな。
- 101 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:23:15.00 ID:mhTI4NzP0.net
偏差値28か朝鮮人しか加入できないんだろシールズw
- 109 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:23:47.40 ID:4yGxDRTu0.net
産経にそんな難しいこと言っちゃだめだよw
- 110 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:23:52.27 ID:0aMUZcGG0.net
こういう詭弁を論じて政府を弱体化させたから昭和初期は軍部が政府をコントロールするようになったんだろ
- 111 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:23:53.63 ID:3T5hDmwU0.net
国会が国権の最高機関だというのは政治的美称説が通説だと習った記憶が
- 114 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:24:04.30 ID:rK/izW390.net
じゃあなんで安倍に文句言ってるん?
- 118 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:24:28.53 ID:0iduh1rr0.net
どうでもええわwwwwwwwwwww
- 138 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:27:29.71 ID:kXqBLkuL0.net
まぁ概念的に3kちゃんの負けだよwww
- 142 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:27:53.97 ID:qWnCB6EF0.net
最高裁判所裁判長と衆議院議員議長と同等
- 143 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:27:57.19 ID:BgpCOPhY0.net
安倍チョンファンクラブ会報なんだからあんまり厳しいこと言ってやるな。
- 149 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:28:24.65 ID:kEy2zi2y0.net
サンケイなんて読んでいるバカいるの?
- 150 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:28:28.47 ID:NJZ9F0Zn0.net
野党もこのレベルだから困る
- 151 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:28:37.71 ID:f0NGi6w10.net
ブサヨ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 154 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:28:41.62 ID:sp0qVTms0.net
国家元首は天皇陛下で最高責任者は総理大臣という認識だったけど違うのか?
- 155 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:28:43.47 ID:W663g12h0.net
サンケイのアホネガティブ記事に一々付き合ってられんわな
- 157 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:28:56.23 ID:52VDY1j+0.net
つまり、何をやっても最高責任者じゃないから安部は責任を問われることはないってことか?
- 161 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:29:13.12 ID:m++DBBzX0.net
産経新聞がバカなのは周知の事実
- 167 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:29:32.00 ID:3KvFubX10.net
ゆとり世代の偏差値28とか最早人間じゃねーだろwwww
- 179 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:30:35.60 ID:KzMH5o+q0.net
オクダ君に、『サミットには誰が出席すべきか』聞いておいて
- 181 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:30:47.38 ID:0bWuwXtv0.net
「国民」が最高責任者なら国民ですら無い在日に参政権なんて与えられるわけ無いなw
- 184 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:31:02.10 ID:Gd/zSRa10.net
子供の口ゲンカレベルだなw
- 188 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:31:27.45 ID:z3c1Xrh40.net
誰も読んでないから問題ないだろ
- 189 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:31:30.13 ID:cnQGmdAu0.net
この国で独裁なんかできやしない
- 194 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:32:04.35 ID:fl1t70MyO.net
明日から、産経新聞購読しよっと。
- 200 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:32:53.56 ID:QgBVtwMk0.net
一番偉いのは国民って言いたいの?
- 201 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:32:54.52 ID:Z6QEbi2u0.net
「国連のトップは事務総長」よりも説得力あるよなw
- 207 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:33:11.70 ID:cdKDAf7E0.net
最高責任者じゃないなら、安倍に文句言っても意味ないじゃん
- 208 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:33:13.44 ID:lBgwrLAw0.net
この国は責任を取らない責任者が多すぎる
- 212 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:33:43.64 ID:9guVwEPf0.net
産経新聞は安倍を日本のキンペーやジョンウンだと思ってるんだよ
- 213 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:33:52.57 ID:hsg+S+ijO.net
どこが間違ってるの?最高権力者ではないけど最高責任者で対外的な代表があるのは間違いない。それは大統領だろうが総理だろうが関係ない話
- 224 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:34:57.64 ID:c0USzrhi0.net
まぁ間違ってはいないだろう
- 234 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:36:01.57 ID:dBnl0JAc0.net
結果を出せないのにオーナーを飛び越えて好き勝手する無能雇われ店長みたいなもんだな
- 236 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:36:05.17 ID:LXoHITNd0.net
主権在民って権利の事なんだが
- 240 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:36:37.60 ID:FQfRE8PO0.net
総理大臣は天皇の「臣」なんだよ。大勲位中曽根が言ってたんだから間違いないw
- 241 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:36:43.06 ID:NJZ9F0Zn0.net
もう安倍憎しで訳分からなくなってるw
- 242 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:36:45.46 ID:fl1t70MyO.net
朝日新聞よりましだろ。産経新聞は。
- 244 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:36:53.53 ID:/gdOKSx10.net
最高責任者であるかどうかよりも、安倍は「責任は私にある」と口で言うだけで実際には何の責任も負うつもりのない人間
- 245 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:36:58.60 ID:/M+I7pq60.net
記事かいたやつおかしいだろ
- 250 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:37:11.51 ID:vOZYL8GP0.net
この国の最高責任者のうちの一人でそれより上はないんだから阿倍が最高責任者であってるよ
- 252 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:37:17.67 ID:fQgccOLb0.net
それにしても奥田愛基という精神異常者は日本を振り回そうと躍起だな
- 263 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:38:23.79 ID:UE6GoAQg0.net
ねらー同士の口げんかにしか見えない
- 269 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:39:09.35 ID:3sGVbf2A0.net
内閣、行政の最高責任者であって国家の責任者ではないわな
- 273 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:39:23.09 ID:fzDfkTiZ0.net
責任者不在wwww アホじゃねーのこの記事書いた奴
- 286 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:40:17.52 ID:FQfRE8PO0.net
最高責任者は江戸しぐさなんだよw
- 288 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:40:22.91 ID:pZq/v37K0.net
国会が最高責任者なの?????
