ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:かばほ〜るφ ★:2017/03/25(土) 13:03:04.71 ID:CAP_USER9.net

    ウイルス感染と見せかけ、対策ソフトの購入誘導 
    巧みな日本語の「オペレーター」、被害2年で2200件以上
    2017.3.25 07:50

    使用中のパソコン画面にウイルス感染と見せかける情報を表示させ、虚偽のサポートセンターへの
    電話連絡を促す悪質サイトが相次いで確認されていることが24日、分かった。
    電話をすると日本語が話せるオペレーターが嘘の対策ソフトの購入を持ちかけ、代金をだまし取ろうとする。
    ソフト会社のトレンドマイクロ(東京)の調査によると、報告件数は平成27年4月から2200件以上にのぼり、
    実際に金を振り込んだ被害も出ているという。

    これまで、日本語の文書や音声を使って誘導するケースはあったが、
    日本語を話せるオペレーターを用意した手口は珍しいという。

    一般企業などのホームページには特殊なウイルスが仕掛けられているケースがあり、
    閲覧するだけで悪質サイトに誘導される。画面に突然「あなたのコンピューターでウイルスが見つかりました」
    というメッセージとともに、ウイルス除去のサポート先と称した電話番号が表示される。

    電話をかけると、女性が日本語で応答。「パソコンを遠隔で操作してウイルスの有無を調べる」
    と利用者に伝えた上で、画面に偽のウイルスの感染警告を大量に表示して信じ込ませる。
    さらに2万3千〜3万7千円の偽の対策ソフトの購入を提案、クレジットカード決済の画面に誘導する。
    同社は昨年7月、調査のために電話番号に複数回かけて手口を確認したという。

    悪質サイトの存在が同社に初めて報告された27年4月以来、2200件以上が確認された。
    昨年8月から月100件以上に急増し、多い時は399件(昨年9月)だった。
    金を振り込んでしまったという被害報告も10件以上あったという。

    トレンド社によると、サイトが表示されても簡単に閉じることが可能で
    「偽サイトの指示に従わず、ウイルス対策ソフトの会社や専門家などに相談してほしい」としている。

    産経ニュース
    http://www.sankei.com/west/news/170325/wst1703250017-n1.html
    http://www.sankei.com/images/news/170325/wst1703250017-p1.jpg



    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1490414584


    4 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:06:16.06 ID:GR+wZRpw0.net

    エッチなサイトを見ていたら出てくるやつね

    6 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:07:23.56 ID:An5aiOYT0.net

    こんなアホな手に引っかかる馬鹿ってなんなの?

    8 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:08:01.03 ID:1YKkuzfN0.net

    これ、マイクロソフト騙ってやってるやつ?俺も電話してもうた。思いっきり片言の日本語だったので、すぎにわかったけど。



    23 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:11:56.91 ID:U7+j6juT0.net

    >>8
    PCの修理に量販店に行ったら、カウンターで隣のおっさんがその相談してたわ
    やっぱり電話しちゃったみたいで、店員に「あ〜あ」って顔されてた


    10 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:08:27.08 ID:RLN/Kk100.net

    そんなに高速でウィルス見つかるわけ無いのにね

    12 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:08:54.96 ID:+x3VMoZB0.net

    引っ掛かるやつ居るんだねぇ

    15 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:09:19.19 ID:gnTtCKe90.net

    引っ掛かる奴居るんだ・・・という衝撃w

    19 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:09:54.68 ID:CjqGvwZ10.net

    ビーッ!!ビーッ!!ビーッ!!ビーッ!!って鳴り続けて画面閉じられなくなるやつか



    60 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:33:13.32 ID:u3OJZ7i50.net

    >>19
    それ自分もこの前になった
    エロサイトじゃないのに


    118 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:24:16.91 ID:bNSnCf4eO.net

    >>19
    コントロールデリートオルトキーで終わるやん


    274 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 17:00:57.60 ID:GVD+0rcr0.net

    >>19
    ctrl-w連打だ


    21 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:11:20.26 ID:1YKkuzfN0.net

    これ、でも、ほんとに感染してるんだよな、こいつらのウイルスに。除去するのに苦労した。



    22 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:11:51.17 ID:Hv6eZF310.net

    どう聞いても板尾の嫁レベルの日本語

    28 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:14:53.99 ID:OG1iafiB0.net

    こんなん引っ掛かるのはアホだけだろ

    32 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:16:37.83 ID:mS6Xk7d90.net

    お前呼ばわりしてくるアイツかと思ったら、その進化系ね(´・ω・`)

    34 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:16:59.11 ID:BdvrRSj70.net

    クレカ持てない俺は引っかかりようがない

    36 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:17:27.39 ID:ecg/ZpfK0.net

    ptiprcom 最悪だな。乗っ取られたぜ

    39 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:18:39.25 ID:R5pwDurM0.net

    引っ掛かってるのスマホ使用してる高齢者やろ

    44 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:21:12.30 ID:VE9tNEU2O.net

    まあ大手のメーカーでもあやしい日本語使うオペレーターは多いから……

    47 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:22:25.06 ID:N/UFue0Z0.net

    無限にわいてくる確認ダイアログの消し方すら知らないおじさんがひっかかるんだろうな!

