ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/03(金) 07:26:31.77 ID:c0huaSKX0
    ?2BP(1501)


    米に70万人雇用創出 政策原案、日米首脳会談で提示へ

    米ピッツバーグでの求職フェアの様子=2016年3月(AP=共同)
    政府が10日の日米首脳会談で提案を目指す政策パッケージ「日米成長雇用イニシアチブ」の原案が2日、分かった。
    日米が連携したインフラ投資などで米国を中心に70万人の雇用を創出し、4500億ドル(約50兆円)の市場を
    生み出すと明記した。民間航空機の共同開発構想や米国からアジアへの液化天然ガス(LNG)輸出拡大も掲げた。

    イニシアチブは(1)米国内での世界最先端のインフラ実現(2)世界のインフラ需要の開拓
    (3)ロボット・人工知能(AI)の共同研究(4)サイバー・宇宙における共同対処
    (5)雇用と防衛のための対外経済政策連携―の5本柱。
    http://www.47news.jp/news/2017/02/post_20170202225906.html

    http://i.imgur.com/2YMkMLf.jpg

    なんかすごいこと言ってる


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486074391


    4 名前:スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:28:06.10 ID:3mwVOhCy0.net

    日本にも70万人雇用創出しろ



    12 名前:クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ [EU]:2017/02/03(金) 07:29:17.40 ID:OSsW+XPG0.net

    >>4
    創出したところで、お前働かないだろ。


    17 名前:ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:30:30.69 ID:Hwz/lNZC0.net

    >>4
    日本でも、雇用統計で毎年そのくらい増えてる


    19 名前:サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:31:26.45 ID:PTDNPXh00.net

    >>4
    バカだこいつ
    死んでしまえ


    26 名前:ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/03(金) 07:34:27.49 ID:Rb/zEe8/0.net

    >>4
    安倍政権になってから
    めちゃくちゃ増えてる事も知らない
    池沼発見w


    30 名前:ランサルセ(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/03(金) 07:35:10.72 ID:MMoGqBGZ0.net

    >>4
    ゆうこうきゅうじんばいりつってしってるか?


    33 名前:ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/03(金) 07:36:41.21 ID:1mHLxDnf0.net

    >>4
    ネトサポに袋叩きされてるけど
    お前の言っていることは正しいよ


    36 名前:バズソーキック(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/02/03(金) 07:38:04.02 ID:e0GOgpIi0.net

    >>4
    飲食、介護で人手不足ですぞ!


    37 名前:アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [CO]:2017/02/03(金) 07:38:11.29 ID:IUOD8H880.net

    >>4
    朝から人気だなw


    5 名前:トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:28:18.50 ID:RdYbDCHp0.net

    ネトウヨはどう責任取るか?

    8 名前:ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/ [NL]:2017/02/03(金) 07:28:58.35 ID:3xMMpU5D0.net

    建前じゃなくて本気で実行する売国奴は初めて見た



    10 名前:アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:29:14.39 ID:3whxSLmm0.net

    ???「北朝鮮は脅威ではない」



    11 名前:足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:29:16.10 ID:AMK1unmy0.net

    日本は日本人のためだけの国じゃないってか?

    13 名前:バズソーキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ [DE]:2017/02/03(金) 07:29:26.09 ID:npB1jyjIO.net

    無償の供与でない事を説明すべき。

    18 名前:サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/03(金) 07:30:58.48 ID:HPkwhLpO0.net

    また切り貼り批判してんのか

    23 名前:キャプチュード(空)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:33:25.60 ID:NFzMMcR20.net

    日本から、アメリカに出稼ぎに行けば良いんじゃね?

