ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:シューティングスタープレス(南アフリカ共和国)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:29:46.57 ID:RZPtGrcO0●
    ?2BP(3000)


    自公が国政選4連勝 「後出し改憲」に信はない


    ■判断材料欠けた論戦

     首相は憲法改正について、選挙前は「自分の在任中には成し遂げたい」とまで語っていたのに、
    選挙が始まったとたん、積極的な発言を封印した。

     それでいて選挙が終われば、再び改憲へのアクセルをふかす――。首相は自らの悲願を、こんな
    不誠実な「後出し」で実現しようというのだろうか。

    安倍首相が今回、憲法改正への意欲を積極的に語らなかったのはなぜか。

     「2010年に憲法改正案の発議をめざす」。公約にこう掲げながら惨敗し、退陣につながった07年
    参院選の苦い教訓があったのは想像に難くない。憲法改正を具体的に語れば語るほど、世論の反発
    が大きくなるとの判断もあっただろう。

     首相はまた、改憲案を最終的に承認するのは国民投票であることなどを指摘して「選挙で争点とする
    ことは必ずしも必要ない」と説明した。

     それは違う。改正の論点を選挙で問い、そのうえで選ばれた議員によって幅広い合意形成を図る
    熟議があり、最終的に国民投票で承認する。これがあるべきプロセスだ。国会が発議するまで国民の
    意見は聞かなくていいというのであれば、やはり憲法は誰のものであるのかという根本をはき違えている。

    この選挙結果で、憲法改正に国民からゴーサインが出たとは決していえない。


    http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=comtop_gnavi


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468193386


    3 名前:オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:30:20.05 ID:bwam25lj0.net

    まあ改憲を争点にしてないからな

    4 名前:ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:30:30.60 ID:eGlOJLu60.net

    野党が改憲阻止唱って負けたんだから民意は改憲賛成なんだろw



    11 名前:フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:31:27.26 ID:vy8mujEs0.net

    改憲阻止派の政党が議席落としたんだから賛成派が多いと読めるな

    15 名前:目潰し(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:31:43.87 ID:ldks+IoO0.net

    その辺は国民投票見りゃわかるダロ

    18 名前:アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:31:59.91 ID:YoLYy6mr0.net

    こんな分析ではまだまだ部数減らしそうだな

    20 名前:ダブルニードロップ(鳥取県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:32:47.82 ID:xWQWA38D0.net

    チョンモメンまた負けたのかw

    22 名前:アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:32:59.84 ID:LDhPjJNQ0.net

    憲法改正は手段であって目的ではないから語る必要ないんだよ

    23 名前:バズソーキック(東日本)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:33:11.39 ID:YvyHqy8Q0.net

    自分たちが勝手に改憲を争点にしてこのザマだから、改憲阻止野党も左巻きマスゴミも、もはやあらゆる詭弁を弄して逃げ回る醜態をさらしてるな。

    25 名前:足4の字固め(家)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:33:38.39 ID:eQgYYlxW0.net

    お前ら散々3分の2取られたら改憲させられるって読者に訴えてきたろその結果がこれなんだよ



    118 名前:ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:52:28.63 ID:Jiyhfm7u0.net

    >>25
    民進なんかポスターにでっかく書いてたのになw


    27 名前:ニーリフト(茨城県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:34:31.98 ID:d4jST42l0.net

    まーーーーーーーーーーーーーーーーーたはじまった

    30 名前:アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:35:43.30 ID:gxpFix3x0.net

    ASAHIがああ言ってるなら 改憲で間違いない



    31 名前:ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:35:47.05 ID:AiE4CySJ0.net

    朝日もういらない消えていいよ

    32 名前:ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:35:52.74 ID:MAAHq7iC0.net

    日本語で書かれているけど、日本人の新聞じゃない

    35 名前:バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:36:24.10 ID:FuMFX+GY0.net

    お前ら必死に「戦争法案!軍靴の音が〜」って宣伝してたやん

    37 名前:魔神風車固め(東日本)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:36:39.15 ID:nVz5JjkI0.net