- 297 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:41:19.07 ID:ZHPSrq7N0.net
偏差値28のレッテル貼隊の奥田さんがまたなんかやり出したのか?
- 308 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:42:07.49 ID:5TITwgFX0.net
責任を取らない安倍が最高責任者って笑うところか?w
- 316 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:42:39.59 ID:sysUM+GK0.net
ようするに、悔しかったのか。
- 318 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:42:57.16 ID:ji7RQFzK0.net
シールズは左翼とは別で若者にじわじわ浸透してるけど大丈夫だろうか
- 327 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:43:31.57 ID:YV5wPRcj0.net
ジ他ミサポ、国身んが主権者ってバレたから焦ってんのか
- 330 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:43:44.09 ID:xCYYAf0D0.net
要するに国会で最大勢力の自民党が一番偉いということ?
- 332 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:43:56.86 ID:mpcx2owS0.net
あれ?近代国家がなんたらって一番大事な文が抜けてないか?
- 333 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:44:00.20 ID:ZTqWymq60.net
さんK「安倍独裁バンザイ!」
- 341 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:45:15.19 ID:ZTqWymq6O.net
安倍晋三は日本国民全体の中でも馬鹿の部類である。
- 349 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:46:24.46 ID:YlY9Cs6V0.net
ブサヨに言わせれば総理も象徴総理かよwww
- 359 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:47:21.03 ID:MPJ9LjUd0.net
同率トップが三人いてもトップはトップだろ
- 363 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:47:31.14 ID:FVL3pp4a0.net
最高責任者は財務省のトップです
- 365 名前:名無しさん@13周年:2016/04/01(金) 11:50:15.94 ID:+qQXerVCZ
自民小泉、民主党路線に帰結するわけね
- 366 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:47:59.17 ID:iXM00IOI0.net
大政奉還をしろってことかいな?
- 369 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:48:19.86 ID:u8ZTrDOC0.net
左翼はどうしようもない馬鹿だな
- 370 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:48:20.87 ID:5mJqEn6m0.net
総理が最高責任者じゃ無いならだれが最高責任者なんだ?てか安倍を個人攻撃しているのは安倍が最高責任者だからじゃねえのか?
- 371 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:48:22.25 ID:qXLfZSQN0.net
ホラッチョ安倍 「それでも私は認めない アホノミクスの失敗を」
- 373 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:48:27.98 ID:wYVl3+5W0.net
そもそもに偏差値28が最高責任者というフレーズを独裁者か何かと勘違いしてるのがシリアスプロブレムなわけであってな?
- 377 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:48:57.42 ID:YJYr8ITx0.net
普通に首相が最高責任者だろ
- 379 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:49:17.66 ID:ZoPe7+py0.net
官邸前でデモやってるやつらを最高決定権者にしろってことか
- 389 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:50:00.10 ID:iPu3U3um0.net
これソースにしていいなら個人HP取り上げようぜ これから
- 401 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:51:22.89 ID:CvuYTYY20.net
すべてのことの責任をとるというのですかね
- 402 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:51:23.06 ID:GPxFS8yA0.net
国民って人じゃなくモノだったのか
- 417 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:52:35.19 ID:6fjakwz3O.net
今後国の責任を追及する時には最高責任者ではありませーんって注釈をつけろよ
- 427 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:53:19.52 ID:ZTqWymq6O.net
俺は自民支持だが安倍を降ろすために当面は民共を応援する。
- 441 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:54:36.60 ID:D6RjU1mi0.net
春休みだけあって馬鹿な子供が多いな
- 442 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:54:40.85 ID:L7ZcZ7+J0.net
共産党「最高権力者は習近平です」
- 462 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:56:04.75 ID:VzklUijK0.net
この記事書いた人、ちゃんと治療受けてますか? 放置はダメですよ。進行性だからね。
- 466 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:56:22.46 ID:oVYLEvQq0.net
あまりの読解力の無さに嘲笑w
- 480 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:57:39.50 ID:GwrfBpQE0.net
行政の長で自衛隊の最高司令官なんだから最高責任者だろ。何言ってんだ。
- 482 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:57:42.12 ID:l0wmPlow0.net
アベノ将軍様は最高司令官だろ
- 483 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:57:42.53 ID:j0NKKhy70.net
代行権限と責務の房総において憲法が上
- 484 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:57:42.67 ID:uWd3swL7O.net
さすがのシールズ28も、そこまでバカな意味で言ったわけじゃないと思うんだがw
- 486 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:57:48.80 ID:B1Z1/8NE0.net
これに賛同して叩いてた人の多いこと
- 491 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:58:17.09 ID:odC+nNVLO.net
最高責任者じゃないけど独裁者の安倍ちゃん
- 492 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:58:21.89 ID:YRtI3cqI0.net
太鼓をたたいて、踊りたかっただけだし
- 496 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:58:54.58 ID:P1s5ZQqH0.net
記者までおかなしなのが増えてきたしもう+も終わりだな
- 501 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:59:15.53 ID:+OK5Wof70.net
産経新聞はガチで東スポ以下だからなぁ
- 502 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:59:18.53 ID:UERKnyhY0.net
その時に叩けりゃどんな解釈でもするから辻褄が合わなくなっていくんだろ
- 504 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:59:21.56 ID:2dHwcnD+0.net
この国の最高責任者は陛下ってことでOK?
