2017年03月24日10:00
23
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ミドルキック(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 08:21:44.67 ID:RFkeT2Q+0.net BE:754019341-PLT(12345)
?PLT(12345)
中国報道官「空母加賀は大戦中に撃沈された」 護衛艦「かが」就役で“軍国主義復活”持ち出す
http://www.sankei.com/world/news/170323/wor1703230034-n1.html
中国外務省の華春瑩報道官は23日の記者会見で、海上自衛隊最大の護衛艦「かが」が就役したことに関して
「(旧日本海軍の空母)加賀は第二次大戦中、米軍に撃沈された。日本は歴史の教訓をくみ取るべきだ。
加賀の再現は、軍国主義の復活を意図しているのではないことを希望する」と歴史問題を持ち出し日本側を牽制した。
「海洋強国」を掲げる中国は海空軍力の増強を加速させており、今年度の国防予算は初めて1兆元(約16兆1000億円)を突破し、日本の国防費の3倍超の規模になっている。
華氏は「近年、日本は絶え間なく中国脅威論を誇張し、軍備拡張の口実にしている」と主張した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1490311304

中国報道官「空母加賀は大戦中に撃沈された」 護衛艦「かが」就役で“軍国主義復活”持ち出す
http://www.sankei.com/world/news/170323/wor1703230034-n1.html
中国外務省の華春瑩報道官は23日の記者会見で、海上自衛隊最大の護衛艦「かが」が就役したことに関して
「(旧日本海軍の空母)加賀は第二次大戦中、米軍に撃沈された。日本は歴史の教訓をくみ取るべきだ。
加賀の再現は、軍国主義の復活を意図しているのではないことを希望する」と歴史問題を持ち出し日本側を牽制した。
「海洋強国」を掲げる中国は海空軍力の増強を加速させており、今年度の国防予算は初めて1兆元(約16兆1000億円)を突破し、日本の国防費の3倍超の規模になっている。
華氏は「近年、日本は絶え間なく中国脅威論を誇張し、軍備拡張の口実にしている」と主張した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1490311304
- 2 名前:ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ [NL]:2017/03/24(金) 08:23:12.90 ID:3h9MMQND0.net
くやしいのぅwwwwwwwww くやしいのぅwwwwwwwww
- 5 名前:バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR]:2017/03/24(金) 08:25:07.87 ID:F/4U5Hgf0.net
中華さん、朝鮮靴の先っぽみたいな空母はお元気にしてらっしゃいますか?
- 7 名前:レッドインク(家)@\(^o^)/ [NL]:2017/03/24(金) 08:25:53.15 ID:U5vFhJ2P0.net
空母じゃないっスよ、護衛艦スよ。
- 28 名前:シューティングスタープレス(広島県)@\(^o^)/ [TH]:2017/03/24(金) 08:37:04.51 ID:6t6Bv/zg0.net
>>7
ロシア「空母じゃ無いっすよ!巡洋艦ですよ!」
http://i.imgur.com/VEbVMnx.jpg
- 8 名前:スパイダージャーマン(鹿児島県)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/24(金) 08:27:01.93 ID:sDVOTITy0.net
そんなこと言ったら海自の艦はだいたい撃沈されてるんだけど
- 9 名前:ファルコンアロー(家)@\(^o^)/ [FR]:2017/03/24(金) 08:27:25.96 ID:tU42jiqd0.net
さすが山賊起源の国はイチャモンの付けるのが好きだな
- 11 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 08:28:10.26 ID:F6GTDcH30.net
大和ホテル vs 加賀屋旅館
- 14 名前:ナガタロックII(西日本)@\(^o^)/ [PL]:2017/03/24(金) 08:29:24.14 ID:9w6LUQjX0.net
オスプレイの発着できる艦だから糞支那ガクブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 15 名前:フランケンシュタイナー(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 08:29:33.97 ID:myZdE+390.net
プリンス・オブ・ウェールズ「・・・」
- 16 名前:ナガタロックII(四国地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/24(金) 08:30:35.92 ID:K+f60TnJ0.net
正規空母をせっせと作ってる国に言われたくない
- 17 名前:リバースネックブリーカー(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/03/24(金) 08:31:07.36 ID:J326H7ZcO.net
に、日本に空母なんて無いから… (震え声
- 18 名前:キャプチュード(空)@\(^o^)/ [DE]:2017/03/24(金) 08:31:38.54 ID:ayIttcKR0.net
日本って本気出したらガミラス空母みたいなのできそう
- 19 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 08:31:55.90 ID:F6GTDcH30.net
加賀級 1番艦 まりこ 2番艦 丈史(かが違い)
- 20 名前:パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 08:32:32.21 ID:8pK/YP9Q0.net
空母じゃないから恥ずかしくないもん!
