ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:新規スレッド作成依頼407@チンしたモヤシ ★:2016/08/14(日) 21:05:21.86 ID:CAP_USER9.net

    「世界の工場」揺らぐ…中国輸出、4カ月連続マイナス 人民元安で資金流出懸念拡大

    中国の鋼材輸出量の推移
    http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20160814/ecn1608141116002-p1.jpg

    zakzak 2016.08.14
    http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/photos/20160814/ecn1608141116002-p1.htm

     中国税関総署が8日発表した7月の貿易統計によると、
    ドルベースの輸出総額は1847億3300万ドル(約18兆8500億円)と
    前年同月比で4・4%減少し、4カ月連続で前年水準を下回った。
    輸入総額は1324億2500万ドルと12・5%もの減少で、21カ月連続マイナスだった。
    内外の需要低迷が影響したが、中国の経済成長を支えてきた貿易の失速も鮮明になった。

    数字抜きザックリ

    輸出入の貿易総額減少、何もかも縮む傾向
    鉄鋼を安売り輸出(総額は減ってるが総量が増える)で結果、日米が文句言うかも
    人民元の安値を介入で食い止めるも、鉄鋼輸出のため安値を少し容認
    内需低迷で外国からモノを買う力も落ちてる
    中国の購買力が落ちると世界(日本)は景気低迷
    「中国国内の生産設備の自己縮減努力が見えない」byえらい人

    詳しくはリンク先へ


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471176321


    3 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:07:58.32 ID:sEzPxu9N0.net

    ダンピング加速して世界から締め出されそう

    11 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:10:45.25 ID:RBEA132X0.net

    中国の発表だと絶好調だから大丈夫だろ!

    12 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:10:53.13 ID:i1Xce7610.net

    世界の偽物工場は今でも健在

    16 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:11:33.10 ID:G0jZi/Ad0.net

    中国に魂を売ったらもう元には戻らない

    18 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:12:34.53 ID:PflMm8AD0.net

    迫るXデー シナから自国の経済をうまく切り離せない国は被害甚大

    25 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:16:43.37 ID:CRUeTh/A0.net

    イギリスはキャメロン辞任で救われたな。

    34 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:23:19.91 ID:pK+WRVph0.net

    もうベトナムレベルの給与の国でも若者がスマホ持つ時代、ここ数年で発展途上国と先進国との生活レベルの差は縮まってる、この怖さを中国人や日本人の労働者は理解してるか



    51 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:38:41.56 ID:R4+RTrRt0.net

    >>34
    いやスマホが大量生産で格段に安くなっただけだけど?


    37 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:23:52.06 ID:pQBG8aww0.net

    10年後は戦争で日本の人口が3分の1になっとりますがw



    46 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:32:48.49 ID:JVg9L0V50.net

    >>37
    世界を敵に回した国なめんなよ?

    次は自国の利益になるから慈悲なんてないぞ?

    アメリカと一緒に
    中東みたいに焼け野はらを作ることになる。


    39 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:26:44.23 ID:wVvhj6m70.net

    反日経団連「我々が日本を滅ぼしてでも中国様の発展に貢献させていただきます」

    40 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:27:31.35 ID:NprpmfLP0.net

    中国は人民元を乱発してるから、どこかでクラッシュ起こしたら一気に人民元安が加速して世界中がパニックになるだろ



    42 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:28:44.30 ID:LGl1FCbP0.net

    >>40
    そんなローカル通貨クラッシュしてもなんの問題もありません


    43 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:29:07.65 ID:pK+WRVph0.net

    >>40
    なんの為の半固定相場だと思ってるんだよ


    49 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:35:00.01 ID:rBXryT++O.net

    人民帽と自転車の時代に帰れ

    52 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:39:08.82 ID:PflMm8AD0.net

    中国が逝く前にクネが悶絶かw



    61 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:47:01.00 ID:YGFfDx+W0.net

    >>52
    最近韓国はどうなの?ちょっと前まで韓国経済絶好調ってテレビでやってたけど


    53 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:39:52.25 ID:866pyPMK0.net

    バブル崩壊で、大混乱来るな、オリンピック後に

    54 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:40:22.09 ID:Jo02cM5S0.net

    どうしようもなくなるとメチャクチャな理由で戦争しかねないんだろうなぁ



    63 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:49:32.08 ID:Q2lUapvx0.net

    もうすぐ共産党政権が独裁を手放すから大丈夫w  バブルはバブルでなくなる。 実態経済が追い付いてくる。 



    64 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:51:38.00 ID:XOTIMnyv0.net

    ごまかしながらやってきたが、ごまかしきれなくなってきた

    66 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:54:00.24 ID:1oDPf8pM0.net

    別に中国無くてもいいからな 工場は分散したし

    67 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:54:21.55 ID:Kcz3ADN8Q.net

    中国を経済封鎖したらどうなる?

