2017年06月07日00:00
19
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/[CN]:2017/06/06(火) 23:27:44.61 ID:ASIJh3si0.net BE:123322212-PLT(13121)
?PLT(13121)
おととしから関税が引き下げられたオーストラリア産牛肉の販売に力を入れようと、現地の生産者団体が6日東京都内に
オーストラリア産牛肉の特設店舗をオープンしました。
オーストラリア産牛肉は、日本とオーストラリアのEPA=経済連携協定の発効で、おととしから関税が引き下げられましたが、
日本の輸入量は、大きく伸びていません。
このためオーストラリアの生産者団体「豪州食肉家畜生産者事業団」が、日本の消費者にオーストラリア産牛肉の魅力を伝えようと、
6日から今月18日までのおよそ2週間の限定で東京・港区に特設店舗を開きました。
オーストラリア産の牛肉は、主に牧草で育てられるため赤身が多いことで知られており、店内では、ステーキ用の250グラム程度の
牛肉が1枚1200円で販売されています。
また、カットしたステーキをその場で買って食べることができるようになっていて、訪れた客が早速味わっていました。生産者団体の
アンドリュー・コックス駐日代表は、「関税が低くなっていることはうれしいが、さらに貿易が自由化されれば日本の消費者にとっても
買いやすい形で提供できる」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170606/k10011008391000.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1496759264

おととしから関税が引き下げられたオーストラリア産牛肉の販売に力を入れようと、現地の生産者団体が6日東京都内に
オーストラリア産牛肉の特設店舗をオープンしました。
オーストラリア産牛肉は、日本とオーストラリアのEPA=経済連携協定の発効で、おととしから関税が引き下げられましたが、
日本の輸入量は、大きく伸びていません。
このためオーストラリアの生産者団体「豪州食肉家畜生産者事業団」が、日本の消費者にオーストラリア産牛肉の魅力を伝えようと、
6日から今月18日までのおよそ2週間の限定で東京・港区に特設店舗を開きました。
オーストラリア産の牛肉は、主に牧草で育てられるため赤身が多いことで知られており、店内では、ステーキ用の250グラム程度の
牛肉が1枚1200円で販売されています。
また、カットしたステーキをその場で買って食べることができるようになっていて、訪れた客が早速味わっていました。生産者団体の
アンドリュー・コックス駐日代表は、「関税が低くなっていることはうれしいが、さらに貿易が自由化されれば日本の消費者にとっても
買いやすい形で提供できる」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170606/k10011008391000.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1496759264
- 3 名前:【猪】 (空)@\(^o^)/ [KZ]:2017/06/06(火) 23:29:09.73 ID:WdPfgPC20.net
オーストラリアて物価がすげー高いんだろ
- 43 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/06(火) 23:37:18.84 ID:wkiFepok0.net
>>3
新卒の初任給日本の倍だしな
- 47 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:38:14.45 ID:g9sBWF9H0.net
>>3
まあ、給料も高いから程々なんだろうけど
- 57 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:40:22.78 ID:oFWx1Rd80.net
>>3
タスマニアとかに出稼ぎに行くと日本人でも結構稼げるらしいぞ
- 67 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [HK]:2017/06/06(火) 23:45:23.51 ID:6KfOKiT70.net
>>3
だけど牛肉は日本の4分の1の値段で販売出来るんだから不思議だよね
- 5 名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:29:24.50 ID:wCF04mpj0.net
100グラム480円とか普通だよな
- 8 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:29:54.02 ID:q08u7mVd0.net
日本に売りたいなら霜降り作らなきゃ
- 11 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:30:25.71 ID:iuHMwC/F0.net
オージー「牛は殺していいけどクジラはかわいそう!!!」
- 12 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/06(火) 23:30:28.85 ID:6I3GzXGK0.net
さわやかは100%オージービーフだったはずだが他のステーキハウスは国産やアメリカ産が多いんかな?
