ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:膝十字固め(庭)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:13:59.08 ID:Oxn8b+W60
    ?2BP(1931)


    ◆4〜6月GDP、年率0.2%増 消費に底堅さ、設備投資・輸出は鈍く

    http://www.nikkei.com/


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1471220039


    2 名前:パロスペシャル(鳥取県)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:14:31.84 ID:GCiQEDGw0.net

    おっす。オラ裕仁。みんな待たせたな。

    4 名前:ハーフネルソンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:15:23.97 ID:sWcWPqm/0.net

    テレビのニュース速報テロップで流れたけど、こんなの流れてたっけ

    8 名前:男色ドライバー(北海道)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:16:20.04 ID:DXs4/u8u0.net

    そろそろマスコミもアベノミクスに騙されたという流れになるのかな



    11 名前:断崖式ニードロップ(京都府)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:18:17.68 ID:xK3Zr6+z0.net

    >>8
    え?ずっとそうだろ


    12 名前:足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:18:31.92 ID:4P+dYanO0.net

    実質はマイナスで安倍叩いてた連中どこいったの?w

    15 名前:バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:20:44.32 ID:6eYcpIZu0.net

    アベノミクスがだめならじゃあどうすんだ

    18 名前:アンクルホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:21:50.61 ID:CS2hr4NQO.net

    前年度比較なら天気が良いからばくあげ?



    20 名前:キドクラッチ(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:24:10.20 ID:tUvDYRlp0.net

    どうせなら完全終了してもらった方が嬉しい

    23 名前:イス攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:25:11.50 ID:wwHz5MciO.net

    2ちゃんねるやっているお前ら含めて、「GDPに反映されない無料の時間消費」が増えたからなぁ。

    24 名前:足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:25:18.92 ID:5jhitfan0.net

    お金ある奴はどんどん使ってくれ 俺は無い



    25 名前:パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:26:40.57 ID:6GuxCmfv0.net

    金無いよアピールだろ、難民関係で乞食に集られそうだからな

    26 名前:急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:27:31.38 ID:RvHaBpUP0.net

    パチンコは生産なんだろうか?

    33 名前:バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:33:52.63 ID:bCbXmIFJ0.net

    ここ3年間ずっと四季が悪いのは反日勢力によって何かしらのコントロールされてるからじゃないか?

    36 名前:雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:36:17.28 ID:UwCb5lFh0.net

    労働人口少なすぎ。東京に一極集中して地方の人口構造は終わってるけど東京もいずれそうなる。出生率4.5の頃に大量発生した老害を支えるのに無駄金使うのやめようぜ



    40 名前:パロスペシャル(鳥取県)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:40:50.14 ID:GCiQEDGw0.net

    >>36
    >老害を支えるのに無駄金使うのやめようぜ

    その無駄金が今後10年間最大の成長産業だったりする。
    でもその老害共が消え後は・・・。


    41 名前:タイガースープレックス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:40:51.87 ID:awL57ja80.net

    年率0.2%って実質0%じゃん



    48 名前:タイガースープレックス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:55:12.41 ID:W4Gn0nUE0.net

    メリー喜多川氏"暴走老人"言行録! http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0130/ltr_160130_5172655128.html




    世界樹の迷宮V 長き神話の果て
    世界樹の迷宮V 長き神話の果て


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 10:21 ID:Hyfj4ecyO
    在日悪霊退散、在日駆逐殲滅祈願祈祷中
    2. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 10:31 ID:KXcKSU240
    たった0.2%? それゼロ成長やん

    しかも年率換算とか、中国みたいなせこい事やってまで0.2%
    (普通は四半期で出す)
    3. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 10:41 ID:9O.wmFG.0
    >公共投資は2.3%増
    要するに民間のマイナスを
    公共事業で埋めてるだけw
    4. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 11:01 ID:KXcKSU240
    元記事、四半期だと前期比0.0%成長とか書いてあるな
    立派なゼロ成長でようござんした・・・
    消費が底堅く推移というよりは、消費が底を打っていよいよ経済が縮小してんなぁという感じ
    元記事に国内需要の低迷から輸入量が減少とか書いてあるしね
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 11:04 ID:LaFUNqdd0
    長生きするから駄目なんだよ

