2017年05月16日23:07
- 1 名前:野良ハムスター ★:2017/05/14(日) 13:33:04.00 ID:CAP_USER9.net
日本がバブル景気に沸いた1980年代後半から91年ごろ、華やかな衣装で自由を謳歌(おうか)する女性に象徴される「バブル文化」が栄えた。最近、当時を再現するアイドルが現れるなど復活の兆しがある。何が魅力なのか。あの時代の功罪とは。
お立ち台で踊っていた女性のようなボディコン姿の地下セクシーアイドル「ベッド・イン」の益子寺かおりさん(31)と中尊寺まいさん(29)。懐かしの縦長8センチシングルCDなどを発売後、昨夏アルバム「RICH」でメジャーデビューした。
自分たちで作詞した歌は「触れあう指 ラブストーリー 突然に」「現実など見せないで 女優(アクトレス)のままで 抱いて」とバブル期の香りが濃厚だ。
しかし、バブル期はまだ幼少だ…
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170511003739_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASK594G0KK59UCVL010.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1494736384
- 6 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:34:35.61 ID:nkdEheFR0.net
太眉が流行るようになったのはよかったよ
- 10 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:35:34.22 ID:BiSJZXGx0.net
バブルバブル老害のノスタルジーうるせーよw
- 11 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:35:34.76 ID:X4vRGfxK0.net
定期的にこういうすれがたつね
- 13 名前:PS4に美少女とパンツを望む名無し:2017/05/14(日) 13:35:55.43 ID:OQSTd8ET0.net
女子小中学生にノーパンお立ち台を流行らせよう
- 16 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:36:48.75 ID:4y8YlLr30.net
当時は銀行金利6%くらいあったから年寄りの貯蓄魔まで大笑いしてた時代
- 19 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:37:50.80 ID:5HNqGEcb0.net
単に何か流行らせて金儲けをしようとしている奴のネタ切れだろ。
- 32 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:40:12.84 ID:2+k6lLix0.net
ファッション的に一番痛い時代だったのに
- 35 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:40:38.10 ID:DShNDEjk0.net
ほっそい眉毛が減ってきたのはいいこと
- 48 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:43:50.13 ID:D72ps+LO0.net
日本史上、最も下品な時代だったと、思ふ。
- 83 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:49:43.49 ID:aR0zqzkNO.net
>>48
バブル景気の時期は、アメリカが第二次世界大戦後で最大の不況だった時期だからね…
日本のバブルは、アメリカのドル安政策がもたらしたようなもの。
アメリカが激怒して、日米構造協議に発展していったんだろ。
- 109 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:53:30.19 ID:epL9MeGb0.net
>>48
日サロコギャルのプリン点線眉は下品超えて汚物だったと思う
- 882 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:10:21.18 ID:NeEfgeCo0.net
>>48
ワンレンの姉さんは夜は大騒ぎするけど
昼は礼節弁えたOLさんが多かったよ
まだまだ男尊女卑が根強く時代だったし
- 57 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:45:38.54 ID:YjMSPLsY0.net
ガウチョパンツだとか変なファッションのCM多いのが心配
- 59 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:45:53.04 ID:rwN5W+wS0.net
嘘くさい記事はだいたい朝日新聞
- 60 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:45:58.63 ID:QBP8wPFa0.net
日本の国力低下と敗北感が染み渡って受かれる気になれんわ。
- 65 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:47:05.59 ID:VDXjq/2E0.net
ワンレン+ボデコン=レンコン
- 68 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:47:36.33 ID:Y5u/fyJ10.net
さすがにボディコンはないけどいまだにワンレンのお局さんならけっこういるw
- 70 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:47:40.29 ID:u2AfuuI+0.net
最近「ツーブロック」とか「ディレクター巻き」とか見た時には大笑いしたwwww
- 74 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:48:17.00 ID:mg/C+2DP0.net
アベノミクスや\(^o^)/
- 77 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:48:40.24 ID:1eiOz8170.net
タグスキーとタグスロンみたいだな
- 80 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:48:55.62 ID:gq+5QN+F0.net
ケミカルウオッシュのデニムが流行ったらバブル再来だと思う
- 85 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:49:49.90 ID:/Fx6B2AR0.net
三丁目の夕陽流行ったときもそうだったけど、過去の栄光にしがみついて現状から目を背けているようで悲しいな
- 90 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:50:23.28 ID:L31lM+FN0.net
いとうしいな 五島めぐ だな
- 91 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:50:34.27 ID:Sog3RhoO0.net
俺の持ってるドデカホーンはカセットデッキが壊れてる。
- 94 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:50:55.99 ID:sRdnuVQz0.net
画像見たら牛みたいな女が出てきた
- 95 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:50:57.98 ID:fXQ6+SiH0.net
カウチポテト族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 104 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:52:59.43 ID:RZDsHiq50.net
音楽もバブル時代が一番良かったな 今はパソコンだけで作ったようなつまらん曲しかない
