2016年04月30日23:00
- 1 名前:野良ハムスター ★:2016/04/30(土) 21:32:03.36 ID:CAP_USER*.net
モバイルゲームのガチャ課金が、射幸心を煽るなどとして問題になって久しい。
この「ガチャ」とは、ゲーム内で使用するカードを、有料(無料の場合もある)のくじで当てるシステムのこと。業界団体「日本オンラインゲーム協会」が、有料くじ「ガチャ」の課金上限額を5万円に自主規制するよう働きかけるに至るなど、たびたび社会問題になっている。
ただ、実際に万円単位で課金する人は、プレイする人の1%よりずっと下回ると言われており、いわゆる「ガチャ中毒」になっている人は、決して多くはない。そんな中、その1%未満のガチャ中毒に陥ってしまったという女性・Aさんに、今回は話を聞くことができた。Aさんは30代前半の、ごく一般のOLだ。
「私がハマっているゲームは『S(仮名)』という戦国時代をモチーフにしたゲームです。ひとりあたり38枚のカードを持ち、20人でグループを組んで戦うルールになっています。より良いカードを引くためには、有料のガチャを引くしかないんですが、このゲームはその課金額が、ほかのゲームに比べて格段に高いんですよ」
普通のガチャを引く値段は1回300円だが、レアなカードを引くことができる確率は0,03%。しかもそこで得られるレアカードは、ただレアなだけで、戦闘では使いものにならないカードもあるという。そのため、より有効なレアカードが出る確率の高いガチャもあるのだが、こちらは1回1500円。その上の、1回3000円のガチャもあるという。
「ガチャをし始めると一瞬でお金がなくなっていく感じですね。50万円くらいの課金では、強いデッキ(カードゲームにおけるカードの1セットを指す)は育てられません。私は2年間で150万円くらい使いました。これは仲間の中では、かなり安くおさえているほうだと思います」(Aさん)
ゲーム内でしか使えないカードを揃えるのに150万円もかけるなんてとんでもないことのように思えるが、このゲームのトップ100位に入っているプレイヤーは全員、それ以上の課金をしているとAさんは断言する。
「このゲームの中で知り合って、よく飲みに行く男性がいるのですが、彼は累計で2000万円ほど課金していると言っていました。それでも全然トップには及びません。なんでも、このゲームで1位の人は、3億円以上の課金をしていると言われているんですが……その人はゲーム上に急に登場して、一気にトッププレイヤーに上り詰めたんですよ。強いカードを揃えられるる確率を考えると、どう考えてもその急上昇はおかしい。仲間が『いくらくらいゲームに使っているの?』と聞いたら、『新しいカードを1枚ゲットするのに、ベンツ1台分くらいかけてる。全部で、新築の家3軒分くらいは使っている』と答えたそうです」(Aさん)
ちょっと、途方もない値段になりすぎて、想像がつかない。3億円はさすがに現実味がないが、そもそも一体どんな人たちがガチャに課金しているのだろうか?
