2017年06月22日19:00
18
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ののの ★:2017/06/22(木) 15:12:49.47 ID:CAP_USER9.net
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO17370580W7A600C1000000/
(1/2ページ)2017/6/22 6:30
<訂正>22日6:30に公開した「実は幻想、iPhoneの『日本製部品頼み』」の記事中「日立グローバルストレージテクノロジーズ[現在の米シーゲイトテクノロジー(Seagate Technology)]」とあったのは「[現在の米ウエスタンデジタル]」の誤りでした。(2017/6/22 12:50)
iPhoneなどのアップル(Apple)製品には、日本企業の部材ばかりが使われている――。こうした認識を持っている日本人は少なくない。
http://www.nikkei.com/content/pic/20170622/96958A9F889DE3E5E1E5E2E7EAE2E2E4E2E4E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXZZO1737108006062017000000-PN1-26.jpg
アップルの「iPhone 7」
しかし、これはもはや“神話”だ。確かにかつて、携帯音楽端末「iPod」では日本企業の部材の採用も目立ったが、今では台湾企業が強く、中国企業も躍進している。
アップルとの直接取引という“業界地図の一等地”を得た企業は、世界でどのように分布しているのか。アップルが毎年公開している、部材供給企業リスト、いわゆる「サプライヤーリスト」から読み解く。
■常に台湾 > 米国 > 日本
アップルに部材を供給しているサプライヤー数を本社の国・地域別に調べると、最大勢力は常に台湾企業である。図1に、同社がサプライヤーリストを公開し始めた2012年から2016年までの各年別の実績を示す。国・地域別の順位はこの5年間まったく変わっていない。
過去5年通算でも同じだ。アップルサプライヤーとして掲載された269社中、台湾企業は71社、米国企業は60社、日本企業は55社である。
http://www.nikkei.com/content/pic/20170622/96958A9F889DE3E5E1E5E2E7EAE2E2E4E2E4E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXZZO1737117006062017000000-PB1-26.jpg
図1 本社の国・地域別に見たアップルのサプライヤー数,。2012年から台湾→米国→日本の順位は変わっていない
日本企業がサプライヤーの最大勢力だった時期について、明確なデータはない。ただし10年以上前のiPodシリーズは、そうだったと推測される。東芝や日立グローバルストレージテクノロジーズ[現在の米ウエスタンデジタル]のハードディスク装置、ソニーのリチウムポリマー電池、オプトレックス(現在の京セラディスプレイ)の液晶パネルなどが採用されていた。こうした大型部品の採用実績が“神話”を生み出したのだろう。
しかし、それも今は昔。台湾企業がトップの座を占めている。台湾企業の強みの一つは、製造の現場とコミュニケーションが取りやすいことだ。鴻海(ホンハイ)精密工業(通称:フォックスコン、Foxconn)など台湾系の電子機器受託企業(EMS/ODM)企業が、アップルから製造案件をほぼ独占的に受注しているからだ(表1)[注]。
(ソースに表あり)
表1 アップル経済圏を仕切る台湾系EMS/ODM企業。検索性を損ねない範囲で、一部社名を簡素化した
これらEMS/ODM企業傘下の一部の部材メーカーは、親会社とは別口座でアップルと取引している。つまり、間接納入より難しいアップルへの直接納入を実現した。こうした部材メーカーは、親会社を通じてアップルのニーズを直接に近い形で把握できる。この立場が大いに役立った。
具体的には、鴻海系ではコネクターの台湾FITホントン(FIT Hon Teng、鴻騰)、プリント基板の中国ゼンディン(Zhen Ding Technology、ZDT)が、台湾ペガトロン(Pegatron、和碩)系ではWi-Fiモジュールなどを製造する台湾アズールウェーブ(Azurewave、海華)が、それぞれ直接取引を実現している。このほか鴻海関連では、子会社化したシャープと、シャープの持ち株比率が44%のカンタツがアップルに直接納入している。
[注]例外は、米国とシンガポールに本社を持つフレクストロニクス(Flextronics)やアイルランドPCHインターナショナル(PCH International)が、ごく一部の製品を米国などで生産していること。
(中略)