    69 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:59:47.93 ID:anGHP6yb0.net

    アメリカの工作とシナリオに乗せられた中国の自爆、日本は経団連が派手に踊った

    72 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:04:25.97 ID:WSw+Cpf60.net

    以前の人材が散り散りになって、ものを作ろうにも人材難で以前と同じというのも無理なんだろう。

    74 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:06:34.36 ID:yckyo7QB0.net

    人件費の安いベトナムやインドネシアに移っただけ。

    75 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:07:02.70 ID:pqn78miU0.net

    元安なのに輸出不振ってやばくね?

    76 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:07:08.93 ID:VGyFok9K0.net

    そりゃそうだろ、俺なんか裏見て中国製って書いてあったら絶対買わないもの

    77 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:07:56.04 ID:38qAhoCC0.net

    だれか中国全土を地球から消して海にしてくれ

    81 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:11:57.59 ID:1SXcgzDB0.net

    残された道は強大に育てあげた解放軍を使って世界戦争かな



    86 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:19:47.74 ID:Zi2J2yVi0.net

    >>81
    世界内戦というものがあってもいい


    82 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:15:09.96 ID:UpNKh/0V0.net

    パナソニックとか中国に傾倒しすぎで撤退できない



    84 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:19:02.48 ID:Bzc4zQLL0.net

    >>82
    パナも中国製はだいぶ減ったな


    83 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:15:11.20 ID:q+kFsJFZ0.net

    タイとかインドネシアとかに移りつつあるだろ

    85 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:19:08.21 ID:6UogVC8FO.net

    まあ昔から日の沈む国。ちょっと勢いいいときもあるけど、退化したような人類なんだよシナ人は。そのほうがカッコいいよ、お前ら。

    89 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:22:18.55 ID:YxsrWoGj0.net

    で、日本の輸出は何ヶ月連続で減ってるの?

    101 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:33:19.04 ID:5MOxAJJr0.net

    で、支那経済の崩壊はいつなの?



    102 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:35:55.16 ID:ipLEaw+a0.net

    >>101
    今は時間にすれば夕方4時くらいだよ。
    これからどんどん暗くなる。
    あと5年もしたらぐぅの音も出ないくらい大人しくなる。


    107 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:42:46.19 ID:z0afqu0d0.net

    ヤバイヤバイ言われてる程ヤバくないけどヤバイことはヤバイ

    111 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:51:03.92 ID:myfi5OXp0.net

    ドルベースだから元が安くなると目減りするのは当たり前のこと

    113 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 22:54:26.20 ID:ddZC0+va0.net

    経済ばかりじゃないよ、三峡ダムも危ない



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2016年08月14日 23:27 ID:mBBfSjqYO
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    2. 名前:名無しマッチョ   2016年08月14日 23:43 ID:wMpg6Udk0
    他国を侵略したり、挑発や恫喝してる場合じゃねぇぞ?粉飾国家。
    3. 名前:名無しマッチョ   2016年08月14日 23:46 ID:1x5hEndk0
    こりゃー戦争仕掛けて来るよ
    4. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 00:40 ID:Cn4GfAK.0
    オリンピック終了は本当に一つの節目になるころだろうな。アメリカの選挙も来るし。
    クリントンでも敵対政策は明白だけどトランプなんて無法者が中国に吐きかけた暴言という唾が実現して命中したら本当に中国の主力輸出先から探さないといけなくなるぞ。
    トランプは暴言控えたかと思えばまた別の失言繰り返すし本当に口先からはよく出てくると思うわ。
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 02:10 ID:jodk.n3bO
    デフレで設備や労働力はあるが売れない。
    よっしゃっ!隣国に攻め込んで費用は占領地から徴収したろ。
    ヒトラーとサダムフセインがやったやりかたやで。中国共産党はやりそうだが実は弱いからやらないだろ。
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 09:09 ID:mf1KOekn0
    せっかく日本が先行実験として高度成長期とバブルとその崩壊をすぐ真横で実証してやったってのに、中華思想丸出しで傲慢な中国人はそこから何も学ばなかったんだな。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