「私が知っている人だと、会社の社長、コンサルタント、美容外科医、看護師……などですかね。やっぱり社長や、個人経営の人が多いです。珍しいところでは、普段は密漁をして稼いでいる、なんて言ってる人もいました(苦笑)。あと、福島の被災地に住んでいて、助成金・補助金でガチャをやっているという人も。なんだかんだと、一癖ある人が多いですね。『写真を送って』とメールすると、全身入れ墨の写真を送ってきたりとか(笑)。あと、これは職業じゃないんですけど、パチンコにもハマってるって人がとても多いですね」(Aさん)
ゲーム内で活躍すると、プレイヤーたちから、ヒーローやアイドルのように扱われるという。ゲーム内でもコメントが山のように書き込まれるし、Twitterのフォロワーも増える。人気の女性プレイヤーが、キャラクターグッズを自主制作したらすぐに完売した、なんてこともあったそうだ。
「普通に生きてたら、そんなふうにちやほやされることってないじゃないですか。やっぱり気持ちいいんですよ。オフ会もよくやるんですけど、わざわざ遠方から私に会いに来てくれるプレイヤーさんもいるんです。オフ会では、女性は強いプレイヤーじゃなくてもモテるんですけど、男性は強いプレイヤーがモテます。まあ、強い=お金持ち というのが確定してますからね(笑)。あと、ゲーマーってやっぱり、もっさりしてるというか、あまりモテないタイプの人が多いので、女性からすると落としやすいです。デート相手を探すために、ゲームをプレイしているって女子もいますよ」(Aさん)
>>2に続く
http://otapol.jp/images/160427_rum.jpg
http://otapol.jp/2016/04/post-6272_entry.html
- 2 名前:野良ハムスター ★:2016/04/30(土) 21:32:30.40 ID:CAP_USER*.net
>>1のつづき
一見、こうしたゲームライフを楽しんでいるように見えるが、さすがに彼女たちも自分がガチャにお金を使いすぎていること、中毒になっていることに危機感は覚えているという。
「知り合いの女子プレイヤーだけで集まって、『ガチャを引かない女子会』をやったことがあるんですよ。最初はカラオケしたり普通に遊んでるんですけど、段々ガチャが引きたくなってきて。耐えられなくなった子が『ちょっとトイレに行ってくる』って言ってその場を離れて、ガチャを引きまくるんです。最近では、みんなで電車に乗って、電波の届かない場所に旅行に出かけて、強制的にガチャを引けないようにしてます。それでも、ちょっとでも電波がつながると、ガチャを引いてしまうんですよね…」(Aさん)
ゲームは、ゲーム会社が提供するサービスであり、いずれは終了する可能性もある。その時、彼女たちは、何を思うのだろうか?
「もちろんその時が来てみないと分からないですけど、意外とすんなり受け入れられる気がしますね。強制的に終わらなければ、終わらないですから。終りが来るのは寂しいですけど、ちょっと楽しみに待っている部分もあります」
熱に浮かされるようにガチャを引く、モバイルゲーマーたち。規制が入ることによって、中毒者は果たして本当に減るのだろうか?
(イラスト・文/村田らむ)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462019523
- 21 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:36:23.40 ID:FWD77uG0O.net
スマホで完結する人生って安上がりで良いな。
- 22 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:36:39.63 ID:NZ7MqZHm0.net
福島の被災者、そろそろ自立させなきゃだめだろ
- 24 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:37:05.79 ID:FVcctYN70.net
パチンコ依存症、SEX依存症に通じるものがあるな。
- 32 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:38:09.20 ID:3EhR2ly60.net
タバコや酒に費やすよりは健康的
- 33 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:38:10.71 ID:eeEA9emX0.net
パチンコよりこっちの方が問題
- 38 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:38:40.29 ID:5s9dTSA70.net
実生活じゃなんの役にも立たない、いずれ消されても文句言えないデータに150万www
- 41 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:39:38.75 ID:kqqbVPgz0.net
ホスト狂いよりは健全なんじゃね?
- 43 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:39:42.06 ID:jP+3luc+0.net
何十万もつぎ込んでも次の月にはカスアイテムなんて虚しいだけじゃない
- 46 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:40:05.12 ID:Jnceu3YL0.net
1年75万、月6万強か。おこずかいにはちょっと多いかな
- 53 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:40:59.09 ID:s7+ShHvj0.net
自分の稼いでる金だから何の問題もない
- 56 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:41:08.08 ID:LgrgHZY+0.net
パチンコが姿形変えただけの話だろ
- 65 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:42:04.45 ID:cl0xOodA0.net
パチンコに比べりゃかわいいもんだな
- 67 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:42:38.59 ID:Di+WZ70j0.net
俺は月に5000円くらいだな
- 71 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:42:52.64 ID:1SS5fqY30.net
ゲームとして面白く無いと思うんだけど、分からん
- 73 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:43:15.13 ID:9u99RGxO0.net
安く抑えてるのなら賢いじゃん(´・ω・`)
- 74 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:43:21.99 ID:vXx7WCJD0.net
こういうので借金作って風俗落ちした馬鹿女も多いんだろうな
- 75 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:43:48.76 ID:lVkxCE3w0.net
その人達が支えてくれてるおかげで私たちは無課金でゲームできるんだもの、感謝しなきゃね
- 77 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:44:07.11 ID:w9yc8wMY0.net
2年で150万て微妙だな・・
