2017年07月26日20:00
17
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [JP]:NG NG.net
生まれ育った高知県安芸郡東洋町の自然や人をカメラに収め、ウェブ雑誌や会員制交流サイト(SNS)で
発信している男性がいる。東洋町甲浦のフォトグラファー、吉永智尋(ちひろ)さん(29)。写った情景に
見た人の心が動く“写心(しゃしん)”を目指し、「俺の地元を見て!」と今日も古里にレンズを向ける。
吉永さんは隣接する徳島県宍喰町の商業高校を卒業後、大阪や高知市で働き、5年前に帰郷。サーフィンなどを
楽しみながら、デジタル一眼レフで撮った海山や空、サーファーの姿などをSNSに投稿してきた。
帰郷から約1年後、知人の協力でボードスポーツなどの情報を発信するウェブ雑誌「カラーズマガジン」への
掲載が決まり、プロとして歩み始めた。プロサーファーに同行するなどして作品を増やし、神奈川や東京などで
個展も開いた。
「好きな気持ちだけで続けてきた。たくさんの応援のおかげ」
最近、革小物のプロデュースも始めた。「好きなことを好きなだけ、好きなように頑張る」と笑う。
写真は、自身のWebサイト(http://chihiroyoshinaga.com)や写真共有アプリ「インスタグラム」で公開。
「たくさんの人に東洋町に行ってみたいと思われるような写真を撮っていきたい」と意気込んでいる。
https://www.kochinews.co.jp/article/114461/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1501061515
- 3 名前:名無しさん@涙目です。(地図に無い場所)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 18:32:46.72 ID:c/UZmKgX0.net
北海道よりは歴史も文化もあるよ
- 4 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:33:03.90 ID:JlBEQ42w0.net
桂浜の龍馬像のカサ増し感には笑った
- 9 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 18:34:36.61 ID:kgMxW7WK0.net
先週行ったけどまじ何もない。桂浜の竜馬記念館改装中で入れないし
- 11 名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/26(水) 18:34:46.84 ID:tCcEl9OR0.net
カラバイヨを生み出した高知ファイティングドッグスがあるやろ
- 12 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:34:53.65 ID:W3ZuGMtL0.net
ららら〜らら〜らら〜星き〜れ〜い〜
- 13 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/26(水) 18:35:13.95 ID:ImA9gWZM0.net
はりまや橋をみたら首里城も時計台もガッカリ度は二流だと思ったわ
- 16 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:35:27.14 ID:It/UaHTY0.net
個人的に沖縄に次いで行く機会がないだろうと思う場所
- 19 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/26(水) 18:36:30.61 ID:mJyyXr2Z0.net
ジョン万次郎の像があるじゃん
- 20 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/26(水) 18:36:31.52 ID:Bzqpz/MD0.net
早明浦もうどんに連結変換してまう
- 26 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 18:37:33.19 ID:UxtdA3oF0.net
栃木(関東になかったらたぶん誰も知らない)と同レベルじゃないの?
- 108 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/26(水) 18:52:48.28 ID:4zLy5bqf0.net
>>26
日光、鬼怒川、那須、宇都宮といっぱいあるよ
- 129 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 18:56:02.82 ID:63opXxAd0.net
>>26
東武ワールドスクウェアとか楽しかったよ
- 153 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:01:12.76 ID:KhNZ65R50.net
>>26
日光あるだけで日本の中でも上位だろ
- 27 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/26(水) 18:37:57.76 ID:DkoD4Tzv0.net
高知県って南海トラフ地震で沈むんでしょ
- 32 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TW]:2017/07/26(水) 18:38:39.44 ID:nJI9M5Ig0.net
坂本龍馬が出迎えてくれんだろ
- 34 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/26(水) 18:38:45.16 ID:mJyyXr2Z0.net
ソニンも高知だったと思った
- 39 名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:39:59.50 ID:67FkfqKm0.net
栃木には栃木SCと栃木ウーヴァと栃木ブレックスがあるからな一緒にすんなよ
- 41 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:40:13.43 ID:mxm4p9qg0.net
東方の海無し県の皆様が柚子やカツオを凌駕する魅力をお持ちとは到底思えませんです
- 43 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 18:40:31.79 ID:h7VrkRrz0.net
通は土佐佐賀とか幡多方面に行く
- 44 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:40:50.40 ID:kCZ/TRY+0.net
あの坂本龍馬ですら、長崎の方がいろいろゆかりのある地が多い気がする
- 45 名前:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/26(水) 18:41:04.01 ID:nlojfslo0.net
地域おこし協力隊かなり募集中やん!
