2016年06月26日23:01
- 1 名前:きゅう ★:2016/06/26(日) 16:42:54.78 ID:CAP_USER9.net
1973年のスカイラインGT−R
http://www.sankei.com/images/news/160620/prm1606200001-p6.jpg
1970年のスカイラインGT−R
http://www.sankei.com/images/news/160620/prm1606200001-p7.jpg
トヨタ自動車「スープラ」
http://www.sankei.com/images/news/160620/prm1606200001-p8.jpg
スカイラインGT−R
http://www.sankei.com/images/news/160620/prm1606200001-p9.jpg
復活したホンダの高級スポーツカー「NSX」の量産1号車と、購入者(手前左)=米オハイオ州(ホンダ提供・共同)
http://www.sankei.com/images/news/160620/prm1606200001-p10.jpg
約10年ぶりに復活したNSXの新型車
http://www.sankei.com/images/news/160620/prm1606200001-p11.jpg
2005年に生産を終了した初代NSX。モノコックを世界で初めてアルミ製にした
http://www.sankei.com/images/news/160620/prm1606200001-p12.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160620/prm1606200001-p13.jpg
往年の人気スポーツカーが、装いも新たに次々と登場する。日産自動車は約9年ぶりに大幅改良した「GT−R」を、ホンダも約11年ぶりに復活させた「NSX」の国内受注をそれぞれ今夏から始めるほか、トヨタ自動車も1990年代に人気を集めた「スープラ」の復活を検討しているもようだ。かつて内外で一世風靡したモデルを独自の最新技術で別次元へとパワーアップさせ、「技術」のシンボルにする狙いがある。
「大きな夢がかなった」
ホンダの新型NSXの製造責任者のクレメント・ズソーザ氏は5月24日、米オハイオ州の専用工場で開かれた量産1号車の完成記念式典で感慨深げに話した。
新型NSXはオハイオ州にある「ホンダR&Dアメリカズ」を中心に開発。馬573頭分のパワーを持つ“モンスター”級のハイブリッド車で、アルミニウムなどを主体とした複合素材を車両に採用して軽量化も図った。これらのこだわりにより「異次元の走行性能」(ホンダ広報)を引き出したのが特徴だという。
http://www.sankei.com/premium/news/160620/prm1606200001-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/160620/prm1606200001-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/160620/prm1606200001-n3.html
http://www.sankei.com/premium/news/160620/prm1606200001-n4.html
- 2 名前:きゅう ★:2016/06/26(日) 16:43:03.26 ID:CAP_USER9.net
初代は今も500万円超
初代NSXは1990年9月に発売された。1台800万円という高額設定だったにもかかわらず、斬新なデザインや走行性能の高さなどが受けて、バブル景気に沸く日本を中心によく売れた。2005年12月に生産を終えるまでホンダは世界でNSXを累計1万8737台、うち日本では7416台販売した。ただ初代は販売終了後も高い人気を誇っており、中古車市場などで、今でも、500万円以上の高値で取引されているケースがほとんどだ。
その遺伝子を継ぐ新型NSXの米国内での希望小売価格は15万6000〜20万5700ドルで、初代の当初価格の2倍〜2.5倍にも達する見込み。これは後継の競合車種を同価格帯のポルシェ「911ターボ」やアウディ「R8」に置き、走りへ徹底的にこだわったためだという。ホンダは後継車について「走りへのこだわりという当社のメッセージを強く受け取った、財力のある人向けに売り込みたい」(広報)と意気込む。
日産は馬力高める
日産は、往年の人気スポーツカー「スカイラインGT−R」を「GT−R」の名称で07年に復活。今夏には、後継投入以降では初の大幅改良を施し、16年モデルとして売り出す予定だ。
16年モデルは、排気量3.8リットルのV型6気筒エンジンを搭載。気筒別に最適な点火時期を制御する技術の導入でエンジンの出力を米国仕様で565馬力と現行モデルより20馬力高めたのが特徴だという。前面の開口部を広げて冷却性能を向上させ、車体の骨格をより頑丈にすることで、カーブでの運転性能を一段と安定させた。外装のデザインは車前部の開口部を広げたほか、オレンジの新色を追加した。内装には高品質レザーを使用し、ハンドルの操作性も向上させた。価格や国内仕様の詳細は今夏に発表する予定。日産の西川広人副会長は4月1日のお披露目会で、「日産のものづくりへの情熱と技術を詰め込んだ」とアピールした。
スープラも復活?