- 78 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:44:20.13 ID:C9VntIf40.net
無駄に消費??に使われていい
- 80 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:44:39.83 ID:pheLI2bW0.net
高い金出して脳内麻薬分泌するくらいなら、金かからない趣味もったほうがいい
- 82 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:44:48.26 ID:G/hxnU5AO.net
まぁ2年で150万は全然いいんじゃね、月5万くらいで楽しめて上手くやりゃ人脈もそれなりにできそうだしw
- 86 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:45:04.22 ID:WRcbJhUI0.net
趣味に150万なら地味な方だろ
- 88 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:45:12.69 ID:S2r/3Cte0.net
某トレーダーが年間一億使うと言ってたな
- 90 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:45:20.05 ID:JaExHhi70.net
携帯代を経費として扱えるなら、課金し放題だな。
- 93 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:45:34.12 ID:TwoFHdWl0.net
これから結婚するならガチャやってる=結婚はやめた方がいいぞ。
- 95 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:45:44.87 ID:Rn4ofYr80.net
3億円稼げる人間ならリアル世界でも賞賛されてると思うんだがどうだろう
- 106 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:46:59.20 ID:sa+Y5Ne+0.net
インベーダーが流行った頃パチンコの客がゲーセンに持ってかれたが、今はソシャゲか。
- 120 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:48:13.68 ID:DZAmiLUy0.net
おまえらもくらぶってるんだろ?
- 121 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:48:22.86 ID:YrubyHpq0.net
常識的なラインというなら年に1万5千円までだな。
- 123 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:48:27.43 ID:yJWBvEL+0.net
課金最強ゲームの面白さがわからない
- 127 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:48:54.86 ID:l4IqMTYf0.net
ゴミ箱に金を投げ捨て凄さを自慢する大会だろ
- 129 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:49:09.42 ID:5wbOUDgg0.net
エロサイト課金なんか可愛いもんだな
- 132 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:49:17.91 ID:QO+FhDKP0.net
未だにパズドラやってるけど一度も課金したことは無い
- 133 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:49:24.32 ID:WRcbJhUI0.net
ツムツムなら無課金でも結構遊べるぞ
- 135 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:49:30.21 ID:PVDtkgy70.net
自分で稼いだ金なら好きにせーや
- 145 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:51:10.63 ID:i8QKPTxH0.net
NIFTY全盛時代に電話代+通信費で300マソ使ったのはいい思い出
- 147 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:51:22.75 ID:aon379Mw0.net
株やFXの世界では一日で100万負けとかざらだし逆も当然ある
- 149 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:51:26.15 ID:k4hJvfJ40.net
人生の8割くらいドブに捨ててるんじゃね?
- 154 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:51:56.76 ID:foL5C/PJ0.net
アプリ専門のゲーム会社が何十億と稼ぐんだろ?頭の緩い大口顧客様がいるさそりゃw
- 157 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:52:06.66 ID:qwFu/Tii0.net
その150万円でゲーミングパソコン買えるのに…
- 158 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:52:10.65 ID:MvKDTAo80.net
おまえらも、自民党に騙されて、税金納めとるやろ
- 159 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:52:12.67 ID:0KU4Vk4u0.net
何かのガチャで力士隊山脇勝五郎プレゼントにはちょっと惹かれた
- 161 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:52:18.69 ID:VgawAKQjO.net
課金なんて糞設定で荒稼ぎしてのに注ぎ込む奴らて病気だな
- 171 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:53:05.96 ID:W0MebTlZ0.net
24ヶ月で月7.5万平均なら、オシャレ()中毒よりはるかにマシだと思うんだが
- 172 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:53:06.00 ID:aZ5sU7320.net
やりたきゃやればええやん、それで幸せになれるのなら安いもんさ
- 173 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:53:09.64 ID:H2sx2IZZ0.net
下見て自分はまだマシと思ってる思考が既に現実に目を向けてない証拠
- 174 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:53:30.60 ID:3cwdx2CL0.net
いい大人がゲーム会社なんかに貢ぐなよ
- 177 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:54:10.65 ID:LZvRYFrg0.net
電車乗ってる女の8割はスマホでゲームやってる印象。男よりぜんぜん多い
- 184 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:54:29.91 ID:C1j3hSM90.net