    48 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:22:42.67 ID:mKhvo9EW0.net

    マイクロソフトの事か。責任者死ね。

    52 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:27:04.05 ID:fbJnLGcW0.net

    メールクライアントソフトとウェブブラウザのみでホストOSに極力干渉しない軽量VMがあれば無問題

    53 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:27:15.92 ID:yxGCxX7r0.net

    中国人が日本語で話してるやつか

    55 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:28:34.37 ID:+O3uLOtr0.net

    アンチウィルスソフトなんて必要ないよなぶっちゃけ



    61 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:34:05.06 ID:RB5rJ0bW0.net

    何時も「はい、はい、はい」って言いながら閉じてるわ(´・ω・`)

    63 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:34:28.31 ID:RLN/Kk100.net

    うpろだなんかも変なの出てくるの多いよね

    66 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:35:50.16 ID:Ff249ue60.net

    嘘の対策ソフトじゃなくて正規のソフトなら、違法にならないよな



    76 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:44:31.23 ID:4tpl5O780.net

    >>66
    感染してます。
    ってでるからだめなんじゃない?


    67 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:36:26.76 ID:+q0t4BCa0.net

    エ○サーだかエイ○ースだかのサポートセンターに電話したら、片言の日本語しか話せない人が対応に出たんで不安になった、って話もあったな



    78 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:44:49.22 ID:jPTVePZj0.net

    >>67
    それdellやhpも一緒だよ。向こうにとっちゃ日本人なんか客じゃないよ。
    大して金出さないくせに口だけ喧しいクレーマー気質なんだから。


    73 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:43:33.08 ID:pAt6b3p+0.net

    うろ覚えだが、この間「ウイルス感染のおそれがあります。このページは閉じないで下さい」って警告がきた。もちろんそっ閉じ

    77 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:44:42.52 ID:lW/cT3M90.net

    iPhoneのシャッター音の手口は見事だと思う

    79 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:45:41.08 ID:SFydtrgP0.net

    俺はガンガンガン速導入してるから大丈夫



    105 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:11:58.47 ID:poECwDxB0.net

    >>79
    それなら大丈夫だね(棒


    84 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:47:27.41 ID:4ySNa+P40.net

    もう中国とネット遮断しろよ

    87 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:51:32.16 ID:tpicCtBo0.net

    Linuxのパソコンなのに、マイクロソフト・サポートの電話番号が表示されたw

    89 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:52:32.69 ID:IHxl9VXT0.net

    エロサイト見てたら、あなたの行動はウェブカムで監視されています!って警告が出た。

    91 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:52:46.07 ID:l/AfIStQ0.net

    ヲタしかPCをやってない頃はこんなことは無かった

    92 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:53:34.92 ID:s4HfnJ470.net

    そんなもんに引っかかるアホは授業が受けられてよかったと思え



    95 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:56:19.18 ID:UgQ6cb7h0.net

    >>92
    なるほど、セキュリティ教育あるいは啓蒙ね


    96 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 13:58:06.34 ID:VJ+4Hv2n0.net

    嘘を嘘と見抜ける人でないとネットを使うのは難しい

    100 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:00:28.30 ID:eBx7AVCt0.net

    Windows Meの俺に死角はないのであった



    113 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/03/25(土) 14:22:01.35 ID:Qk4lsEka0.net

    マイクロソフトのことかな?

    123 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:26:32.65 ID:mojLIIoh0.net

    スマホでも似たようなことあったんだけど、放置した

    127 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:28:25.08 ID:6vYfzsBH0.net

    ワイも閉じられなくなってギャーギャー煩いから電源切ったったわ

    132 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:30:31.65 ID:r/3d2X5n0.net

    騙されそうになってたのは見た事ある。ウイルスがどうとか言ってるんけど…って。

    138 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:34:45.16 ID:KPVjJq+50.net

    なんでフリーダイヤルが03で始まるのか?

