ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:DQN ★:2016/10/28(金) 08:27:28.14 ID:CAP_USER9.net

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161028/K10010747391_1610280624_1610280625_01_02.jpg


    スロベニアで開かれているIWC=国際捕鯨委員会の総会では、オーストラリアなどが提出した、日本の調査捕鯨を事実上阻止することを目指す決議案が、賛成多数で採択され、調査捕鯨に対する国際社会の批判が一段と高まることになりそうです。

    今月24日からスロベニアのポルトロージュで開かれているIWCの総会では、27日、オーストラリアなどが提出した日本の調査捕鯨の阻止を狙った決議案について協議が行われました。

    このあと参加国による決議案の採決が行われ、賛成が34か国、反対が17か国の、賛成多数で採択されました。

    決議は、日本の調査捕鯨の実施計画を審査する作業部会を総会の下に新たに設け、手続きを増やすことで、調査捕鯨を事実上阻止する狙いがあります。

    決議には法的拘束力はないことから、日本は今後も調査捕鯨を継続する方針ですが、総会の決議に従わずに調査捕鯨を行えば、国際社会の批判が一段と高まるのは避けられない情勢です。

    今回のIWCの総会では、日本が国際司法裁判所の命令を受け中断していた南極海での調査捕鯨を、去年12月に再開したことについて、対応が焦点となっていました。

    NHK:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161028/k10010747391000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477610848


    2 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 08:29:19.66 ID:76WbcM2z0.net

    南極領有権で揉めてるのに近海に日本船が来るのが嫌なだけ、クジラ関係ない

    3 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 08:29:33.20 ID:ZCW6yHFw0.net

    では商業捕鯨に切り替えます

    6 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 08:31:09.57 ID:KjDkMRJj0.net

    反対国17ってどこの国ですか?

    9 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 08:34:50.98 ID:KTzFST8/0.net

    調査捕鯨ダメ商業捕鯨ダメ、それでは趣味の捕鯨にしますね。

    18 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 08:40:12.97 ID:TR7ZANTs0.net

    米が日本に来た理由が捕鯨なんだけどなぁ。

    21 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 08:44:09.48 ID:uKCFEb5S0.net

    一旦IWCを脱退してみたら?

    24 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 08:46:39.73 ID:IOUzYCB60.net

    反捕鯨はもう宗教化したから理屈なんて通じない

    31 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 08:51:51.68 ID:EYy84GnA0.net

    ジャップは相変わらず世界の敵だな

    34 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 08:53:23.69 ID:Q6sU5l680.net

    負けたのに南極海での調査捕鯨を再開した無能安倍

    36 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 08:54:52.85 ID:bIpR2hyO0.net

    海の生態系をメチャクチャにして食肉輸出拡大を目指すアングロサクチョン

    38 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 08:55:08.35 ID:xvvQRyz90.net

    媚びへつらってるとか言ってるやついるが無視して調査捕鯨続けてるんだぞ

    52 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 09:06:29.30 ID:v0pOQLKZ0.net

    もう意地だけでやってないか捕鯨?誰があんな不味いもん食ってるのよ



    624 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 09:10:01.97 ID:R69AJS6G0.net

    >>52
    鯨おいしいじゃん
    ベーコンとか好きだけど


    59 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 09:12:13.00 ID:oIe4q9TX0.net

    調査じゃなくて商業に移行するような外交センスが我が国に必要だ

    64 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 09:17:56.00 ID:KAry0T4Y0.net

    役人を守って、いるのです!

    72 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 09:27:10.47 ID:1NwNxCnB0.net

    1/4握ってれば実質事項は拒否できるからそれでおk(´・ω・`)

    78 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 09:32:48.62 ID:t/2+Fm5cO.net

    三行半を叩きつければよろし



    84 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 09:42:47.08 ID:55vVM6HJ0.net

    こういう総会で決まることって倫理観ではなく国々の利益で決まるから気にしないのがいい

    92 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 09:50:23.34 ID:ifNRUBs+0.net

    調査捕鯨やめてシーシェパード滅ぼしてから再開しようぜ

    99 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 09:57:08.54 ID:ncYKxgLQ0.net

    批判してほしいニダってその1文入れる必要あるんかね犬HK

    101 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 09:58:01.66 ID:q7UXnclt0.net

    いちおうクジラつかったレイシスト以外のまともな知識のあるひとは、日本の調査捕鯨のことはちゃんと理解しているよ

    109 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 10:02:56.93 ID:kIGwgnhbO.net

