2017年03月03日10:00
10
はてなブックマークに追加
- 1 名前:フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 08:35:10.99 ID:ygNbFMyi0●.net BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典
中国のマンションが経年劣化のせいで、側面のコンクリートだけ段ボールのように剥がれ落ちるというトラブルが起きた。
その瞬間を撮影しFacebookに投稿したところ瞬く間に話題になった。
それを見た人は「中国は何年も世界を楽しませるな」「中国のビルはいつもふざけてるな」「おまえは何を期待してるんだ?
中国で作られたものは決して長続きしない」「紙から作られたものですか?」という皮肉交じりのコメントで溢れている。
経年劣化してもこのようにコンクリートが剥がれることは稀で、おそらく施工時に隙間があったか何かしらの
手抜きがあったと思われる。
マンションの壁の崩壊に関しては数年前に側面の壁がべろんと剥がれ落ちるトラブルが発生。
こういった現象が頻繁に見られるのは中国ならでは。更に地方では手も付けられていない
ゴーストタウンのマンションも数多くあり、数年後にはもっと多く見ることができるだろう。
動画は記事内
http://gogotsu.com/archives/26755
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/03/001-2.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/03/02-1.jpg
http://fast-uploader.com/file/7044053149388/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488497710
- 4 名前:ラダームーンサルト(広島県)@\(^o^)/ [AR]:2017/03/03(金) 08:36:58.53 ID:SUDgtuVZ0.net
脱皮しただけだから何の問題もないアル
- 10 名前:逆落とし(東日本)@\(^o^)/ [HR]:2017/03/03(金) 08:39:28.92 ID:XgUuCzma0.net
タイルが剥がれてるんだな。
- 12 名前:キチンシンク(群馬県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 08:39:33.04 ID:jshOzUeH0.net
「鬼城」といわれるやつか
- 19 名前:膝十字固め(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 08:40:21.70 ID:7oTy6HZmO.net
いつだったか、中国のマンションで実際に段ボールが建材に使われてるのをテレビで見たゎ
- 23 名前:稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/03(金) 08:41:04.06 ID:nH44E1cY0.net
外壁が剥がれただけじゃないの?
- 24 名前:スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/03(金) 08:41:19.51 ID:+3fEtCni0.net
餃子ですらダンボールで造る国だから問題ない
- 26 名前:ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/03(金) 08:41:34.77 ID:Aa0Emmrw0.net
ついに真の姿を見せる時が来たか
- 29 名前:目潰し(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/03(金) 08:42:07.23 ID:uJj08wwZ0.net
何コレ? 化粧モルタルはげたの? それにしちゃ厚いし、ずいぶん大きな塊だな。
- 31 名前:ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/03/03(金) 08:44:27.14 ID:3CT9QwiS0.net
ダンボールのように、ってダンボールは剥がれるのか?
- 39 名前:アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/ [EU]:2017/03/03(金) 08:46:08.60 ID:QSHwI/MY0.net
後10年もしたら自重で崩壊する高層建物沢山あるだろな、予防保守とか全くできんだろ
- 47 名前:16文キック(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/03(金) 08:47:51.98 ID:T+UdpqsU0.net
日焼けしたら皮がむけるんだよ
- 48 名前:アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/ [EU]:2017/03/03(金) 08:48:03.79 ID:QSHwI/MY0.net
面子と虚飾だけの高層建築物は当然崩壊する、物理法則は騙せない
- 49 名前:フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/03/03(金) 08:48:50.64 ID:YGRwcF/+0.net
一番頑丈なの万里の長城かもな
- 51 名前:不知火(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/03(金) 08:49:26.79 ID:tYCBRM3n0.net
中国では、段ボールが建材や食材にもなる。
- 54 名前:シャイニングウィザード(三重県)@\(^o^)/ [CA]:2017/03/03(金) 08:51:40.78 ID:X9IohpBm0.net
日本も似たようなもんだから
- 55 名前:ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 08:51:56.21 ID:IArKZ8gq0.net
ここまで酷いのは流石中国だけど、日本でも昔は外壁材とかたまに剥がれてたよね
- 56 名前:ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 08:53:20.01 ID:/lCVrQt60.net
そもそもバックに見えてるのも廃墟なのか階層構造の上に作られた公園なのか分からん・・・
- 57 名前:ジャンピングパワーボム(新潟県)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/03(金) 08:53:32.46 ID:Nw1B0xm80.net
おまえらの家の外壁だって柱につけた金具にひっかけてあるだけ
- 58 名前:スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 08:53:35.85 ID:dM4tEgZR0.net
餃子にダンボール入れるくらいだし
- 62 名前:タイガースープレックス(徳島県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 08:55:10.35 ID:O3kQCfRx0.net
さっさと爆発しないから無様な姿を見せることになる
- 65 名前:ムーンサルトプレス(千葉県)@\(^o^)/ [IT]:2017/03/03(金) 08:57:37.12 ID:EFf/ONSP0.net
(`ハ´ ) 「解体する必要が無いアル」
- 69 名前:タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ [BR]:2017/03/03(金) 09:04:27.94 ID:mlsflQ3Q0.net
進歩が速いから経年劣化も早いアル
- 78 名前:32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 09:17:57.66 ID:H1jMpWfs0.net
段ボールハウス📦
- 80 名前:閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/03(金) 09:19:10.92 ID:BvCx4r4+0.net
この前ニュー速で中国のほうが建築技術は上だよ、もうすっぱい葡萄はやめて認めようよって言ってた子がいたから大丈夫だよ
- 81 名前:16文キック(新潟県)@\(^o^)/ [PL]:2017/03/03(金) 09:19:49.49 ID:KAu6o8ot0.net
段ボールマンションまだー?