- 105 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:53:05.58 ID:8zMb+/RT0.net
似たような形が流行ったとしても当時と全く同じにはならないから
- 112 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:53:53.45 ID:fXQ6+SiH0.net
ティラミスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 114 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:54:02.47 ID:rMJb489e0.net
バブルが無かったら日本はこんな悲惨なことにはならなかったね
- 116 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:54:12.64 ID:b65llwJQ0.net
某メーカーのひとなんかバブル期あたりの頃は会社の経費が使いきれなくて、使わないと経理から怒られるような状態だったとか言ってたっけ
- 118 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:54:48.87 ID:s7jGV+mw0.net
ノーパンに腰巻きが今年のトレンド
- 120 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:54:57.08 ID:1qJ0iyKf0.net
経済的な恩恵は全くないけどな
- 121 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:54:58.28 ID:/+YyQfuN0.net
当時のワンレンというと、浅野温子、江口洋介、貞子・・・
- 122 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:55:01.49 ID:Sog3RhoO0.net
バブル期といえばハイレグだろ。
- 125 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:55:30.98 ID:fXQ6+SiH0.net
地上げ屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 127 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:55:48.87 ID:ULtyrTSo0.net
バブル世代ってノンポリ世代なのになんで左翼だと思ってんだ
- 128 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:55:49.42 ID:a7nk3muh0.net
去年はウイークエンドラバーって言葉が再流行したしね
- 130 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:55:59.33 ID:f2YxscMl0.net
アベシwwwwwwwwwwwwww
- 131 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:55:59.94 ID:RKnp0azv0.net
お金が世間に周るのは良い事だよ
- 132 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:56:02.78 ID:mo53W13t0.net
笑いのネタになってるのになにが復活だよ
- 133 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:56:05.29 ID:ZoJKApmH0.net
バブルの象徴といえば大橋巨泉
- 139 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:56:54.61 ID:v1WOpZiW0.net
男はツイードのコートだたなwww
- 140 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:56:59.07 ID:WfX37aAx0.net
80年後期〜90年代初期のファッションセンス頭おかC
- 145 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:57:10.53 ID:fXQ6+SiH0.net
ジュリアナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 146 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:57:10.56 ID:ZSAK6qinO.net
自動車もマークII、チェイサー、クレスタの3兄弟車が売れに売れまくった時代
- 147 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:57:15.63 ID:VmUhbRtx0.net
サンドカラーのスーツはまだかー
- 148 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:57:30.70 ID:X4vRGfxK0.net
格好だけ復活してもしょうがないんだよなぁ
- 149 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:57:41.34 ID:KNAxRz7m0.net
バブル関係なく服とかでもアレンジされたりしながら流行はループしてるやん
- 151 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:58:19.80 ID:TTJuKH8G0.net
じゃあ太眉に戻さんとな(っ´ω`c)
- 152 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:58:28.71 ID:fXQ6+SiH0.net
竹やぶから2億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 153 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:58:36.82 ID:ZoJKApmH0.net
ホントはみんな和久井映見になりたかったんだよ
- 154 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:58:38.96 ID:BoCqoRnS0.net
私立文系がアホみたいにできた日本白痴化衰退の始まりの時代だった…
- 156 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:58:56.60 ID:LxR8sgtV0.net
ファッションなら90年代が好きだわ
- 162 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:59:29.65 ID:c8vkNdjd0.net
あたしデコチンだったからワンレン嫌いで前髪とトップをトサカたてる派だった
- 168 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:00:40.45 ID:01bcDLfz0.net
バブル世代は左翼というか、何も考えてない世代と言った方が正確。
- 177 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:02:14.05 ID:67ua4nii0.net
バブル世代ってアラフィフだろ?ちょうど懐古厨が増え始める時期だな
- 181 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:02:44.18 ID:ZLCkCKec0.net
ランバダとバンドブームも…、ないね。
- 185 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:02:59.98 ID:MPuNXtof0.net
日経平均¥40,000来る?