一方、ここ数年、ささやかれているのがトヨタ「スープラ」の復活情報だ。トヨタは12年6月に独BMWとスポーツカーなど4分野で技術提携。BMWのスポーツカー「Z4」の後継車種を共同開発しているとみられ、Z4の後継車を、トヨタブランドでは「スープラ」として展開するとの噂も根強い。スープラは2002年まで販売されたトヨタを代表するスポーツカーで、復活を心待ちにしている愛好家も多いとされる。
日産やホンダが、往年の人気スポーツカーを矢継ぎ早に「次世代」型に進化させるなか、トヨタが、スープラをどういう形で復活させるのか、あるいはさせないのか。それも含めて、バブル崩壊以降、盛り上がりに欠く国内スポーツカー市場へ久しぶりに“スポットライト”があたりそうだ。(今井裕治)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466926974
- 7 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:46:25.26 ID:r0wPU1il0.net
しかし出て来るのは名前が似てる別物という
- 9 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:47:38.21 ID:kUBtTkVX0.net
800万くらいするんでしょ?
- 10 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:47:48.85 ID:5rzrG/2z0.net
素直に2000GT出せばいいのに
- 17 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:48:48.05 ID:hye2vKXe0.net
NSXはこれじゃない感が…
- 19 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:49:06.66 ID:a9NQfptN0.net
スバルスポーツ出してくれ!
- 21 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:49:58.17 ID:vZuNm3ss0.net
スープラにそれほどのネームバリューはないだろ
- 32 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:53:02.55 ID:WzFmBUGA0.net
>>21
セリカで十分でしょうね
- 298 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:12:55.83 ID:kf9/RgV/0.net
>>21
むしろソアラを出してくれ
- 346 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:32:38.86 ID:2RDMPdSc0.net
>>21
なことないだろ
ワイルドスピードの一作目で大活躍したりしてるし
チューニングのベース車としても最強レベルで
いまだに特に外国ではすごい扱いされてるし
まあ車にまったく詳しくない興味もないほんとの一般人にまで
は浸透してないだろうけどさすがにそんな人は対象外でしょ
- 25 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:51:22.16 ID:5nwzeysR0.net
もう日本ではスポーツカーが売れる時代は二度と来ない
- 72 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:01:47.74 ID:c/dlpPH80.net
>>25
スポーツカーだけではないがな。
一般国民にとって軽自動車が普通のクルマだもの。
- 406 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:14:29.89 ID:VKZ9sbow0.net
>>25
街で見かけるスポーツカー乗ってる人は
8割がた初老から男根世代
若者が月賦で乗れてた昔が懐かしいね
ちなみに僕は初老のおじさん
- 516 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:28:06.42 ID:aG6JqWtA0.net
>>25
むしろスープラという名前のスマホ売り出すとか、ガチャアイテムにするとか
- 28 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:52:35.01 ID:7JhJDGvj0.net
アルシオーネで雨の日にドライブしたかった。
- 30 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:52:58.87 ID:/IsxZW5f0.net
デザインだけなら、初代NSXが日本車で一番カッコイい
- 36 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:54:07.83 ID:raE+U1720.net
スープラというと車体が重くて鈍足というイメージが
- 37 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:54:14.17 ID:mRp1Y0370.net
スープラがヌーブラに見えた。もうダメだ…
- 38 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:54:27.85 ID:TaV3JXe00.net
200万円以下で、シルビアとかシビックだせよ
- 39 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:54:30.79 ID:VInKIjhQ0.net
やっぱLFAよりスープラーメンだよな
- 41 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:55:05.49 ID:QalWqjkZ0.net
京都に居るときゃ、しのぶと呼ばれたのー
- 46 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:55:28.75 ID:kjBEB+Xk0.net
コペンを元の形に戻せ!もしくはホンダからS800出せ!