(くわしくはソースで)
- 2 名前:ののの ★:2017/06/22(木) 15:13:20.85 ID:CAP_USER9.net
(中略部分)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO17370580W7A600C1000000/?df=2
■機構部品系が半導体系よりずっと多い
アップルと直接取引する台湾勢の中で、実は半導体企業は少ない。2016年はアップルが設計したアプリケーションプロセッサーの製造前工程を受託する台湾TSMC(台積電)と、同後工程を担うASE(日月光)の2社だけだった。
これはアップルが米国勢の半導体を重用しているためだ(図2)。しかしながら、米国半導体メーカーの大半は、TSMCやASEに製造を委託している。
http://www.nikkei.com/content/pic/20170622/96958A9F889DE3E5E1E5E2E7EAE2E2E4E2E4E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXZZO1737120006062017000000-PN1-26.jpg
図2 本社の国・地域別に見た半導体サプライヤー数。2016年に米国勢ではGPUのエヌビディア(NVIDIA)が消えて、マイコン開発のマイクロチップ(Microchip)が加わった
あまり知られてはいないが、台湾には精密加工技術を用いた機構部品のメーカーが多い(表2)。これらは多くの場合、材料や工作機械を手掛ける日本メーカーの大口顧客である。アップルと直接取引した機構部品メーカーは、過去5年に10社。世界市場で大きな地位を占める台湾のプリント基板メーカーは、過去5年に9社だ。
(ソースに表あり)
表2 アップルと直接取引する台湾系機構部品メーカー。台湾アジアヴアタルコンポーネンツ(Asia Vital Components、AVC)は、古河電工が20.3%出資している。台湾トリオテック(Triotek)は、東洋鋼鈑(本社・東京)の製品も販売する
大槻智洋(おおつき・ともひろ)
ベンチャーキャピタルで投資や経営支援に従事した後、2001年より日経BP社で日経エレクトロニクス記者となる。カメラ技術やEMS/ODM産業の分析記事で高評価を受ける。2011年に台湾でTMR台北科技を設立。コンサルティング会社や電子関連企業に調査サービスを提供するほか、メディアに寄稿している。
- 7 名前:ののの ★:2017/06/22(木) 15:15:04.41 ID:CAP_USER9.net
(関連記事)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO17354170W7A600C1000000/
解剖「ケイレツリスト」 アップル経済圏の栄枯盛衰
裏読み「アップル経済圏」(上) 大槻智洋 TMR台北科技代表
(1/3ページ)2017/6/15 2:00
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1498111969
- 3 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:13:56.18 ID:G9tcDfgv0.net
まちがっちゃいない。日本製品なんて今じゃ世界の中で塵レベル
- 12 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:19:39.71 ID:wfk+eYzr0.net
台湾頑張ってんじゃん流石日本の心を理解してるだけある
- 13 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:21:03.43 ID:3Mv1DICU0.net
ビジネスニュースでいいだろこれ
- 16 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:22:49.06 ID:jhk2e/VT0.net
韓国は問題外ということで。
- 17 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:25:16.71 ID:2CgHoSdz0.net
サプライヤーに落ちぶれといて中身は日本製とか言ってんだからどうしょもねえよな
- 20 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:26:07.16 ID:5WgDMdva0.net
サプライヤーでは台湾がぶっちぎってて中国も年々増加傾向
- 28 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:30:39.85 ID:slW56Nbs0.net
xperiaではなくてiphone????