- 187 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:03:03.95 ID:zJz64ORV0.net
空間プロデューサーがブイブイ言い始めたらモノホンです
- 193 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:04:12.21 ID:ZSAK6qinO.net
米米の浪漫飛行は今でも好きだな
- 202 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:05:39.36 ID:tR+eGAxX0.net
バブル世代が経営者になったからw
- 203 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:05:43.35 ID:b65llwJQ0.net
そういや今ファッションゆったりめのシルエットでバブルの頃に近い感じになってきてるな
- 204 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:06:09.45 ID:xH1DFC+d0.net
バブル世代というかテレビ世代だな、最悪なテレビ文化に完全に洗脳された世代
- 212 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:08:12.89 ID:3+/RUFZW0.net
ここ数年間何度も煽ってるみたいだが無駄だから止めとけ
- 218 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:09:03.33 ID:OSO1f/d80.net
(´ω`)(31)と(29)
- 225 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:10:17.86 ID:DHUmIkS20.net
なんや安倍のおかげで景気が良いって言いたいんか、朝日は
- 226 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:10:23.18 ID:Z/c7anfK0.net
もうちょった前はソバージュだな
- 238 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:11:19.59 ID:ccqBd2Bb0.net
もうバブルのように金は使わず貯める
- 246 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:12:17.54 ID:gg6U8o4n0.net
そういや山口美江って死んだんだったな
- 247 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:12:22.96 ID:F990eFJq0.net
シーマとかソアラとかなつかしい
- 251 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:12:45.06 ID:zR/6iT+V0.net
バブルってなにがトリガーで弾けたんだっけ?
- 252 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:12:52.41 ID:a2PSJGHEO.net
眉太いやつちょっとと増えてる気がする。
- 253 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:12:54.29 ID:GuPrikxt0.net
キチガイリベラルばかりだよなバブル世代は
- 258 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:13:27.38 ID:XwANTC+B0.net
いまの朝鮮メイクってこんなんだろ
- 265 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:14:31.87 ID:jutxA+0SO.net
ついでにJCの援交や中古下着ビジネスも復活な
- 267 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:14:39.62 ID:iSlzL6Uv0.net
まあバブルとまではいかないが今景気いいからな
- 271 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:15:03.29 ID:/WQkCTsC0.net
人口減少過疎化が拡大の時代だろwww
- 277 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:15:59.14 ID:Sog3RhoO0.net
なぜかサンルーフ付の車が多かったな。
- 279 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:16:16.65 ID:rGHJhRne0.net
また、キャバ嬢全員が工藤静香ヘアーになるのか?
- 280 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:16:27.62 ID:clLwpjKO0.net
扇子振ってた頃は既に崩壊した後なのにね
- 281 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:16:30.61 ID:wdfYWaAK0.net
ジュリワナァァァァトキョーーーー
- 284 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:17:00.48 ID:uzmp22Al0.net
団塊の左翼教育に完全に染まった世代、酷かった
- 290 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:17:36.60 ID:uinyepCo0.net
新垣、吉高、上戸、ローラー、北川はバブルだったのか
- 294 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:17:46.66 ID:ZolyEwrC0.net
ツインテ、ロリコンの時代のが良い
- 298 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:18:11.28 ID:aKzjMZzs0.net
俺が大事にしまってある、ケミカルウォッシュの出番がくる?
