2016年10月11日21:01
14
はてなブックマークに追加
- 1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2016/10/11(火) 17:46:00.66 ID:CAP_USER9.net
ダイハツ工業は11日、新型軽乗用車「ムーヴ キャンバス」の累計受注台数が、
9月7日の発売から約1カ月の10月10日現在で月販目標台数の4倍となる約2万台に達し、
大変好調な立ち上がりになったと発表した。
「ムーヴ キャンバス」は近年の女性の行動特性に着目し、普段の暮らしに少しの変化を与えることで、
自身のライフスタイルを楽しむ女性をターゲットに企画・開発を行った軽乗用車。
近年の親との同居世帯の増加にともない、世帯内でクルマを共有する傾向が増えているといった使用実態にも目を向け、
幅広い世代で使いやすい軽自動車をめざしている。
これらの市場背景を敏感にとらえ、デザイン性と機能性を両立した新感覚のスタイルワゴンとしたことで、
世代・トレンド評論家の牛窪恵氏の定義した「育自ウーマン」(自分磨きや自己投資を怠らず、
アクティブに新しい何かを求める女性)を中心に「この背の高さで、スライドドアはありそうでなかった」
「かわいいデザインや、個性的なカラーが好み」などの意見が寄せられているという。
「ムーヴ キャンバス」のおもな購入層は20〜30代女性で、シックなカラーは男性にも好評だという。
その他、好評な点として「全高1,655mmと水平基調のロングキャビンによる、のびやかなスタイリング」
「ストライプスカラーによる、新感覚の2トーンカラー」「クラス初の両側スライドドアと、新開発の『置きラクボックス』による、
抜群の使い勝手」「パノラマモニターやAFSなど、運転が苦手な方にも安心の新装備」
「ダイハツならではの高い基本性能による、街乗りでのフラットな乗り心地の良さ」を挙げている。
http://news.mynavi.jp/news/2016/10/11/353/
ダイハツ「ムーヴ キャンバス G "メイクアップ SA II"」
http://n.mynv.jp/news/2016/10/11/353/images/001l.jpg
画像93枚
http://news.mynavi.jp/news/2016/09/07/132/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476175560
- 5 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 17:51:39.44 ID:Rcpw4e2D0.net
ターボモデル出たら欲しいなー
- 6 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 17:51:42.57 ID:NbsaCMCg0.net
軽と原付ってガラパゴスだよね
- 13 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 17:54:44.27 ID:iIwWGsu60.net
色がよかったのかもしれないね
- 20 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:01:41.48 ID:SDqIpCuv0.net
こういう感じじゃないんか?
- 22 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:02:31.15 ID:3JDKK9N20.net
ダイハツで聞いてみたら、8割が アラウンドビューモニター つけてるって。
- 23 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:06:37.18 ID:PVu53b/y0.net
タントやウェイクがあるのにこんなの出してどうすんだよと思ったけど売れてるんだな
- 24 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:06:51.70 ID:3JDKK9N20.net
年寄りの 通院サポート用なら、リアのパワースライドドア付きは、とってもよろしい。
- 25 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:08:19.30 ID:Gu6oIOR90.net
可愛いけど100万以下で買えるミラで十分ですよ
- 29 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:12:12.10 ID:5MwoScVJ0.net
軽はいろいろ楽しそうなのが出るな 1600くらいでハスラーとかタントとかコペンとか出せよ
- 31 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:12:38.12 ID:AhSH0Y5G0.net
登録だけして新古車で流して台数増やしてるらしいね
- 32 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:12:53.42 ID:ztYGw0kU0.net
お前らといても先が見えてこないのってCMのヤツか
- 35 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:15:09.28 ID:ggfZ/P/30.net
軽は運転してて楽しくないからな…アレはどうにかならんの?