- 49 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:56:12.81 ID:fyipC1y80.net
トヨタは1600GT出せよ
- 50 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:56:15.45 ID:Kdj6mHrU0.net
空冷のヨタハチみたいなのはもう無理か
- 53 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:57:23.91 ID:H5Ncj6EH0.net
昔は峠だ湾岸だと盛り上がった時代もあったがもうそんな時代はこねーだろ
- 56 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 16:58:04.56 ID:AuNslJul0.net
ここも貧乏な車オタクのメーカー批判て埋め尽くされる
- 63 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:00:11.47 ID:5R17qpZa0.net
京都にいるときゃ忍と呼ばれたの〜(´・ω・`)
- 64 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:00:12.30 ID:GI5dqApU0.net
名前だけ使うのはツマラン。
- 67 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:00:53.84 ID:e89DWMJ20.net
但し値段は1500万からですw
- 70 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:01:42.47 ID:QalWqjkZ0.net
神戸じゃなぎさと名乗ったのー
- 71 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:01:42.99 ID:nkSisMAB0.net
懐古主義は技術を腐らす、思い出という甘美な罠
- 73 名前:◆twoBORDTvw :2016/06/26(日) 17:01:55.03 ID:hsFWdzLw0.net
セリカxxが恰好良いと思ったのよ。
- 77 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:02:12.62 ID:AUgn4Wc50.net
ターゲットは金持って買えるようになった50アラウンド
- 85 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:03:36.67 ID:5rzrG/2z0.net
もう少しデザイン整理してヨタ8みたいの復刻しても面白そう
- 86 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:03:45.11 ID:RmCX72Sg0.net
オート3輪も復活して欲しい
- 89 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:04:14.61 ID:bTX/XfUZ0.net
往年のスポーツカーと言えばピアッツァtwinエンジンやろ
- 98 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:05:33.68 ID:ceoNDiL+0.net
スポーツカーは作り続けてナンボなんだよなあ
- 105 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:07:21.46 ID:zI08jL3A0.net
リトラクタブルを復活させてくれ
- 106 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:07:32.77 ID:NrmcwUHS0.net
絶食系男子のおまえらには無用の代物だな
- 107 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:07:41.21 ID:2XpUARSt0.net
空力追い求めて丸っこいのは駄目なんだ
- 108 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:07:41.55 ID:pJzCgb+90.net
バイクは大して変わってないのにな
- 114 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:10:34.11 ID:4H4uTdS80.net
釣り目のライトとバカデカいグリルはもううんざり。
- 117 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:10:50.21 ID:JzEwvS1u0.net
次はRX7(もちろんロータリーw)復活で!