- 14 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [BR]:2017/06/06(火) 23:31:31.19 ID:d4eZR5d40.net
正直、牛肉と同じ値段の豚肉か鶏肉買ったほうがうまいことに気づいた。
- 15 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/06(火) 23:31:37.38 ID:wEBWxFUL0.net
お前んとこの肉はまずいからニュージーランドのを買う
- 16 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/06(火) 23:32:09.03 ID:PFslhwLG0.net
これはアメリカが黙ってないわな
- 17 名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:32:17.14 ID:TJMQImca0.net
煮ると臭くて食べられない、アメリカ産の方がいいわ
- 18 名前:名無しさん@涙目です。(島根県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/06(火) 23:32:34.14 ID:nitvFKxA0.net
国産牛美味しいから代わりにラム肉安く売ってくれ
- 21 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:33:13.46 ID:WaomKiFt0.net
中国圏に取り込まれたお前らの肉はいらん
- 25 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/06(火) 23:33:45.04 ID:AZuabZyL0.net
輸入牛なら、米国産の方が美味いんだもん
- 27 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/06(火) 23:34:04.08 ID:H27CaTVl0.net
誰がオージーなんぞ買うか。胸糞悪いわ。
- 30 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [BR]:2017/06/06(火) 23:34:53.69 ID:hkhADkK+0.net
韓国とオーストラリアは嫌いなんだよね
- 33 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/06(火) 23:35:16.33 ID:+iFGFaCj0.net
国産鶏、豚の方が安くて上手いしな
- 34 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:35:16.58 ID:8f35pEG40.net
畜産土人の白猿は鯨肉買えよ
- 36 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/06(火) 23:36:22.04 ID:wkiFepok0.net
日本は貧困国なんで先進国の豪肉なんて食べられません
- 39 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:36:34.78 ID:OseJZGDZ0.net
すき家がオージービーフ使ってる時点で吉野家より劣ってるからダメ〜
- 41 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/06(火) 23:36:50.55 ID:z74LnRWg0.net
アメリカの赤身が売れてるからか?
- 44 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:37:31.98 ID:un2pQNiZ0.net
どういうわけかアメリカ産のがマシなんだよな
- 45 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [RU]:2017/06/06(火) 23:37:37.14 ID:MItB4L+o0.net
和牛の種流出したしそのうち日本の和牛駆逐されるのかね
- 46 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:37:39.57 ID:c+IvHo3B0.net
豪州って日本嫌いなんだろ?
- 48 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/06(火) 23:38:20.90 ID:KW6tyaga0.net
よくわからんけどカナダ産ばっかりでオージーは売ってない
- 49 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:38:29.52 ID:eVYn9RaV0.net
赤身好きだけどアメリカ産のほうが美味しいね
- 50 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [IR]:2017/06/06(火) 23:38:48.29 ID:QRLCb1Uh0.net
価格がアメリカ産と変わらないのにオーストラリア産は大きく味が落ちるからな
- 55 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:39:45.92 ID:9EIDdfpE0.net
アルビノ猿は全員皮膚癌で死ねばいいよ
- 61 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:43:21.87 ID:MgxxWt/Q0.net
オージービーフは臭くて硬い
- 62 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/06(火) 23:43:44.18 ID:u45cYf+60.net
そんなに肉ばっかりも食えないし
- 63 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/06(火) 23:44:20.20 ID:1bKwoALd0.net
最近値段が上がってるから嫌なんだよ
- 68 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/06(火) 23:45:47.63 ID:UnsrY8HR0.net
うるせえカンガルーぶつけんぞ
- 71 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [CH]:2017/06/06(火) 23:46:33.24 ID:QJ6VFCdA0.net
OGビーフ100G80円サーロインステーキなら毎日喰う
- 77 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:48:58.76 ID:OaP8xLN80.net
自分で買って食べなさいよwww
- 78 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/06(火) 23:49:11.83 ID:GFN0Ef8q0.net
草くさいイメージがあるなあ
- 83 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [IN]:2017/06/06(火) 23:53:09.53 ID:/FNsrGzd0.net
マズいねん、うまい肉作れ無能ども
- 85 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/06(火) 23:53:19.81 ID:UvmC9Ix10.net
アメリカ産ばかりでオーストラリア牛肉どこにも売ってないよ?