    140 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:35:42.70 ID:ZuH649xy0.net

    Firefox+ADブロックでだいたい防げる

    142 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:37:40.77 ID:yY+T36r80.net

    でもウイルスバスターそんなもんさえ弾けないのかと思う

    153 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:42:27.45 ID:CYH1yDhO0.net

    騙されて金を払う馬鹿をどうにかしないと



    159 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:50:33.83 ID:ttVbwS/T0.net

             \お使いのPCはウィルスに感染しています!!/

    160 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:51:41.71 ID:7dM9ECjN0.net

    中国人の日本語すぎて電話かけるバカいないだろ



    161 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:52:07.11 ID:NBwvk3/S0.net

    >>160
    ノートンのサポートかな?


    164 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:55:00.54 ID:4ySNa+P40.net

    中国人ってマジでろくなことしかしねーな

    168 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:59:42.55 ID:LdJXlVaa0.net

    世界の嫌われ者中国だからな。中国ウィルスだらけだ。

    173 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:08:09.16 ID:4ySNa+P40.net

    貴様のPCはウイルスに感染したアルよ

    180 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:16:06.57 ID:2VnX+f690.net

    記憶をたどれば13年前には既にあった

    186 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:20:51.19 ID:4ySNa+P40.net

    PCじゃなく中国人が感染するウイルスないのかよ

    189 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:21:45.88 ID:aD+JV2BQ0.net

    ああ、エッチな動画を漁っていると良く出て来るね

    197 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:27:46.68 ID:9ORs7jkx0.net

    サイトいじってるとしょっちゅう出てくるな。

    202 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:32:27.89 ID:bgppdlRu0.net

    エロ動画観てると結構な割合で遭遇するわ

    203 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:33:21.14 ID:YCLDlab80.net

    どうせコールセンターなるものが片言の日本語が話せるだけの中国人だろ?

    206 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:35:50.30 ID:76H5tKGC0.net

    稚拙な悪戯プログラムと思いきや、実はワクチンで検知できない新種ステルスタイプのウィルスだったりしてな。

    207 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:41:25.48 ID:4ySNa+P40.net

    こいつら、もっとましな方向に努力すれば中国でも大金持ちになれたろうに



    210 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:48:52.95 ID:I5zl/3BQ0.net

    これウイルスバスター自身も当てはまるでしょ

    216 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:52:25.17 ID:t+eDSHPO0.net

    Googleがウイルスを検知しましたって出る



    217 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:53:20.84 ID:SiseR0f80.net

    >>216
    手広くやってるな


    219 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:53:52.52 ID:59ayDULz0.net

    xhamster観たら出て来たで

    221 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:55:25.74 ID:56iyw19a0.net

    迷惑者・犯罪者には全員に天罰が下れ

    223 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:56:37.62 ID:k3cuBVKB0.net

    ウィルスにかかってるってブラウザに言われてもなあw

    226 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:00:31.58 ID:NZWLgjsF0.net

    そしてLINEで韓国に情報ダダ漏れ

    233 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:12:44.66 ID:kI9vsW070.net

    つか、変なエロサイト見てたんだろ?



    236 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:14:58.96 ID:t+eDSHPO0.net

    >>233
    はい


    234 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:13:21.26 ID:YlnaOWjI0.net

    下手な日本語とフリーダイヤル03-〜にかけろとか出てきてアホかと思ったわ



    238 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:16:16.35 ID:10U2ggHn0.net

    カリビアンコムが潰されたからこういう被害増えるよな

    239 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:17:01.58 .net

    そろそろXVIDEOSから請求書来そうで不安なんだが・・・

    247 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:23:36.46 ID:6Ya8LaK20.net

    加担する女とかw女も信用ならんな。内部告発はないのか?

    253 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:27:13.87 ID:WVhcDvXq0.net

    なんでこんなのに騙される馬鹿がが増えてるのかまずそこが問題

    256 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:29:24.59 ID:mZ3zG1GG0.net

    エロサイトのポップアップも、adブロックとpeerblockで大概防げる

    258 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:41:38.41 ID:DxLOdXjY0.net

    アドブロックを切らないと見れないエロサイトにお宝が埋まってるから困ったもんだ

    259 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:45:01.14 ID:EyeNDJX/0.net

    そこでPCMATICですよ

    264 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:51:56.67 ID:89k+FRMR0.net

    パソコンに不慣れな年寄りとか引っかかるんだろな

    267 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:54:40.10 ID:7xRlZYDJ0.net

    手がこんでるが、普通に商売した方がいいんじゃないのか?これ

    268 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:55:14.71 ID:IpTAydq20.net

     https://www.hide10.com/wp-content/uploads/2014/10/2014-10-23_1148.jpg


    271 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:59:14.00 ID:WRqEkdJ50.net

    ウイルス感染しました!!システムのデフラグが必要です!!

