ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2017/05/11(木) 12:14:24.82ID:2Yf7NIlJ0●?2BP(2000)


    まさやん@saibaiman1002

    【拡散】知人女性のロードが盗難に遭いました。
    大阪市本町の結婚式場。本人の結婚式の式場飾りの一つとして、プロポーズされた思い出も含め展示。しかし式後、式場スタッフのミスにより無施錠で従業員用駐輪場で一晩放置され盗難。
    愛車の思い出も幸せな気持ちもぶち壊しの状態だそうで、情報求む。

    http://pbs.twimg.com/media/C_eVa7LU0AAMcbX.jpg

    https://twitter.com/saibaiman1002/status/862322171669954560


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1494472464


    5 名前::2017/05/11(木) 12:15:57.89ID:MGwtxFPP0.net

    結婚式後に連絡のとれなくなった奴が犯人

    9 名前::2017/05/11(木) 12:16:22.74ID:wzqZlQxj0.net

    100万円のロードも知らない人は1万円のホムセンママチャリと同じにしか見えないもんな。

    11 名前::2017/05/11(木) 12:16:45.05ID:AVByKkfXO.net

    盗んだバイクが売られてた♪

    13 名前::2017/05/11(木) 12:17:27.43ID:iUcBTrUe0.net

    大学生のころ友達が住んでいたアパートに毎日のように駅で窃チャリをする奴がいて駐輪場から自転車が溢れてたな



    81 名前::2017/05/11(木) 12:31:00.20ID:6SdaCNWt0.net

    >>13
    自転車とか傘とか盗む奴ってまったく躊躇が無くて困る


    276 名前::2017/05/11(木) 13:25:59.72ID:KUZQBj160.net

    >>13
    自分の住んでるところに捨てるのかよw


    15 名前::2017/05/11(木) 12:17:30.23ID:7n2wQWKN0.net

    式場に賠償してもらうしかないわ 思い出も記念も金に変わるんだよ

    16 名前::2017/05/11(木) 12:17:40.43ID:8vTs40F80.net

    結婚式代チャラにしてもらおう

    18 名前::2017/05/11(木) 12:17:41.93ID:4FC734A80.net

    式場スタッフなんてきちっとしてるように見せかけてるだけで偏差値28とかだろ



    254 名前::2017/05/11(木) 13:16:02.94ID:n/IXWfdj0.net

    >>18
    ただの飲食サービス業の延長だからな
    しかも大阪だぜ


    22 名前::2017/05/11(木) 12:18:44.66ID:JA1DEz0K0.net

    まぁ普通に考えて同等品で弁償だわな、思い出云々でゴネるかは本人次第だけど



    83 名前::2017/05/11(木) 12:31:42.15ID:OMIeQbAx0.net

    >>22
    まあホテル側のミスなんだから全額弁償だよね


    23 名前::2017/05/11(木) 12:18:47.66ID:OYIFzX5K0.net

    思い出はこれから作ればいいだろ

    28 名前::2017/05/11(木) 12:19:52.68ID:5FMHfkYV0.net

    式場側に全額補償して貰えば良いな

    29 名前::2017/05/11(木) 12:20:10.19ID:LCij++sY0.net

    こんな変な色のチャリ盗んでどうするの?目立つしすぐバレそう



    59 名前::2017/05/11(木) 12:26:10.96ID:VZX1Hsdg0.net

    >>29
    ロードはそのままじゃバレるので
    バラして部品売る


    31 名前::2017/05/11(木) 12:20:19.26ID:JV0hseTK0.net

    出席者の6割くらいがざまーって思っていそう・・・



    32 名前::2017/05/11(木) 12:20:24.61ID:WjJA5xAC0.net

    変なもの預かると大変だなあw

    33 名前::2017/05/11(木) 12:20:45.71ID:hgeOuwym0.net

    盗んだバイクで走り出したの?