- 303 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:18:51.25 ID:hqmG/TAf0.net
この時代はダサすぎる。70年代の方がかっこいい
- 306 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:19:12.33 ID:tT39TlzF0.net
ネットとケータイスマホが普及した今の世では、あの当時の「無駄な消費」が再現出来ない
- 313 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:20:05.08 ID:Z/c7anfK0.net
公務員はバカがやる仕事とか本当に言われてた時代
- 321 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:20:55.93 ID:BiSJZXGx0.net
>>313
そのバカ共が今の地方行政の中枢に・・・w
- 335 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:22:26.50 ID:JsH6NUU60.net
>>313 これマジですよ
公務員とお見合いしろと言われて家出したわ
- 425 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:31:21.33 ID:7G6KFqSQ0.net
>>313
そうそう、農家の三男坊が勤め先無いなら入っとけってな
今じゃ勝ち組だぜ(笑)
- 449 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:33:51.51 ID:N0flaYdM0.net
>>313
今は利口なバカがやる仕事
- 320 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:20:51.60 ID:b91PbWKc0.net
支那もチョンもライバルじゃなかった時代。この時代、うかれたバカが土人に無償で技術流して日本終了。
- 324 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:21:14.27 ID:eygJrelI0.net
もう30年前のバブルを未だに語りまくる日本は終わってる…
- 333 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:22:14.30 ID:40Id3SAl0.net
おばちゃん・・・・足太っと。
- 338 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:22:29.42 ID:IaIl+hxU0.net
舘ひろしは?って書こうとしたらコピペ扱いされたわw
- 340 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:22:43.23 ID:AYdRSytaO.net
平野とか言うチョンがやってるあれか
- 341 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:22:45.42 ID:eygJrelI0.net
中国は日本のバブルを反面教師にしていかに日本みたいな悲惨な事にならないかを研究してるけど、どうなるかな
- 349 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:23:32.86 ID:1VySKY2w0.net
ごみ風俗のせいで放蕩三昧の恥知らず
- 351 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:23:44.24 ID:n5qreZ6G0.net
亀山社長「やはり私の政策は間違ってなかった」
- 355 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:24:07.58 ID:R4iax1g/0.net
今時逆三角肩パットとか芸人しかやらない
- 358 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:24:18.86 ID:EIrxFNid0.net
ガソリンスタンドのバイトの兄ちゃんでもローンでソアラ買ってフルエアロ組んでたw
- 360 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:24:36.69 ID:f7K2oplc0.net
バブルじゃないのに文化だけ呼び戻してもな
- 361 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:24:40.15 ID:SkAqJi/t0.net
しかし賃金はバブル期の1/3
- 364 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:25:13.61 ID:1DmEnkgV0.net
これが20~30年周期で繰り返される
- 365 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:25:14.68 ID:BiSJZXGx0.net
アメリカ人が「Japan as Number One」なんて二度と言う事はないだろう
- 368 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:25:33.55 ID:Uw8jtox80.net
オウム事件とか震災とか、平成は暗いニュースばっかやのう
- 372 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:26:28.28 ID:GHZ1KKDH0.net
ダブルのスーツ取っておいてよかったw
- 373 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:26:35.43 ID:77M6+opt0.net
とりあえずアル・ヤンコビックかMC小宮が出て来ない限りバブル文化復活とか絶対に信じない
- 374 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:26:35.48 ID:NU8GE0M80.net
ちょっと前80年代のミュージックビデオでピチピチジーンズ笑ってたら今はみんなしてスキニーだもんなぁ
- 376 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:26:47.20 ID:VjRPl9Ax0.net
ていうか、今の女性のメイクって本当にバブルの頃みたいになってきてるじゃない。
- 382 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:27:04.23 ID:u3az5c8N0.net
チャカして遊んでるだけだろ。
- 383 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:27:11.92 ID:REQKLX4CO.net
化粧を今風にすればワンレンボディコンは今でも通用するだろ
- 391 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:28:13.77 ID:2GYHlG/40.net
日本史上最強だった時代だよな
- 398 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:28:41.87 ID:Q4WqPrm30.net
バブル世代は、能力のなさのため40,50代で大半はリストラ
- 399 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:28:46.40 ID:b65llwJQ0.net
再デフレ化していってる現状でまあバブルなんまあか起こらないわ
- 402 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:29:07.27 ID:QR+nN3Gg0.net
バブル前の82〜85年あたりが一番好きだ。
- 407 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:29:28.70 ID:yC2pcQLl.net
東京砂漠のCMを思い出すなあ
- 413 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:30:03.13 ID:sm5jULM00.net
ネタが一年遅れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 414 名前:通りすがりの一言主:2017/05/14(日) 14:30:14.45 ID:D1BhiTVg0.net
お立ち台のお姉ちゃんとかさくらだろ?