    24 名前:ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/03(金) 07:33:45.56 ID:Rb/zEe8/0.net

    朝からブサチョンイライラw

    32 名前:膝靭帯固め(空)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:36:22.15 ID:CG4YTNIa0.net

    これ対価としてアメリカは何してくれんのかね



    38 名前:目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:38:19.87 ID:uKUxtGMj0.net

    >>32
    トランプ皇帝陛下に帰依する事が我ら奴隷の務めだぞ


    34 名前:目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:36:42.11 ID:uKUxtGMj0.net

    美しい植民地ニッポン!!!!

    35 名前:リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:37:32.35 ID:5jWg2wn40.net

    これあべちゃんどーするどーなるの?

    42 名前:フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [HR]:2017/02/03(金) 07:39:36.16 ID:/k/HSJEt0.net

    ポチがそんなに嫌ならポチから脱却するための憲法改正くらい駄々こねないで賛成しろよなw



    67 名前:目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:53:08.84 ID:uKUxtGMj0.net

    >>42
    あぁ?俺は核武装も憲法改正も全面的に賛成だアホ


    48 名前:エメラルドフロウジョン(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:40:46.07 ID:Gh6A70bv0.net

    もうアメリカ首相になってしまえ

    50 名前:ジャンピングパワーボム(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:41:22.53 ID:xA2uhv6F0.net

    今年はどこのアフリカに数兆円?

    52 名前:アルゼンチンバックブリーカー(四国地方)@\(^o^)/ [AU]:2017/02/03(金) 07:44:49.31 ID:7cEBxB2H0.net

    海外へ金捨てに行くなら家で屁ーこいて寝てろ

    55 名前:ミッドナイトエクスプレス(石川県)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/03(金) 07:48:16.88 ID:1VOycVBC0.net

    金は日本の輸出企業から巻き上げた分を使ってくれ

    61 名前:パイルドライバー(山口県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/02/03(金) 07:51:23.28 ID:QZ5rkSo70.net

    アメ公に投資しないとしても上級国民の懐に入るだけだし

    66 名前:エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/02/03(金) 07:52:56.78 ID:JxlV13bx0.net

    中国や韓国カネくれてやるよりはマシだろ

    68 名前:ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/03(金) 07:53:18.09 ID:ff2DpzP50.net

    これを支那チョンにやってたのが民進党だろ

    69 名前:リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/03(金) 07:53:28.12 ID:DI/vC6oe0.net

    安倍さん、ご自分の汚名返上のために国内を疲弊させてまで海外に媚びうるの止めて貰えませんかねえ

    72 名前:超竜ボム(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/03(金) 07:54:34.99 ID:9d8JWQgx0.net

    米国は失業率下がってるらしいが日本政府は日本の雇用増やすの放棄したんか?

    73 名前:超竜ボム(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/03(金) 07:55:01.96 ID:HC58sMGg0.net

    お前ら元は敗戦国てことすっかり忘れてるよな



    80 名前:超竜ボム(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/03(金) 07:56:03.43 ID:9d8JWQgx0.net

    売国カルト統一チョンは「よりはマシ」これしか言わんw



    82 名前:リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/03(金) 07:56:29.85 ID:B7xlrOji0.net

    これ見て売国とかさすが小卒パヨクw



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 08:07 ID:YFF99Hov0
    ただでさえ失業率の低い日本でこれ以上雇用を創出しろとか言われてもな
    今まで韓国に振り分けてやってたソースをアメリカに注ぐって事だろ
    2. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 08:21 ID:.7qviHje0
    アメリカに命令されれば英霊の名誉を穢して慰安婦に謝罪する首相だからね
    3. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 08:24 ID:s8rA5lex0
    軍艦島の世界遺産登録問題と対ロシアの北方領土問題以降、安倍首相を支持してないけど、対アメリカについては親中のマスコミが流す自民のネガティブ記事は信憑性ないわ
    4. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 08:31 ID:ZJko5vvz0
    朝鮮人政権はもう結構です
    しね
    5. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 08:35 ID:BScXNxQy0
    非正規が増えとるだけやん
    6. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 08:35 ID:uQgboK6a0
    日本としては無償でもないし別にいいけどさ
    これつまり中韓や東南アジアにやってきたことと同じなわけだろ?
    世界一の経済大国アメリカは他国に他国の金で雇用を作ってもらうのって恥ずかしくならんのかね?
    7. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 08:41 ID:YMFW.Kty0
    これで対中に協力してくれるなら安いもの。
    この金は別腹で使えば使うほど円安になるのだから大いに使ってほしい。
    8. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 08:47 ID:26VCjpAq0
    求人があっても募集の無い職種の待遇を改善しろや。
    保育・介護の業界の立て直しが先なんじゃ無いの。