- 519 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:00:35.14 ID:j0NKKhy70.net
>>504
陛下は憲法遵守、立憲法治国として
自己責任
- 538 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:01:52.05 ID:R+ESFlyC0.net
>>504
民主国家の最高責任者は国民
- 586 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:06:01.39 ID:9lqDPUHb0.net
>>504
陛下は日本の象徴
- 598 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:07:27.43 ID:8jEDWk9a0.net
>>504
本当はそう でも日本の主権は在民だからその最高が首相 それを天皇陛下が任命されるわけ
英国やカナダ、豪州などでは元首をエリザベス女王のみとする説と、女王と首相のふたりとする説がある
それは主権在民だからであり、伝統と民主主義(基本的人権・個人主義)の両立を目指した国家の現代的ありかたなんだね
天皇陛下のみを元首とする意見にはやぶさかではないが、それこそが保守や神社本庁が目指してる改憲なんだね
- 507 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:59:45.30 ID:07RU0mavO.net
ヤッパ各論に入るとサヨクは馬鹿を晒すってのが改めて証明されたな
- 508 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:59:46.96 ID:zzluZFsW0.net
ちゃんと責任取ってくれますかね
- 509 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 11:59:50.77 ID:3DHvcuwF0.net
産経新聞の廃刊は避けられないだろうね
- 512 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:00:04.34 ID:VzklUijK0.net
給料が最も高い責任者だから、最高責任者だろうが。
- 517 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:00:19.68 ID:FcdjTw440.net
つまり、コイツらに言わせるとオバマも最高責任者では無いらしい。
- 518 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:00:29.68 ID:8jEDWk9a0.net
甘利は要職辞任したけど山尾は?
- 539 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:02:00.22 ID:b6W502pB0.net
まともに働いた事も無い小僧がウザいんだよね。
- 541 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:02:08.39 ID:IpdIoSG60.net
記事書いた奴が三権分立を理解していない中卒レベルなのだけは解った。
- 549 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:03:05.85 ID:BBikEnpT0.net
ということはゲリノミクスの責任は安倍でなく国会にあるのかw
- 559 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:04:18.52 ID:A/7Zl8n+O.net
じゃこの国の最高責任者って誰よ 国民とか言うなよ そんな曖昧な責任者不在が許されるわけないじゃん
- 562 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:04:29.21 ID:Yukc7Tmt0.net
じゃあ安部は責任とる必要ないな
- 563 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:04:31.09 ID:BBikEnpT0.net
最高権力者が最高責任者でないなど日本の首相は無敵ではないかw
- 567 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:04:44.22 ID:7ydv82Zs0.net
まあ確かに最高責任者っていうのは三権分立があるからどうかと思うんだよね。
- 569 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:04:53.12 ID:34SrB/i70.net
誰も責任とらないこの国に責任者なんているわけないだろ
- 574 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:05:19.65 ID:H/uyEGuh0.net
責任もない人間にヒトラーだの独裁者だの鬼畜かよ
- 577 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:05:30.71 ID:uBfXo4gs0.net
シールズは小学校から勉学やり直した方がいいぞw
- 580 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:05:45.12 ID:NgVVaU7K0.net
これ書いたキチガイブサヨはIQ50もなさそう
- 585 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:05:59.88 ID:GZMbwKSA0.net
うーん、三権分立は三権同権ではないのだが・・・
- 599 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:07:29.89 ID:FQfRE8PO0.net
ただの象徴だったら、別に桜でも富士山でも銅鐸でもいーじゃねーか。
- 601 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:07:35.82 ID:x0EbeGDw0.net
つまり全員馬鹿ってことだろ
- 602 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:07:42.71 ID:ckS3oYy70.net
ブ サ ヨ っ て 頭 よ さ そ う
- 607 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:08:15.95 ID:BJI/dTrQO.net
安倍ちゃんが責任者じゃないのに叩いてる基地がいって事か
- 611 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:08:43.25 ID:DDcDF0yp0.net
政策の実行は行政権に属するから最高責任者だろ。
- 620 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:09:46.94 ID:8GEVjWEs0.net
最高と聞くと「最高ですか?最高で〜す」を思い出す。
- 621 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:09:53.54 ID:VzklUijK0.net
そうすっと、今度戦争に負けたら戦犯は国会議員全員という事になるのかな?