- 23 名前:ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/24(金) 08:33:51.75 ID:hXlTN5bY0.net
空母じゃないから軍拡じゃないもん
- 24 名前:閃光妖術(空)@\(^o^)/ [DE]:2017/03/24(金) 08:34:35.71 ID:jPtDrjGt0.net
ひりゅうとかしょうかくなら縁起がいいのになw
- 25 名前:バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/03/24(金) 08:35:13.30 ID:SItaB4oF0.net
どんだけ神経質になってんだよ
- 26 名前:キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 08:36:10.93 ID:mIor/y0z0.net
そんなん言ったら、既に「ひゅうが」とか「こんごう」とかいるぞ
- 27 名前:ドラゴンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 08:36:57.57 ID:d7aiUEnB0.net
そんなこといって何になるんだ
- 29 名前:サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 08:37:25.20 ID:zsm9Dq4r0.net
生き残った艦を数えた方が遥かに早い
- 32 名前:トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 08:38:29.19 ID:yLj82wJ80.net
お前らがやったわけじゃないだろ
- 34 名前:マシンガンチョップ(千葉県)@\(^o^)/ [IE]:2017/03/24(金) 08:38:53.11 ID:twd2TkC90.net
うるせーな護衛艦のかがだって言ってんだろ
- 35 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 08:39:40.75 ID:F6GTDcH30.net
まあ、すでに航空戦艦伊勢が余裕の就役してるんだけどね
- 36 名前:男色ドライバー(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/24(金) 08:40:27.73 ID:AQmLijbn0.net
軍国主義の人に言われたくない。
- 37 名前:トラースキック(家)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 08:42:00.62 ID:kR3R+D+Y0.net
そのかがの一番艦がそっち行きますんでw
- 39 名前:稲妻レッグラリアット(石川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/24(金) 08:43:27.72 ID:gitD7ng30.net
アメリカは同盟国でレッドチームはお前やろw
- 40 名前:超竜ボム(茸)@\(^o^)/ [CA]:2017/03/24(金) 08:43:55.42 ID:P9SfrUOZ0.net
今の時代に空母ってどれくらい有効な戦力なの?
- 44 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 08:47:06.12 ID:X3Nk/B6v0.net
攻撃こそが最大の防御になる
- 45 名前:キャプチュード(茸)@\(^o^)/ [TW]:2017/03/24(金) 08:47:35.98 ID:/LM9f6f20.net
中国こそ日清戦争でボコボコにされ、日中戦争でもボコボコにされた歴史を学んだ方がよくね?
