2016年11月12日12:00
11
はてなブックマークに追加
- 1 名前:トラースキック(愛媛県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/12(土) 11:33:59.25 ID:adcgXaqx0.net BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典
米国民の8割超「受け入れる」 トランプ氏勝利の選挙結果
米ギャラップ社は11日、共和党のトランプ氏が勝利した大統領選の結果について、米国民の84%が受け入れると回答した世論調査結果を発表した。
トランプ氏の勝利に反発するデモが全米各地で起き、参加者の一部が暴徒化。
大統領選の結果に強い拒絶感も表れているが、今回の調査に対してトランプ氏を正当な大統領として認めないと答えたのは15%だった。
調査は投開票翌日の9日に全米の18歳以上の約500人に電話で実施した。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/161112/wor1611120012-n1.html
関連
トランプ氏、ツイートで抗議運動を批判「不公平だ!」
http://www.huffingtonpost.jp/2016/11/10/trump-tweet-complain-protest-_n_12907618.html
「公平な大統領選が、成功のうちに終わったのに、メディアに火をつけられたプロの抗議者たちが、抗議運動をしている。不公平だ!」
Donald J. Trump@realDonaldTrump
Just had a very open and successful presidential election. Now professional protesters, incited by the media, are protesting. Very unfair!
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/796900183955095552
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478918039
- 3 名前:チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/12(土) 11:34:56.22 ID:/mLLfuoj0.net
アメリカでもパヨクって相当数居るんだな
- 4 名前:レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/12(土) 11:35:09.17 ID:03Yf3OsC0.net
アメリカでは知的なエリート層は選挙結果が納得できないと暴動をおこし銃撃戦を始めるらしい
- 7 名前:ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/12(土) 11:36:13.53 ID:VQ7fSaxG0.net
本当に日本と変わらねーのな。
- 9 名前:アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]:2016/11/12(土) 11:37:00.61 ID:iDc1ZI0J0.net
どこの国のマスコミも似た様なもんか
- 14 名前:バックドロップホールド(中部地方)@\(^o^)/ [NL]:2016/11/12(土) 11:38:38.92 ID:61BhZDYd0.net
向こうでもprofessional protestersって言うのか
- 16 名前:フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/12(土) 11:38:51.86 ID:2Z2mJkE80.net
国会前の少数の反安倍デモを取り上げて「国民は安倍にNO!」ってやってるようなもんか
- 17 名前:ミッドナイトエクスプレス(家)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/12(土) 11:39:24.34 ID:K/T8rLkk0.net
ヒラリー有利連呼して外したマスコミがどの面下げてネガキャンしてるのか
- 20 名前:グロリア(家)@\(^o^)/ [PL]:2016/11/12(土) 11:40:50.50 ID:jOcoZtmw0.net
世界の嫌われ者 バ カ サ ヨ
- 25 名前:張り手(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/12(土) 11:43:10.71 ID:bYALWTSu0.net
志位るずとかしばき隊みたいなもんか
- 28 名前:トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/12(土) 11:45:25.51 ID:NzGC75Ss0.net
日本と同じだなぁ一部の過激派が騒いでるだけ
- 29 名前:イス攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ [CA]:2016/11/12(土) 11:45:56.20 ID:IkapBDgC0.net
どこの国もマスゴミは変わらんな