- 416 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:30:25.93 ID:ZIqgvLrp0.net
こいつらがめちゃくちゃやってきたツケを未来の日本人が払うとかあまりにも酷い…
- 418 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:30:44.82 ID:28QpjZTs0.net
kim kardashianのまねねwwwwwwwwwwwwww
- 420 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:30:51.60 ID:s36uMeuu0.net
肩パッドがないとバブルじゃない
- 424 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:31:11.40 ID:9IkODWcM0.net
もうどうせ今後も永遠に経済縮小するだろうし、せめて一人バブルを目指そう
- 428 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:31:42.13 ID:SEOKeR0V0.net
マルサの女見るとバブル期思い出す
- 433 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:32:18.93 ID:RKP0+Vdx0.net
バブル女は性病持ちにしか見えなかった
- 434 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:32:20.64 ID:5g1ACicK0.net
肩パットいれて眉毛太くしなきゃ
- 445 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:33:37.55 ID:hqmG/TAf0.net
バブルもダサいが90年代はもっとダサいw
- 460 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:34:30.99 ID:vpzm8Mxc0.net
流行は一定期間で繰り返すから別に不思議なことでもない
- 466 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:35:09.47 ID:9QpHsGK60.net
テクノ界の戦犯ジョンロビンソン
- 467 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:35:16.52 ID:28QpjZTs0.net
ワンレンボディコンはくびれがないとあかんでwwwwwwwwwwwwwww
- 469 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:35:34.20 ID:OZXEY7di0.net
くびれがなかなかできなくて
- 472 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:35:46.58 ID:Pcx/Zo+l0.net
オッサンになった今、朝シャンはエチケットとして当たり前になったわ(^ ^;)
- 477 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:36:35.09 ID:7VeYTyo40.net
バブルってルックワールドで海外旅行や札束ビラビラさせてタクシー停めたとかでファッションって肩パットゴリゴリのブレザーだっけ?
- 480 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:36:55.61 ID:pl8QmQty0.net
31じゃ幼少ってか幼児だろ
- 481 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:36:57.53 ID:F5TA8lhd0.net
日本がもっとも輝いてた時代だねっ
- 487 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:37:23.27 ID:9ap+QTSv0.net
谷間丸出しで体のラインの出る服はセクシーだけどクビレがないとな
- 493 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:38:12.18 ID:b65llwJQ0.net
バブル崩壊後の世代の救済しなかったから今になって少子高齢化が目に見える形で現れてるんだよ
- 497 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:38:22.87 ID:PJHKdhV90.net
という人生斜陽したおじさんたちの願望
- 499 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:38:24.82 ID:UOBEOAwS0.net
アイドルはどちらになりますか?
- 500 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:38:34.47 ID:DX5iZDY/0.net
ジュリ扇って、バブル末期だろ?