    34 名前::2017/05/11(木) 12:21:02.04ID:Hv1+dqbv0.net

    披露宴で自転車飾ったんだね。。。。。。

    35 名前::2017/05/11(木) 12:21:33.87ID:N2gn7XZB0.net

    ぶひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwww



    36 名前::2017/05/11(木) 12:21:35.18ID:+txxPmCl0.net

    結婚式ごときではしゃぐから、、、

    37 名前::2017/05/11(木) 12:21:35.55ID:4FC734A80.net

    こういうやつに限って防犯登録してなくて放置自転車として連絡も来ないんだろうな



    50 名前::2017/05/11(木) 12:24:14.79ID:Li5av2oe0.net

    >>37
    ロードバイクは盗まれたら大抵売られるから
    防犯登録していてもパーツだけ売られてフレームは捨てられる


    43 名前::2017/05/11(木) 12:22:16.30ID:4Meiojm90.net

    高いやつほど簡単にバラせるしな



    45 名前::2017/05/11(木) 12:22:36.98ID:uiTyL9Pr0.net

    つい最近、俳優の窪塚も大阪でロード盗まれたって発信してたな



    182 名前::2017/05/11(木) 12:53:23.97ID:PJ/JuJVT0.net

    >>45
    勘違いでしたっていう恥ずかしい結末だったけどね


    47 名前::2017/05/11(木) 12:23:43.53ID:utn8bBgZ0.net

    レイトンハウスみたいな色だな

    52 名前::2017/05/11(木) 12:24:40.58ID:mobuOdaF0.net

    そいつの結婚式で15の夜熱唱してえ

    55 名前::2017/05/11(木) 12:25:14.02ID:QU1xd6i+0.net

    なにこれキャノンデールをわざわざビアンキ風に塗ってるの?

    56 名前::2017/05/11(木) 12:25:19.63ID:ZmIWH4q40.net

    こんなのより電動アシスト自転車欲しいわ

    57 名前::2017/05/11(木) 12:25:28.46ID:FZ0bFUpb0.net

    窃盗者が式場に盗みに来て、従業員用駐輪場(普通なら通勤に使うような安いやつしかない)を覗き、たまたま高級自転車が無施錠で放置されてる確率とか相当低いと思うが、まあ人に騙されやすい人なんだろうな

    60 名前::2017/05/11(木) 12:26:12.00ID:DFSuZQA30.net

    大阪で無施錠放置とか無料配布と同義

    63 名前::2017/05/11(木) 12:27:02.37ID:uDNGenY40.net

    式終わったらこんな展示品は捨てるだけだろうし貰っていこうってなってそうな気がする

    65 名前::2017/05/11(木) 12:27:31.06ID:ZnEd/3X70.net

    むしろ逆に絶対忘れられない結婚式になったじゃん

    68 名前::2017/05/11(木) 12:27:50.85ID:M4eG3/qc0.net

    【拡散】知人女性のロードが盗難に遭いました



    93 名前::2017/05/11(木) 12:34:11.91ID:vRHyMlje0.net

    >>68

    ∧_∧ 〜♪
    ( ・ω・)    何でもないような事が 幸せだったと思う〜♪
    ノ/ ¶        何でもない夜の事 二度とは戻れない夜〜♪
    ノ ̄ゝ


    70 名前::2017/05/11(木) 12:28:01.32ID:8c7fCZnm0.net

    キャノなのにチェレステっぽい色なんだな

    72 名前::2017/05/11(木) 12:28:24.38ID:asH6v6FaO.net

    思い入れあるなら結婚式終わったら自転車乗って帰れよ

    73 名前::2017/05/11(木) 12:28:31.75ID:vxlJcwZu0.net

    あきらめてゲンチャリ買えよ



    74 名前::2017/05/11(木) 12:28:33.39ID:LFBflJsa0.net

    客の私物を室内管理しない式場ってwww

    76 名前::2017/05/11(木) 12:29:06.33ID:lm5QcXbx0.net

    ゴミチャリの一台や二台どうでもいいんだよ

    78 名前::2017/05/11(木) 12:30:29.80ID:zvaEGehI0.net

    思い出の品をなんで一日放置したんだ

    79 名前::2017/05/11(木) 12:30:33.23ID:7dRTddaR0.net

    ロード乗りは迷惑かけてるから迷惑料だと思ってあきらめろ

    80 名前::2017/05/11(木) 12:30:55.14ID:eTg7mAch0.net

    サドル低いのは女だからだろ

    82 名前::2017/05/11(木) 12:31:20.87ID:WqJsrvad0.net

    道路で歩行者、自動車、バイクに迷惑かけてきたんだからその迷惑料って思えやチャリカス

    85 名前::2017/05/11(木) 12:31:59.50ID:8c7fCZnm0.net

    思い出なんて、壊れてもまた作ればいいじゃない



    86 名前::2017/05/11(木) 12:32:13.92ID:5f5vJPlL0.net

    なんで自転車なんて展示したの?