150万なら使ってないほうだろうな
- 198 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:55:33.05 ID:lFQll30h0.net
1イベ30万からが微課金て言われたことあるわ
- 202 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:56:01.36 ID:Acj0dN0R0.net
ダメだ、俺はそんだけカネがあったら風俗通いだw
- 207 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:56:20.22 ID:IZsAgy090.net
月5万って考えれば趣味としては普通
- 208 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:56:28.28 ID:5pNmG9ca0.net
二年も一つのゲーム続けているの?凄いな。
- 215 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:57:46.62 ID:inbsIzpo0.net
もし経営者がヤクザの息の掛かった奴ならマネーロンダリングに最適だわな。
- 216 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:57:47.04 ID:aE4Gh/mU0.net
1000万入れている人知り合いが何人かいるけど趣味が無いから時間潰しでお金を使うらしいよ
- 225 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:58:12.77 ID:hQBMJsY20.net
スマホ使用率でゲームが上位にいくのは日本人だけ寒いなw
- 231 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:58:25.15 ID:MvKDTAo80.net
こういう馬鹿を囲い込むコンテンツを作るのも才能やし
- 233 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:58:33.63 ID:wtYYrjxN0.net
ポケモンのミラクル交換延々とやってろ
- 238 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:59:15.56 ID:3L+1jNkB0.net
賭博だからな。無課金の俺には関係ない。
- 242 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 21:59:28.93 ID:wbz7jA6z0.net
パチョンコといいたちの悪い遊戯()に限って規制されないよな
- 251 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:00:31.00 ID:3L+1jNkB0.net
金を出して強いのは当たり前。馬鹿にしか見えない。課金せずに強いのがクールだよな。
- 272 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:02:12.06 ID:JtnRpYJZ0.net
パチンカスとか1日で10万スるのはザラだろ
- 277 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:02:33.87 ID:qbTA7NNG0.net
150万なら上位層なのは間違いないけどトップはもう一桁違うからな
- 280 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:02:52.91 ID:JBTFqKw+0.net
1は戦国炎舞って名前のゲームのことだな
- 287 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:03:26.01 ID:mZN6DnU70.net
福島の被災者って金持ちなんだな
- 290 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:03:57.77 ID:z+DmZu+c0.net
何も残らないじゃんよ もったいねえええ
- 292 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:04:01.69 ID:sH8GS79r0.net
ジャップの課金率は世界一ぃいいいいいいいいいいいいいい
- 295 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:04:20.23 ID:NK7G3Fzt0.net
つうか、もうこれ覚せい剤以上にやばいだろ、何してんの?
- 297 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:04:23.68 ID:0vL0zL3U0.net
規制というか廃止というか、そう日、来るかなぁ?
- 298 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:04:30.02 ID:YngIEWws0.net
この手の記事を真に受けて、実際に課金するバカも減ってるんじゃないの〜?
- 302 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:04:41.26 ID:yLP8Aifz0.net
そんなに金かけるならチートやれよw
- 305 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:04:55.78 ID:JtnRpYJZ0.net
パチンコがスマホでプレイ可能になったら凄いことになるだろうなw
- 307 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:05:05.50 ID:YtZwVP8q0.net
時間捨てながら金も捨てるってもってるやつはやっぱり違うなw
- 312 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:05:18.97 ID:9iLerXuE0.net
戦国IXAの課金くじはひどい。1回600円もするくじなのにゴミばかりでてくるよ
- 313 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:05:27.37 ID:Rwghjhpl0.net
熊本支援とか一言も無いガチャゲー社会
- 315 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:05:45.20 ID:nBTkgOxJ0.net
ブルジョアの遊びだったんだな
- 323 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:05:55.89 ID:BmNWc/DX0.net
ファミコンの頃から今まで買ったゲーム全部合わせても150万円はいかんわ
- 330 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:06:19.20 ID:UyL8wmon0.net
グラブル被害者の会は、もっとすごそうだな。
- 333 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:06:32.38 ID:Y2/tsyxx0.net
ランキング争う奴のトップ10全部サクラなんじゃね?