    いつもの「民意を反映していない」戦略

    38 名前:クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:36:58.66 ID:Lvms/rgP0.net

    パヨチン散々争点にしてたろ

    42 名前:張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:37:19.35 ID:sINA6+ZW0.net

    2ちゃんにネタ提供する為にやってるだろコレwwww

    46 名前:ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:38:31.92 ID:FkFpw5YB0.net

    憲法改正は国民投票あるから気にすんなよw

    53 名前:16文キック(catv?)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:39:25.39 ID:WuaSOWRf0.net

    朝日の言う国民はどこの国の民かしら?

    55 名前:垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:39:34.89 ID:bVsmFWP40.net

    もうこれは一種の炎上商法だろ

    62 名前:ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:40:31.33 ID:XjcIYLzl0.net

    自分のみの正義を攻撃的に押し付ける。朝日と韓国人の共通点。

    64 名前:足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:40:54.10 ID:K6lQ98iP0.net

    チャイナの御用紙 ちょうひ

    67 名前:アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:41:11.09 ID:OVPoddQq0.net

    改憲どうのこうのを言い出した野党側の責任じゃないですかね?

    68 名前:エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:41:42.23 ID:Weuf81Sb0.net

    憲法改正だけが判断材料じゃないからさ

    70 名前:ネックハンギングツリー(禿)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:42:09.88 ID:3aebQ7fW0.net

    取り敢えず議論を前進させようよ



    72 名前:アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:42:24.90 ID:jkyT5ACR0.net

    あれあれ「民意の奔流」じゃなかったの?

    73 名前:フェイスクラッシャー(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:42:37.35 ID:OWgKXCk10.net

    戦争法戦争法騒ぎ立てて、民衆踊らず

    77 名前:腕ひしぎ十字固め(空)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:43:11.16 ID:AUlALT2C0.net

    アベノミクスの弊害ガーだけやってたほうがまだしも議席取れたかもしれんな

    79 名前:リバースパワースラム(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:43:18.42 ID:XJAI7cZw0.net

    カイジに出てくる班長かよw

    80 名前:リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:43:18.77 ID:G5jvFvMW0.net

    憲法改正は国民投票あるんだから、そちらでやればいいだろ



    81 名前:リキラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:43:23.52 ID:cmtuA/RQO.net

    しいるずといい朝日といい左翼は同じ遠吠えしかできないのな

    82 名前:スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:43:41.19 ID:PxMVmkNF0.net

    国民の敵はテレビ、新聞になりました

    83 名前:マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:43:43.89 ID:9qWevOn30.net

    パヨチンの負け惜しみがどれも全く一緒でワロw

    85 名前:毒霧(群馬県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:44:17.14 ID:kd58hZXk0.net

    散々改憲改憲意識させてたマスゴミが何を言うかねw

    89 名前:チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:45:11.24 ID:npb7WLXJ0.net

    2ちゃんのネタじゃないが本当に赤日新聞に社名を変えたらどうだ

    91 名前:バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:46:19.99 ID:UKoEPTS30.net

    さて、スポンサーにクレーム入れるか

    93 名前:腕ひしぎ十字固め(奈良県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:46:32.55 ID:MVYf2y/A0.net

    bアカヒ新聞社旗AAってどっかにあったっけ?

    94 名前:ミドルキック(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:46:32.92 ID:JWQnVwMn0.net

    これは終身名誉KYアカヒ新聞ですわ

    95 名前:垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:46:56.76 ID:4MMCZIMY0.net

    もう朝日新聞を購読してる人は基地外って認識でよい?

    97 名前:名無しさんがお送りします:2016/07/11(月) 08:50:18.85 ID:TUmHI5k9l

    面倒だからとっとと改憲しようぜ。

    100 名前:バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:47:45.06 ID:Jg+DKmsF0.net

    民共の唯一の政策「与党3分の2阻止」とは何だったのか?