- 99 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:18:04.63 ID:OvMzfCWv0.net
>>35
バイクにおいて、そんな意見に配慮した末に廃れたのが原付だよ。
走りを楽しみたいなら軽自体を選択肢に入れないで、ちゃんとした金額の普通車に乗れ。
- 124 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:40:04.64 ID:z4UdY0r70.net
>>35
普通車買えばええんやで
- 166 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 20:53:47.92 ID:V1RZp3lv0.net
>>35
車体操作って面ではまるでつまらんけど
路上を移動するって側面でみると楽しいよ
道幅って道の全幅じゃなくて車体の外側の空いたスペースがどれだけあるかで感じるからクルマが小さいと凄く違いが大きい
10%細いだけとかでも全然違う
- 36 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:16:01.17 ID:PAmB0ir10.net
なんちゃってワーゲンバス欲しい人は結構居たのな
- 37 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:16:33.74 ID:AXi6M4Sr0.net
これってハスラーとワーゲンバス風を足して2で割ったものでしょう?
- 39 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:17:01.04 ID:QOi3BQcv0.net
軽自動車とか怖くて乗れない
- 45 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:27:31.53 ID:AHeOgJGO0.net
劣化ワーゲンバスがそんなに欲しいのか
- 50 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:40:42.41 ID:XPcajqdzO.net
ちゃんと動いて広くて一番お得な車だよな
- 55 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:43:09.71 ID:DwkC2OaS0.net
軽じゃなかったら欲しいかも
- 56 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:43:54.40 ID:ADIhmw6Q0.net
ダイハツは売れそうなデザインするのが上手いね
- 57 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:45:39.02 ID:e+Vgpsz80.net
suzuki ラパンはじり貧だな 月2000台前後らしい
- 64 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:50:10.59 ID:pNdsRBwn0.net
サンバー4WDのエクストラロー付き 異論は認めない
- 68 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:55:43.40 ID:XxUR+3T6O.net
自社登録商法でステマするデブス専用車
- 69 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:57:29.40 ID:7N2BO7aF0.net
フルフラットになるなら買ってやろうかと思ってたのに、残念
- 72 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:00:35.59 ID:XPcajqdzO.net
ハイエースみたいで実用的だよ
- 77 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:05:09.68 ID:nL5Pyu0d0.net
ムーブって必死になって普通車のファミリーカーを煽ってるイメージ
- 81 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:06:43.33 ID:NgRRaBTF0.net
トヨタルーミー ターボ 197万円って!? カローラかよ!
- 82 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:07:50.45 ID:rGLYWETy0.net
ミラジーノはいい感じだよな
- 85 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:08:15.35 ID:/cH9RQTFO.net
軽なんてちゅうぶるでいいじゃん
- 88 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:09:13.05 ID:DFWo32NAO.net
ノーマルタントの屋根を切って色を増やしただけのちょろい仕様
- 89 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:10:11.98 ID:ZZmwZDPF0.net
ムーヴ・キャンバスのキャンピングカーはまだか
- 94 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:12:14.89 ID:SXoGkq5P0.net
キャンバスって言うからキャンバストップ車かと思った
- 100 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:19:12.86 ID:fGL/8kQY0.net
最低必要装備だけの30万くらいの経作ったら売れんじゃね
- 115 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:30:22.77 ID:vLoJhuj50.net
スクビドビドウーのクルマでしょ?!
- 117 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:31:48.46 ID:wDxJKqfL0.net
車離れしてんの売れてんのかハッキリしろよ
- 122 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:38:09.64 ID:X+EwUSk60.net
CMが最悪だとおもうけど 売れてんだ
- 129 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:50:50.01 ID:bs/oGbfM0.net
もはや軽自動車が日本の標準車
- 130 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:51:55.77 ID:PF7Kmrhv0.net
何だキャンバストップでは無いのかよ。
- 134 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:55:51.44 ID:2sy0K7iA0.net
ココアと同じで売れるのは最初だけだろうな。ターボのラインナップがないとやはり厳しいと思う。
- 135 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 19:56:24.28 ID:9Z9JyVz20.net
ちょっとかわいくて欲しいかも
- 138 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 20:03:37.91 ID:gITD3+OY0.net
ジムニー意外の軽は車とは認めない
- 140 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 20:09:16.73 ID:w5EbgWl60.net
お前らがけなすと売れる法則
- 144 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 20:22:09.77 ID:J6/DVLn00.net
この車気になってたんだが女性女性言われると手を出しにくいな
- 150 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 20:36:52.98 ID:lWKh98wc0.net
かわいい車だなぁ 欲しいな
- 151 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 20:38:31.95 ID:soe0qStN0.net
10年落ちの軽って、なかなか見ないけど、みんな5年くらいで買い換えるの?