- 334 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:06:36.81 ID:pheLI2bW0.net
お前ら、そろそろソシャゲのスタミナ貯まったんじゃないか?
- 335 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:06:48.04 ID:JYH7Q7xn0.net
他の何をするより楽しいのならいいじゃないか
- 342 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:07:08.10 ID:w1W0Bb5H0.net
でもまぁこういうゲームって無課金を貫くつもりだとタダで結構遊べるよね
- 344 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:07:08.68 ID:iDGp5Pak0.net
ゲームのデータに150万ワロタwww
- 346 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:07:13.37 ID:RAdbzvbJ0.net
あんな確率操作してるもんによく金が出せるな
- 357 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:08:35.17 ID:lCmwKYip0.net
バグだらけチーターだらけのブラゲでも課金してる人がいるからたまげるわ
- 366 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:08:56.49 ID:Pmo8UcxX0.net
ブラウザゲーとか序盤で時間かかりすぎて放置してるわ
- 374 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:09:23.98 ID:djfyCNbE0.net
それだけカネ持ってる男と出会えるなら、婚活としてなら有効かもな。
- 375 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:09:28.99 ID:fVUb6mvC0.net
ソシャゲ作る会社って金巻き上げることしか考えてないよな
- 383 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:10:05.62 ID:0vL0zL3U0.net
FF11やFF14も、こういう課金なの?
- 385 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:10:41.34 ID:nBTkgOxJ0.net
スマホゲー=ソシャゲと思ってる奴いないか
- 387 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:10:41.83 ID:unb9pZi00.net
海外のハイエンドオーディオを買ったら、故障、修理不能で600万円が消えた
- 388 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:11:05.77 ID:Kglog4QJ0.net
俺も一年で100万くらい課金したゲームやっと卒業できそうや
- 390 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:11:18.54 ID:qbTA7NNG0.net
規制前は垢作りまくって毎月30万くらい稼げたのにな
- 394 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:11:51.90 ID:6zRyjTzL0.net
そして、時給850円で明日も働き、ガチャ20回引いて金が無くなり身もだえるのであった。
- 395 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:11:54.66 ID:1FttvjHV0.net
三億円あったら、ゲーム会社の筆頭株主になれたのにな
- 396 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:11:57.70 ID:zLUAJxZT0.net
毎日パチンコやったらこれぐらい行きそうだけどね
- 413 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:13:38.09 ID:RFWiasMD0.net
なんのゲームやってるんだろうな
- 416 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:14:07.83 ID:zLUAJxZT0.net
麻薬や博打は暴力団に繋がってるからな・・・合法化したら変わるかもしれんが
- 428 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:14:51.28 ID:6Gxg/kRI0.net
confliction or comprehensive + ,supposed ifbyanychance
- 430 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:15:08.71 ID:PheYrAQc0.net
2年で150万じゃ安いと感じてしまう、私はやらないけど
- 433 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:15:23.94 ID:uLb6DQVE0.net
日本のゲーム業界は一度潰れたほうがいい
- 435 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:15:32.67 ID:35OTuF0y0.net
課金すればモテるっていいたいのか?