    87 名前::2017/05/11(木) 12:32:37.12ID:wJINNKgG0.net

    >>86
    チャリカス脳


    89 名前::2017/05/11(木) 12:33:21.43ID:DRaiClSo0.net

    >>86
    な、理由を聞いても結婚式に展示とか意味不明すぎる


    115 名前::2017/05/11(木) 12:40:09.53ID:+txxPmCl0.net

    >>86
    それ以外に誇れるものがなかったんだろう


    148 名前::2017/05/11(木) 12:46:44.61ID:TViTEjrB0.net

    >>86
    俺も思った。別に興味ねーよ


    97 名前::2017/05/11(木) 12:34:54.93ID:K0hci1Qb0.net

    (´・ω・`)自分でも施錠されてるか確認すればそんなことにならないのに



    110 名前::2017/05/11(木) 12:38:07.84ID:J7n2F/9c0.net

    >>97
    式場内にディスプレイする物をそもそも勝手に外の駐輪場に置かれるなんて思わなかっただろね


    98 名前::2017/05/11(木) 12:34:58.72ID:bqa+NA0j0.net

    こんなチャリくらいまた買えよ

    100 名前::2017/05/11(木) 12:35:32.11ID:o6wPAVIl0.net

    キャドって女性用あんの?無いからこんなサドルなの?

    101 名前::2017/05/11(木) 12:35:53.61ID:kJ5Tb7K70.net

    無職チャリカスざまあああああああああ

    103 名前::2017/05/11(木) 12:36:38.16ID:5xLFn0jK0.net

    メシがウマイ!メシがウマイ!

    104 名前::2017/05/11(木) 12:37:04.35ID:RCGS1zW30.net

    鍵ついてない折り畳み自転車だと思ったんだな

    106 名前::2017/05/11(木) 12:37:21.43ID:TIfAOjsq0.net

    結婚式の映像撮影してて海に飛び込むがそのままいなくなったのって大阪だよね?