    手取り減るし
    自分の為にも貯金しないと駄目だし

    70歳で死ねば貯金不要で年金も不要
    もらった給料は全部使ってもいいから一気に好景気
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 11:26 ID:eUAZC0or0
    どうせまた速報値だろ
    マイナス成長!マイナス成長!ってマスコミが叫んでたけど
    その後修正値でかなり改善しててダンマリだった事、何回あるんだよ?
    7. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 11:28 ID:0XIdREy20
    野党やマスコミが総スルーしているのも不思議なんだけど
    アベノミクスで掲げられたのは「2年間で消費者物価指数2%上昇」
    もう4年経過しているわけなんですが…w
    8. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 11:53 ID:Mi6pRlwd0
    すまんが日本国民全員よ

    ・中国製ノーブランド
    ・中国メーカー

    どっちかだけ選んで使ってくれ(義務

    使わないこともできるぞ

    ↑自民とそれ以外の状況
    9. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 11:54 ID:Yim2nVFg0
    そもそもまともな大企業が無いのに上がるわけない。当たり前のことなんだよなぁ〜
    10. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 11:58 ID:J13pAtgS0
    そこそこの企業勤めの若者ですらお金がないもの。安い給料から大量に社会保障費、税金を引かれて。
    貧乏人共にもクソほどの価値もない人生賭けて、搾取する富裕層に一発かましてやろうって気骨のある人間はいないし。その芽を排除するような教育をされてきたから…
    11. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 11:59 ID:U2XkHD9k0
    こんな状況下でも
    オリンピックで活躍するアカの他人の功績をホルホルする日本人

    もはや病気だ
    12. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 12:03 ID:n1ygVfaf0
    日本経済が力強さを取り戻すため、企業や外資による活発な設備投資、デフレ脱却及び財政再建などに結び付かないのは何が足りないのか。

    現状、中国は日本製品対する関税のほか輸入増値税や輸入消費税を徴収しているため日本製は価格が高くなっている。EU域内も輸入関税だけでなくVATも課税対象にしている。日本の中国投資は資金を貢ぎ、ノウハウ、技術、ジョブクリエーション、マーケットの全部を出し続けている限り対中貿易赤字が続くだけで重要な国益を全く見いだせないし、日本国内生産の日本製はさらに消えていくだけ。処方箋として、予算と法人減税の財源として税収補填するため、日本も中国製輸入製品に対しては輸入増値税や輸入消費税を徴収し相互主義をとるべきだ。一石二鳥を促す効果が期待できるだろう。
    13. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 12:15 ID:9NLVfBPwO
    どこぞの大国はマイナスいっているしプラスならまだ良い方でしょ
    14. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 12:59 ID:ULuCYBXL0
    地震あったし仕方ない部分もある
    けどもっと輸入減らせばいいんだよなぁ
    人口減だしもっと減らせる
    15. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 13:32 ID:pMHrkp430
    シナと韓国からの輸入を減らせばいい。
    16. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 13:41 ID:pSq7IdHC0
    ま、速報値だからな。
    17. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 17:07 ID:9rv69Vsb0
    アベノミクスっていうか消費税増税がよっぽどダメージでかかったんだろ
    18. 名前:名無しマッチョ   2016年08月15日 18:35 ID:qmptuFgD0
    消費税だけじゃなくほかの税金や税金みたいな金も上がってる
    19. 名前:名無しマッチョ   2016年08月16日 02:04 ID:aLgwUhzU0
    団塊の子世代までが死んでから上向くだろうからあと50年後くらいかな。それまでなんとか借金先延ばしにしてればいいさ
    20. 名前:名無しマッチョ   2016年08月16日 10:01 ID:pv5akq0I0
    大増税してる割りには頑張ってると思うけどね。まあ数字がよくても、大本営とか実感がないとか批判するんだろうけど。
    労働人口が減ってるのもあるけど、日本人はブラックも含めて働かなくなったからな。マイナスになるのは当たり前でしょ。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