- 458 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:18:13.34 ID:y3+OimGn0.net
ゲーム寄生よりもパチンコ賭博寄生のが先だと思う
- 459 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:18:23.63 ID:lEWoCkNq0.net
ばっかじゃなかろかルンバ♪
- 461 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:18:40.45 ID:4buPGfGQ0.net
救いようのないアホっているところにはいるんだなw
- 463 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:18:46.02 ID:6H2VXHFr0.net
この人等はゲームがしたいんじゃなくてガチャをしたいんだからほっといてやれよ
- 466 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:19:03.78 ID:ANmxFBop0.net
150万使ってると、ゲームにちょっと飽きてきても引くに引けなくなりそう
- 468 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:19:22.11 ID:7sSTmt7g0.net
もうちょっと出せば大学通えるぞ
- 470 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:19:27.12 ID:3+1RvUfs0.net
ガチャはバカほど好きになれるもの
- 474 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:19:37.80 ID:vXx7WCJD0.net
容姿でチヤホヤされないタイプの女がソシャゲ中毒になるんだろうな
- 475 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:19:51.73 ID:cglRD6KhO.net
独身で趣味に月5万は普通にあるよね
- 477 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:19:58.29 ID:6flMNj4h0.net
風俗中毒の30代男性「風俗に2年間で150万円くらい使いました。仲間うちでは安く抑えているほう」
- 480 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:20:06.59 ID:6zRyjTzL0.net
ケータイ、スマホは、ポチポチっと押すだけで課金できちゃうから、歯止めの利かないヤツが多くなった。
- 484 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:20:37.75 ID:lEWoCkNq0.net
富士山の空気缶詰より割高なもんがあったんだなここに
- 485 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:20:44.44 ID:ofScwNjq0.net
出会い系のサクラ相手にいくら使った? オマイラがメールしている相手は男だぜ。
- 486 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:20:53.91 ID:2G2ocYJu0.net
パチンコ中毒者みたいなコメントやな
- 493 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:21:30.13 ID:p7nxXB2S0.net
今、皇国は、有志以来最大の苦難に直面しています
- 499 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:21:49.82 ID:la7bOj4P0.net
まぁ女子はどのゲームやっても一定数いるな
- 505 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:22:20.48 ID:PSkvmYvB0.net
OLか。主婦層も結構課金してそう。
- 515 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:23:15.88 ID:miEq4qSD0.net
廃課金はcisみたいなやつだけがやっていい
- 516 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:23:22.95 ID:kDvr7r5p0.net
文句があるならお前がもっと消費しればいいだけ
- 517 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:23:24.53 ID:iAcka3lO0.net
別に稼いだお金を何に使おうがいいじゃないかと思うんだが
- 518 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:23:24.69 ID:+9zgMPtU0.net
パチンコが問題にならない不思議
- 522 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:23:48.40 ID:g9V+FeUo0.net
俺がパチンコ中毒だった頃は年間150万円くらい負けてたから、それよりは安いしいーんじゃない。
- 524 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:24:02.08 ID:Gmc6hraf0.net
サービス終了のお知らせは突然やってくる
- 529 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:24:27.31 ID:yjrcTROn0.net
2年で150万程度なら、普通の収入があって独身なら痛くもかゆくも無い金額だろう。
- 533 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:24:50.31 ID:rp++yema0.net
バカがいるおかげで助かる面もある
- 537 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:25:18.31 ID:GzWshvI90.net
トップ陣営≒サクラの思考力がない?
- 538 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:25:19.07 ID:xLVLElki0.net
課金奴隷の出来上がりってか
- 542 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:25:29.95 ID:y7iLtbES0.net
敵国民の弱体化と軍資金の調達を同時に達成できるのは戦略兵器して極上
- 545 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:25:43.81 ID:gNUxa9pU0.net
どうせパチンコからの移住者だろ
- 550 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:25:53.93 ID:9qLtbJYa0.net
ガチャの九割がゴミだからなあ
- 574 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:28:29.14 ID:6flMNj4h0.net
基本無料のMMOって札束で殴るゲームだからな。
- 591 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:30:34.53 ID:y3+OimGn0.net
そもそもパチンコはどう考えても違法。屁理屈で合法にしている悪質業界がパチンコ業界
- 592 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:30:35.12 ID:sIX4P4/m0.net
これだからオタクは嫁にしない方が良い
- 594 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:30:48.67 ID:dJVIygIr0.net
どんなに巧妙だろうが悪質だろうが何だろうが、やらなければどうと言うことはない。
- 597 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:30:59.12 ID:2aeEt5a20.net
俺も2年でそれくらいだわ。もう課金やめるわ。高い授業料だったズラ。
- 600 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:31:13.35 ID:1u7RxaxU0.net
これってもう、ギャンブル依存と一緒だよね?