    103 名前:エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:48:45.71 ID:XRQ5p/v40.net

    いっそ、改憲したら朝日新聞は廃刊します、こんな国には居られない、ぐらいのこと書いたらどうだ。

    105 名前:アンクルホールド(東日本)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:49:56.26 ID:EaGqd1PP0.net

    改憲を争点にしてたのはパヨク連合やで?

    106 名前:チキンウィングフェースロック(新潟県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:50:35.18 ID:jVhxkq6m0.net

    結局、サヨクなんて豊かで右肩上がりで、生活の心配が何もない時代の中で夢を見ていただけさ。。。

    108 名前:タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:50:45.77 ID:kmTrhcu90.net

    日本国民と民主主義の敵の朝日新聞ならそう言うだろうよ。

    110 名前:レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:50:53.67 ID:DmhzuHz10.net

    結果的に変えるにしろ変えないにしろ、もう改憲について真剣に議論するステージに入ってるんだよ



    128 名前:チキンウィングフェースロック(新潟県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:55:17.42 ID:jVhxkq6m0.net

    >>110

    9条と自衛隊の矛盾を「我慢」して飲み込んだところで、
    その代償として経済的繁栄がある、なんて到底言えない時代になったからね。


    113 名前:キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:51:47.41 ID:ieV91j+90.net

    散々改憲と言ってただろwww

    126 名前:ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:54:47.52 ID:AOj9zSu10.net

    国民は憲法改正を争点にした野党を選ばなかった。これが事実。

    127 名前:クロイツラス(京都府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:55:03.75 ID:2uYpxrK00.net

    特定アジア特有の考え方だな

    131 名前:ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:56:46.36 ID:sk9v7KEY0.net

    昨日の速報で共産小池が全く同じ論調で語ってたな

    133 名前:レッドインク(禿)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:57:12.34 ID:CGoGWE520.net

    朝日新聞が難癖つけてるって事は日本にとっていい結果ってことか

    135 名前:レインメーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:57:34.08 ID:9IIAc1USO.net

    こんな記事書いてマジで国民に失礼だと思わないの

    136 名前:足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:57:59.38 ID:mAYNuoVc0.net

    朝日が本気モードで泣いてるw

    142 名前:フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:00:29.46 ID:7U7uUToV0.net

    国民投票後に泣いて詫びろやアカピ

    143 名前:魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:00:48.01 ID:lg6IhzoT0.net

    捏造発狂新聞に改名してはどうだろうか?



    146 名前:ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:01:05.80 ID:POSHKdDe0.net

    朝日と沖縄は日本から抜けて独立を考えてくれ



    155 名前:ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:02:01.86 ID:LFQdLODr0.net

    >>146
    R4をトップ当選させたトンキンも


    148 名前:腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:01:21.78 ID:VpRB3+z30.net

    この負け惜しみももう選挙後のテンプレだな

    153 名前:サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:01:57.01 ID:euyJb4Sv0.net

    そりゃ発行部数激減するわ…

    157 名前:中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:02:56.32 ID:dXy4AErj0.net

    後出しの意味知らないのか朝日?

    163 名前:レインメーカー(熊本県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:04:42.93 ID:EzgHmRtR0.net

    ダイバー小西当選したのかよ

    164 名前:オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:04:45.03 ID:0iRLW9Dk0.net

    ブサヨって毎回悔し泣きしかしてないね?w ん?w

    168 名前:キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:05:53.28 ID:RJAaJKSD0.net

    朝日が悔しそうで気分がいいw

    170 名前:アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:06:03.85 ID:AdMj/DCb0.net

    えらい質の悪い機関紙ですなあ

    178 名前:キン肉バスター(岡山県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:08:54.46 ID:xbbRddD90.net

    憲法改正が争点かのように自分らが見せかけてたじゃん

    179 名前:パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:09:03.12 ID:HNW6O1HT0.net