    鯨/従前の目視調査の発見率100%という設定は不適切な可能性が高いことが判明し、資源量が過小推定であったとして追加調査中である。

    111 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 10:04:22.52 ID:i89KhS4EO.net

    止めても次はマグロやウナギを五月蝿く言うだろうしな



    127 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 10:18:49.94 ID:AqU3b0Zc0.net

    >>111
    >止めても次はマグロやウナギを五月蝿く言うだろうしな

    マグロとウナギは鯨以上に危機的だけどな
    外国に言われるまでもなく、日本で自主規制しなきゃならんのにさ


    125 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 10:17:08.32 ID:u3yoFq8C0.net

    こういうのって賛成多数で可決されましたじゃなくて、反対がそれなりにおる時点で余計なちょっかいだすなよって思うの

    141 名前:【中部電 91.0 %】:2016/10/28(金) 11:11:24.10 ID:ctEmii6VO.net

    こんな意地悪団体、もう脱退したら?

    144 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 11:21:51.96 ID:sRL8kvXo0.net

    相変わらず科学的根拠はないんだよなあ



    231 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2016/10/28(金) 15:38:45.96 ID:aWScqcet0.net

    >>144
    >相変わらず科学的根拠はないんだよなあ

    別に総会においては「科学的見地」からだけで物事が決まるわけじゃない。
    日本の南極海調査捕鯨は国際司法裁判所から「国際法違反」だと断定されたわけなのだから
    今回の「総会でも調査捕鯨を審査する」決議は云わば当然のことなのだよ。


    145 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 11:30:54.63 ID:+e7aFKYG0.net

    国際反捕鯨委員会の言うことなんか無視したらいい。合理的理由もなく禁止するいわれはないからな。

    146 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 11:31:06.09 ID:nfjg8OLl0.net

    だーかーらーどんなに正確な論理や正論ぶつけても無理だっていってんだろ

    148 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 11:32:19.34 ID:WZSZbAc00.net

    法的拘束力がないから従わないとか、まるて中国みたいな国だなw

    149 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 11:32:52.12 ID:L654Djud0.net

    クジラはいいが犬やイルカ食う文化は俺にはない

    152 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 11:34:39.53 ID:+e7aFKYG0.net

    アフリカやアジアの地球的規模の人口爆発にクジラなしでは対処できなくなるよ?近い将来に。食料が足りなくなるから。鯨肉は重要な食料資源になり得る。

    161 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 11:40:13.22 ID:+e7aFKYG0.net

    南極海はオーストラリアのものではない!絶滅危惧種でもないクジラが保護される理由もない。反捕鯨という利権があるから反対するだけだろ?歴史的にみても理不尽な言い訳。欧米は歴史的に捕鯨を推進してきたはずだ。歴史はごまかせんぞ?



    175 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2016/10/28(金) 12:09:15.35 ID:aWScqcet0.net

    >>161
    >絶滅危惧種でもないクジラが

    日本が第二期南極海調査捕鯨で捕っていたナガスクジラも
    日本が現在、北西太平洋調査捕鯨で捕っているイワシクジラも
    共に絶滅危惧種(IUCNレッドリスト)だよ。


    168 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 11:50:18.44 ID:9WZN5+MJO.net

    鯨が増えすぎて漁獲量が減るとか考えないのかなあ

    195 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 13:31:49.47 ID:4Ci/oSS40.net

    鯨宗教者に個体数管理とか話し合っても折り合うわけが無い

    204 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 13:38:51.71 ID:MspGSuhe0.net

    ジャップ=「のっぺり出っ歯の鯨食い」 って言われてもしょうがないな。

    215 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 15:05:12.84 ID:s4eXxJvW0.net

    嘘吐き糞コテによる毎度毎度のキチガイ連投が始まったぞw



    218 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2016/10/28(金) 15:08:01.95 ID:aWScqcet0.net

    >>215
    >嘘吐き糞コテ

    おれは嘘はつかない。


    246 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 16:01:57.64 ID:84ZB/ZsbO.net

    絶滅危惧種をとってる訳ではないのに、何故反対なのか理由が知りたい



    255 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2016/10/28(金) 16:10:45.83 ID:aWScqcet0.net

    >>246
    >絶滅危惧種をとってる訳ではないのに

    日本は現在、北西太平洋調査捕鯨で絶滅危惧種(IUCNレッドリスト)のイワシクジラを捕ってるよ。


    248 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 16:03:36.26 ID:i4GRWGoz0.net

    「国際社会が協調して法の支配にのっとり〜」って声高にいってなかったけwww



    250 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 16:05:22.85 ID:gZtnkOvZ0.net

    鯨肉買えない貧乏人だから、どうでもいい



    252 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 16:07:28.41 ID:1uNhE2oY0.net

    >>250
    増えすぎちゃってる鯨肉が最大限供給されれば
    米の牛肉なんかの半分くらいの値段で食えるんだが?