- 603 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:31:33.37 ID:9/i1M54o0.net
芸能人が課金しまくってるな
- 610 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:32:19.38 ID:+9zgMPtU0.net
将棋ウォーズやってると強い人を棋神でねじふせたくなるから気持ちは分かる
- 618 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:33:23.24 ID:1SS5fqY30.net
ソシャゲなんて底辺のそのまた底辺の趣味
- 622 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:33:28.30 ID:UyL8wmon0.net
現実を捨てて、妄想英雄になったんだろwww
- 624 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:33:44.43 ID:1FttvjHV0.net
パチンカスが転職したんだろ
- 628 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:34:23.97 ID:3COzD4vg0.net
ビデオゲームを装ったギャンブルだから法律で規制すべきだわ
- 634 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:34:56.09 ID:0VX1ToXr0.net
男に金を貢ぐより健全な使い方だと思えばいいじゃん
- 635 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:35:09.64 ID:xJo5qXTB0.net
えー!パチンコよりいいじゃん!日本に金落ちるし
- 636 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:35:21.25 ID:6Mjy2zkA0.net
貧乏なくせに金持ちみたいな金の使い方するの
- 638 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:35:25.51 ID:gtOhTMmUO.net
知り合いがパチンコ中毒だったがパチンコは一切辞めて、しばらくしたらガチャ中毒になってな
- 640 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:35:30.99 ID:e7p5vQcv0.net
健全なPCゲーやればいいのに・・
- 645 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:35:54.12 ID:5LW0ojUD0.net
150万2年だと、6万2500円じゃね、月8万じゃなくて。
- 649 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:36:13.66 ID:pheLI2bW0.net
FF11みたいに、廃人やボトラーみたいなのが出てきてから騒ごうや
- 662 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:37:49.30 ID:IlMaWu9w0.net
150億くらいもってるcisでもドラクエに数千万じゃなかったか
- 664 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:37:57.98 ID:nfWC/Q/t0.net
ちなみに、このゲームは何て言うゲーム?
- 668 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:38:17.39 ID:Y2/tsyxx0.net
4号機の時はゴッドにいかれてパチンコ屋で首つりとかあったけどソシャゲってそんなのないのかな?
- 673 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:38:49.90 ID:4q9tiow60.net
全盛期のダイヤルQ2よりエグい商売してるな
- 679 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:39:43.13 ID:+aRVDrYLO.net
廃課金の連中がやってる事と言ったら何も考えずにただひたすらに叩くだけだっていう
- 688 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:40:17.83 ID:Dw4bDoHX0.net
やったことあるがあんなくだらんことに年間3万円使ってるだけでも重課金者だわ
- 689 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:40:25.03 ID:e81d6FCZ0.net
じゃあ歴代総理の女体化ソシャゲでもしてくるかな
- 697 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:41:00.06 ID:C1Gn39jM0.net
コンシューマーのゲームなら一本6000円程度ですむのにな
- 698 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:41:10.15 ID:yswq7vCM0.net
派手に課金するやつはだいたい、2ちゃんのスマホアプリ板の関連スレですぐ煽りに飲まれるやつだなw
- 699 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:41:35.69 ID:Lo7kTaBq0.net
ジャップはゴミみたいな商売思いつくことだけは一人前だからな
- 701 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:41:59.12 ID:9/i1M54o0.net
日本人の三割は「貯金なし」らしいけど課金してて貯金なしって奴がいないことをいのる
- 705 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:42:04.85 ID:uNAD30HX0.net
まぁ独身なら月6万位許容範囲かな
- 707 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:42:08.08 ID:Wo/t17DU0.net
俺は引退したが、ゲーム友達で2000万は楽に超えてる廃課金がいたなw
- 710 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:42:35.90 ID:JRImzTCC0.net