    9. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 08:49 ID:mZGxtW.I0
    なんで自民党って海外に金をばら撒くのがこんなにも好きなんだろうね
    日本国内に撒けよ、日本に金循環させ内需の拡大を推し進めろよって思うんだけどちがうんか?
    アメリカにコビ売りすぎってかなんで日本政府がアメリカの雇用を心配せにゃならんの?
    10. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 08:55 ID:D6n5Rxzs0
    オバマに会いに行った時も気前良かったよなこいつ
    日本国民にはめっちゃ渋ちんのくせに
    11. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 08:56 ID:1toa1dSw0
    これ、ハワイの弔問に続き、ロシアに対する当て付けだと思うよ
    日本がへりくだって誠意を尽くして臨んだ北方協議でのプーチンの舐めた返答に対する報復だね
    本当はロシアが得るはずだった経済的利益をそっくりそのままアメリカに与えてる
    これはいい手、痛快だぜw
    12. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 09:15 ID:tv.hQbD.0
    パヨクのお馬鹿さん袋叩きやな
    13. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 09:17 ID:6fuJuV9L0
    >なんで自民党って海外に金をばら撒くのがこんなにも好きなんだろうね
    >日本国内に撒けよ

    もーそのテンプレ抗議にみんな飽きとるwwww
    共産党って日本人みんなアホだと思ってるのかね。
    14. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 09:17 ID:2pOw.k.d0
    いいんじゃない。
    ガスも獲得出来るし、お得意先が潤えばこっちも潤う。
    使い道がない外貨を直接米国で使ってやろ、と言うのはなかなか大胆だと思うがw
    15. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 09:31 ID:tICSNWQS0
    増えてるのは非正規雇用なんだよなあ
    16. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 09:41 ID:7KptiAvJ0
    ※15

    それ今かわってきてるから。

    散々今までアメリカの内需を日本に
    開放されてきてた訳だし別に問題ない話だよ。変に反発して締め出されたら困るし今までが異常だったんだよ 欧州も行き過ぎたリベラルの反動が起こってるし企業も安く外国で作って国内の産業や雇用を壊しすぎてたからね。
    17. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 09:42 ID:7KptiAvJ0
    ※9

    日本の国内にどうやって外貨まくの?
    海外で日本企業使ってお金回す以外でどうやるの? まさか外貨で円かうの? 
    18. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 09:46 ID:lQSrq4gC0
    中国のR4や韓国の河野のに比べれば
    まだまだ日本人です
    ゴキブリ寄生日本から消滅しないかな
    19. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 10:00 ID:oMEZpM5m0
    日本の問題点は労働環境だから
    海外投資自体はどんどんやっていただいて結構