    アカヒ「解放軍、早く解放してー」

    180 名前:タイガードライバー(滋賀県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:09:04.37 ID:XptgZ3q20.net

    国民投票なしで改憲できるんなら今回のはさすがにおかしいけどそうじゃないじゃん

    184 名前:ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:10:53.70 ID:G22Oy2gl0.net

    まるで国際裁判で判決を拒否する中国だな

    185 名前:ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:11:45.94 ID:QVRYVXpN0.net

    偏差値28と同じこと言ってら

    197 名前:キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:15:24.45 ID:LvhEgdKw0.net

    バカヒはバカなんだからもう黙ってろよ糞売国奴

    199 名前:河津落とし(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:15:47.46 ID:t57FHrG00.net

    でかい四コマ漫画が1面に載っている新聞

    200 名前:キチンシンク(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:15:48.44 ID:phJr2DaW0.net

    バカヒさん主張が民意からかけ離れすぎて発行停止まだー?チンチン



    201 名前:エクスプロイダー(芋)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:16:09.76 ID:aqZRClxt0.net

    株価も上がってるし完全勝利やな

    205 名前:逆落とし(空)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:17:48.79 ID:cnWjdwDZ0.net

    遂に独立国宣言して政府と交戦する宣下をんか!朝日

    210 名前:ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:19:49.76 ID:LFQdLODr0.net

    2/3を取らせないってポスターまで貼りまくってた民進党が負けたのにねぇ

    220 名前:ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:22:12.23 ID:FtMI3Quk0.net

    イギリスのeu離脱決まったけど認めない的なバカってどこにもいるんだな

    227 名前:ドラゴンスリーパー(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:23:31.79 ID:gtXaRAea0.net

    一回だけなら誤改憲かもしれない

    235 名前:セントーン(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:26:10.11 ID:hZEZqck+0.net

    もはや部数上げるための炎上商法としか思えない

    237 名前:タイガースープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:27:26.02 ID:v0IHjTAw0.net

    こいつら民主主義の意味すら理解してないのか。

    243 名前:ナガタロックII(家)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:29:29.44 ID:AGSNH4M/0.net

    くやしいのうwwwくやしいのうwww

    251 名前:アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:32:10.64 ID:GnqjgCTt0.net

    改憲争点にしたのゴミカス野盗やんけ



    252 名前:ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:33:14.50 ID:bE81ONrz0.net

    https://www.youtube.com/watch?v=ADSVbiBGw_4

    254 名前:レッドインク(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:33:30.12 ID:kn/5xt8N0.net

    赤旗新聞の記事と勘違いした

    255 名前:ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:34:12.96 ID:9lZQSRvb0.net

    朝鮮日報には関係ない事だな

    257 名前:ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:35:00.98 ID:mLAabgr30.net

    この程度の記事書いて高給取りだもんなあ。

    258 名前:32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:35:03.94 ID:QyDgC7h80.net

    最終的に決めるのは国民だという事実をスルー

    260 名前:アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:36:47.68 ID:EM/GE3Pz0.net

    改正骨子をまとめ上げてから国民投票すればいいんでないの

    261 名前:ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:37:04.29 ID:yiBVMNNf0.net

    朝日新聞の記事書いてるの、学の無い五寸釘ほなみみたいな知的障害者なんじゃないか?

    264 名前:ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:38:08.09 ID:HoXECngK0.net

    こいつらは都合が悪いと民意じゃないしか言わないな

    265 名前:魔神風車固め(長屋)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:38:31.44 ID:EKpI9LU60.net

    安倍も改憲する言うてたし野党も改憲阻止一色だったろ

    267 名前:腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:39:30.40 ID:WXoINU/d0.net

    改憲阻止派の野党が議席減らしてるんだから、与党の議席増だけで物事を語らなきゃいいのに

    270 名前:急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:41:17.99 ID:XR9zjnMm0.net

    信がない糞チョン新聞が言ってるならさっさと改憲したほうがいいな(´・ω・`)

    275 名前:スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:42:23.34 ID:YlGj6xal0.net

    朝日新聞は国民投票しないとできないってことを知らないのか?