    108 名前::2017/05/11(木) 12:37:36.77ID:NwP+cl1r0.net

    スタッフもまさかこんな安物が盗まれるとは思ってなかったんだろうなー

    112 名前::2017/05/11(木) 12:39:05.80ID:gY0CL3an0.net

    嫁に身体で稼いでもらってまた新しいの買いなよ

    113 名前::2017/05/11(木) 12:39:27.44ID:f5ap9ATb0.net

    これ身長165ぐらいしか無いだろ

    114 名前::2017/05/11(木) 12:40:07.89ID:PJZig+dj0.net

    俺のキャノンデールもマンションの駐輪場で放置されて久しいな

    120 名前::2017/05/11(木) 12:40:54.90ID:ikC1SmAW0.net

    けっこう従業員が怪しいんじゃねえの

    121 名前::2017/05/11(木) 12:41:04.87ID:JoOx8sLu0.net

    式場に弁償+式費用タダにしてもらえばいいじゃん



    126 名前::2017/05/11(木) 12:42:12.01ID:uaLKBQsI0.net

    私物なんか持って来るから。あと損害として式場に払わせろよ。



    127 名前::2017/05/11(木) 12:42:52.50ID:djVVPGUT0.net

    自転車は盗まれてもいいように3万ぐらいまでのにしとけ

    131 名前::2017/05/11(木) 12:43:37.87ID:bbXd4xmY0.net

    ロードバイクは物の価値が分からない馬鹿が買う代表格

    134 名前::2017/05/11(木) 12:44:24.28ID:8c7fCZnm0.net

    チャリを通して知り合って結婚した人を何組か知ってるが、どれも上手くいかずだった



    138 名前::2017/05/11(木) 12:45:35.48ID:5R413AEy0.net

    女性ロード乗りも増えてきたな

    140 名前::2017/05/11(木) 12:45:39.37ID:NzWM8dVg0.net

    出席者からの香典で買い直せばええやん。5万くらいだろ。

    146 名前::2017/05/11(木) 12:46:29.47ID:29O9gBAy0.net

    賠償額は3,4万円だろうねー

    157 名前::2017/05/11(木) 12:48:28.39ID:x9bmemE20.net

    式場が全額補填してくれるからまだいいだろ



    161 名前::2017/05/11(木) 12:48:55.63ID:YPpclMg00.net

    究極超人あ〜るのOVAの上映会に行ったら轟天号の実物展示してあってテンション上がったわ

    163 名前::2017/05/11(木) 12:49:07.16ID:mgXu1UVr0.net

    無施錠というけど鍵ついてるの?

    167 名前::2017/05/11(木) 12:50:09.58ID:AHCZ+af60.net

    ロードとしては安いが一般的な感覚だと高いだろうし思い出の品ならそらキレるわな

    169 名前::2017/05/11(木) 12:50:32.82ID:rAWZmQBv0.net

    思い出ガーとか言ってても現金握らせりゃ黙るんでしょ?

    172 名前::2017/05/11(木) 12:51:33.60ID:VxBr8QvL0.net

    小汚い自転車飾るとか頭おかしいのwてか葬式かよw

    173 名前::2017/05/11(木) 12:51:40.59ID:GEkqbgDS0.net

    ホイールはカチカチマビックの随分古いやつだな

    175 名前::2017/05/11(木) 12:52:22.36ID:HP5D/XWs0.net

    トップチューブが水平じゃないキャノンデールだせー

    177 名前::2017/05/11(木) 12:52:54.27ID:htLiAQeD0.net

    わざわざ展示したり、自己アピールが過ぎたようだな



    185 名前::2017/05/11(木) 12:53:57.81ID:o4WO7mtR0.net

    >>177
    俺達は結婚式を挙げる輩とは異なるんだ(´・ω・`)


    214 名前::2017/05/11(木) 13:04:03.37ID:i16bAqzK0.net

    >>177
    それな


    186 名前::2017/05/11(木) 12:54:05.01ID:Bppfgx6D0.net

    窪塚さんは頭打ってるからしょーがない

    191 名前::2017/05/11(木) 12:55:09.03ID:YqfimcnI0.net

    大阪市内の自転車盗難率は昔から異常に高いけど何でだ?

    192 名前::2017/05/11(木) 12:55:22.52ID:91f20+no0.net

    これミスったスタッフどうすんだろ…

    194 名前::2017/05/11(木) 12:56:11.98ID:7zuyoyVx0.net

    盗んだバイクとか窓ガラス割られたとか尾崎工作員がスレ立てし過ぎ

    196 名前::2017/05/11(木) 12:59:05.81ID:Jhypctdk0.net

    まず式場の人間を徹底的に洗った方が早く解決しそう

    200 名前::2017/05/11(木) 13:00:03.61ID:J7n2F/9c0.net

    いや、普通に二次会ある場合は翌日回収で契約するやろ

    201 名前::2017/05/11(木) 13:00:14.92ID:WJ3GRamz0.net

    祝儀泥棒が乗って帰ったんだろ



    202 名前::2017/05/11(木) 13:00:18.97ID:k/aZ+N+n0.net

    シュワルベとか履いてンのはチョンだから?

    203 名前::2017/05/11(木) 13:00:20.58ID:g10tUAnq0.net

    あれ引き出物じゃなかったのかよ

    204 名前::2017/05/11(木) 13:00:27.78ID:bm6V/LZ10.net

    式場のミスなら金もらって新しいのかえよ

    212 名前::2017/05/11(木) 13:03:15.05ID:hOx3pdxf0.net

    こういうのって車体番号で売る時にバレるんじゃないの?