- 503 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:38:46.18 ID:yR0WGqmv0.net
ベッド・インは、力技だが面白いと思う。
- 505 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:38:58.21 ID:smxyWcxT0.net
ワンレンはOLで学生は聖子ちゃんカットが流行ってた
- 519 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:40:26.22 ID:TJmNUsm60.net
どっかの宣伝屋がまた何か流行らそうと工作してるのか
- 520 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:40:34.72 ID:u3az5c8N0.net
ボディコンはともかく、シャツインはそろそろ復活しそうな気配だな。
- 527 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:41:20.99 ID:LpzzCmoZ0.net
細眉時代に青春を送った女は眉毛抜きすぎてすっぴんが悲惨
- 531 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:41:54.61 ID:9ap+QTSv0.net
氷河期世代の俺はバブルなどしらん
- 533 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:42:03.75 ID:HluDa2Vf0.net
平野ノラなんて服装も全然バブルじゃないじゃん、何となくイメージ拾って寄せ集めてみましたって感じ。
- 535 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:42:14.46 ID:uinyepCo0.net
ただの好景気をバブルとは言えない
- 540 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:42:33.54 ID:y32sfLFj0.net
でも最近のガリ女たちよりそそるな
- 545 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:43:20.45 ID:lnZpgHuB0.net
六本木のカローラはBMですか?
- 546 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:43:27.29 ID:1TjLrFv10.net
肩パッドとか変な髪型とか何で女の良さをスポイルする格好が流行るのか当時も謎で嫌だった
- 556 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:44:25.72 ID:WdeAA6ox0.net
バブルの肩パット・・・・後の北斗の拳のモヒカンのモデルである
- 570 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:45:35.96 ID:X21VW81H0.net
金の勢いがないのにカッコだけバブルつのも切ないだろ
- 573 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:45:41.99 ID:7VeYTyo40.net
バブル言ったらあぶない刑事も復活か
- 596 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:47:14.03 ID:dLzE0EWGO.net
やたらと薄着してボディライン強調したがる格好の女は演技性人格障害の可能性があるから要注意な
- 601 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:47:36.10 ID:42y+bxBP0.net
ボディコンとか今の時代本当に流行るのかよw
- 603 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:47:41.81 ID:gS39BQ1L0.net
ドラマの東京ラブストーリーって完全にバブル後の文化だろ
- 604 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:47:48.29 ID:hqmG/TAf0.net
当時は知らないが70年代の髪型と服装は神。
- 610 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:48:23.00 ID:nst+J5i70.net
バブル世代の学生は内定貰った会社に金もらってハワイとか行ってたよな
- 611 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:48:23.00 ID:y32sfLFj0.net
今のロリ傾向より100倍健康
- 617 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:48:58.54 ID:pIsu5gDe0.net
今の中国人より低俗だったな
- 620 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:49:10.55 ID:Oww99t6x0.net
ボディコンする人はある程度肉付いてないと駄目だぞ
- 623 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:49:23.52 ID:1TjLrFv10.net
バブルは大人の女路線って言うけど残念ながらロリコンが流行ったのもこの時代なんだよなあ
- 625 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:49:34.41 ID:A2A4NkLu0.net
はいはい、電通はセカンドライフにでもお金入れててください。
- 631 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:50:07.12 ID:L1jeY2cO0.net
集団で同じ格好して盛り上がるのはどの時代でも受けそう
- 632 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:50:07.19 ID:FPeNuSs3O.net
いい年越えて何やってんだバカバブル世代
- 636 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:50:28.40 ID:hqmG/TAf0.net
Wアサノは今の方がエロい、美人
- 642 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:50:47.01 ID:AnPgPxhR0.net
こんな化け物みたいなの、バブル期もいないだろ。www
- 645 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:51:09.48 ID:Bf2oGrCn0.net
団塊とバブルは子や孫の肉を喰らう鬼畜
- 685 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:54:55.15 ID:rAUE/Hap0.net
ボデコンでテーバックでお立ち台でたわし見せだろ。
- 689 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:55:04.32 ID:DX5iZDY/0.net
24時間戦えますかCMを誇らしくおもったのも事実ww
- 692 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:55:19.63 ID:hqmG/TAf0.net
このダサい時代に美人だった人は今でも美しい。
- 694 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:55:23.18 ID:Sog3RhoO0.net
全力で働いて全力で遊んでた時代それがバブル景気。
- 695 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:55:27.68 ID:XeAKksU10.net
吹石のボディコンはエロかった
- 699 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:55:36.26 ID:38m8pvE90.net
きしめんシスターズはエロかったな~(´・ω・`)
- 704 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:55:59.16 ID:UwjX5AW70.net
電通勤務の安倍昭江首相夫人もお立ち台常連だったらしいね
- 705 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:55:59.87 ID:jD+51T+/0.net
女性の眉毛の太い細いは景気に比例するらしい…
- 711 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:56:38.47 ID:WdeAA6ox0.net
オナッターズって言うアイドルグループがいたよねw
- 713 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:56:43.58 ID:X21VW81H0.net
ワンレンつかソバージュのがよかった派
- 718 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:56:59.49 ID:K1BOFWwl0.net
ハイレグレースクイーンの復活はまだか
- 722 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:57:13.57 ID:38m8pvE90.net
ちっちゃい画像を貼りまくってる馬鹿、邪魔でしかない。
- 724 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:57:17.05 ID:LxR8sgtV0.net
ワンレンボディコンのエロさばかりじゃなくてピンクハウスも思い出して
- 740 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:58:23.21 ID:6HSJ3Qbi0.net
という方向へ持っていきたいマスコミ
- 759 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:59:54.26 ID:X21VW81H0.net
山田邦子がボウズ頭になってたよ
- 763 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:00:00.84 ID:A2A4NkLu0.net
当時は最先端だったんだぜ。おk?