- 47 名前:ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ [NL]:2017/03/24(金) 08:47:51.38 ID:3h9MMQND0.net
お前んとこの空母、元は鉄クズ用のスクラップじゃん
- 50 名前:ニーリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 08:48:54.76 ID:7jdScZXDO.net
あっちの連中はブーメランが得意技
- 55 名前:キチンシンク(空)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/24(金) 08:50:43.55 ID:ZqZntDSb0.net
35が飛び立つ日が来る前に内乱起きなきゃいいがな。
- 56 名前:イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/24(金) 08:51:45.90 ID:NyctklAp0.net
核持ってる国に船で威張るって太平洋戦争から成長してないだろ日本
- 57 名前:ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/24(金) 08:54:00.95 ID:PQMZc9Lz0.net
ただの輸送艦がそんなに怖ろしいのか
- 64 名前:キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 08:59:25.79 ID:JZllNhYh0.net
イージスBMD艦を新たに建造する時には艦名を安芸と肥前にしようぜ
- 70 名前:レインメーカー(東日本)@\(^o^)/ [GB]:2017/03/24(金) 09:05:19.97 ID:N6KHMDND0.net
若い人減って質の高い乗組員を維持できないからぜんぜん中共の脅威にならないんだけどね
- 73 名前:ボマイェ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 09:06:03.31 ID:o/JtgeUD0.net
なあに美少女から来てることくらい気付いてるだろ
- 74 名前:栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/03/24(金) 09:06:32.87 ID:9kILJz4B0.net
中共海軍には歴史がないから過去に撃沈された艦が再び名を冠されることが珍しくないという当たり前のことが理解できない
- 75 名前:ジャンピングカラテキック(三重県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 09:06:55.35 ID:p0FNunjp0.net
殆ど海に沈んだ日本海軍が再建されて昔の名前を襲名するだけで胸が熱いな
- 83 名前:キチンシンク(空)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/24(金) 09:11:08.70 ID:ZqZntDSb0.net
そういや支那事変から頑張ってた艦だったな。
- 95 名前:ボマイェ(catv?)@\(^o^)/ [DE]:2017/03/24(金) 09:18:06.32 ID:puL5bxM30.net
いまだに軍国拡大主義をやってる国がなんかいってるね
- 102 名前:ダイビングヘッドバット(京都府)@\(^o^)/ [BG]:2017/03/24(金) 09:22:25.80 ID:ksuTPIFL0.net
[ ::━◎]ノ 龍驤ちゃん転生はよ.
- 107 名前:ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/ [AT]:2017/03/24(金) 09:38:00.13 ID:kICazT3h0.net
こいつらっていつも昭和初期で時が止まってんな
- 116 名前:足4の字固め(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/24(金) 09:51:49.63 ID:giTgLJW50.net
空母があるなら空父や空娘もあるの?
- 117 名前:レインメーカー(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 09:53:21.89 ID:jbE1U/fK0.net
空母より同盟国作って補給出来ればそっちの方がマシ

三國志13 with パワーアップキット
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 10:08 ID:1ZA8Mqx.0
教訓をくみ取って、米軍には手を出さんよ
2. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 10:35 ID:3mwZm.8n0
輸送船にビビりすぎだろ。
3. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 10:46 ID:y.ZTjNWT0
本当に軍国主義の復活なら負けた戦争で沈んだ船の名前なんて継がないよ
4. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 10:53 ID:3L9VGkwo0
大和や武蔵、長門の艦名付けたら騒ぎ喚く国は決まってる
国内でも騒ぎ立てるのはその国と深い関わりのある党だけ
国内でも騒ぎ立てるのはその国と深い関わりのある党だけ
5. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 10:55 ID:FJ0o4jzb0
中国も
イギリスとの戦争で完敗し
日本との戦争で完敗した歴史を直視すべきだな
イギリスとの戦争で完敗し
日本との戦争で完敗した歴史を直視すべきだな
6. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 11:16 ID:UPllCxAK0
核兵器持ってるくせに、そんなにヘリ空母怖いの??
7. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 11:24 ID:RBjB3ktj0
日中戦争は防衛しきった中国の勝ちやぞ
むしろ内戦中に戦争ふっかけておきながら、敗北した日本軍の方が弱いぞ
むしろ内戦中に戦争ふっかけておきながら、敗北した日本軍の方が弱いぞ
8. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 11:30 ID:4uN.7v.V0
その加賀に自国の航空部隊をボッコボコにされたのはどなたでしたっけ?
9. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 11:34 ID:aynilFp00
チャイニーズはアホだから、話題になった『かが』に噛みついただけで、ほかの海自の船の名前とか一切知らないんだろうなぁ。
アホだから、チャイニーズは。
アホだから、チャイニーズは。
10. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 11:49 ID:vWzN9.Cq0
中国はいいなぁ。
「撃沈」された軍艦、ないでしょ?
「撃沈」された軍艦、ないでしょ?
11. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 11:56 ID:FxiMiTZZ0
※10 侮辱するな!(イギリスと)戦って沈んだ軍船はいっぱいあるぞ!(木造帆船とかだけど)
あとメンテ出来なくて海洋投棄した軍船名もいくつかあげられる。
艦これを中国がパクリ商品作ったときに過去の恥の掘り返しが行われて結構中国の古い軍船のwikiとかまで充実してきてるからな。
本当に日本人はwikiの利用料に関してはもうすこしお金を出してあげるべき。
あとメンテ出来なくて海洋投棄した軍船名もいくつかあげられる。
艦これを中国がパクリ商品作ったときに過去の恥の掘り返しが行われて結構中国の古い軍船のwikiとかまで充実してきてるからな。
本当に日本人はwikiの利用料に関してはもうすこしお金を出してあげるべき。
12. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 12:46 ID:onOzMBK.0
アメリカにも言ってやれよ
アメリカの新造艦は、直前に沈んだ艦の名前を引き継ぐ事がよくあるぞ
武勲艦の名前を引き継ぐ事が誉れって考え方だからね
大戦中も、こないだ沈めたはずの艦がまた通信で出てくる!ナンデ!?ってなったそうだしw
アメリカの新造艦は、直前に沈んだ艦の名前を引き継ぐ事がよくあるぞ
武勲艦の名前を引き継ぐ事が誉れって考え方だからね
大戦中も、こないだ沈めたはずの艦がまた通信で出てくる!ナンデ!?ってなったそうだしw
13. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 13:01 ID:.avnrBfn0
7>アメリカの後ろでずっと震えながら隠れてた中共さん(民国にあらず)ちーすwww。
14. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 13:04 ID:kmy4Pjx60
撃沈したのは米軍だがな、
中国は加賀航空隊にボコボコにやられてたよなw
中国は加賀航空隊にボコボコにやられてたよなw
15. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 13:08 ID:kmy4Pjx60
>>83
装甲巡洋艦出雲もだな、
この組み合わせで意図的じゃないと言ってもなぁwwwwww
装甲巡洋艦出雲もだな、
この組み合わせで意図的じゃないと言ってもなぁwwwwww
16. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 13:39 ID:gKeeWdFn0
WW2で空母どころか駆逐艦もなかった連中に言われてもなあ
17. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 14:32 ID:RXRomrK20
加賀は軍縮の象徴だろw
ロンドン軍縮会議で保有の制限があったから加賀は戦艦から空母になった。
ロンドン軍縮会議で保有の制限があったから加賀は戦艦から空母になった。
18. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 17:20 ID:aIY4kAVh0
たしかに中華の艦艇は撃沈されてないかもね
無かったんだから
無かったんだから
19. 名前:名無しの准尉 2017年03月24日 17:41 ID:.rimLm7A0
雲龍、天城、葛城、笠間、阿蘇、生駒、鳳翔、翔鳳、瑞鳳が控えているぜ。
歴史の無い海軍の嫉妬かよ。
中華飯は食べされるようになったか?
冷蔵庫は🐧印製かな?
歴史の無い海軍の嫉妬かよ。
中華飯は食べされるようになったか?
冷蔵庫は🐧印製かな?
20. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 18:38 ID:ndv1xvbh0
※24
縁起が良いのは翔鶴やない瑞鶴のほうや。
縁起が良いのは翔鶴やない瑞鶴のほうや。
21. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 21:11 ID:IIsMzzZb0
この中華BBA最近とばしてるけどどうした?
22. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 21:15 ID:6Zt.B9WZ0
やっぱり護衛艦の名前も、人並み程度には縁起の良かった艦から取るんだろうな。
「ふそう」「やましろ」「しなの」とか、さすがに今後もなさそう
「ふそう」「やましろ」「しなの」とか、さすがに今後もなさそう
23. 名前:名無しマッチョ 2017年03月24日 23:06 ID:6w8VWJOl0
※22
「しなの」はないだろうし「むつ」「ともづる」ももうないだろうな。
「やまと」「むさし」は艦載機を搭載できる正規空母ででもないと名前に負けてしまうぞ。
「とさ」「あまぎ」にはチャンスをあげたい。
「しなの」はないだろうし「むつ」「ともづる」ももうないだろうな。
「やまと」「むさし」は艦載機を搭載できる正規空母ででもないと名前に負けてしまうぞ。
「とさ」「あまぎ」にはチャンスをあげたい。