    277 名前:ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:42:39.90 ID:hZEZqck+0.net

    馬鹿パヨ新聞が認めなくても良いから日本から出ていけ

    278 名前:キャプチュード(空)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:43:29.33 ID:Qj9eEM5t0.net

    選挙の当日になって勝手に改憲改憲言い出したのはマスコミだろ

    279 名前:ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:43:54.85 ID:R34xKd6a0.net

    さすが民意無視、捏造万歳の朝日さんっすね

    280 名前:キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:44:11.40 ID:Nr8AS60C0.net

    パヨクは憲法に取り衝かれるな

    282 名前:アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:45:45.87 ID:mrrFr8XW0.net

    糞チョン朝日新聞の国民って韓国民の事だろうんこでも食ってろよ糞食い朝鮮新聞

    283 名前:エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:46:12.99 ID:YUsS2PNa0.net

    中韓フィルターによくかかりましたわ

    286 名前:ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:49:25.30 ID:VFBAV5J40.net

    野党は必要以上に改憲反対やってただろ

    288 名前:フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:50:01.10 ID:xDi/5/Gr0.net

    真実を報道するのが目的じゃなく読者のイデオロギーを変更させようとするのが目的の新聞社ってなんで存在が許されてるの?



    299 名前:エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:53:45.38 ID:AJ663ifW0.net

    憲法変えて中国共産党皆殺しにするからまっとけよ



    300 名前:稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:55:35.80 ID:NFF7eGm70.net

    これ逆なら民意が〜なんだよねw


    DOLPHIN47 PlayStation Vita 液晶保護フィルム PCH-2000 シリーズ専用 ガラスフィルム 日本製素材 表面硬度9H ラウンドエッジ
    DOLPHIN47 PlayStation Vita 液晶保護フィルム PCH-2000 シリーズ専用 ガラスフィルム 日本製素材 表面硬度9H ラウンドエッジ


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 10:23 ID:vBkDzsM80
    完全な負け惜しみだなwwww
    選挙の結果よりも朝日が悔しがる姿が
    俺の酒の肴だw
    2. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 10:30 ID:pCUGeZCH0
    こういう記事を書くたび「負け惜しみ」だの「民意を受け入れられないのは朝日」だのツィッターその他SNSに書かれてるのに、そこを一切反映させないのはなんでだろう?
    民意に背を向けてるのはどちら?