- 84 名前:イス攻撃(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 09:21:14.52 ID:COl4j1gN0.net
支那にはいかないから勝手に崩れればいい
- 87 名前:フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/03/03(金) 09:28:51.97 ID:XysYFTDo0.net
こういう外装材って今だと接着剤が多いと思うんだが、抑えが甘いのか接着剤が良くないヤツなのか。
- 92 名前:ニーリフト(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 09:40:52.94 ID:aftpJpZA0.net
ガンダム00のヴァーチェみたいに外装剥がしてからが本気なんだよ
- 96 名前:エクスプロイダー(岩手県【09:36 岩手県震度1】)@\(^o^)/ [PR]:2017/03/03(金) 09:45:00.52 ID:4G3lyoel0.net
エアコンの室外機も落ちそうで怖いな。
- 104 名前:ダイビングフットスタンプ(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/03(金) 09:50:55.16 ID:R6eW01abO.net
段ボールハウスとかどこのホームレスだよ
- 108 名前:メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 09:54:35.00 ID:M1zU6esE0.net
爆発してないから手抜きじゃないと思う
- 109 名前:ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/03/03(金) 09:55:21.40 ID:ossTtFo+0.net
投資用で誰も住んでないから問題ないんだろ?
- 110 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ [DK]:2017/03/03(金) 09:55:43.67 ID:fk+cUwbB0.net
ここからどうやって爆発するかが見もの

三國志13 with パワーアップキット - PS4
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2017年03月03日 10:12 ID:yt7.8dkg0
化けの皮が剥がれただけだろ
2. 名前:名無しマッチョ 2017年03月03日 11:14 ID:AcWzUCoh0
これあれだよ。
ガンダムマイスターが乗ってるMSだよ
ガンダムマイスターが乗ってるMSだよ
3. 名前:名無しマッチョ 2017年03月03日 11:18 ID:yvH9wpdp0
剥がれた壁についてる
黒い点々は何でしょうか?
黒い点々は何でしょうか?
4. 名前:名無しマッチョ 2017年03月03日 11:19 ID:nEtS6RBN0
日本は耐震構造である事が前提で工法から建材から成り立っているから
地震が少ない国と建築技術を比較するのは難しいと思うが。
相撲vsカンフーで各々のルール上で動けば相撲が不利に見えるのに近い。
地震が少ない国と建築技術を比較するのは難しいと思うが。
相撲vsカンフーで各々のルール上で動けば相撲が不利に見えるのに近い。
5. 名前:名無しマッチョ 2017年03月03日 13:27 ID:SFo6Kw1w0
外装をパージして身軽になって地震に耐えるんだよ。
そうしないと躯体そのものがヤバい。
そうしないと躯体そのものがヤバい。
6. 名前:名無しマッチョ 2017年03月03日 13:47 ID:Uol.BoUX0
爆発してないし、倒れてもいないのでセーフ。
7. 名前:名無しマッチョ 2017年03月03日 13:54 ID:Ac.DaG500
段ボールのように剥がれ地面に落ちても割れない
我が国が開発した全く新しい外壁アル
我が国が開発した全く新しい外壁アル
8. 名前:名無しマッチョ 2017年03月03日 16:14 ID:6C9DSGt20
>不正さえしなければね
『リーベン!分かってて言ってるアルな!?』
『リーベン!分かってて言ってるアルな!?』
9. 名前:名無しマッチョ 2017年03月03日 18:36 ID:CdjACetr0
犠牲者30人ちょいまでならノーカウントの国だしな。なお40人を越える事件の報道や記録は存在しない模様。
ぶっちゃけ売り出し前に住宅基礎からポッキリ折れてドミノみたいに倒れたマンションとかあったしな。
ぶっちゃけ売り出し前に住宅基礎からポッキリ折れてドミノみたいに倒れたマンションとかあったしな。
10. 名前:名無しマッチョ 2017年03月03日 20:32 ID:4Cl2PROv0
ダンボール肉まんと毒餃子がまざっとる