- 49 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:41:42.21 ID:jrA77jpD0.net
女の子がみんなモンキーターンの青島みたいな奴ばっかり
- 50 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:42:18.42 ID:KhNZ65R50.net
沖縄鹿児島の次くらいに海が綺麗そう
- 52 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [AZ]:2017/07/26(水) 18:42:26.21 ID:rg6r2vA70.net
栃木何かある?(ヽ´ω`)
- 53 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/26(水) 18:42:28.51 ID:JvRYFO820.net
坂本龍馬が「おらこんな村イヤだ〜」と逃げ出した土地
- 54 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/26(水) 18:42:36.91 ID:8pTKXhb40.net
セブンイレブンができたのは、秋田、青森と並んで遅かった。現在セブンイレブンがないのは沖縄だけ。
- 60 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TH]:2017/07/26(水) 18:43:35.00 ID:BZv386650.net
坂本龍馬ってかっぱ寿司で殺されたあの坂本龍馬か
- 68 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/26(水) 18:44:45.08 ID:3wxaXa600.net
坂本龍馬も生まれたってだけで、土佐ではなんも活動してないからな。
- 80 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:46:51.16 ID:jrA77jpD0.net
四国では1番知名度はあるな
- 85 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:48:02.82 ID:cMR89zcQ0.net
そんなこと気にするのはカス県だから
- 89 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 18:48:46.67 ID:4izxYkt00.net
なんにも無いのではない。何も要らないのだ。わからんだろーな。
- 91 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:48:54.52 ID:/YVovpcs0.net
長宗我部の地元じゃなかった?
- 93 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 18:48:56.88 ID:R9tATH7G0.net
県庁おもてなし課の舞台になるくらいなんもない
- 97 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:49:34.03 ID:r8Wicbvu0.net
お盆は中村にサーフトリップだ
- 98 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:50:07.05 ID:N80ov7vsO.net
ニンニクと一緒に食べる鰹の刺身(タタキじゃない)が凄く美味しかった(^q^)v
- 107 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/26(水) 18:52:23.36 ID:GKoiHaXS0.net
高知ええとこやん海産物は北海道よりも多いし
- 112 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:53:43.50 ID:Pmg/r+QS0.net
あのあぶねー橋子供が落ちたらどうすんだよ
- 113 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ID]:2017/07/26(水) 18:53:58.90 ID:MG0hCH/80.net
高知でかつお食べるならひろめ市場かな
- 115 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/26(水) 18:54:08.62 ID:0W9RoUQQ0.net
広末が誕生しただけで価値はあった
- 119 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:54:28.52 ID:17tCGAad0.net
東京の金魚の糞で無個性な千葉や埼玉よりは100倍マシ
- 120 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:54:41.10 ID:lZvsQ00Z0.net
四国自体行ったことがないの(´・ω・`)
- 125 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/26(水) 18:55:07.17 ID:cEV/4e0j0.net
でも一億くれるなら一生住むわ
- 127 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:55:20.70 ID:WHioKqaR0.net
海外で行ったことあるの北海道と沖縄と伊豆大島だけw
- 128 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:55:45.90 ID:EKp0TINO0.net
日本で唯一高知だけ行った事ないわ
- 131 名前:名無しさん@涙目です。(山口県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/26(水) 18:56:30.24 ID:lmlpncXj0.net
高知と宮崎はなんか秘境なイメージしかない
- 135 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/26(水) 18:57:21.50 ID:0bycM3CH0.net
ウツボ、チキン南蛮、鍋焼ラーメンを語れて初めて通認定される
- 138 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:57:49.58 ID:lZvsQ00Z0.net
でもね 海があるだけで勝ち組だと思うの(´・ω・`)
- 142 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:58:40.96 ID:aNDEmkaR0.net
ダバダ火振が最高だと思います
- 144 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/26(水) 18:59:03.05 ID:eRmM8K1L0.net
高知というか四国自体がシャレにならないし…
- 150 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:00:03.02 ID:n4nC/xoS0.net
何かあってももうすぐ更地になるしなw
- 152 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/26(水) 19:00:58.62 ID:7MzlASAt0.net
高知というか四国には何もない
- 162 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/26(水) 19:02:47.27 ID:7MzlASAt0.net
四国に住んでるということが正直恥ずかしいわ
- 163 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/26(水) 19:03:10.87 ID:DTOTw/8J0.net
本場のカツオのたたきを食べてみたい
- 166 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:04:01.59 ID:1oo6jFgf0.net
四万十川の橋を車で渡ってみたい
- 169 名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/26(水) 19:04:16.17 ID:Q7DqS6YJ0.net
四国だけで選ぶなら徳島だろ
- 172 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 19:05:34.48 ID:mUiamTpS0.net
山梨だろ。何があるんだよ。
- 175 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:06:22.11 ID:L2o4lqFM0.net
>>172
富士山って静岡県だっけ?
