2016年11月26日23:00
- 1 名前:rain ★:2016/11/26(土) 22:22:37.65 ID:CAP_USER9.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161126002127_comm.jpg
国土交通省は、全国で推定20万台ほどが走っているとみられる車検切れの車を、路上で新システムを使って取り締まる方針を固めた。
持ち運び可能なカメラでナンバーを読み取り、瞬時にデータと照合して車検切れかを判別、係員が警察と連携してその場で取り締まる仕組みだ。
来年度に実証実験を行い、2018年度の本格運用を目指す。
国交省によると、15年度末時点で登録が必要な車やバイク約8千万台のうち、約300万台が車検を受けず、廃車の手続きも取られていない。
放置されているケースも多いが、国交省の調査では、約20万台がそのまま公道を走っているとみられる。
車検は道路運送車両法に基づく義務で、指定の施設でブレーキやハンドルなどの安全性を確認する制度。
無車検車や不合格車は公道を走行できない。自家用車は最初が3年目、2回目からは2年ごとに受ける。
通常、車検時に自賠責保険も更新するため、車検切れの車は自賠責保険も切れていることがほとんどだ。
事故の際、被害者への補償が難しくなる恐れもある。
http://www.asahi.com/articles/ASJC161TYJC1UTIL05V.html
伊藤嘉孝2016年11月26日18時26分
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480166557
- 2 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:23:48.86 ID:nPudLRG60.net
自動運転化で車検が厳しく高額になる!
- 3 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:23:51.69 ID:2U+2lu8O0.net
いいことだけど点数稼ぎだとか言って逆恨みする奴いるんだろうな
- 7 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:27:45.58 ID:Ao2H4x4x0.net
ナンバーって前側につける義務はないよね?後は封印してあって外せないけど
- 8 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:27:49.63 ID:m/uvdl6H0.net
つうか車なんて乗らないから
- 11 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:28:35.78 ID:702+2wFa0.net
ブレーキどうのこうのより税金対策のような気がします
- 17 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:30:01.14 ID:zihCZN/l0.net
普通にディーラーまで乗ってきたことあるよ。
- 21 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:32:08.70 ID:zihCZN/l0.net
車検のステッカーが小さいのは形式的なもので、実際はナンバー照会しているから必要ないから。
- 22 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:32:15.29 ID:pESieL530.net
今までどうやって取り締まってたの?
- 25 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:33:04.27 ID:qjyLxJXeO.net
パチンコ屋の駐車場見て回るだけで大量に捕まえられるよ
- 26 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:33:43.63 ID:jY09mxOR0.net
Nシステムと連動させとけよ
- 32 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:34:34.86 ID:zihCZN/l0.net
新聞に車検切れてたパトカーを乗っている警官は切符切られないで集団隠蔽
- 37 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:37:42.56 ID:MyJgcB4k0.net
これ覚えたり調べる事多くて美味しくないから警察が捨ててた案件だろ
- 39 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:37:56.32 ID:E4TgUe820.net
無車検無自賠責の車乗ってる奴はろ免許取り消せよ
- 41 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:38:44.30 ID:E7r0gGoI0.net
あと駐車禁止除外指定車標章の不正使用も取り締まるべきだと思う
- 46 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:40:36.84 ID:02jOq42z0.net
ブラジル人ホイホイじゃんwww
- 59 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:44:45.07 ID:RaeVtenp0.net
大きめの駐車場なら何十台とあるだろ
- 65 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:47:42.91 ID:oLma3wX/0.net
役所に行って仮ナンバー借りて来たことあるぞw
- 73 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:50:08.11 ID:UC9UnYzO0.net
車庫証明に人間割くくらい暇なんだから車検切れ家調査し歩け、ついでに車庫飛ばしまで取り締まれんだろ事故が起こってからじゃ遅いから
- 80 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:52:18.95 ID:AVMT7Rky0.net
車検を廃止したくねーなら、期間伸ばせよ
- 82 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:52:35.81 ID:TryfTsWT0.net
離島の島民を全て取り締まれ
- 83 名前:名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 22:52:46.72 ID:WFimjNwM0.net
無車検の車やバイクで捕まったら免停になるの?

マフィア III - PS4
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年11月26日 23:19 ID:b.YR5V6Z0
<丶`∀´>韓国ナンバーの韓国車を日本で乗り回す連中がいたような気が…
韓国車はデータにない番号なので無車検でもOKという話だったら笑おうニダ
韓国車はデータにない番号なので無車検でもOKという話だったら笑おうニダ
2. 名前:名無しマッチョ 2016年11月27日 10:35 ID:INrd2f7X0
無車検は流石に無いが、250ccのバイクで自賠責の無保険運転はやったことある。 車検が無いので保険切れに気づかず半年くらい。 気づいてあわてて保険かけ直したけど、よくバレなかったな。
3. 名前:名無しマッチョ 2016年11月27日 13:17 ID:c79y45CF0
処分費すら捻出できず、ホントに放置してる車もめっさ増えてる筈なんやで
4. 名前:名無しマッチョ 2016年11月27日 14:22 ID:f8ckeWa80
車検切れって免停だっけ?取り消しだっけ?
別にどうでもいいけど
別にどうでもいいけど
5. 名前:名無しマッチョ 2016年11月27日 19:56 ID:enUzouO30
番号読み取りとか前時代的というかなんというか。
いい加減ICタグ化とかすりゃいいのに。
いい加減ICタグ化とかすりゃいいのに。