小学生のときカードダスやキン消しにハマってたから、気持ち分かるわ
- 720 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:43:05.76 ID:ahFpCMYT0.net
この手のゲームが流行るから良いゲームが衰退するんだよなあ
- 725 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:43:24.47 ID:talISf9W0.net
MMO廃人からソシャゲ廃人に移ったんだな
- 729 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:44:11.71 ID:82CSnv6a0.net
ばかだな上位プレーヤーは会社の用意したさくらなのに3億円課金とか嘘に決まってんだろ会社が用意した桜だよwww
- 733 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:44:30.64 ID:uZCrByTz0.net
課金するために仕事を始めるモバマス
- 736 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:44:42.64 ID:7ezIDDP00.net
ゲームセンターのパチンコと一緒。無駄金。
- 739 名前:名無しさん@13周年:2016/04/30(土) 22:48:07.72 ID:GBFi+hr+E
俺にくれれば、もっと気持ち良くしてあげるのだが・・・
- 744 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:45:49.48 ID:jwqFF3sZ0.net
こんなものに150万使うなら株やればいいのに
- 757 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:46:57.88 ID:zbXTVzxi0.net
ichiさん、今は六億課金でしょ
- 760 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:47:08.72 ID:tSBCOwQj0.net
たまに大当たりして儲かる分、パチンコや競馬の方がまだマシだな。
- 763 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:47:33.93 ID:lnuGTkWA0.net
金つぎ込めばトップランカーになれるスマホゲーw見下すわ
- 768 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:48:20.10 ID:dLHAq6hG0.net
パンヤで月5000円課金しただけでも使いすぎたと後悔するレベルだな俺は
- 770 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:48:23.39 ID:zsuABbUP0.net
専業主婦なのに課金で優位に立って「名誉」が必要とか言ってるバカがいたなあ
- 796 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:52:52.21 ID:F+kKHXDK0.net
もう知的障害者には好きなだけやらせてやれ…
- 797 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:52:54.90 ID:y3+OimGn0.net
どこぞの製紙会社のしゃちょさん()がカジノで○億なんてありましたからね中毒は大人でも普通にこわいもの
- 798 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:53:12.80 ID:vdeJH9Xr0.net
某NTT系列の外部委託にキチガイがいて、ラクナロックオンラインに400万突っ込んだとかいってたな。
- 802 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:53:38.20 ID:pTOGUO++0.net
ゲームあんまりやらない人ほどはまりそう
- 806 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:54:02.19 ID:jQCn980Q0.net
時代はより狭く、より深く。
- 813 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:54:34.35 ID:OWfDWqOb0.net
ギャンブル依存症を利用した集金システムだからな
- 815 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:55:11.32 ID:BN5QNSQQ0.net
パチンコの代わりみたいなもんだな
- 817 名前:名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 22:55:51.21 ID:0DIWOaKG0.net
毎日海物語打ってる婆も確かに似たようなもんだしなw

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3【Amazon.co.jp限定】「魔法使いのゆびわ★★★」を先行入手できるダウンロードコード付
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年04月30日 23:27 ID:NzMN.uUB0
洋服とかに同じ額使ってもゲームに課金しても10年後には一緒だもんな
2. 名前:名無しマッチョ 2016年04月30日 23:53 ID:lV.u8Py70
まぁおかげでパチンコが潰れてくれてるしな。
海外に金がにげないだけパチよりはマシ
海外に金がにげないだけパチよりはマシ
3. 名前:名無しマッチョ 2016年05月01日 00:06 ID:y7.dhqc80
最上位は運営が用意したサクラ
4. 名前:名無しマッチョ 2016年05月01日 01:58 ID:.0Q6wRMc0
だからもういいってw遠慮なく規制しろ
材料にもなんねーから
材料にもなんねーから
5. 名前:名無しマッチョ 2016年05月01日 01:59 ID:.0Q6wRMc0
>>815
換金できるのか?
換金できるのか?
6. 名前:名無しマッチョ 2016年05月01日 09:53 ID:CoB.YdHJ0
『S(仮名)』という戦国時代をモチーフにしたゲームです。ひとりあたり38枚のカードを持ち、20人でグループを組んで戦うルール
どの戦国ゲームかな。ちょいとぼかしているのなら、心当たりあるけども。
どの戦国ゲームかな。ちょいとぼかしているのなら、心当たりあるけども。
7. 名前:名無しマッチョ 2016年05月02日 00:52 ID:0FTjnhhC0
ガチャは配布チケットとか溜め込んで養分様ありがとうと感謝しながら無料で引くもの。