- 35 名前:バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ [EG]:2016/11/12(土) 11:48:43.44 ID:z88gpKm30.net
もうこの手の情報操作も世界的に効か無くなってきてんだな。これからプロ市民の正体が追求される時代が来るのかね
- 38 名前:フロントネックロック(家)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/12(土) 11:49:09.96 ID:mo2AFL5J0.net
アメリカでは何翼と呼ばれることになるんだろう
- 39 名前:ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/12(土) 11:49:17.40 ID:eE6W9dqJ0.net
残り24%の馬鹿を逮捕しろよ
- 44 名前:キチンシンク(禿)@\(^o^)/ [KR]:2016/11/12(土) 11:51:28.02 ID:Mviuttno0.net
左翼は無駄に声がでかいからな
- 45 名前:タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/12(土) 11:51:47.74 ID:LHgRkL/A0.net
めりぱよってあげぽよみたいで可愛いな
- 47 名前:スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/12(土) 11:52:20.16 ID:jrxOZ6mj0.net
暴れてたのはトランプしばき隊か。先進国に共通した問題なんだな
- 56 名前:垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/12(土) 11:54:21.97 ID:cSYrP9U40.net
マスゴミにはそろそろお仕置きが必要だな
- 59 名前:ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/12(土) 11:55:54.85 ID:XmUk/rAa0.net
パヨクほどトランプ支持だと思ってた
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年11月12日 12:12 ID:I2qGNg730
キチガイがリベラルに引導をわたしてくれるw
ドン引きでめざめる保守アメリカ
ドン引きでめざめる保守アメリカ
2. 名前:名無しマッチョ 2016年11月12日 12:18 ID:1wkgR6mS0
×トランプに反発するデモ
○ヒラリー支持者による暴動
○ヒラリー支持者による暴動
3. 名前:名無しマッチョ 2016年11月12日 12:48 ID:iZ3TD1IV0
赤狩りだ〜〜ww
4. 名前:名無しマッチョ 2016年11月12日 12:53 ID:sHaaByP40
たった500人へのアンケート!!笑
5. 名前:名無しマッチョ 2016年11月12日 12:53 ID:4TxR8rjy0
デモをして「ほーらこんなに嫌われてるんだよ!」と宣伝するプロ活動家の手法って日本発?
6. 名前:名無しマッチョ 2016年11月12日 13:03 ID:AE.wXDho0
こうやって暴れるから移民排斥になるんやぞ。
7. 名前:名無しマッチョ 2016年11月12日 13:39 ID:ArFLyk200
アメリカ国民の人数からの数千人で嫌われ過ぎだってんなら、
5000万人レベルの国民から100万人デモが発生するどこかの大統領は、
どんだけ嫌われてんだって話なんだけど(笑)
5000万人レベルの国民から100万人デモが発生するどこかの大統領は、
どんだけ嫌われてんだって話なんだけど(笑)
8. 名前:名無しマッチョ 2016年11月12日 14:13 ID:yW3GBz8D0
こういう事柄について正確な情報を知りたいときに、英語が読めると便利だわ
9. 名前:名無しマッチョ 2016年11月12日 16:40 ID:4b65b6z40
こういうのがヒラリーの支持層なんだね。びっくり。
10. 名前:名無しマッチョ 2016年11月12日 20:25 ID:Jfgzmf5q0
昨日の報ステは凄まじかったな
あそこまでトランプディスったらさすがに視聴者のじじばばも偏向に気付くんじゃないの?
あそこまでトランプディスったらさすがに視聴者のじじばばも偏向に気付くんじゃないの?
11. 名前: 2016年11月13日 00:37 ID:M.wRRmAQ0
マスゴミって何でこうなるの?
自分の影響力を誇示したいだけなんかな?
ヒラリーでもトランプでも、やる前からどっちがアメリカのためになるかなんて
判断できるわけ無いやろ
それが出来るならマスコミの言うことだけ聞いてればいいことになるけど
それでマスコミは責任持てるのか?
責任持ちたくないからこそマスコミやってるんだろ?
責任持つ気なら政治家になってるしなあwwwwwね?マスゴミw
自分の影響力を誇示したいだけなんかな?
ヒラリーでもトランプでも、やる前からどっちがアメリカのためになるかなんて
判断できるわけ無いやろ
それが出来るならマスコミの言うことだけ聞いてればいいことになるけど
それでマスコミは責任持てるのか?
責任持ちたくないからこそマスコミやってるんだろ?
責任持つ気なら政治家になってるしなあwwwwwね?マスゴミw