2016年05月26日20:00
- 1 名前:フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:38:13.23 ID:ggZXn8+h0.net BE:532994879-PLT(13559) ポイント特典
【ソウル聯合ニュース】韓国軍に戦闘ヘリコプター「AH64E」(通称アパッチ)が初めて実戦配備された。
南北軍事境界線一帯の北朝鮮軍の戦車や黄海の西北島しょに進攻するホバークラフトを撃破する任務を担う。
韓国防衛事業庁は26日、AH64E、4機を初めて陸軍に引き渡したと明らかにした。
同機は米陸軍に配備されている最新型の機種で、昼夜問わず全天候で作戦の遂行が可能。
最高速度は時速269キロで空対地ミサイル「ヘルファイア」を最大16発、空対空ミサイル「スティンガー」を最大4発、搭載できる。
AH64Eを配備することで、新型戦車900台以上で武装した北朝鮮の機甲戦力の脅威と、
西北島しょに進攻する北朝鮮軍のホバークラフトや海岸砲などによる局地挑発に備える。
総事業費1兆8400億ウォン(約1700億円)を投入し36機を導入する計画だ。来年初めをめどに陸軍への引き渡しを終える。
軍はパイロットや整備士を養成し実射訓練を実施するなどの教育訓練を通じ、早期に運用能力を高める方針だ。
引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160526-00000031-yonh-kr
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464259093
- 2 名前:スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:38:49.71 ID:HVjbn3OX0.net
アパッチってビーストウォーズにいなかったっけ?
- 4 名前:ダブルニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:39:13.84 ID:2Xk6PrFB0.net
北朝鮮の海岸に並んでる戦車オワタw
- 5 名前:膝十字固め(関西地方)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:39:45.27 ID:qMe/TGBH0.net
へー最近のWebサーバーは空も飛べるのか
- 6 名前:河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:39:53.74 ID:4xDaoU/90.net
そして護衛艦から撃たれるのか
- 8 名前:キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:40:05.58 ID:s4xHXp5B0.net
50〜60年代の骨董品狩るのにはオーバースペック過ぎるんだけど運用者が韓国軍だしな…
- 12 名前:ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:41:03.63 ID:GYNFgzT+0.net
ハネだけ飛んでいくパターンだなw
- 15 名前:稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:41:50.47 ID:4hIDMhY80.net
共食い整備で半分しか動かないんだろ?
- 17 名前:ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:42:33.53 ID:dvjgkCvL0.net
スティンガーミサイルの餌食
- 22 名前:ミドルキック(茸)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:44:32.56 ID:Xl11fGdL0.net
アパッチのかっこよさは異常
- 24 名前:アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:45:26.68 ID:3NaYzL/90.net
これヤバくね、戦争になったら日本人は朝鮮人に皆殺しにされるじゃん
- 25 名前:アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:46:52.50 ID:bSou+LQJ0.net
独島の警戒に使えるな。まずは38度線から独島まで飛ばせてみよう
- 27 名前:トペ スイシーダ(石川県)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:46:58.80 ID:9eyEYYbq0.net
1700億で36機って、お安いですね
- 33 名前:キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:48:23.06 ID:Bvm/rJjJ0.net
日本では使い途がなくて持て余してるのに
- 36 名前:ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:49:04.88 ID:FDTjeRbe0.net
アパッチにフレアをつければいい
- 40 名前:キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:50:07.71 ID:yLpsdm3Y0.net
いつもの共食い整備ですね。
- 45 名前:アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:51:40.92 ID:wpa9phsg0.net
https://m.youtube.com/watch?v=y_3rQgupKgM
- 54 名前:パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:57:36.83 ID:I0wXgQow0.net
とにかくUH-60だけあればいい。

PS3/PS2/PC用レーシングハンドル『リアルドリフトレーシングハンドル』
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年05月26日 20:19 ID:gRyICVZb0
>>36
アパッチって元からフレアついてなかったっけ
アパッチって元からフレアついてなかったっけ
2. 名前:名無しマッチョ 2016年05月26日 20:37 ID:GcaUUcUZ0
ユニットコストに関して、確か韓国軍はぎりぎりまで値下げを求めるから、まともに運用するのに支障のでる程度の保安品しか付帯されないから日本と比して割安に買えていると聞いたことがあるけど、実際のところどうなんだろうね
3. 名前:名無しマッチョ 2016年05月26日 20:39 ID:m.JoYY160
日本はライセンス生産にこだわったら異常な高値アンドグダグダで調達速攻打ち切られて
何とか調達した分は産廃と化してるんだっけ
何とか調達した分は産廃と化してるんだっけ
4. 名前:名無しマッチョ 2016年05月26日 21:32 ID:hn.ymW6g0
※3
2011年から3機再調達されて、計13機。再調達時は1機あたり52億円。
先代のAH-1Sが残っていますんで...
韓国の場合、ロングボー・レーダーは6機に1基しか付いていないんで、1機当たり平均が47.2億円になっています。※2が書いているように、消耗品や付属品も最低限だから、日本の1機あたり52億円は割高じゃない。
2011年から3機再調達されて、計13機。再調達時は1機あたり52億円。
先代のAH-1Sが残っていますんで...
韓国の場合、ロングボー・レーダーは6機に1基しか付いていないんで、1機当たり平均が47.2億円になっています。※2が書いているように、消耗品や付属品も最低限だから、日本の1機あたり52億円は割高じゃない。
5. 名前:名無しマッチョ 2016年05月26日 22:00 ID:tg9o7k.g0
これは素直に韓国にとってええんでねーの??緊張感高まってきてるって聞くし
6. 名前:名無しマッチョ 2016年05月26日 22:17 ID:s8K65Se10
アパッチじゃなくてキムッチなんだよ!!
7. 名前:名無しマッチョ 2016年05月26日 22:23 ID:jbHXGqLZ0
韓国軍はイージス艦や戦闘機といった「顔」に金をかけるが
他の分野には金をかけずチグハグな軍隊になってる
イージス艦も1隻だけなうえイージスシステムが限定され軍事的には使い物にならない
自衛隊へのコンプレックスから装備を決めている
韓国のチグハグな軍事力、自衛隊の装備にコンプレックス、米諜報機関員「韓国は大人が噛んでいるガムを欲しがる子供」
ttp://www.sankeibiz.jp/express/news/130811/exa1308110014000-n1.htm
他の分野には金をかけずチグハグな軍隊になってる
イージス艦も1隻だけなうえイージスシステムが限定され軍事的には使い物にならない
自衛隊へのコンプレックスから装備を決めている
韓国のチグハグな軍事力、自衛隊の装備にコンプレックス、米諜報機関員「韓国は大人が噛んでいるガムを欲しがる子供」
ttp://www.sankeibiz.jp/express/news/130811/exa1308110014000-n1.htm
8. 名前:名無しマッチョ 2016年05月27日 07:07 ID:2vmzNhvk0
今更?ww