- 622 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:09:58.09 ID:wIAixOKH0.net
一体どこまで愚かなんだろうか、左翼の底が見えん
- 625 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:10:10.05 ID:/PLcbNzy0.net
それでも捏造朝日よりは数段上
- 628 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:10:23.39 ID:0Il/PLRC0.net
産経最近注目されてるな、昔じゃ考えられなかった
- 629 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:10:26.89 ID:ueEK5IgO0.net
最高責任者はアメリカだもんな
- 634 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:10:56.03 ID:WMF8MG+d0.net
産経新聞の質の低さは中学生が読んでも分かる
- 638 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:11:47.56 ID:xnkBDajG0.net
勘違いしてるのは奥田だよな
- 648 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:12:38.64 ID:KoauFQTe0.net
行政の最高責任者で自衛隊の最高指揮官。何か?最高機関と言ってないが。
- 651 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:12:53.86 ID:DwraM0RF0.net
行政の最高責任者は事実上の最高責任者だろう
- 653 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:13:07.16 ID:8j2NR3x80.net
で、ニュースソースはどこ?
- 669 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:14:22.37 ID:FBfSfVKp0.net
批判する方向が理解できなくなってきた春。
- 681 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:15:38.83 ID:CZnBYyKM0.net
朝日新聞こそ猛烈な勢いで読者を失っていっているようだが・・・
- 687 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:16:15.38 ID:tFlfU43Z0.net
奥田氏の脳内では完結しているのかもしれないが、一般人にはわかりにくい表現だな
- 690 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:16:27.23 ID:RfAWnHwe0.net
安倍ちょんは他の人を売国奴という前に自分の行動を考えた方がいい
- 695 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:16:55.40 ID:4W6TPwiA0.net
屁理屈としか言葉が思いつかない
- 698 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:17:13.26 ID:2Ha1wVNi0.net
どうせ何にも責任なんかとらないんだからこの人は
- 706 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:17:57.36 ID:aTXvZn0W0.net
総理大臣は天皇陛下から任命され行政政策の補佐をする官職という事を知らないのか
- 710 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:18:09.89 ID:vJQfupXV0.net
奥田は思うのは自由だが、発信するな❗お前こそ自分の言葉にさえ責任をとれないしょうもない甘ったれ野郎だよ。自害しろ。もう一度言う、自害しろ!
- 716 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:18:21.22 ID:fRLVWvFD0.net
28はかの国の思想そのままですねww
- 719 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:18:33.36 ID:t9dBnWle0.net
じゃ、SEALDsが仮に政権とった時にも呼び捨てで。
- 722 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:18:36.10 ID:5D0Wl2gtO.net
パヨクはなんとか誤魔化そうとこじつけの言い訳を繰り返す。
- 724 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:18:54.44 ID:yvDcUpN20.net
産経新聞は小学生が読んでも馬鹿だとすぐわかるwwwwwwww
- 729 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:19:16.40 ID:3KsyaWPk0.net
三権分立であっても、左巻きが正しい訳じゃ無いんだがw
- 731 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:19:24.73 ID:tleVn/660.net
共産主義志井るずの頭の悪い話しを載せただけだろ
- 732 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:19:36.06 ID:nxT1HjZO0.net
シールドん貶める目的でスレ立てしてるな
- 738 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:19:53.54 ID:V0hjsUih0.net
パヨ・シールズは責任者じゃない安倍に向かってデモしてたのかよw
- 749 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:20:36.02 ID:WMJx0vpb0.net
こんな糞ソースでスレタテとか記者ですか?
- 755 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:21:08.65 ID:oZ/6ZQj50.net
ん?安倍は口癖のように責任はすべて私にあるって豪語しとるやんw
- 756 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:21:12.34 ID:89owFxf00.net
憲法に国の歴史なんてないわけだが
- 773 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:22:11.93 ID:NI/UHTyg0.net
民主党のおまえにそんな資格はない
- 780 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:22:37.15 ID:scX+DbMn0.net
急にブサヨが湧いてきたw動員掛けたのがバレバレw
- 785 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:22:58.46 ID:Jvm2Ms3S0.net
スポンサーに圧力をかけて潰してしまおう
- 793 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:23:45.37 ID:8jEDWk9a0.net
そんなことより山尾は責任をとるちゃんとした人物なのか、それともまたしても笑ってごまかす民主党なのか、みんなで掛けようぜ
- 802 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:24:25.46 ID:Jvm2Ms3S0.net
統一教会・世界日報日本版は、ナナメ上を行くなw
- 804 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:24:32.22 ID:51dLB36l0.net
産経とか恥ずかしくて読んでられん。大阪、西日本を不当に貶める便所紙はさっさと廃刊しろよ
- 816 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:25:31.69 ID:cuvKbcUF0.net
この記事書いてるの在日朝鮮人よね。
- 819 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:25:40.45 ID:NKjkiDuQ0.net
だから安倍は改憲させろと言ってる訳だがな
- 825 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:26:03.59 ID:qMydcDrE0.net
無理矢理28を擁護するなら、日本の最高責任者は主権者たる日本国国民にはなる
- 827 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:26:08.85 ID:ZTqWymq60.net
首相「日本の最高無責任者の安倍シンゾウです」
- 842 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:27:17.90 ID:YnJnKZtA0.net
個人のブログでニューススレ立てんなよ
- 847 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:27:58.24 ID:HlPKaxGT0.net
政府与党って言葉知らんのな
- 854 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:28:43.39 ID:SGT0ku4v0.net
どんな結果になっても責任は取らないしなあ
- 858 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:28:58.78 ID:tFlfU43Z0.net
機関と個人をごっちゃにしてる件
- 860 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:29:15.68 ID:0AyOFhFJO.net
国会が自然人であるということがよくわかりました
- 861 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:29:23.17 ID:xCZWHZlU0.net
いま 一番まともな 新聞は 産経!