- 119 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:11:19.00 ID:CMdxDSGGO.net
セリ―ナXX EDも復活頼む
- 121 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:12:01.46 ID:o7SUx2kj0.net
でもアメリカ市場重視でシャーシがレクサスの巨大サイズでお値段700万円のスープラなんでしょ?どーせ
- 128 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:13:36.91 ID:I7qgZzXH0.net
ミッド4みたいのもうないのかよ
- 131 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:14:51.00 ID:Xsh22qw40.net
今中東で人気の日本車は7〜80年代の車
- 133 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:15:33.21 ID:ep18MPJy0.net
ずっと続けてるGT-Rを一緒のワクにするなよ
- 134 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:15:57.72 ID:rke0GR58O.net
それよりは軽を1000未満にしろエコだ
- 137 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:17:08.30 ID:NglGKG6Z0.net
旧車芸人でJr.が乗ってた330セドリックがカッコ良かったからあの雰囲気の車を出してくれよ(´・ω・`)
- 145 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:19:02.96 ID:hJ4lXV420.net
YAMAHAは去年のモーターショーで公開した車を早く発売しろや。
- 146 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:20:11.56 ID:zMC4yrJ70.net
マツダ「いや、言いたいことはわかる。でももう何も言うな」
- 148 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:21:03.65 ID:6n1HGwh00.net
昔はスープラが一番かっこわるかったけど、今は一番かっこいいな
- 149 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:21:23.91 ID:CmI2un210.net
訳知り顔がこざかしい理屈で
- 151 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:22:08.41 ID:xAI+4jzn0.net
ステップワゴンをもっとかっこ良くしてくださいorz
- 157 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:23:17.31 ID:4c76O4dA0.net
スープラって聞くとどうしても昔のパチスロ台を思い出してしまう
- 158 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:23:44.70 ID:YNpq9Jc50.net
80省いて70継承で薄く作れば良いんじゃないかい(´・ω・`)
- 160 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:24:34.98 ID:OT7J7MBL0.net
ジェミニとピアッツァを昔のパッケージで出してくれ
- 168 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:27:32.28 ID:kqd8q2Lv0.net
Gr.Bみたいに後ろにエンジン積んでもいいから、スバル3600として当時の姿でリリースすれば、世界中の勢力図が変えられる。
- 172 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:28:40.26 ID:YNpq9Jc50.net
つかスカイラインてかインフィニティで2ドア400psツインターボ出るらしいからそれと張り合わせんのか
- 176 名前:◆twoBORDTvw :2016/06/26(日) 17:29:26.68 ID:hsFWdzLw0.net
サニーRZ−1が欲しかった。
- 179 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:29:51.17 ID:+C8PUrIm0.net
NSXなんて作っていないでアクティの30年前のエンジンなんとかしろ
- 189 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:32:39.09 ID:cU+DGn0r0.net
セリカXXは復刻するのかな?
- 192 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:33:19.98 ID:DnmHkE+H0.net
ところでなんで最近の車は総じてザクレロみたいに口が開いてるんだ???
- 197 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:34:26.95 ID:RGBYL3cl0.net
ニュルでGT-Rに勝てる車はないんだろうな
- 199 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:35:10.85 ID:IAVoj0J80.net
旧スープラも新旧NSXも今グッドウッドで全部走ってるわよ!きょうが最終日よ!
- 202 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:35:38.99 ID:UnpE/pAN0.net
ヨタ8を150万円位でだせよ。
- 208 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:38:13.68 ID:pJzCgb+90.net
嗚呼バスの旅に出てたおねーさんってスプーの人だったのか今知ったわ
- 212 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:41:56.04 ID:YNpq9Jc50.net
OPとかグレードで600万以上で上は800万くらいいきそうか?
- 213 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:42:21.17 ID:HCxkvUBX0.net
LFAに(性能で)勝てるかな?
- 214 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:42:54.60 ID:0Nvx5U/E0.net
RX7の後継とやらも恐らく600万円以上だらうね
- 216 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:44:37.00 ID:SmNmkGvC0.net
スポーツカーなんてもうおっさんにしか需要無いんだろうな
- 221 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:46:28.71 ID:rdgToslq0.net
就職氷河期でもバンバン売れてたし今より遥かに消費活発だったよな、やはりネット依存性が悪いんだな
- 224 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:47:33.56 ID:RGBYL3cl0.net
軽トラのシャーシにスポーツカーっぽいガワを被せたらええねん
- 230 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:50:41.91 ID:OaEbfDuq0.net
富裕層しか買えない価格 外国向け? ジニ係数高くなったんだなと感じる。
- 233 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:50:54.78 ID:oy2fDQ7n0.net
おっさんはSW20を再版して欲しい
- 236 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:51:28.34 ID:H6lGQBRO0.net
アメリカで「XX」で発売したら褒めてやる。
- 240 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:53:45.25 ID:jw8zx/wj0.net
オーダーメイドで過去のモデルをそのまま売ればいいんでないか?