    3. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 10:31 ID:a8Hln.5C0
    だから国会は発議するだけで憲法改正するかどうかの判断は国民がするんだけど?
    4. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 10:38 ID:N.K3hQJg0
    あれほど投票で決めろって騒いでたくせにガキかよ
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 10:43 ID:F9NiFMa20
    改憲を争点にしたのは野党なのにな
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 10:47 ID:25PqXCTk0
    ゴミクズ朝日なんぞに認めてもらう必要あるの?
    7. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 10:47 ID:Q4khqVGK0
    民進党はポスターまでつくって
    3分の2とらせないってやってましたやん
    8. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 10:53 ID:5Xvv6DnZ0
    朝日新聞がマトモでないことはもう日本国民の常識になっている。赤旗とかわらない。
    9. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 10:57 ID:yoUOsNW00
    安倍政権は発足した当初から、憲法改正については言及している。今回の選挙前に論じなかったのは、経済最優先だったからだろ?それが何か?
    10. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 10:58 ID:U6ey22ox0
    これからは日本人達が在日特権を潰すように活動してる
    11. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 11:00 ID:F0ojgceT0
    朝日の論調の逆に動くな。
    12. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 11:08 ID:1nCKuHpS0
    そもそも最終判断は国民投票だろ。
    むしろ国民投票をさせないように議員が動くこと自体が国民を舐めてる。
    それにメディアには報道する以外に権利なんてない。勘違いするな。
    13. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 11:09 ID:R5G5I5j60
    捏造の朝日に認めてもらう必要なんてあるの?
    素直に謝罪も出来ないクソ会社なのに。
    14. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 11:11 ID:JsCI0B3N0
    いつもの病気
    15. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 11:31 ID:z4xaRnx.0
    はいはい、自分の意に沿わない民意は民意じゃないってんでしょ
    憲法改正の発議が通ってもまだノーといえる権利持ってるのに
    何言ってんだか
    16. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 11:37 ID:Al0wVS2d0
    勝手に一番の争点に仕立てて騒ぎ、勝手に負けて、勝手に発狂
    まごうことなきキの字ですわ
    17. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 11:50 ID:xv8qQ1fL0
    野党があれだけ改憲反対と叫びまくってたのに、争点じゃなかったんですか。
    それはね、「争点にしたかったけど国民に相手にされなかった」と言うんですよ。笑
    18. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 12:35 ID:UfzncLXC0
    こんな反日新聞が認めなくても、国会で発議され可決されたら国民投票で賛否を問うだけ。
    改憲の内容がまずければ否決され、良ければ可決ってだけ。世論は赤日新聞とは何の関係もない!!
    自衛隊やサイバーテロなど現憲法上では触れられてもいない物が存在する。
    コロッコロ変えられれば困惑するが、時代にそぐわなかったり足りないものは修正していくべき。
    戦争するとかしないとかの問題じゃないし、したくなくても吹っかけられる危険は何時でもある。
    備えは有っても困らないが、備えがないと困るって普通の事。赤日の賛否は問題でも何でもない。何様?
    19. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 12:36 ID:r0.kILpd0
    また安倍さんの写真にチョビヒゲと鉤十字を張り付けた合成写真やイラストがネット上で出回るのか。
    その合成写真やイラストを張り付けた太鼓をドヤ顔で叩きまくる輩が街を練り歩くのか。

    安倍さんも大変だなぁ。
    20. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 14:00 ID:pUDgzRsp0
    今まで、朝日新聞は冷戦とバブルの頃で時間が停まっている連中に、冷戦とバブルが今も続いている夢を見せるのが役割になっていると思っていたんだが、間違ってたな。
    記事を書いてる奴等も冷戦とバブルの夢を見てるんだ。
    21. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 15:27 ID:gITnu.tD0
    ちなみに自分は憲法改正に賛成で自民党に投票した。
    22. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 16:17 ID:HU9jyCh60
    消去法で入れた人が多い→
    野党の公約が否定された→
    統一候補の公約は改憲反対

    明白じゃないか民意
    23. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 16:23 ID:jy7gwmml0
    何で今の首相が支持されてるのか分かって無いんやろな・・・
    要はやってる事が中卒低脳にも懇切丁寧なくらい分かり易い、必要悪徳ばかりだから困っては要るんだけど。
    やってる事は目に見えてて想定できるから、安心感だけはあるんだよ。
    24. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 16:31 ID:jy7gwmml0
    奇麗事を並べて、できなくなったら国民にとって悪い方に自力が無いから平気で舵を簡単に切りそうな奴と、普段からきついけど、ここぞと言う危機には妥協できる柔軟性がある奴では、どちらが長く見て支持されるかは明白だろう。
    25. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 18:07 ID:4L4IeRG70
    改憲が野合の1番の争点にしてたやないか
    26. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 18:59 ID:bYD63SN30
    本当に赤旗と同じwww
    27. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 19:36 ID:7PhhLB350
    はいはいwそうですねwww
    28. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 20:55 ID:7uEQbUIVO
    自分達に不利な状況になると、またいつもの転進ですか

    本土防衛も大変ですね
    29. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 22:09 ID:x1iB9w490
    不正選挙 か
    30. 名前:名無しマッチョ   2016年07月11日 22:51 ID:OLj8YkpA0
    3ぶんの2 ってなんのこっちゃな人が
    大半だったろたぶんwww

    発想がネガティブな時点で負けなんだよ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