- 865 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:29:39.06 ID:PlAh4vij0.net
屁理屈こね回したら言い方はいろいろあるけど、事実上の最高責任者でしょ総理は
- 873 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:30:12.96 ID:zkkNVx2n0.net
責任とってくれるなら嬉しいが取ってくれないだろ・・・
- 874 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:30:19.56 ID:G1fTL0lP0.net
まあ実質的には軍事も外交もアメリカが最高責任者だからな
- 876 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:30:24.04 ID:Xf0sLP640.net
じゃあこの国の最高責任者はだれだよ
- 892 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:31:47.85 ID:0AyOFhFJO.net
まさか「政治的美称説」を知らないとかか
- 912 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:33:31.56 ID:PQ6/7IIb0.net
まぁ三権分立なんてこの国には無いんですけどね
- 913 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:33:54.14 ID:Jvm2Ms3S0.net
ツイッター見てきたら国民だって言ってる人結構おったわ
- 923 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:34:54.47 ID:9dn9cswu0.net
何の責任もとれないで、ただ辞職したら済むだけの最高責任者ww
- 925 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:35:18.34 ID:IqKNok6R0.net
第三朝鮮天皇家がまだ在日する
- 928 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:35:31.81 ID:Mke0gzFc0.net
日本の政治屋で責任取ったのは竹下と宇野ぐらいなもんだろ
- 929 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:35:34.41 ID:H/ffa9Te0.net
恥ずかしい、中学の社会で教えていることです。
- 953 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:38:52.83 ID:cuvKbcUF0.net
内閣のトップなら最高責任者ですね。
- 958 名前:朝鮮漬:2016/04/01(金) 12:39:50.32 ID:2t7fuLWO0.net
朕のことを壺三は舐めておるのか?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 959 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:39:50.63 ID:cuvKbcUF0.net
この記事書いた馬鹿記者のエアーヘッドを見てみたい。
- 974 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:41:52.18 ID:Jvm2Ms3S0.net
おまえら何に関してもすっげーバカなんだなw
- 977 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:42:14.14 ID:dElFPwzDO.net
しいるずwとか言う頭の悪い連中が意味不明なこと喚いている点は正しいだろw
- 986 名前:名無しさん@1周年:2016/04/01(金) 12:43:07.68 ID:Jvm2Ms3S0.net
法治国家で、実質いいんじゃねとかw
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:15 ID:ZcCChgyT0
国家権力の最高機関は国民の意思で選ばれた政治家からなる国会である
から内閣総理大臣は最高責任者じゃないとの主張みたいだ。
でも国会内の与党である自民党の総裁は、国会内での最高責任者になるんじゃないか。
国会議員は皆平等だから最高責任者なんていないという主張は成り立つが、そうすると「最高責任者がいない」国が日本ってことになるな。それも違和感があるわ。
から内閣総理大臣は最高責任者じゃないとの主張みたいだ。
でも国会内の与党である自民党の総裁は、国会内での最高責任者になるんじゃないか。
国会議員は皆平等だから最高責任者なんていないという主張は成り立つが、そうすると「最高責任者がいない」国が日本ってことになるな。それも違和感があるわ。
2. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:17 ID:ygM5ptaP0
ブサヨにとって日本の最高責任者は習近平なんだろ
3. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:19 ID:ZcCChgyT0
憲法は議院内閣制を採用しているわけで、まぁどう考えても最高責任者だわな。
そもそも論として、憲法の制度として独裁政治を取ってない限り、すべての国家権力を一人の人が担うわけではない。
それを前提として、法制度の中で最高の責任を負うのは誰かっていうと、内閣総理大臣以外にはいないでしょ。
あと、「者」が付いている以上、機関は対象とならないから、国会が最高責任者であるわけがない。
そもそも論として、憲法の制度として独裁政治を取ってない限り、すべての国家権力を一人の人が担うわけではない。
それを前提として、法制度の中で最高の責任を負うのは誰かっていうと、内閣総理大臣以外にはいないでしょ。
あと、「者」が付いている以上、機関は対象とならないから、国会が最高責任者であるわけがない。
4. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:19 ID:laB0lRdQ0
安倍首相は責任者でもないのに文句言われてるのか
今度から、日本の現状の批判は誰に向かってやったらいいんだ?
今度から、日本の現状の批判は誰に向かってやったらいいんだ?
5. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:22 ID:.0vssYgF0
シールズは責任無い人に対して文句言ってるのね。
6. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:22 ID:lO70uar40
まぁもうこれぐらいしか揚げ足も取れないぐらい敗戦濃厚。しかも選挙前に共産党との共闘を岡田が否定するぐらいブレまくってるしもしかすると今回でトドメさせるかもな。
確実に勝てそうならW選挙でええぞ。パヨク殲滅が最優先。自民の自浄はもうパヨクがなくなって残った新党からましなのを選ぶぐらいしか。
確実に勝てそうならW選挙でええぞ。パヨク殲滅が最優先。自民の自浄はもうパヨクがなくなって残った新党からましなのを選ぶぐらいしか。
7. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:24 ID:FkHbhJOZ0
えっと、この記事は安倍総理が自分のやることに責任取らなくてもいいって言ってるの?
8. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:25 ID:y3nO8alA0
ごみブログのごみライター:深海の記事(笑
自己紹介もどうしようもない
3年半の世界放浪から帰国したDJ&占い師。
自己紹介もどうしようもない
3年半の世界放浪から帰国したDJ&占い師。
9. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:31 ID:JLG2nIP70
国民の代表が政治家。
その政治家のトップが内閣総理大臣
だから内閣総理時代人は最高責任者と言える。
議員内閣制全否定だなwww
そもそも偏差値28には議員内閣制全なんて画数の多い漢字をが多用している単語が難しくて理解出来ないかwww
その政治家のトップが内閣総理大臣
だから内閣総理時代人は最高責任者と言える。
議員内閣制全否定だなwww
そもそも偏差値28には議員内閣制全なんて画数の多い漢字をが多用している単語が難しくて理解出来ないかwww
10. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:32 ID:bH7dM1JI0
じゃあ、誰が最高責任者になるの?
揚げ足取りのための釣りを
したかったのかもしれんけどさ
じゃあ誰なんだって話だよ。
11. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:33 ID:zr3UWjI80
統一教会仲間
12. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:35 ID:tNpfTt9b0
責任者じゃないってことは、責任を取らなくてもいいよね。
13. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:38 ID:ot2uiN450
産経新聞だから仕方ない、TPP推進したり、ありもしない大量破壊兵器をあるとか言ってイラク戦争の時にアメリカの進行を称賛するゴミ新聞だもん。朝日と変わらない。
14. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:40 ID:Ik18IcV50
名分論にこだわった結果、「じゃあ責任取る必要無いの?」に何も返す言葉がなくなる。アホくさ。実質の国の最高責任者の役割を負ってるのは首相以外いないだろ。国の問題を尻拭いした一般人がいるか?
15. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:42 ID:Ln6H35hY0
揚げ足取ったつもりがSEALDsの主張がとんだ的外れだといってるだけか
相変わらず他人の足元を削っているつもりが自分の足元を削り取って転げ落ちるのが好きな連中だなぁ
相変わらず他人の足元を削っているつもりが自分の足元を削り取って転げ落ちるのが好きな連中だなぁ
16. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:43 ID:wP.yHP5k0
例えば国を相手取って国家賠償請求をする場合、訴訟の相手方は行政の人間だ。行政府を指して国ということは普通。本質的な議論ができず、まっとうな人間からは揚げ足取りにしか見えないことを真剣に延々とやるのは朝鮮人や左翼の特徴。これだから知能が低いと言われる。
ただ、移民を入れようとする自民は絶対支持しない。
ただ、移民を入れようとする自民は絶対支持しない。
17. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:44 ID:9sjkzm.o0
いや、最高責任者で合ってるよ。 パヨクが湧いてて、ここぞとばかりに産経を叩いてて分かりやすい。
18. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:45 ID:b9TM.9yb0
典型的なザイニチのすり替え反論だな
19. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:45 ID:D2tZbWb30
司法がっていうけど。
最高裁の連中は今まだって誰一人責任を取った人いないし、責任をとる必要はなし。
法律で善悪を決める職業だからね。
総理は責任となったら責任をとっているし。
最高裁よりは総理の方があっていると思うよ。
最高裁の連中は今まだって誰一人責任を取った人いないし、責任をとる必要はなし。
法律で善悪を決める職業だからね。
総理は責任となったら責任をとっているし。
最高裁よりは総理の方があっていると思うよ。
20. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:46 ID:b9TM.9yb0
※13 お前共産党支持者だろ
イラク戦争好きだなお前エラは
イラク戦争好きだなお前エラは
21. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:47 ID:eKbmg4iE0
総理大臣、衆参両院議長、最高裁判所長官の4人がそれぞれ三権のトップ。
22. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:52 ID:ZR55lvgN0
>61 ID:INd67L5z0.net
>「この国=行政府」じゃないからその理屈は的外れ。
馬・鹿・拡散
>「この国=行政府」じゃないからその理屈は的外れ。
馬・鹿・拡散
23. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:54 ID:ItG5.cu20
ブサヨに本質的な議論なんて不可能で、出来る事はその場しのぎの揚げ足取りだけ
そして支離滅裂になって何を言いたいのかイミフ、のいつものパターンじゃん
そして支離滅裂になって何を言いたいのかイミフ、のいつものパターンじゃん
24. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:54 ID:MswNgpmL0
最高責任者が国民ってアホなこと言うなよ・・・
責任とって国民やめるんか。
主権と責任をごっちゃにしてるのか?
