2016年04月30日19:00
11
はてなブックマークに追加
- 1 名前:きゅう ★:2016/04/30(土) 18:20:59.48 ID:CAP_USER*.net
http://www.sankei.com/images/news/160430/prm1604300020-p1.jpg
飲食店での提供が禁止されている豚の「レバ刺し」
http://www.sankei.com/images/news/160430/prm1604300020-p2.jpg
豚の肉や内臓を生で食べると感染することがあるE型肝炎の患者が、過去最高だった昨年を上回るペースで増えている。感染拡大を防ごうと、豚の生レバーや生肉の提供が昨年6月、食品衛生法で禁止されたが、歯止めがかからない実態が浮かんだ。専門家は、食肉の十分な加熱に加え、ジビエ(野生鳥獣)ブームで人気のイノシシやシカの肉なども生で食べないよう呼びかけている。(平沢裕子)
長い潜伏期間
国立感染症研究所によると、今年1月から4月10日までのE型肝炎患者数は116人で、前年同期の2・2倍に上る。都道府県別でみると、最も多いのが北海道で31人、次いで東京都16人▽神奈川県9人▽埼玉県8人▽千葉県6人−と、主に北海道と首都圏に集中している。
豚の肉や内臓は、E型肝炎ウイルス(HEV)に汚染されていることがある。主に経口感染し、症状が出るまでの潜伏期間が14〜50日と長いため、原因となる食品が特定されにくいが、これまでの研究では多くが豚やイノシシなどの肉・レバーを生や生焼けで食べたことが原因とみられる。
http://www.sankei.com/premium/news/160430/prm1604300020-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/160430/prm1604300020-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/160430/prm1604300020-n3.html
http://www.sankei.com/premium/news/160430/prm1604300020-n4.html
患者が最多の北海道は、これまでにも加熱不十分な豚レバーを食べて感染した事例が複数報告されている。今年、発症した患者について道食品衛生課は「すべての患者に聞き取り調査を行い、原因を究明中」としている。
ジビエも生食NG
焼き肉店の食中毒を契機に牛レバ刺しの飲食店での提供を禁止した平成24年以降、牛の代わりに豚の生レバーなどを提供する飲食店が増え、それに比例するようにE型肝炎の感染が拡大。これを受け、厚生労働省は昨年6月、豚の生レバーや生肉についても飲食店での提供を禁じた食品衛生法の規格基準を施行した。患者の減少が期待されたが、6月以降も患者は増え続け、昨年の患者数は過去最高の212人に上った。
東京都感染症情報センターによると、今年の患者の中に豚レバーの生食が疑われる事例があったという。都内の保健所の担当者は「加熱用といいながら、生レバーを提供する店がある。また、客の中にも、焼かずにこっそり生で食べる人もいる」と明かす。禁止以降も生食する人は絶えないようだ。
一方、新たな感染源とみられるのが、生食提供が禁止されていないシカやイノシシなどジビエの肉や内臓だ。近年、農作物被害が深刻な野生鳥獣を食用として利用するケースが増えており、農林水産省も活用を推進。ジビエは新たなグルメとして注目を集めている。
過去に野生のシカやイノシシの生食でE型肝炎の集団発生が報告されているため、厚生労働省はガイドラインでジビエの生食としての提供を禁じているが、強制力はない。
中まで十分加熱を
感染症法は、E型肝炎患者を診断した医師に対し、直ちに保健所に届け出ることを義務付けている。患者の増加は、23年にE型肝炎の新たな検査方法が導入され、検査件数自体が増えた可能性も指摘される。
E型肝炎のほとんどは自然治癒するが、中には劇症肝炎(急性肝不全)に進展し、死亡することもある。特に妊婦や高齢者が感染して発症した場合、劇症化する率が高いとされる。
感染症に詳しい川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は「感染予防には、手洗いと飲食物の加熱が大事。特に豚やジビエの肉・内臓を食べる際は中心部まで十分に加熱することが大事」と訴えている。
◇
E型肝炎 主にE型肝炎ウイルス(HEV)に汚染された食物や水の摂取で感染する。症状は、黄疸(おうだん)など肝機能悪化や腹痛、食欲不振など。安静を保つことでほとんどが治癒するが、まれに劇症化する。WHO(世界保健機関)によると、世界では毎年2000万人以上が感染、約6万人が死亡すると推定される。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462008059
- 3 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:22:42.28 ID:rB0vfApt0.net
「新鮮だから生で食べてもいい」が日本の文化だから
- 8 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:26:00.27 .net
雑食や野生の動物には、虫が居る
- 9 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:26:21.23 ID:2fiTqA4c0.net
シバエビおいしい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 11 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:26:32.19 ID:pvEXGgzW0.net
食った奴が早死にするだけだら良いんじゃねぇの?
- 19 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:30:11.44 ID:ZrDi5Qla0.net
皆死にたいんだろうな、、、
- 21 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:30:41.93 ID:LqXxzzNC0.net
ネイチャーなら鍛えてるから平気だけど一般人には無理だね。俺も鍛えてるから平気だけど。
- 22 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:31:59.21 ID:i8MzXYyH0.net
食べるものが豊富な今の世に何故わざわざそんなもの食うかね
- 23 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:32:16.50 ID:3xSttv0K0.net
冷凍を何時間すればいいとか聞くけどあれ冷凍しなくてもよく火とおせばおk?