    254 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 16:10:16.60 ID:qjYsbk1P0.net

    >>250
    抗生物質・ホルモン剤漬けの牛肉食べるよりはるかに健康的なんだけど


    273 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 18:06:24.56 ID:cjp1LHp30.net

    どうして犬は文句言われないの?

    281 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 18:19:16.80 ID:zSzbC4/e0.net

    成田の連中を血祭りにしなかったのは高く付いたな

    298 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 18:34:18.36 ID:chWH7diB0.net

    海洋哺乳類神格化カルト集団

    301 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 18:46:11.97 ID:chWH7diB0.net

    捕鯨 韓国 で ぐぐってみるがいい

    310 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 19:15:21.14 ID:V0qXLvnQ0.net

    またジャップから世界から嫌われるのかw



    318 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2016/10/28(金) 19:28:07.02 ID:aWScqcet0.net

    ちなみにたとえば「窃盗罪に該当していた」と「泥棒をやっていた」は同じ意味。



    336 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 20:11:55.98 ID:OaQcHxAD0.net

    >>318
    >ちなみにたとえば「窃盗罪に該当していた」と「泥棒をやっていた」は同じ意味。

    それがどうした?
    泥棒はお前だろ。


    321 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 19:36:49.21 ID:UtAFZcSw0.net

    IWCは時計だけにしとけい

    325 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 19:43:37.89 ID:HuejIKwH0.net

    捕鯨くらいは折れてもいいとこだろ

    374 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 20:55:19.97 ID:SS3i8T+C0.net

    生態系がどうかは知らないが、日本人ってもうクジラ殆ど食べてないじゃん



    375 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2016/10/28(金) 21:00:50.45 ID:aWScqcet0.net

    >>374
    >日本人ってもうクジラ殆ど食べてないじゃん

    食べようが食べまいが関係ないのです。
    なぜなら目的が「鯨研と共同船舶の雇用の場の確保」にあるからです。
    だまされないように。


    394 名前:名無しさん@1周年:2016/10/28(金) 22:36:54.71 ID:4AeISZSt0.net

    クジラ君は相変わらず嘘ばっかのゴミだなぁ。

    406 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 05:23:14.56 ID:D5JL/kCc0.net

    食い物のことになるとめちゃくちゃ頑固だな

    413 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:50:29.77 ID:Yr4cp+iz0.net

    クソ白人どものヒステリーだなw

    419 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 07:26:38.34 ID:10PWOScV0.net

    遠洋捕鯨はやめて、近海だけにすればいい。

    422 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 07:43:44.06 ID:t2kwGr4C0.net

    今は戦後間もない頃と違って肉が食べられない貧しい日本ではないのだから捕鯨は一切やめろ!

    426 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 08:15:10.07 ID:F+My5x4H0.net

    日本とノルウェーとアイスランドが実際の捕鯨国か。



    444 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 09:36:21.72 ID:OgTFmw/Q0.net

    日本と海洋とのかかわりは長城なんかよりはるかに優れた歴史遺産

    446 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 09:37:40.78 ID:b6F1qnmg0.net

     いいかげん、クジラ利権の為に血税をドブに捨てるな、バカ野郎

    452 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 09:43:33.23 ID:lUfD6oTL0.net

    いまこそ、小松参事官を呼び戻せ!



    454 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 09:47:11.65 ID:xZW3SKzq0.net

    >>452
    あんな嘘吐き呼び戻してどうすんの?


    460 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:01:06.86 ID:ZHdxTyS80.net

    あれは、蓄牛の利権です。だから金が出る。

    465 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:10:42.78 ID:ZHdxTyS80.net

    IWCを解体、脱会しないのは、日本の官僚利権か?あっそういう意味か。

    472 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:23:48.47 ID:ZHdxTyS80.net

    あれだや、IWCプロレス世界タイトルマッチ、秋の恒例?