    275 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 17:02:11.44 ID:acSdm64M0.net

    ドライバダウンロード系のサイトも胡散臭いのかなりあるよな

    276 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 17:02:22.40 ID:sbj3VlqN0.net

    違法動画サイト出てくるやつね

    279 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 17:05:32.19 ID:OLdD+CY40.net

    ネットとかに詳しくない初めてのジジババなら騙されると思う (´・ω・`)

    286 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 17:35:03.87 ID:V/MZP4nN0.net

    素人じゃ対応は無理だから、すぐにPCデポに連絡すべし



    290 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 17:42:20.05 ID:DP3sLco30.net

    凄いななんでそんなことぐらいで引っかかるんだろ

    291 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 17:45:17.20 ID:XRS5JGVt0.net

    デスクトップ画面が豊丸のバイブに変わったらどうしたらいい?



    297 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 17:49:02.91 ID:teHXuUSQ0.net

    >>291
    ちゃんとコピペ文書でもってこい


    296 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 17:48:29.63 ID:bTDcleaZO.net

    腐れ外道サイトは地獄に堕ちろ

    298 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 17:51:12.14 ID:KmQaqBO80.net

    悪質な情弱を罰した方が早い

    301 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 18:04:27.63 ID:uuPrzldU0.net

    よくこんなアホみたいなのに引っかかるな

    310 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 18:21:30.57 ID:Bnt+5RZ70.net

    アンチウイルスソフト入れていないのにウイルス検知したらそっちのが怖い



    315 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 18:50:24.48 ID:pD9FXykSO.net

    ウイルス対策ソフトのウザさはウイルスと同じ。インストールしたのが間違いだと思うわ

    316 名前:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 18:51:19.61 ID:Snq21/5j0.net

    YouTubeの動画を保存するサイトに行くといつも別ウィンドウでこれが出てくるのだが結託してるの?


    グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱) [PlayStation4] - PS4
    グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱) [PlayStation4] - PS4


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2017年03月25日 19:16 ID:zSLh3O070
    せっきゅりてぃーじょうのけいこく!
    2. 名前:名無しマッチョ   2017年03月25日 19:31 ID:ehQQeVth0
    19に書いてあるようなやつにブラブラブラウジングとかいうサイト見てたらかかってプラグ引っこ抜いたわ
    3. 名前:名無しマッチョ   2017年03月25日 19:38 ID:pS.DOVoY0
    チョッパリはウリナラにもっと金をよこすニダ!
    4. 名前:名無しマッチョ   2017年03月25日 19:49 ID:ULf4qXQa0
    最近、何回か「ブラウザが破損しています」警告風のポップアップ広告があったわ。「ファイルが消滅するまであと222秒…」とかカウントダウンするいやらしいやつね。画面が固まってそこから動けなくされるので、[タスクマネージャー起動]で[終了]させると解決!
    5. 名前:名無しマッチョ   2017年03月25日 19:57 ID:HTH0lPos0
    「警告!」みたいなgoogleからのメッセージだけで一瞬固まってしまう私ですが、ネットが止まってる訳じゃないので「事象は検索」しますよ。

    冷静になりましょう。
    6. 名前:名無しマッチョ   2017年03月25日 21:32 ID:W.lnR2gC0
    あれにひっかかる情弱はネットしない方がいいよってかあれかかる奴居たんかw
    あのブルーバックでワザとらしいビープ音と東京03で始まる電話番号かいてあるやつだろ?
    あれウザイのでBlockSitePlas入れて幾つかあるURL入れたら出なくなったわ
    いい加減ウザイサイトだらけなので2chの広告も含めてBlockSitePlas入れた上でURL登録すると出なくなるからいいよね
    特にブラウザが重くなる事もないし
    7. 名前:名無しマッチョ   2017年03月25日 21:55 ID:7FZ8m8W90
    マイクロソフト認可っぽいマーク。
    8. 名前:名無しマッチョ   2017年03月25日 22:40 ID:3k4MP7xd0
    ※4
    「あじあにゅ○す2ch」がそれ感染してるぽくて同じの出たわwww
    9. 名前:名無しマッチョ   2017年03月25日 22:41 ID:JXnQK9ga0
    刑法を変えて重くしろ、許せん糞バカども。
    10. 名前:名無しマッチョ   2017年03月25日 23:03 ID:zIRoDyoI0
    普通のサイトで出たことある。
    心臓がドキーンとしたけどウインユーザーが何億もいるのに一々電話で個々に対応なんかしない・・・よなぁと思いつつけたたましい音と画面が固まって、しょうがないから強制終了ボタン押した。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