- 244 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:54:15.18 ID:PgS4OLhn0.net
どうもスープラというと重い曲がらん止まらんというイメージがあってなぁ
- 247 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:54:38.53 ID:dpewSOHDO.net
スープラがスポーツブラに見えた‥最近疲れてる
- 253 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:56:42.57 ID:fO/Q+ZmH0.net
タイトルの「ス」のところに丁度マウスカーソルがあって、「ヌーブラ」と読んでしまった。
- 254 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:56:57.54 ID:0Me3qMl10.net
いすゞベレットGT-Rまであと少し
- 259 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:59:00.87 ID:Tjq4fc770.net
名前は同じでも別物。あの時は戻らない。
- 261 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 17:59:58.35 ID:w3NGgAuJ0.net
空力無視の四角い手の切れそうな箱スカが好きだった。
- 262 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:00:10.48 ID:e0TLwBDf0.net
ぷーすらなんか、今の今まですっかり忘れてたわ(´・ω・`)
- 264 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:00:46.39 ID:dLa+o76n0.net
◯◯なら買うとか言ってる奴は、◯◯なっても買わないのでメーカーは無視して良い。
- 272 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:04:23.12 ID:rbwv5FuN0.net
アメリカでR32に乗って走ると、知らない人達から声掛けられまくるほど人気の動画見たな
- 273 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:04:23.26 ID:NglGKG6Z0.net
リトラクタブルはコルベットのクルクルクルってアクション付きがカッコ良かった
- 276 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:05:14.27 ID:UMKcW7IB0.net
RX-8ツインロータリーターボ復活しないかな?
- 278 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:05:45.72 ID:egK4wwqR0.net
Ariel Atomが欲しいっす
- 279 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:06:18.49 ID:Rg0K5aIq0.net
俺はアウディのTTに乗ってるが糞エコーカーと違い気持ちいい走行で楽しいぞ
- 281 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:06:22.46 ID:wnmB27kV0.net
本音だけど、このエンジンや駆動駆動系をスワップ出来る低価格車種を出せばメーカーは勝手に収益上がるんでは?
- 286 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:07:40.69 ID:yxn54s9H0.net
今真面目に欲しいなと思うクルマってスバルのWRXくらいしかねぇわ(´・ω・`)
- 290 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:08:43.31 ID:NglGKG6Z0.net
日本は国土のほとんどが森林や山なんだけど、これ弄って居住地と併せて1000数百キロメートルの高速ストレート縦断道出来るからやれよ
- 291 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:09:16.57 ID:n6JqwkF60.net
この前のアメトークで佐田のローレルはめちゃくちゃかっこええ良かったな
- 297 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:12:42.25 ID:dJJ31bsx0.net
スープラも1000万超えなのだろうか
- 308 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:15:41.04 ID:uK5juxd20.net
どうせ4LのV8エンジン載せてプレミアム化()だろ得意のw
- 311 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:17:18.50 ID:xAI+4jzn0.net
ランサーとGTOは三菱の傑作だった。
- 314 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:19:05.17 ID:8AufJBVn0.net
NSXやGT-Rより普通に新型プリウスのほうがほしい
- 316 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:19:45.52 ID:11W3xt6m0.net
GTOって400馬力くらいあったんだろ?燃費偽装より悪質じゃね?
- 322 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:21:47.08 ID:w4RtoTx1O.net
スポーツカーというならWTCCとかWEC、ニュル24時間、スパ24時間、デイトナ24時間みたいな名のあるレースで速い車作ってよ。
- 330 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:25:51.41 ID:kkXWjvKe0.net
ホンダが新ビート出したんだからスズキも新カプチーノ出せや
- 338 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:28:28.24 ID:ZoXq3G8L0.net
コンビニ往復出来る、ドローンだせ。
- 340 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:28:36.37 ID:4XsVAXDn0.net
次のNSXとか道間違えてると思う。
- 356 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:41:13.91 ID:iS9Ktpox0.net
スバル360もがんばってほしいもんだ
- 359 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:43:18.47 ID:s3KQk3b10.net
イギリスのせいで全て無かったことになります
- 361 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:46:42.84 ID:WR5AgRIS0.net
満を持してGTOの登場だな
- 367 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:50:18.53 ID:11W3xt6m0.net
デモネアAMGだろwww.