    474 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 10:30:24.76 ID:N/sHg1Kq0.net

    調査捕鯨って言いながら、実際は食用の商業捕鯨ってのが世界中にバレバレなんだよ。そんなに鯨肉食いたきゃ、中国とか韓国とかから鯨肉輸入すれば良くないですか?

    482 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 11:46:45.49 ID:ZHdxTyS80.net

    白身は匂いするけど、赤身は缶詰にすると食える、おまい食わず嫌い

    486 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 13:43:18.08 ID:xZW3SKzq0.net

    クソコテが追い詰められると毎回アホが現れる。

    495 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 14:40:55.30 ID:ZzXrauj00.net

    こんな決議を国際社会の批判が〜とか報じるテレビに呆れた。

    496 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 14:43:22.57 ID:b6F1qnmg0.net

     国税を天下り利権の為に無駄に使われることに喜ぶ無知日本国民には呆れる

    501 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 15:17:17.58 ID:vBCetnO40.net

    安いけど不味い牛肉をまずなんとかしろと

    520 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 20:22:07.23 ID:Aqu4Ak1J0.net

    1度中止して 基地がい連中の出方みようぜ

    530 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 21:01:19.36 ID:IQa+98Gd0.net

    もう国連とIWCの分担金は払うのやめるべき

    538 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 21:48:47.32 ID:oai2c8cz0.net

    なぜ一部の日本人は、捕鯨にそこまでこだわるのか?



    577 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2016/10/30(日) 00:14:53.67 ID:3OIUauWt0.net

    >>538
    >なぜ一部の日本人は、捕鯨にそこまでこだわるのか?

    ナショナリズム。


    540 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 21:56:12.85 ID:pzf2Lzlr0.net

    捕鯨云々関係無しに、客観的事実として鯨肉は美味しい。

    542 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 21:59:33.97 ID:lGEIDNfJ0.net

    なぜ調査捕鯨がダメなのかという根拠がないんだが……



    579 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2016/10/30(日) 00:25:32.64 ID:3OIUauWt0.net

    >>542
    >なぜ調査捕鯨がダメなのかという根拠

    商業捕鯨再開のためという目的に沿った調査ではないから。
    つまり調査捕鯨の目的は商業捕鯨再開にあり、
    そしてその再開に一番の最短距離にあるのがRMP(商業捕鯨捕獲枠算出法)であるが、
    ところがRMPに調査捕鯨のデータは一切必要とはしない。
    すなわち商業捕鯨再開のためにはならない調査捕鯨なるものを「商業捕鯨再開のためだ」と言い張って捕鯨を続けているってこと。


    543 名前:名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 22:04:51.12 ID:FyMugeNp0.net

    一部じゃ無く、大多数の日本人が捕鯨にこだわってます



    586 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 06:42:33.32 ID:64ttWQVQ0.net

    脱退して予算払わなければええよ

    594 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 07:14:19.73 ID:64ttWQVQ0.net

    哺乳類なのに牛は頃していいのはキリスト教だから



    596 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2016/10/30(日) 07:21:32.84 ID:3OIUauWt0.net

    >>594
    >キリスト教

    キリスト教は関係ない。
    知ったかで能書言うな。


    598 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 07:27:58.21 ID:YSaB1Rpm0.net

    韓国外務省は「日本の捕鯨行為は、鯨に対する人権侵害だ」として強く批判し、決議に賛成の立場をとったと発表した。



    599 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2016/10/30(日) 07:33:15.86 ID:3OIUauWt0.net

    >>598
    >韓国外務省は「日本の捕鯨行為は、鯨に対する人権侵害だ」として強く批判し、決議に賛成の立場をとったと発表した。

    ソースは?
    韓国は捕鯨賛成の立場だからそういったことは言わないよ。
    お前、デマを吹いて楽しいか?


    605 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 08:45:37.37 ID:mOjQTuPc0.net

    いいかげんIWC分担金支払いを停止しろよ



    643 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2016/10/30(日) 15:43:53.03 ID:3OIUauWt0.net

    >>605
    >いいかげんIWC分担金支払いを停止しろよ

    払わないと投票権がなくなるよ。


    618 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 09:00:48.38 ID:YK1Z6v7u0.net

    実質 商業捕鯨を調査捕鯨とか言ってる時点で恥ずかしい 中国と変わらんw

    619 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 09:01:28.71 ID:Yyk5lczT0.net

    離脱すりゃいいだけだが、媚米の安倍は離脱もできんだろうな。



    645 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2016/10/30(日) 15:48:40.77 ID:3OIUauWt0.net

    >>619
    >離脱すりゃいいだけだが

    だから離脱して捕鯨をやれば日本は「世界の無法者」ってことになる。


    631 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 10:45:31.55 ID:Ju1HCl6Z0.net

    捕鯨したい奴らって、朝鮮人みたいだな。国際的に決まったのに、それに従えないの?