- 86 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:53:50.13 ID:+Hm976zuO.net
豚肉と同じ価格帯になったら本気出す(´・ω・`)
- 87 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/06(火) 23:53:55.78 ID:2hezRmIs0.net
TPPすれば安くなってもっと売れるだろうね
- 91 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [NL]:2017/06/06(火) 23:54:55.14 ID:dqhqqQzz0.net
アンガスビーフの方が美味い
- 93 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/06(火) 23:56:02.83 ID:T5Ay5owW0.net
日本に敵対的なくせに自分のことだけアピールかよ
- 106 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/06(火) 23:59:03.46 ID:ASIJh3si0.net
鯨肉余ってるから物々交換してやるぜ
- 107 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/06(火) 23:59:26.64 ID:Hoj/fv/A0.net
北海道の酪農家が提供した和牛DNA使ったWAGYUでも安く売れよ
![グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱) [PlayStation4] - PS4](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61g7YY1LKwL.jpg)
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱) [PlayStation4] - PS4
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 00:18 ID:t1mdJV.B0
日本に唾吐いている国からは買いたくない
お前らの国民が和歌山県に迷惑をかけているは知ってるし、中国に日本との合同演習軍事情報を漏らしているのも知ってるぞ
お前らの国民が和歌山県に迷惑をかけているは知ってるし、中国に日本との合同演習軍事情報を漏らしているのも知ってるぞ
2. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 00:22 ID:yyMiUQ3l0
オーストコリアなんてどうでもエエわ。
つーか、シーチワワとか迷惑だし、日本に来んな。
つーか、シーチワワとか迷惑だし、日本に来んな。
3. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 00:32 ID:4nHQ1E960
うちの犬にやったら嫌な顔をして食べなかった
国産肉なら喜んで食うのに
国産肉なら喜んで食うのに
4. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 00:35 ID:5VACPiOh0
だって不味いもん。
5. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 00:37 ID:SUwuwPYh0
オーストラリア産なんぞ臭くて食えるか
6. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 00:39 ID:e1UE4K5j0
人参と南瓜かってやってるだろ
あと林檎どうにかしろ
硬いマズいなんだあれ
あと林檎どうにかしろ
硬いマズいなんだあれ
7. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 00:55 ID:KuOyr7Uj0
おまえが日本車と鯨買えよ。どの面さげて出張ってきてるんだよ。
今までどおり足元見られて低価格で納品してろ。
今儲けないと水不足、農地開拓の遅れで中国より早く貧困に陥るぞ。どーせ国土開拓とかやらないズボラだろうから終末はかわらんだろ。
予算の無くなった国立公園の末路ひどすぎる。
今までどおり足元見られて低価格で納品してろ。
今儲けないと水不足、農地開拓の遅れで中国より早く貧困に陥るぞ。どーせ国土開拓とかやらないズボラだろうから終末はかわらんだろ。
予算の無くなった国立公園の末路ひどすぎる。
8. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 01:11 ID:gEMKrsRl0
ちょっと値段下げてよ。赤身おいしくないよ。
9. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 01:11 ID:h.UdjbZo0
オーストラリアもアメリカと豆腐が30円だってこと分かってんのかな?
10. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 01:36 ID:ILezCUUl0
クジラ殺し、クジラ殺し
言わない所から買うからいーらない!
言わない所から買うからいーらない!
11. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 01:55 ID:LgPzl8gY0
いやどす
12. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 02:19 ID:C4cxobi40
まずい、かたい
カレー用以外は安くても買わないよ
カレー用以外は安くても買わないよ
13. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 02:46 ID:H48rTmfZ0
所詮は流刑地の国
14. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 02:50 ID:IEhflyi00
オージーよ、狂牛病騒動の時に値を釣り上げたのを忘れてないぞ!
つか、普通にアメリカ産のほうが安くて美味いんで無理
つか、普通にアメリカ産のほうが安くて美味いんで無理
15. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 02:58 ID:w5H...dl0
グラスフェッド、グレインフェッドは日本人の嗜好だと随分な差があるから、グレインフェッドのアメ牛のほうが圧倒的に日本人の口には合う
羊肉のクセはああいうもんだと思って食えるけども、牛でそれは無理なんだよ
羊肉のクセはああいうもんだと思って食えるけども、牛でそれは無理なんだよ
16. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 04:25 ID:jw6bE4mi0
アボリジニの肉じゃないだろうな?
17. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 08:51 ID:YEX5FepD0
豪州は要衝ダーウィンを中国に実質売り渡した西側の敵だ 第三次大戦で中露と枢軸国を組む勢いだぞこいつら
18. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 12:26 ID:wdbtX5y60
わざわざ残虐に殺すために、計画的に牛を育てるだけじゃなく、売りつけるなんて!なんて非人道的な!!牛がかわいそう、あんなに草食べちゃ反芻してるのに!!
オージーの皆さんこれでいいですか?
オージーの皆さんこれでいいですか?
19. 名前:名無しマッチョ 2017年06月07日 14:41 ID:gNaLk91E0
オージービーフ不味い。