- 788 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:01:45.98 ID:KtfRMMZJ0.net
公務員になる人間が馬鹿にされたりタクシー乗るのに万札掲げたりしだしたらバブルと認めるよ
- 791 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:01:52.30 ID:m3G4Dtnu0.net
ワンレンなんてずっといるじゃん
- 797 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:02:41.77 ID:TJmNUsm60.net
バブル期の様子を収めた写真や映像を見ると派手でケバイが景気が良い事の表れでもあったんかな
- 801 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:03:14.53 ID:KhPz3JEd0.net
バブルが続いているうちはいいのだが、バブルが崩壊した後はものすごく悲惨
- 805 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:03:35.06 ID:cfmwbaG10.net
バブルはじけて親父が一週間寝込んでたわ…
- 806 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:03:36.80 ID:RQHkofUc0.net
流行らせようとしてる太いベルト変
- 810 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:03:52.58 ID:jUYfQ5ER0.net
ホントにバブルを象徴してたのはワンレンよりもソバージュ
- 812 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:03:58.08 ID:TgntrkL30.net
渋滞で前の車が邪魔な時なんかベンツでぶつけてどかして走ってたわ
- 818 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:04:26.85 ID:TV68WBRl0.net
こんなん東京だけだろwwwww
- 823 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:04:59.14 ID:/RWECZnL0.net
扁平ゲツと寸胴はやめてくれよなみっともない
- 826 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:05:30.32 ID:OX/Lvo560.net
俺の妹は「ダイヤルQ2」のバイトしてたよ w
- 827 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:05:31.40 ID:7vtKvLx+0.net
ダボダボのシャツは流行り出してるね
- 829 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:05:41.59 ID:TCLUNMoS0.net
バブルの後は 崩壊あるのみ
- 841 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:06:34.50 ID:AZkgC9v50.net
80年代だけなぜかぶっちぎりでダサいよな。音楽もファッションも。日本だけじゃなく世界規模で
- 847 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:06:58.13 ID:Sog3RhoO0.net
88年頃はUCCのハーフビターっていう缶コーヒーを毎日飲んでたわ。
- 858 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:07:54.90 ID:H2Ky8OA80.net
金がなければ意味がないだろw
- 861 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:08:03.20 ID:f7K2oplc0.net
消費税もバブル時代に戻してみようか
- 867 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:09:10.56 ID:SB6saS/I0.net
北斗の拳みたいな女物肩パッドスーツ
- 873 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:09:29.43 ID:HbYYBIiK0.net
ケツだけでポケモンのキャラクター
- 875 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:09:54.39 ID:p+Nu8wxc0.net
今はハンドメイドがブームだっちゅうに
- 879 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:10:13.80 ID:SlwaJWYH0.net
また、マスコミが金儲けのため何かを流行らそうと必死。
- 889 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:11:00.12 ID:VQkT8+Ri0.net
15歳以上30歳以下の親は間違いなくバブル世代(1965年〜1973年生まれ)(´・ω・`)
- 893 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)1 ◆EFvlPnIYE33o :2017/05/14(日) 15:11:24.93 ID:PqMnoQQa0.net
(; ゚Д゚)マハラジャナイトやキング&クイーンってつぶれたの?