    労働環境改善もしっかりやっていってくれれば。まぁ一朝一夕で出来るものじゃないから気長に待つが、後の世代が安心して働ける状態になってほしいね
    20. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 10:04 ID:JxupHdPk0
    ※17
    海外への支援が外貨準備から支払われているって事を知らないor知っててわざと言ってんでしょ
    国内に回せない死に銭だから海外に投資してんだってのにな
    21. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 10:12 ID:MPUqEUG80
    朝鮮族の横暴に対抗するためにアメリカと連携を結ぶ以上、ある程度の見返りは必須でしょ。
    アメリカは日本の属国じゃないんだから便宜を図るのは当たり前のこと。
    ま、してもらって当然という根性の在日には到底ギブアンドテイクという言葉は理解できない考えだろうけどな。
    22. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 10:18 ID:aEwguV.n0
    投資が売国だなんて
    政権批判する手段がもはや意図的ミスリードしかないと思われるぞ。
    23. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 10:29 ID:NyQrJMyw0
    日本とアメリカは一蓮托生なんや
    あきらメロン
    24. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 10:51 ID:IrYEyILn0
    この記事での安倍に対する突っ込みどころは、雇用云々じゃなくてインフラ投資を外国にするってとこ
    日本のインフラ投資は半分以下にまで下げたくせに外国に投資ってアホなのか
    建設業企業は仕事量が少なくて給与が上げられず、人手不足に悩まされてるのにねえ
    25. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 10:51 ID:ic09czj00
    日本は世界一の対外純資産国家。

    馬鹿馬鹿しいくらいに外貨があるけど、米国債だけで運用するなら、海外に投資してヒモつきで日本企業にも参画させる方が、よほどいい。

    26. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 11:02 ID:nGxIqG5d0
    これまでは「アメリカは強い国」
    が前提で世界が回って来たと言っても良いと思う。
    それが弱くなって来た。
    で「まずは元に戻そうか」となるじゃ?
    あながち間違ってはいないよな?
    シリア難民300〜500入れるってのは完全に売国愚策だけど。
    27. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 11:11 ID:.G.js1940
    ※24
    >日本のインフラ投資は半分以下にまで下げたくせに

    だから日本の国内にどうやって外貨まくの?
    外貨は国内で使えないんだけど
    28. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 11:13 ID:FFPunVg80
    もういい加減チョン共はこんなことじゃ騙せないってことに気付かんのかねえ
    ただ単純に目障りなだけなんだが
    黙れないんならさっさと死ねよゴミクズ共
    29. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 11:42 ID:PGdUfthl0
    管理人みたいな手法はもう古いんだよなあ
    30. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 11:49 ID:pBAjAWyd0
    あまりに予定調和でつまらん。
    管理人はもっと意外性のある話題をもってこい。
    31. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:21 ID:kZLaCSKM0
    馬鹿





    記事
    32. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:26 ID:SucEK2B90
    阿部さんは、日米同盟ファースト!!
    33. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:31 ID:KOdn2b5Z0
    もしこの発言に問題あるとしたら、それははっきりと民主党のせいだぞ
    まともな対案を出せない糞野党のせいで、与党の暴走を止めれないんだからな
    34. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:31 ID:mXlHcfOJ0
    ねんきん財源でなにしてんだこの馬鹿は
    35. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:33 ID:j3ID8ur30
    話の前後を見ずに、この写真だけで批判とか、流石小卒は違うなw
    36. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:35 ID:s0.rfGlF0
    在日強制送還で雇用は生まれる
    37. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:39 ID:SucEK2B90
    今、尻尾振って、待て、してる状態なので!
    38. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:48 ID:NAj70gNY0
    しかし本当に問題だろ、これ。
    これ実は事大主義で、完全に韓国への闇落ち。
    日本に法則が逆発動した形。マジヤバイ。

    戦死、病死、餓死…国の為に鬼籍に入った全英霊が大激怒してるぞ、絶対。

    ネトウヨもいい加減気づけ。馬鹿見るぞ、ガチで。
    ネトサポは税金から出る銭金の為に嘘も吐くし国も売る。
    39. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:50 ID:GeNRTl2S0
    難民を受け入れない国が悪いのではない
    難民を輩出している国が悪いのだ