責任とって国民やめるんか。
主権と責任をごっちゃにしてるのか?
25. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:55 ID:y.vwbf9pO
これが恥の上塗りというんだぜ
良い子のみんなは偏差値28にならない様にしっかり勉強しような
良い子のみんなは偏差値28にならない様にしっかり勉強しような
26. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:58 ID:5aN0Hh860
なんか勘違いしてる人が多いが
最高権力者じゃなくて
最高責任者、だぞ。なんかあったとき
【責任取って詰め腹切る役】なんだぞ?
責任者じゃなくす、ツウことは
責任問えなくなる、ツウことなんだぞ
最高権力者じゃなくて
最高責任者、だぞ。なんかあったとき
【責任取って詰め腹切る役】なんだぞ?
責任者じゃなくす、ツウことは
責任問えなくなる、ツウことなんだぞ
27. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 21:58 ID:Ik18IcV50
責任者の意味わかってない奴おるな。問題起きた時に責を負う人間が責任者だぞ。
28. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 22:10 ID:mvOn.hax0
そもそもこの論法でも行政府のトップは総理、立法府は議員の集合、司法府は最高裁裁判官の集合で
これらの中で立法府として機能する与党第一党党首兼総理は国家機能の2/3管理してるわけでこれってつまり国の最高責任者以外の何者なのっていう
これらの中で立法府として機能する与党第一党党首兼総理は国家機能の2/3管理してるわけでこれってつまり国の最高責任者以外の何者なのっていう
29. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 22:15 ID:pEIINTJ40
あほくさ
つまり最高責任者でない安倍をあらゆる手段を使って批判してたのは忘れたのか?
お話い草だわ
つまり最高責任者でない安倍をあらゆる手段を使って批判してたのは忘れたのか?
お話い草だわ
30. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 22:18 ID:pEIINTJ40
※28
自衛隊の最高司令官も付け加えてくれ
サヨってどこまで馬鹿なんだろうな
自衛隊の最高司令官も付け加えてくれ
サヨってどこまで馬鹿なんだろうな
31. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 22:26 ID:kkuB3k7G0
国民に舵取りを依頼されてる船長が責任者じゃないなら誰なんだ?
あ、左翼には責任て概念自体が無いんだっけw
あ、左翼には責任て概念自体が無いんだっけw
32. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 22:39 ID:H6hVWIkN0
政府、与党のトップである安倍総理が最高責任者であることは自明だろ
議院内閣制のもとで政権を与るということは総理総裁が最高責任者であるわけで、だからこそ奥田とかいう小僧も安倍総理を口撃するわけだから
議院内閣制のもとで政権を与るということは総理総裁が最高責任者であるわけで、だからこそ奥田とかいう小僧も安倍総理を口撃するわけだから
33. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 22:54 ID:2wkyZzNl0
サヨクってほんとに頭悪いんだなまともな反論またっくなしただ馬鹿とか悪口だけ
だいたい他国から日本の最高責任者と話がしたいと問われたらどうする気なんだ?
国民だから俺が話す(笑)とか言い出すつもりか?やりそうだなぁ
そもそも安倍が国会答弁で文脈からして行政の最高責任者と言ってるところを奥田が「日本の」と付け加えたんだからな
あと悪口だけ言ってないで誰が最高責任者か押しえてよいないとかは無しな
だいたい他国から日本の最高責任者と話がしたいと問われたらどうする気なんだ?
国民だから俺が話す(笑)とか言い出すつもりか?やりそうだなぁ
そもそも安倍が国会答弁で文脈からして行政の最高責任者と言ってるところを奥田が「日本の」と付け加えたんだからな
あと悪口だけ言ってないで誰が最高責任者か押しえてよいないとかは無しな
34. 名前:名無しマッチョ 2016年04月01日 23:17 ID:535tSDYN0
この記事書いた奴は奥田と一緒のレベルと見て間違いないだろう。
安倍をヒットラーに見立てるなど馬鹿の骨頂www
左巻き馬鹿はまったく進歩してないな。
安倍をヒットラーに見立てるなど馬鹿の骨頂www
左巻き馬鹿はまったく進歩してないな。
35. 名前:名無しマッチョ 2016年04月02日 00:02 ID:zGDAHzvA0
うむ。
やっぱ大日本憲法に戻した方がいいな。
やっぱ大日本憲法に戻した方がいいな。
36. 名前:名無しマッチョ 2016年04月02日 00:03 ID:scRJ6J3L0
こんな揚げ足取りでしかない糞ニュースを
喜々として載せる黒マッチョニュースって…あっ(察し
喜々として載せる黒マッチョニュースって…あっ(察し
37. 名前:名無しマッチョ 2016年04月02日 00:58 ID:DWmBTPRfO
安倍は韓国の手下なので日本の最高責任者は韓国なんだよなぁ…。
38. 名前:名無しマッチョ 2016年04月02日 01:15 ID:Pkpk2oza0
もういいって、
安倍は最高責任者じゃないんだから。
ここは日本なんだから
まあここが中国なそうなんだろうけど。
またネトウヨが自分達の無知を恥もしないで、いいわけしてるけど。
まあどう考えても三権分立って初めに言ってんだから安倍が最高責任者って言うのは違うんだよ。
ただネトウヨは信じたいだけ、宗教みたいな物だな。日本のISみたいな人間達だからね。論理がないんだよ。
あると自分らは思ってるみたいだけど。
安倍は最高責任者じゃないんだから。
ここは日本なんだから
まあここが中国なそうなんだろうけど。
またネトウヨが自分達の無知を恥もしないで、いいわけしてるけど。
まあどう考えても三権分立って初めに言ってんだから安倍が最高責任者って言うのは違うんだよ。
ただネトウヨは信じたいだけ、宗教みたいな物だな。日本のISみたいな人間達だからね。論理がないんだよ。
あると自分らは思ってるみたいだけど。
39. 名前:名無しマッチョ 2016年04月02日 01:17 ID:Pkpk2oza0
※1
日本はその最高機関が3つあるんだよ。
既に論理破綻だね。
日本はその最高機関が3つあるんだよ。
既に論理破綻だね。
40. 名前:名無しマッチョ 2016年04月02日 01:24 ID:Pkpk2oza0
そもそも安倍が最高責任者って言ってるって時点でそいつらって中国に憧れてる人間か、ISに入りたい人間達だろ?