- 153 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 20:41:07.66 ID:01+ng+Mu0.net
ムーヴ キャンバス ココア ラテ を1台いただこうか。
- 159 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 20:44:43.63 ID:e8pRDmi10.net
フォルクスワーゲンのバスへのリスペクトが分かり易すぎるデザイン
- 167 名前:名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 20:55:12.19 ID:9SA+1kB20.net
これで夏の北海道を旅行したい

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年10月11日 21:37 ID:vbDIGiA20
ズルで販売台数稼いでるわけでもないらしい
注文多くて納車二ヶ月先だと
CM変えたらもっと売れるんじゃね
注文多くて納車二ヶ月先だと
CM変えたらもっと売れるんじゃね
2. 名前:名無しマッチョ 2016年10月11日 21:38 ID:.wMmFw6O0
ターボか1.0があったらさらに良かった
3. 名前:名無しマッチョ 2016年10月11日 22:04 ID:W.lsPIqSO
ダメハツの車は壊れやすいから金がかかるww
二度と買わないww
二度と買わないww
4. 名前:名無しマッチョ 2016年10月11日 22:09 ID:ZbYEwNWA0
三菱とスズキの燃費詐称で離れた客が
流れるタイミングだったんじゃね?
流れるタイミングだったんじゃね?
5. 名前:名無しマッチョ 2016年10月11日 22:10 ID:uRmw.zd80
お前らがワーゲンバスのパクリだと騒いでたやつね
やっぱり売れたね
やっぱり売れたね
6. 名前:名無しマッチョ 2016年10月11日 22:15 ID:sleYSKDU0
こういうデザイン先行のクルマの典型的な売れ方だろ。最初にワッと出て少しすると止まる。
7. 名前:名無しマッチョ 2016年10月11日 22:30 ID:ibN6LKjj0
結構重いと思うけど
ターボ無しで平気かね
ターボ無しで平気かね
8. 名前:名無しマッチョ 2016年10月11日 22:39 ID:eVwxEe.S0
ダイハツお得意の自社登録で売れてます宣言か。小賢しい。このタイミングで高畑使うのも感じ悪っ。ダイハツは自己満足の自慰同社メーカー。子どもでも騙されない。
9. 名前:名無しマッチョ 2016年10月11日 23:25 ID:VaLzs.fo0
ターボがないと4人乗って峠はきついなぁ
10. 名前:名無しマッチョ 2016年10月12日 00:30 ID:lyiDhN7r0
自分軽大好きなんだけど、少数派みたいだ
ちっちゃくて日本で運転しやすくてくるくる動けてチョロQみたいに思える
ちっちゃくて日本で運転しやすくてくるくる動けてチョロQみたいに思える
11. 名前:名無しマッチョ 2016年10月12日 10:55 ID:3HYnPAtQO
そして中古車屋に「新古車」として大量に並ぶ。
いつものパターンね!
いつものパターンね!
12. 名前:名無しマッチョ 2016年10月15日 11:38 ID:CcOTIQaE0
これでBピラーレスなら即買ってた
タントと被るからって販売戦略なのかもしんないけど、このデザインでピラーレスじゃないのはホントに惜しい
タントと被るからって販売戦略なのかもしんないけど、このデザインでピラーレスじゃないのはホントに惜しい
13. 名前:名無しマッチョ 2016年10月15日 18:43 ID:YY10qb940
軽ガー軽ガー言ってる奴の殆どが車持ってない件について
14. 名前:名無しマッチョ 2016年10月16日 04:20 ID:GMyYHKHe0
何も考えてない風の顔つきが受けてんじゃない?