- 375 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:56:06.49 ID:iksgOp6S0.net
幸いどれも欲しくないので幸いだわ
- 376 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:56:35.84 ID:isiJo5PE0.net
極秘情報な、トヨタBMWでf1復帰するよ
- 377 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:56:49.60 ID:YGY+TgEU0.net
あのコピペのおかげでギャランGTO(MR)は影も形もなくなっちまった
- 379 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:57:52.99 ID:EsUtJPy/0.net
いすゞと日野の乗用車部門復活まだか
- 380 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:58:03.91 ID:Ggaw3ZSY0.net
三菱も本気でNA、ATで35Rぶち抜けるGTO作って欲しい。
- 381 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:59:02.84 ID:Xu6Hz8zs0.net
俺だったらBMWのM2か新型トゥインゴのどちらかを選ぶ
- 384 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:00:32.96 ID:J97qqg5w0.net
今のトヨタやホンダのデザイナーじゃ何作っても欲しくならない
- 386 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:02:24.71 ID:CMYp1yqT0.net
少しは昔の面影残せよ(´・ω・`)
- 387 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:02:25.60 ID:qlTWnjyS0.net
スープラはインパクトのあるCMだけよく覚えてる
- 391 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:03:43.59 ID:pcd9QgHK0.net
いまでも綺麗なZ32みるとおおってなるわ
- 394 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:05:32.76 ID:dYVnA4c+0.net
ガゼールやルーチェみたいのも出せ
- 397 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:07:04.07 ID:Ggaw3ZSY0.net
Z32ベースのF40レプリカとかあったな。
- 402 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:11:22.95 ID:/16oD7OO0.net
また免許も持ってないガキんチョネラどもがエラそうに騒いでるな(笑)
- 403 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:11:42.60 ID:sJKyQ2p10.net
ホンダにしてはnsx格好いいな
- 415 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:22:56.70 ID:0knkZhi10.net
スープラてスポーツカーなの? スポーツカーて何? 自称でいいの?
- 416 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:23:14.58 ID:pYSjncNt0.net
マツダは787Bみたいな音の車を出すべき
- 417 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:24:02.02 ID:CU2jNuwK0.net
GT-R以外は遅すぎて話にならないハリボテ
- 421 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:26:31.96 ID:11W3xt6m0.net
出してもいいけどマニュアルはきついかな?
- 426 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:29:18.20 ID:FQXrKxww0.net
乗ってみたいのはセブン160ぐらいかな
- 432 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:34:22.18 ID:pO+qmFGq0.net
GTRと同等以上の性能と価格を実現しないと出す意味はないわな
- 438 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:36:55.55 ID:5j6PhtkN0.net
シルビアと180sxの後継はいつでんだよあくしろよ
- 453 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:49:07.48 ID:gtrDftr/0.net
この3台だったら、NSX以外スポーツカーじゃないだろ?
- 455 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:50:37.31 ID:p2dXYzv+0.net
プレリュードもお願いします。
- 458 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:53:00.07 ID:4k7VGNNh0.net
スープラが出たとして、どーせ中身は86なんでしょ?
- 459 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:53:35.06 ID:Je1j3VSE0.net
GT-Rはもう少し小さく作り直してからその名を名乗れと
- 469 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:00:03.15 ID:kwR7i6uA0.net
しかしスープラって今見ると酷いデザインだな
- 472 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:02:55.09 ID:NglGKG6Z0.net
S13シルビアに180の顔面移植したやつ良かった
- 474 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:03:27.68 ID:11W3xt6m0.net
チャンコロ顔真っ赤かwww.