元々、 両方、人民開放軍だろ?
しかし産経新聞も朝日新聞と同じで、最近、捏造ばかりだな。
完全に産経新聞も自分達の思想で書いてるね。消費税無期限延期とかね。あれ全く根拠がない記事なんだってね。
元々、 両方、人民開放軍だろ?
しかし産経新聞も朝日新聞と同じで、最近、捏造ばかりだな。
完全に産経新聞も自分達の思想で書いてるね。消費税無期限延期とかね。あれ全く根拠がない記事なんだってね。
41. 名前:名無しマッチョ 2016年04月02日 01:41 ID:Pkpk2oza0
33
馬鹿なのかね?
日本政府のトップが安倍首相なんだろ?今は!
海外からみたら日本のトップは安倍だよ。
でも日本からみたら一人の最高責任者は居ないよ。要るのは3つの最高機関のトップ3人。
日本に最高責任者の概念はないだろ?
そもそも日本ひ戦わない国だからね。
馬鹿なのかね?
日本政府のトップが安倍首相なんだろ?今は!
海外からみたら日本のトップは安倍だよ。
でも日本からみたら一人の最高責任者は居ないよ。要るのは3つの最高機関のトップ3人。
日本に最高責任者の概念はないだろ?
そもそも日本ひ戦わない国だからね。
42. 名前:名無しマッチョ 2016年04月02日 01:48 ID:Pkpk2oza0
どう考えても安倍が最高責任者だと思ってた馬鹿どもが必死で今さらながらいいわけを言ってるようにしか思えない。
逆だよね。奥田とか言う奴の揚げ足をとってんだよ
しかしネットって大嘘つきの極左の溜まり場だよね。
逆だよね。奥田とか言う奴の揚げ足をとってんだよ
しかしネットって大嘘つきの極左の溜まり場だよね。
43. 名前:名無しマッチョ 2016年04月02日 05:10 ID:k9HQ6DvS0
※20何言ってんの?イギリスやアメリカ、フランスまで大量破壊兵器は無かったと認めたんだよ?分かるかなアメポチ自称保守の貴方?
44. 名前:名無しマッチョ 2016年04月02日 09:25 ID:LnyVkuVu0
言葉遊びしてる暇あったらもっとマトモな議論しろよ
国会や予算委員会なんかでバカな質問するのにもウン千万の税金ぶち込んでるんだぞ
国会や予算委員会なんかでバカな質問するのにもウン千万の税金ぶち込んでるんだぞ
45. 名前:名無しマッチョ 2016年04月02日 11:36 ID:WcMTiQBa0
「国」と言う組織を今現在の運営体制と解釈するなら、該当するのは行政だよな。
そう言う見方で行けばその最高責任者である内閣総理大臣が日本の最高責任者である、と解釈可能だと思うんだけど。
その辺どうよ? 多分外交上も暫定的に内閣総理大臣が最高責任者で扱われると思うけどな。
そう言う見方で行けばその最高責任者である内閣総理大臣が日本の最高責任者である、と解釈可能だと思うんだけど。
その辺どうよ? 多分外交上も暫定的に内閣総理大臣が最高責任者で扱われると思うけどな。
46. 名前:名無しマッチョ 2016年04月02日 12:07 ID:V.hn5sKl0
産経の記事を読んでいないから断言しないけど、慣用表現としての「国の最高責任者」でしょ。
これを法学的な意味で否定するのは良いけど、そうすると前段の「憲法と首相どっちを守る」もバカ発言として否定する必要が出てきて……
これを法学的な意味で否定するのは良いけど、そうすると前段の「憲法と首相どっちを守る」もバカ発言として否定する必要が出てきて……
47. 名前:名無しマッチョ 2016年04月02日 17:43 ID:8ksxQAaq0
>>61
場所考えろよ
議場で言ってんだから、そうとらえても何もおかしくないだろ
場所考えろよ
議場で言ってんだから、そうとらえても何もおかしくないだろ