- 903 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:12:45.79 ID:L9w7xVi0O.net
中尊寺ゆつ子面白かったのになあ
- 907 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:13:10.27 ID:0cEDCuCx0.net
今は最悪のファションセンスだなww
- 908 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:13:33.54 ID:OX/Lvo560.net
このスレ40代後半と50代前半ばっかだなw
- 928 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:15:14.11 ID:8uLMslup0.net
そういやBS再放送のはぐれ刑事純情派にワンレンボディコンのねーちゃんやジャパゆきさんが登場してた
- 929 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:15:18.46 ID:OX/Lvo560.net
たけしの元気がでるテレビで 不良野球チームは なんてチーム名だっけか?
- 932 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:15:26.39 ID:bXn1RbOU0.net
昭和末期〜平成初期が戦後日本のピークだったね1995年から全てが変わった
- 934 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:15:40.32 ID:LGds2jVEO.net
田中美奈子とか似合っていた記憶
- 937 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:15:59.66 ID:cuOC4orW0.net
バブルの肩パットと太い眉毛と真っ赤な唇以外はいくらでも再現してくれ
- 939 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:16:05.54 ID:hqmG/TAf0.net
この頃にスマホ持って行っても小さいとバカにされるだろうな
- 945 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:17:01.58 ID:LGGSEDlI0.net
田舎のフィリピンパブとか行けばボディコンとかいるでしょ
- 951 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:17:32.14 ID:64yJehFC0.net
どうでもいいけどブルマ復活させろよ
- 954 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:17:38.95 ID:VQkT8+Ri0.net
意味不明な自信(´・ω・`)
- 972 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:19:25.76 ID:WdeAA6ox0.net
豆知識 浜田雅功の嫁は元オナッターズの1人
- 978 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:20:26.77 ID:11bP8BjO0.net
バカみたいな時代は復活させようと思えばできそう
- 980 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:20:33.81 ID:JeX9z5Td0.net
三重だけど94年頃までワンレンボディコンいたよ
- 984 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:20:46.54 ID:pIXgnlyM0.net
日本を取り戻すって後退するって意味なのか
- 985 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:20:47.63 ID:hqmG/TAf0.net
スピーカーとかバカでかかったなw お笑いの時代
- 988 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:21:21.93 ID:X21VW81H0.net
実際は80年代の女性はまだフツウつか大人しくてハジケまくったのは92年以降だよ
- 991 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:21:35.38 ID:57DR45Be0.net
ワンレン、ボディコンにプアゾンの香りでちんこビンビンになったわ当時
- 992 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:21:44.17 ID:ZO8xvi820.net
χes_к_β_にEf⇔Fe @りて、
- 996 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:22:42.06 ID:AbhMNIa40.net
泡のようにブームは去るんだよね。
- 997 名前:名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:22:44.90 ID:VQkT8+Ri0.net
音楽CDなんて買わんかったし(´・ω・`)

東方文果真報 Alternative Facts in Eastern Utopia.
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2017年05月17日 00:48 ID:G.FG0jEK0
お前ら。振り向くな、後ろには夢がない。
2. 名前:名無しマッチョ 2017年05月17日 04:00 ID:lpJd9pTW0
なんだ
電通はまた岡本夏生でも流行らせようとしてんのか?
電通はまた岡本夏生でも流行らせようとしてんのか?
3. 名前:名無しマッチョ 2017年05月17日 12:27 ID:mMHaQOkV0
しもしも〜って言ってたか?あの頃
4. 名前:名無しマッチョ 2017年05月17日 15:58 ID:Txheutfq0
一番帰りたがってるのはマスメディアや電通などの広告屋に音楽業界だろう
揃いも揃って軽薄でどうしようもない連中だ
揃いも揃って軽薄でどうしようもない連中だ