- 38 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:35:31.67 ID:jza8yz0b0.net
安倍チョンがサムスンと競合する企業を潰すからな
- 45 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:39:52.20 ID:3JoVjicq0.net
作る技術は撮影して安い国で作らせてっていつの話だっけ
- 46 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:40:41.56 ID:JOPkhvVj0.net
日本企業の弱みは社長がバカというところだろ。
- 55 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:43:57.13 ID:y0m00+Q80.net
iPhone使ってるやつは完全に売国野郎だなこりゃ
- 57 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:46:24.18 ID:tzsvUjf70.net
>>55
いやー、一回みんな日本製の糞スマホからiPhoneでも中華Droidでもなんでも変えて、日本企業に猛省を促すべきだと思う。
- 59 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:49:29.95 ID:jza8yz0b0.net
>>55
安倍チョンが国産スマホを潰したからな
- 62 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:52:39.47 ID:hl64oI3W0.net
>>55
日本製品を作るべきメーカーが率先して売国してるからなw
- 89 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 16:13:34.26 ID:uyEjGJMy0.net
>>55
糸電話でも使ってろ。
もちろん紙コップと糸も日本製でな。
- 58 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:47:48.62 ID:wVJVOpK10.net
ソフトウェアを軽視する日本では良い部品を作れてもそれらをまとめた良い製品は作れない
- 64 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:52:51.55 ID:2CgHoSdz0.net
あまりの辛さにAppleトップサプライヤーのサムスンとLGは見なかったことにしてしまうおじさん軍団の現実逃避
- 67 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 15:55:14.50 ID:P/gOtfQg0.net
iPhoneが日本製品頼みなんて聞いたことないが
- 76 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 16:07:47.17 ID:ikrRU/H50.net
最近の日本の急落っぷりを見てるから全然信じられる
- 77 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 16:08:06.52 ID:Kftq1ZPD0.net
ぱかぱか二つ折り携帯が好きなの。がさつなんで画面むき出しとかでかいのきらい。
- 87 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 16:12:55.70 ID:CrrF7QRP0.net
そら林檎の司令で技術供与済やし
- 96 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 16:18:52.01 ID:ybRQeQVA0.net
日本人にしか出来なく外国人には一切真似出来なく尚且つ市場で求められる電子技術を開発出来なければ、日本の物作りは終わるだけ
- 99 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 16:20:30.50 ID:RG5lKRuN0.net
安くて品質の高いものが作れれば国家や民族は関係ないってことだ。
- 111 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 16:27:30.89 ID:znp7W4YX0.net
消費財と生産財は違うだろと煽ってみる。
- 117 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 16:30:11.87 ID:eC6HPfIE0.net
もう日本人は日本はすごい番組見てホルホルするしかない
- 118 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 16:30:42.63 ID:JMm8O61c0.net
意識的に技術移転して中華の安いところで作らせてるんだろ
- 119 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 16:32:07.20 ID:y0m00+Q80.net
とりあえずiPhoneとgalaxy持ってるやつは馬鹿な売国、中国人、韓国人と見なせばいいだけだから簡単ではあるな
- 124 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 16:37:59.56 ID:IkYfohzn0.net
つか日本製のパーツなんてあったのか。知らなかった。
- 126 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 16:38:16.36 ID:KrjD79zr0.net
iPhone6とzenfone3持ちだけどどう考えてもandroidの方が良い
- 132 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 16:40:31.81 ID:JgaNNrrj0.net
同じ性能ならどの国のメーカーか拘る必要なんてあるのかな
- 145 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 16:49:10.38 ID:CL/c9iML0.net
日本の半導体メーカー死滅しつつあるのに、部品つくれるわけないw
- 168 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 17:09:04.67 ID:6LzZvmic0.net
アメリカの経済学者とかが、アメリカ企業の製品なのに日本ドイツ韓国が儲けるのはおかしいって言ってんのに?
- 201 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 17:54:14.63 ID:fSgUqtoL0.net
技術を文系が取り仕切った結果がこれ
- 207 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:02:48.45 ID:btKc50lH0.net
車関係もそうなりそうだしな
- 214 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:24:27.02 ID:/C9BujZA0.net
まあ、今のiPhoneにはコレといって革新的な技術が見当たらないしな
- 216 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:29:18.33 ID:KRGtn/G+0.net
派遣に適当に作らせるより台湾人に作らせたほうが品質いいからな
- 217 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:31:47.19 ID:HO/1D8up0.net
あいぽん情弱が勘違いしてるのは必然

日本経済新聞社監修 知らないままでは損をする「モノやお金のしくみ」DS
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 19:43 ID:3ggou5vy0
ネトウヨの反応が気になるな
2. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 19:59 ID:ZBNOxSJK0
ネトウヨだってさ・・・
3. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 20:09 ID:lcYzW0W20
日本製部品頼みではなく日本人頼みかも。
iphoneユーザー多いよね。
iphoneユーザー多いよね。
4. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 20:10 ID:sceWjkzY0
後進国が作れるようになったら、こうなるのは時間の問題、とは歴史の教えるところ。
その先を行くのがスマート。
いつまでもモノづくり大国なんて後ろ向きのキャンペーンやってるんじゃない。
その先を行くのがスマート。
いつまでもモノづくり大国なんて後ろ向きのキャンペーンやってるんじゃない。
5. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 20:12 ID:kkP6dITY0
ネトウヨ「チョソガー シャチョウガー ダンカイガー ロウガイガー」
で、お前は今なにやってんの?w
で、お前は今なにやってんの?w
6. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 20:49 ID:5FMBJfZd0
十分だと思うが
7. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 20:51 ID:43kLQPO60
ネトウヨガーと言ってる人の気が知れない、
日本人なら、日本企業がこれ以上落ちないよう対策を考えるべきなのに、
これを見て大喜びしてるのは宿主が弱っているのを見て喜ぶバカな寄生虫だろうね、
まず、日本企業を騙し技術を盗む寄生虫を日本から完全に駆除すべきだわ
日本人なら、日本企業がこれ以上落ちないよう対策を考えるべきなのに、
これを見て大喜びしてるのは宿主が弱っているのを見て喜ぶバカな寄生虫だろうね、
まず、日本企業を騙し技術を盗む寄生虫を日本から完全に駆除すべきだわ
8. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 21:09 ID:..G4iZjq0
7
お前だって考えてないじゃん
だからネトウヨって言われちゃうんだよ
お前だって考えてないじゃん
だからネトウヨって言われちゃうんだよ
9. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 21:26 ID:MblXrqjs0
今日はネトウヨって書き込んじゃうのがなんで沸いてんだ?