    難民になるような国の人材が先進国で生きていけるわけがないだろう
    40. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:54 ID:SucEK2B90
    尻尾振って、待て、の状態なので🐶
    41. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:55 ID:JqowUYf20
    失業率下がってんぞー
    売り手市場なんだから働けよ
    42. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:56 ID:OEtHCY710
    パヨク、チョソ、アルが下げ必死だなぁ
    お前らは生活保護を不正に取得することにしか興味ないくせに
    43. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:56 ID:P6Y1UssI0
    米国も景気良くて失業率も5%台でかなりイイ。FRBも景気を冷やす為に金利を上げようとしてるくらいだ。
    44. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:57 ID:EPmO0d4B0
    外国人の雇用が日本で10万人強増えてるのも事実。しかも大体土木系や介護とかの3Kどブラック。
    あの業界維持でも日本人が働きやすくする賃金的な努力する気が無いな。
    45. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:57 ID:D00uLdhx0
    中国、韓国より1000億ほどまし
    46. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 12:59 ID:Sowh2bL.0
    38>まるで自民を引きずり下ろせば、あとは野党がまともに政権運用してくれると言いたげな物言いじゃないかwww。

    野党は『自民未満だから国民にそっぽ向かれてるだけ』だというのに。
    47. 名前:名無しの黒マッチョA、B、Cがあらわれた!   2017年02月03日 13:07 ID:msTkEnog0
    ”心証必罰”だからね。だから言葉を歪めちゃいけないんだよ。ひとことぬしさまは、いつでも聴いて(訊いて)いるよ。
    48. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 13:20 ID:ZPZ45JXK0
    安倍が売国だったらアイツとかアイツはどうなるんだ…
    49. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 13:23 ID:efVjoLL.0
    ※38
    その駄目な朝鮮糞喰いスラングを嬉々として使う程度のお前さんのおつむをまず嘆けよ。
    50. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 13:25 ID:sQ8Lr4GR0
    民進党こえぇ
    51. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 13:30 ID:iXH6lMBI0
    必死だなゴミクズ反日売国在日管理人

    ※38
    大好きな反日売国奴の高田誠かホビット野間の支援者ですか?w
    52. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 13:40 ID:wegvdEud0
    安倍さんが何をしようがお前らが貧乏なのは変わらないよ
    53. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 14:01 ID:ccfspm4o0
    2016/12月速報値
    前年比正社員63万人増加・非正規26万人増加
    パヨク「非正規しか増えてない!」
    54. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 14:18 ID:1jcxjxC50
    日本国内で使えない外貨準備金(ドル)をそのまま流すんやろ
    となると、逆に全体的に日本にプラスになって帰ってくる
    アメリカの景気がよくなれば、その分購入が増えるわけだから、輸出産業が潤う
    胆略敵に考える人多すぎ
    55. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 14:56 ID:h35ARDwJ0
    本スレ※4が人気だなw

    正社員も増えてるけどそれ以上に非正規が増えてるんだよなー
    パート・契約・派遣社員がいくら増えてもという気がしてるんだが反論してるやつってなんだろう?
    あと有効求人倍率も、月給13万の求人が100万件あっても意味ないw
    ハロワサイト除いてみたけど都内でコンビニ深夜やったほうがマシな求人ばっかりだよw
    56. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 15:03 ID:rMz1YIZX0
    民主よりマシ、民主よりマシ、民主よりマシ、