- 480 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:08:07.57 ID:wVgcsDwa0.net
FCかFDの新車が欲しい…
- 483 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:09:05.55 ID:zp/OYGgx0.net
二つ目のセリカGT-FOUR復活希望
- 492 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:12:32.21 ID:asoAk8R30.net
京都〜にいる〜ときゃ〜 しのぶ〜と呼ばれたの〜
- 498 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:14:43.02 ID:ATAY0Ue00.net
ハコスカケンメリ渋すぎるなw
- 499 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:14:59.52 ID:fGSQGf+v0.net
プリウスでいいやん、燃費いいし。
- 501 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:16:51.62 ID:2QbEU3Ld0.net
スープラか、昔の名前なら、セリカだろに。
- 509 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:23:11.08 ID:CWjuWVBr0.net
スープラはオールドスポーツとしてアメリカで人気急上昇中だってウエイン・カリーニが言ってた
- 512 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:25:50.89 ID:YOfgeZu70.net
パルサーGTIRエボ出せよ
- 524 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:33:17.69 ID:SGYDVdwp0.net
そんなことより税金割増されて下取りに出されたスポーツカーが海外に持っていかれるのをどうにかして下さい
- 527 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:35:39.58 ID:luAQOVTq0.net
EG6のような車は二度と出ないだろうなー
- 530 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:38:22.21 ID:S6rLNghW0.net
SUPER GTでもトヨタはスープラが走るようになるのかな
- 533 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:41:56.32 ID:Taq/xqO60.net
名称を継承してもかっこ悪い車になってしまえば元も子もない。
- 536 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:43:49.28 ID:WJIKSQ4l0.net
スーパーカー世代なら童夢零2020を見てみたいもの
- 537 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:45:33.23 ID:rMytqwNv0.net
今日もダサい車乗ってスーパーへ買い物に行くのかい?
- 539 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:46:18.33 ID:QOpXX2oi0.net
スピードが出る危ないクルマを売るなら150kでリミッター効くようにしろ
- 546 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:49:49.68 ID:lb4/QO/l0.net
あれ、NSXってリトラクタブルヘッドライトじゃなかったっけか?
- 547 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:50:00.82 ID:6MvqItc70.net
MID4は復活しないのか?
- 548 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:50:58.25 ID:rMytqwNv0.net
今日もダサい車に乗って腹痛もよおしてコンビニの便所に駆け込むのかい?
- 551 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:53:08.99 ID:oPbNx3ow0.net
グレートティーチャーオニヅカは?
- 553 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:55:22.62 ID:rMytqwNv0.net
君のちっちゃい家のガレージからダサい車のケツがはみ出てますよ
- 558 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:59:01.53 ID:K5hB1aFP0.net
32zカッコいいよな。まだ偶に街で見かけるけどタマラン
- 564 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 21:01:20.18 ID:HUlO9U540.net
CR-Xデルソル復活してくれ
- 565 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 21:01:37.21 ID:rMytqwNv0.net
首都高で捕まったやつ、すごいブサメンだったね
- 567 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 21:01:56.29 ID:yLsmWo9n0.net
往年のスポーツカーが「昔の名前だけで出てきます」
- 575 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 21:05:31.83 ID:Wp4ax9nC0.net
トヨタ車を買うほどに日本人がびんぼーになる罠。ピアッツァ!
- 579 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 21:08:06.10 ID:HwQ9gCkU0.net
R32が615万円で売ってる
- 588 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 21:13:57.11 ID:ysKMFCRU0.net
アルシオーネやスタリオンも復活させろ
- 613 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 21:36:04.45 ID:6RwttYpN0.net
スープラはエアロつけると化けるよなー
- 616 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 21:37:02.17 ID:ofXQ6vsU0.net
1ローターで軽規格のシャンテ出してよ!
- 624 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 21:47:32.41 ID:9QXc4whh0.net
日本市場向けじゃないのに日本人があれこれ言ってて笑える
- 625 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 21:47:55.42 ID:uWSxGp3AO.net
与太さんよ、kp出してくれや
- 631 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 21:57:30.18 ID:11W3xt6m0.net
カプチーノに13B載せたい
- 632 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 21:57:44.50 ID:fh3c2qXc0.net
セリカトリプルXで、ナウなヤングに馬鹿受けだろ?