ここ2週間ぐらいあまりレスサボってただろ。過去スレレス付けてくれよ。
あ、発信先を会社や個人が特定できる端末から書き込んでるアホまたいないだろうな。
ここ2週間ぐらいあまりレスサボってただろ。過去スレレス付けてくれよ。
あ、発信先を会社や個人が特定できる端末から書き込んでるアホまたいないだろうな。
10. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 21:27 ID:FmmvAaL30
※7
連呼リアンって日本が嫌いな人たちだからまともに相手してもしょうがないよ
連呼リアンって日本が嫌いな人たちだからまともに相手してもしょうがないよ
11. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 22:02 ID:E3VlHRSd0
シャープは勝ち組かもな
12. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 22:21 ID:1YYvvqXf0
ウヨの日本復興計画が「在日を追い出す事、中韓への技術流出を抑える事」ってのが笑えるは
残業とか嫌がる怠け者ばっかりになっちゃったんだから、緩やかに滅びるのみだよ
かつての英国病みたいなもん
成熟国家の成れの果て
自分らの世代がつくったわけでもないかつての栄光にいつまでもすがらんで、新たなイノベーションでも模索しな、若いんなら
残業とか嫌がる怠け者ばっかりになっちゃったんだから、緩やかに滅びるのみだよ
かつての英国病みたいなもん
成熟国家の成れの果て
自分らの世代がつくったわけでもないかつての栄光にいつまでもすがらんで、新たなイノベーションでも模索しな、若いんなら
13. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 22:30 ID:.vHlR7wV0
次世代に移ったってことでいいんじゃないの?
下請けさんも新しい技術提供をする機会がふえることを望んでると思うし。
下請けさんも新しい技術提供をする機会がふえることを望んでると思うし。
14. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 22:45 ID:KdARB3yU0
12
まぁ、いうてもその熟成国家の英国病の解決法って覇権国家になって周辺国を植民地化する以外解決方法無いんだよね
日本なんてエネルギーないんだから労働力で戦うしかないってのに、国が栄えると怠け者だらけになるんだから
ところでネトウヨって技術のこと魔法かなんかと思ってるのかな
まぁ、いうてもその熟成国家の英国病の解決法って覇権国家になって周辺国を植民地化する以外解決方法無いんだよね
日本なんてエネルギーないんだから労働力で戦うしかないってのに、国が栄えると怠け者だらけになるんだから
ところでネトウヨって技術のこと魔法かなんかと思ってるのかな
15. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 22:49 ID:8kWeF6h20
いま日本ってモノ作ってんの?
組み立てだけじゃないの?
しかもパートとか非正規がやってんだろ?
日本の社員は給料高すぎてモノ作りには適さないだろ
組み立てだけじゃないの?
しかもパートとか非正規がやってんだろ?
日本の社員は給料高すぎてモノ作りには適さないだろ
16. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 22:55 ID:4zm7U0WI0
iphoneユーザーは台湾を守るために沖縄の海兵隊基地を守らないとな
17. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 22:57 ID:XUfc5rOk0
今の若い人は海外勤務嫌がるもん
かつてはどんなアフリカの奥地でも日本人サラリーマンがいたらしいがね
かつてはどんなアフリカの奥地でも日本人サラリーマンがいたらしいがね
18. 名前:名無しマッチョ 2017年06月22日 23:21 ID:KdARB3yU0
17
いまでも宝石関係はいるぞ
いまでも宝石関係はいるぞ