    639 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 13:57:27.81 ID:sAcpmo/m0.net

    よほど都合が悪い民族なのだろうな

    648 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 15:59:21.29 ID:010atnad0.net

    捕鯨反対は話が通じる欧米だから強気なのか?

    649 名前:dj nuvo tokyo:2016/10/30(日) 16:01:27.77 ID:909VnfNW0.net

    クジラなんて食べなくていいよ

    652 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 16:06:46.60 ID:xvaKsTF+0.net

    これ、北チョンレベルの愚行だぞ!



    655 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 16:18:55.58 ID:a9C8Xfy70.net

    >>652
    科学研究による国際貢献でしょ
    日本がやらなければ、南極海の鯨の生態なんて全く未知の状態でしたよ


    664 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 17:23:09.01 ID:9oPJNwWB0.net

    日本は世界を敵に回してまでクジラ食いたいのかよw

    691 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 20:21:36.34 ID:3H8B1De/0.net

    なぜIWC脱退しないのか?



    704 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2016/10/30(日) 20:31:57.64 ID:3OIUauWt0.net

    >>691
    >なぜIWC脱退しないのか?

    IWCにいればこそ捕鯨条約第8条1項を根拠に正々堂々と調査捕鯨ができるから。


    714 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 20:41:31.32 ID:a9C8Xfy70.net

    >>691
    捕鯨のための国際組織を辞めるべきなのは、捕鯨に反対する国の側でしょ


    692 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 20:22:03.40 ID:Y8BrT2z10.net

    たとえ伝統であっても消えるべきものはあるだろ。鯨なんかはその最たるものだ。

    724 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 20:52:17.25 ID:oyIUOXmL0.net

    くじらの増加は温暖化の原因

    751 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 21:26:45.18 ID:QWRSbSeF0.net

    食べるために捕鯨してるのに調査捕鯨とか言うな。

    755 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 21:34:16.71 ID:entNlbmb0.net

    脱退して新しい組織作ればいい

    781 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:01:42.65 ID:huJHJpSV0.net

    鯨の刺身食いたい。高くて買えねーけど。

    789 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:16:58.61 ID:XATaE0Vq0.net

    この税金泥棒とかいうコテは何度も何度も同じ嘘を使い回して痴呆なの?

    799 名前:名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 22:54:43.66 ID:LtoOTN4T0.net

    IWCなんてデカ過ぎるし高すぎるし。CITIZENのほうがいいぞ。




    ペルソナ5 - PS4
    ペルソナ5 - PS4


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2016年10月30日 23:45 ID:A03j0TRw0
    世界中でこれだけ魚が食べられるようになってるのに上位捕食者のクジラを減らさなければ魚は一度絶滅にまで追い込まれるぞ…
    ミンククジラなんかは増え過ぎて生態系がヤバイ状態だって昔から日本の調査捕鯨で結果が出てるしIWCでも言ってるのに捕鯨反対の国はひたすらに聞く耳もたない…
    オーストラリアなんかは牛肉売りたいからグリーンピースやらに乗っかって日本を叩いてる。
    2. 名前:名無しマッチョ   2016年10月30日 23:57 ID:UsHgOsf40
    3OIUauWt0.netが必死すぎる。IWCの回し者かな?
    3. 名前:名無しマッチョ   2016年10月31日 00:13 ID:DBkIn75G0
    シロナガスクジラは見てみたい
    4. 名前:名無しマッチョ   2016年10月31日 00:35 ID:itOiBjGP0
    ここで受け入れたら、他のところでも横槍いれてくるだろ。
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年10月31日 01:07 ID:oF7n.8ei0
    ちなみにオージーの方の南極のナガスクジラは絶滅して日本が行ってる方は安定してるんですがねww
    大嘘オージー
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年10月31日 01:36 ID:CSbvIgrO0
    賛成国リストを日本国内で公開し、もし、ODA供与国があれば、財布の紐を〆ましょ。

    ※2
    IWCじゃなく、WWFとかシーチワワの回し者でしょう。
    あるいは、単に特亜の工作員、または、5毛族。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