- 633 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 21:59:10.59 ID:JMoEbcg10.net
なぜ車のデザインは劣化していくのか
- 638 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 22:01:03.18 ID:Z8BFdBvF0.net
去勢されたオカマ野郎にそれらの名前を与えるのは万死に値する
- 641 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 22:02:54.09 ID:H1xZvWSSO.net
ヌーブラに見えたの俺だけじゃないのかw
- 645 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 22:08:26.59 ID:fh3c2qXc0.net
第二東名の右側斜線は、一部区間、速度無制限にしてしまえw
- 660 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 22:17:53.88 ID:kz8o8Oqt0.net
現役バリバリのWRXが普通に最速
- 672 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 22:38:02.53 ID:yVzil7Dm0.net
今はS660かロードスターほしい。STIもいいがハイスペックすぎる
- 675 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 22:44:25.28 ID:xEVEiVLY0.net
S30のモッサリしない2バイ2を出せと(出来るもんなら)

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年06月26日 23:36 ID:da2.Z.op0
>サニーRZ−1が欲しかった。
YAMAHAはこの恨みを忘れない
YAMAHAはこの恨みを忘れない
2. 名前:名無しマッチョ 2016年06月27日 00:28 ID:d1m.3Jeq0
スープラを重くて曲がらないという意見を聞いたらゲームやアニメで見知ったのかな?と思う
大体Vスペと同等で直6では標準的な重量なんだけどなあ
大体Vスペと同等で直6では標準的な重量なんだけどなあ
3. 名前:名無しマッチョ 2016年06月27日 00:36 ID:LMRwT4NX0
A60のスープラ好き
2.5GTツインターボワイドボディもう一度出してくれ
2.5GTツインターボワイドボディもう一度出してくれ
4. 名前:名無しマッチョ 2016年06月27日 01:05 ID:MfIJ31vF0
406の男根世代に草
5. 名前:名無しマッチョ 2016年06月27日 03:28 ID:4RUI21r90
米2
フェラーリ328と同程度の性能があった。
全く雰囲気が違うけども。
いくら高性能でも走らせるところが無くて、同じ値段なら5人乗りの車でも変わらないのなら5人乗りのほうが良いだろうとなる。
「5人乗りをちゃんと作れよ。」という話になる。
そうなると「普通の車」とバカにされて売れない。100年以上の自動車づくりのノウハウをすべて詰め込んだのが「普通の車」なのに日本市場では誰も良さが分からない。
フェラーリ328と同程度の性能があった。
全く雰囲気が違うけども。
いくら高性能でも走らせるところが無くて、同じ値段なら5人乗りの車でも変わらないのなら5人乗りのほうが良いだろうとなる。
「5人乗りをちゃんと作れよ。」という話になる。
そうなると「普通の車」とバカにされて売れない。100年以上の自動車づくりのノウハウをすべて詰め込んだのが「普通の車」なのに日本市場では誰も良さが分からない。
6. 名前:名無しマッチョ 2016年06月27日 04:10 ID:I4.Tey170
いすゞ乗用車復帰はフローリアンからで
7. 名前:名無しマッチョ 2016年06月27日 06:35 ID:3i9Q5UAi0
ここに書き込んだ人達、メカドック大好きだったんだろうなーと。
いや、俺も大好きだったけどね( ´ ▽ ` )ノ
いや、俺も大好きだったけどね( ´ ▽ ` )ノ
8. 名前:名無しマッチョ 2016年06月27日 12:48 ID:zfdeILBm0
真偽は分からんが、シャシーとエンジンBMW製トヨタオリジナルエンジンは最高クラスのみと聞いた。
500以上するのは固そうね
500以上するのは固そうね
9. 名前:名無しマッチョ 2016年06月27日 20:54 ID:MnjKt9.A0
男根・・・
団塊【だんかい】なんですがねw
団塊【だんかい】なんですがねw