    ほら、お題目が足りないぞ!
    57. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 15:13 ID:PmeBsHr60
    ※48
    今の与党も野党も別ベクトルの売国でしかないよ。アメポチか媚中か。
     国内で使えない外貨ならその資金でアメリカから防衛用の武器買うなり国連の敵国条項撤廃の活動資金にするなり手段はいくらでもありそうなものかと思うのですが?
    58. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 15:20 ID:J.Pn.emP0
    ※57
    それを本気で言ってるなら本当のアホだな
    59. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 15:21 ID:BJFDB22q0
    これは詐欺だろ?
    年金として納めさせといて全く関係の無い、しかも他国に使うって法律的にどうなの?
    60. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 15:23 ID:BJFDB22q0
    世界一の経済大国アメリカって誰が言ってんの?
    世界一の借金大国だけど?www
    61. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 15:35 ID:LO9lxiq70
    56>なお各野党の支持率www。
    62. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 15:38 ID:yUEV1PBO0
    この国は大丈夫なのか??
    年金原資なんてそれこそ、
    政治家じゃなく国民の金だろ。
    許可取れよ。真面目にやれよ。
    63. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 15:59 ID:6QMWut7J0
    1と2は中国人に仕事をやるだけの中国に受注させるくらいなら、地元民を雇う日本の方に全部仕事くださいってこと
    3,4,5は共同
    一体何が問題なのかと
    64. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 16:04 ID:yUEV1PBO0
    何でアメリカにやんだよ。日本で回せよ。
    与野党とも売国奴ばっかり。
    65. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 16:05 ID:.G.js1940
    ※59

    年金機構が「そんな事実はない」って否定してるんですが
    66. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 16:30 ID:43gDOgvh0
    札束でアメ公の頬を往復ビンタして黙らせてる。と思えば腹も立つまい。
    67. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 16:40 ID:goXcqAI.0
    影響ある分、与党の売国の方が罪深いよ
    信者は本気で与党は愛国者しかいないみたいに思っているし
    必死で投資だからとか苦しい
    保守系団体は全然与党を訴えない、察しの団体で
    68. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 16:41 ID:64hhc4Ej0
    ミンスの時なんかロクに求人がなかった。だから端末機に(>_<)
    1時間並んだときもあった。今や条件入れたら50000以上。しかも端末機並ばないし。
    69. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 16:59 ID:QOot3hFR0
    日本のために働いている?日本に人手不足はない?
    移民政策するわ、難民の受け入れするわ、
    消費税上げるわ、今度はアメリカの雇用。
    生活保護を不正に取得する外人への対策も撃たず、
    外人犯罪者の取り締まりをせず放置し続け日本の文化・宗教物は破壊され、
    日本の労働環境改善の為の賃金的な努力をさせようともしない。
    これじゃ酷くてもトランプの方がマシに見える。
    外人から「日本国民の労働改善に注力しろよ」と言われる始末だし。
    70. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 18:02 ID:z6EmS3AU0
    日本は植民地です!って大っぴらに言ってるようなもんだよな安倍になってから。

    クソ自民党と思う反面、代わるものがいない現実。
    71. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 19:08 ID:VuUoudEK0
    単なる貸付 利子で儲ける
    民間の銀行のやってることと同じでしょ?
    72. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 22:23 ID:Bkc5CbLZ0
    単にアメリカに投資するだけなのになんで売国なのか
    現時点じゃ投資先としては中国とかよりもアメリカのほうがずっとリスクが低い
    73. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 22:35 ID:bolrV8010
    ここも結構パヨク工作員増えたな
    74. 名前:名無しマッチョ   2017年02月03日 23:33 ID:6pJUn65P0
    売国いうても米国なしで中国に対抗できると思ってるの?
    安全保証上の高度な決断だろ
    75. 名前:名無しマッチョ   2017年02月12日 15:20 ID:Da5TInbH0
    勘違いしてるのかわざとなのか

    投資だぞ、金をただでくれてやるわけじゃないんだぞ
    日本で有り余ってる米国債を使って米国に投資するんだぞ
    しかも利息はちゃんと取る
    76. 名前:名無しマッチョ   2017年02月21日 16:33 ID:Qk2BVpTv0
    安倍を失脚させたくて仕方がないんだろうなw
    失脚するのと在日が一掃されるのとではどちらが先かな?
    77. 名前:名無しマッチョ   2017年02月27日 01:12 ID:uadxgeLv0
    安倍は自分の金儲けしか頭にないからな。
    78. 名前:名無しマッチョ   2017年12月07日 23:36 ID:swEZNZCd0
    韓国人大好きた安倍!売国奴確定!

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