- 24 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:32:49.71 ID:+Yi5Zecn0.net
調理人に半分食わせてから食え
- 28 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:34:00.88 ID:i8MzXYyH0.net
COCOカレー屋で宣伝してたな
- 32 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:36:34.39 ID:eUqB1VuC0.net
よかったこないだ米とサーカス行きそうになってたわ
- 38 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:39:43.18 ID:eiPhm2uj0.net
自分の意思で食って死ぬならダーウィン賞授与で終わるだろうけど家族とか巻き込まれたらかわいそうだ。
- 41 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:40:53.32 ID:HWgfCqEq0.net
ブタ肉生で食べてるような人は相手にしちゃダメ
- 47 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:44:09.97 ID:JbHPb/pa0.net
牛ステーキのレアと同じように考えているのが多いんだろうけど。
- 50 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:45:05.49 ID:ZSE5Q9EG0.net
生を味わったら手を加えたものは喰えたもんじゃないからな
- 55 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:46:31.04 ID:pXZUbjgd0.net
カツオのタタキは身と皮の間に寄生虫がようさんおるから皮の部分を燻すんだよ。
- 61 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:49:30.99 ID:f2F8fwVC0.net
フォグランプ付けてたけどあれヤバかったんか
- 65 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:50:25.45 ID:/5rZTJK/0.net
サワガニがもう少なくなっていねーよ…
- 66 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:50:57.28 ID:vdWZlws50.net
ジビエ流行ってるの?カッペは田舎帰って食えよ
- 68 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:51:14.38 ID:3xt7ZFyr0.net
朝鮮人みたいな事する奴は朝鮮人
- 69 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:52:51.96 ID:R/D3gwh70.net
生で食べて大丈夫なのはベアグリルスぐらいだろ
- 71 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:53:53.75 ID:OlX/KGmj0.net
脳みそに塩かけて食うと美味いぞ
- 76 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:54:37.98 ID:bYQmfyoh0.net
メシマズの代表的国ドイツでは、メットといって生の豚肉のミンチをパンにはさんで食べる悪習がある
- 80 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 18:56:57.73 ID:GbOcMxJX0.net
豚肉を生で食べるとか馬鹿じゃねえの。なんで生で食べたいと思うかね。

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3【Amazon.co.jp限定】「魔法使いのゆびわ★★★」を先行入手できるダウンロードコード付
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年04月30日 19:20 ID:jusrMfPH0
>>11
死ぬまでに保険料どれだけ持っていくと思ってる?
普通に迷惑なんだよこういうのはね
死ぬまでに保険料どれだけ持っていくと思ってる?
普通に迷惑なんだよこういうのはね
2. 名前:名無しマッチョ 2016年04月30日 19:25 ID:Io3A6MbW0
鳥刺しはセーフ
3. 名前:名無しマッチョ 2016年04月30日 19:34 ID:ObNdtLGm0
生が好きなんやな
4. 名前:名無しマッチョ 2016年04月30日 19:53 ID:IGcLIeV.0
馬鹿のせいで医療費が…
生くったせいでの肝炎、保険対象外にしてくれないか
生くったせいでの肝炎、保険対象外にしてくれないか
5. 名前:名無しマッチョ 2016年04月30日 19:58 ID:UyY0H0.P0
トングで焼けた肉配るのやめちくりー
6. 名前:名無しマッチョ 2016年04月30日 20:45 ID:0pHOd11K0
新鮮なヌクの刺身 ウンマイんだよな😢
7. 名前:名無しマッチョ 2016年04月30日 21:22 ID:3.VwVmNW0
寄生虫が怖い
8. 名前:名無しマッチョ 2016年04月30日 22:25 ID:cY4KO2c10
昔は子供のころから
生豚の恐ろしさを教育した。
焼き肉屋が酔客集めたいがために
子供にまで肉刺身だすようになって
生肉は本来危険、ツウのが
親御さんがしっかり教えないと
伝わらない社会になってしまった
生豚の恐ろしさを教育した。
焼き肉屋が酔客集めたいがために
子供にまで肉刺身だすようになって
生肉は本来危険、ツウのが
親御さんがしっかり教えないと
伝わらない社会になってしまった
9. 名前:名無しマッチョ 2016年04月30日 23:55 ID:4x2MBBbn0
ここはまっとうな意見多くてほっとしたわ…
ヤフコメなんか生肉派工作員が沸いて沸いて気持ち悪い
ヤフコメなんか生肉派工作員が沸いて沸いて気持ち悪い
10. 名前:名無しマッチョ 2016年05月01日 01:33 ID:.0Q6wRMc0
※9
日本人の不幸で飯が旨い
そんな連中の吹き溜まり
日本人の不幸で飯が旨い
そんな連中の吹き溜まり
11. 名前:名無しマッチョ 2016年05月01日 14:43 ID:Q1.AFS2R0
知り合いにいるわ
豚刺しうまいうまい言ってる人
豚刺しうまいうまい言ってる人