    220 名前::2017/05/11(木) 13:06:04.86ID:D0eXyqe80.net

    >>212
    こういうのはバラバラにして売る。


    222 名前::2017/05/11(木) 13:06:50.16ID:k/aZ+N+n0.net

    >>212
    コンポーネントだけ売られる


    216 名前::2017/05/11(木) 13:04:48.48ID:7H1HE5Hu0.net

    客から預かったのなら建物内に置いとけよ

    218 名前::2017/05/11(木) 13:05:21.64ID:ADwGOGTh0.net

    見せびらかしてんじゃねーよマンカスが

    224 名前::2017/05/11(木) 13:06:58.55ID:anpOJS4r0.net

    鍵も一緒に預けないのが悪いな

    226 名前::2017/05/11(木) 13:08:09.80ID:eObdiHzx0.net

    チャリの話題ってヘイト高いよなw



    227 名前::2017/05/11(木) 13:08:16.47ID:VSde1wXi0.net

    [ ::━◎]ノ 犯人従業員やんw.

    228 名前::2017/05/11(木) 13:08:20.45ID:lDMDAjwK0.net

    サドル位置がおかしいというかコラムスペーサー入れてこの位置なら漕ぎにくそう

    238 名前::2017/05/11(木) 13:10:55.83ID:mWIIlJht0.net

    趣味で釣りしてるけど、結婚式で釣り道具飾ればいいの?

    239 名前::2017/05/11(木) 13:11:06.61ID:FCQsibKu0.net

    ごねまくって式の代金タダにしてもらえよ

    240 名前::2017/05/11(木) 13:11:13.16ID:1vcmbts20.net

    大阪のことだから出席者が盗んでいったのかと

    246 名前::2017/05/11(木) 13:13:19.00ID:lDMDAjwK0.net

    フルクラにシュワルベ、105なんて完成車匂プンプンだしなあ

    248 名前::2017/05/11(木) 13:13:52.79ID:o7srIfg40.net

    日本人はモラルが無いからね



    258 名前::2017/05/11(木) 13:17:55.27ID:mWIIlJht0.net

    >>248
    でも日本は四季がある


    256 名前::2017/05/11(木) 13:16:50.88ID:A7gjJMWU0.net

    うちの高校の駐輪場にはだれかが何処かで盗んできたチャリがたくさん置いてあって学校がお巡りさんに怒られてたw

    260 名前::2017/05/11(木) 13:19:02.51ID:wEiSNCIP0.net

    ロードレーサーって後ろから車が来ても遠慮して端っこに寄るっていう気遣いが無いから嫌いなんだよ

    261 名前::2017/05/11(木) 13:19:58.39ID:ajDqR/Da0.net

    フルクラ?マビックのアクシウムだろ



    271 名前::2017/05/11(木) 13:23:53.37ID:vonETgi00.net

    >>261
    アクシウムか
    チラッと見たらキシリウムに見えたんでホイールは高いの履いてんなあ、とばっかり
    紛らわしいんじゃ!


    270 名前::2017/05/11(木) 13:23:28.77ID:m6sDQ5Jc0.net

    そもそもツイートしてる人はバラバラに切断されてたり、転売されてるロードを見つけて追い討ちをかけたいのか?と思う。

    273 名前::2017/05/11(木) 13:24:19.96ID:mC7Dsk2l0.net

    cannondaleって安売りしすぎて安物のイメージしかない



    275 名前::2017/05/11(木) 13:25:29.47ID:mo8JCwwj0.net

    これ系乗ってる奴邪魔でしかたない 車みたいに車道走んなカス そのまま右折レーンはいるし 馬鹿だろ



    284 名前::2017/05/11(木) 13:31:43.21ID:vQ73vnPWO.net

    >>275
    車両だし合法だから仕方ない
    むしろ歩道走ってるチャリの方が違法性高いんだから


    291 名前::2017/05/11(木) 13:36:14.89ID:Np9Hargz0.net

    西成の路上でバラで売ってるんちゃうけ

    292 名前::2017/05/11(木) 13:36:18.62ID:99cmAveY0.net

    一生の思い出がまた1つ増えたな(にっこり)

    299 名前::2017/05/11(木) 13:41:40.95ID:G9tDo6Ar0.net

    大阪って自宅で施錠してるチャリももれなく持って行かれるんでしょ



    304 名前::2017/05/11(木) 13:44:18.39ID:sKnjs3UbO.net

    葬式でやったんじゃなくて良かったな

    308 名前::2017/05/11(木) 13:45:47.54ID:MRx+ORpP0.net

    そんな大事なもんはスタッフにまかせちゃダメだよ

    310 名前::2017/05/11(木) 13:47:21.71ID:zkms+0np0.net

    結婚式の晴れ舞台に不吉な事実は隠すだろ

    315 名前::2017/05/11(木) 13:49:59.66ID:tvJP3e1s0.net

    思い出のために展示ってのが理解できん



    318 名前::2017/05/11(木) 13:51:26.80ID:t5G+eplu0.net

    チャリにかかわらず愛車に思い入れとかわからんわ 所詮ものじゃねーか




    ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [Wii U]
    ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [Wii U]


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2017年05月11日 14:30 ID:hwFv.iNw0
    弁償って言っても、大抵のとこはその時のその物の価値の値段しか払わないってとこのが多いんだよな。
    例えば100万する自転車も乗って数年も立ってればもう中古扱いであらゆる方面から安く探し買おうと思ったら20万程度だとするだろ。
    そうすると20万しか払わない上に更に、全額保証する必要がないだの弁護士の回答でどうだの裁判でだの言い張って値切ってくるんだよ。
    思い出補正やその自転車が故人から譲り受けたような一品物や遺品だとしてもそんな個人的な価値の値段なんか保証しないわけ。

    ホテル側が保証するにしても現在の物品価値か似通った物を現物で返す程度で、あとは適当にサービス券だので誤魔化すだけだろう。
    2. 名前:名無しマッチョ   2017年05月11日 14:43 ID:NuDkLSMB0
    チャリ自慢したかったん?
    3. 名前:名無しマッチョ   2017年05月11日 14:58 ID:759Pb1vd0
    式場に保管を依頼していたのかがポイントでしょ。
    式のディスプレイに飾りたいと申し入れていても、その後の処置も依頼しないとダメ。
    片付けて保管してくれるのが当然、やって無いからスタッフのミスとか言っていたら、それこそアホ。
    4. 名前:名無しさん   2017年05月11日 17:06 ID:x3nyrClv0
    回収しない方が馬鹿
    5. 名前:名無しマッチョ   2017年05月11日 19:48 ID:nzioFrtP0
    メードイン台湾なんてキャノじゃねーわな
    6. 名前:名無しマッチョ   2017年05月11日 21:04 ID:7dp0DY9y0
    式場に責任押し付ければいいような?
    (施錠しなかった責任が発生してるからね)
    7. 名前:名無しマッチョ   2017年05月11日 21:41 ID:VqVXcpoC0
    新郎新婦側避難してる奴はよほどひねくれてるか世間知らないアホだけ。

    物が高級品だろうがゴミだろうが預かったからには返却するまで責任が発生するに決まってんだろ。
    ※3とかもはや何言ってるのかもわからんレベル。
    「預かるとはいったが返すまで安全に保管するとは言ってない」なんて子供向け漫画の悪役みたいなこと言う大人なんていないんだよ?
    8. 名前:名無しマッチョ   2017年05月12日 02:03 ID:IQ.0QcLr0
    結婚式なんか新郎新婦の自己満足もええとこで、思い出を披露したり、出席者がよう分からん演出したりなんかざらなわけでな
    チャリを飾ったことにいちいち触れてる奴はお察しやな
    9. 名前:名無しマッチョ   2017年05月12日 09:31 ID:IwRxtvu.0
    ※3
    アホだろお前
    式によっちゃ二次会とかそのまま新婚旅行だぞ?
    そもそも酒入るし運転出来んから預ける以外の選択肢ねーだろ
    基本思い出の品等の預かり物は式場管理で後日郵送だ

    結婚式行ったことない常識知らずのひきこもりは黙ってろ
    10. 名前:名無しマッチョ   2017年05月12日 09:40 ID:U4G1fkRL0
    この記事まとめる必要あったの?
    11. 名前:名無しマッチョ   2017年05月13日 15:10 ID:5drNnmpl0
    お前らと同じくらい必要性薄かったかもな

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