- 179 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 19:07:34.80 ID:63opXxAd0.net
>>172
富士急ハイランドあるし
ほうとうも旨いし
カチカチ山あるし
- 180 名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:07:39.52 ID:QimzjaiE0.net
>>172
ほったらかし温泉いいぞ
- 184 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DK]:2017/07/26(水) 19:08:56.33 ID:H/lvDSGu0.net
>>172
富士山と富士急ハイランドがあるだろ
富士山は山梨のものだ
って怒られたよ
- 192 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:09:58.67 ID:n4nC/xoS0.net
>>172
埼玉が言うなよw
- 204 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:14:51.83 ID:jKcUJ/0v0.net
>>172
えらそうな埼玉だなww
- 241 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 19:25:10.60 ID:a8rQ/26qO.net
>>172
富士五湖とか忍野八海とかわざわざ都心から行く人多いだろ
昔は清里とか人気だったらしい
- 177 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [DZ]:2017/07/26(水) 19:06:48.83 ID:guI3YhIN0.net
新鮮なマグロの刺し身があって羨ましいんだが・・・・
- 182 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/26(水) 19:08:29.94 ID:gxnX+qJU0.net
鰹が浮かぶだけでもいいんじゃね
- 188 名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:09:35.79 ID:R/crgenC0.net
高知の友達が送ってくれた馬路村のゆずジュースは美味かった
- 195 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [VN]:2017/07/26(水) 19:11:06.39 ID:fXWdNvWV0.net
葉にんにくのぬたで唐揚げ食ってみたい
- 197 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 19:11:37.98 ID:4izxYkt00.net
カツオとか言ってるのはドシロート。これから来るのはブリぬた。
- 216 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CZ]:2017/07/26(水) 19:18:42.90 ID:UnlZSRUy0.net
高知も徳島も香川への感謝がまるでないガイジ県だからな
- 221 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 19:20:37.80 ID:zu6Ycpl80.net
カツオがご当地補正抜きにしてもめちゃくちゃ旨いぞ
- 223 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [AT]:2017/07/26(水) 19:20:53.16 ID:SNj3jweq0.net
こんな田舎者が大阪や東京に行ったら危ないだろ
- 232 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:23:27.69 ID:Fr30Tn2d0.net
藁焼の鰹のタタキと高知城があるやん
- 246 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/26(水) 19:26:39.82 ID:HaG0OH8g0.net
あのDQNダンスのよさこいの元祖が高知なんだっけ?
- 254 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:28:43.69 ID:vCNudaV30.net
大企業が生産拠点を作りたがらない県ナンバーワン
- 257 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/26(水) 19:29:46.56 ID:nybxBzlR0.net
そんなことないだろ(´・ω・`)
- 259 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/26(水) 19:30:03.59 ID:1N1LmxPo0.net
群馬のおすすめの観光地おせーて。温泉以外で
- 264 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:31:50.62 ID:tFbIrgq/0.net
>>259
山がいっぱいあるだろ
好きなの選べ
- 271 名前:名無しさん@涙目です。(地図に無い場所)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 19:33:56.54 ID:c/UZmKgX0.net
>>259
いつものキチガイ群馬さんも他を貶めるんじゃなくてこういう質問に答えてやりゃいいのにな
- 273 名前:名無しさん@涙目です。(西日本【緊急地震:奄美大島近海M5.6最大震度3】)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 19:35:31.33 ID:63opXxAd0.net
>>259
ドイツ村
ソーセージが美味
っていうか群馬県は豚肉料理がどこで食っても旨いのが不思議
- 277 名前:名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:奄美大島近海M5.6最大震度3】)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:36:46.51 ID:WHioKqaR0.net
>>259
群馬県立自然史博物館
群馬県埋蔵文化財調査事業団 発掘情報館
かみつけの里
向井千秋子ども科学館
桐生が岡遊園地
伊勢崎市華蔵寺公園遊園地
ぐんまこどもの国
三日月村スネークセンター
荒船風穴
- 262 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/26(水) 19:30:39.36 ID:85rYPC8n0.net
高知はマジヤバイ、死国3県とは山で阻まれて完全に孤立
- 267 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/26(水) 19:32:25.22 ID:KOnYtUx10.net
高知港で釣りやってて漁師に「邪魔だどけ!」って凍ったカツオで殴られたから二度と行かない
- 268 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:32:26.42 ID:IZ4hKaIw0.net
そんなことよりうどん茹でようぜ
- 276 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:奄美大島近海M5.6最大震度3】)@\(^o^)/ [OM]:2017/07/26(水) 19:36:34.70 ID:c+c2SWUR0.net
逆に今の時代めちゃくちゃ不便なところってそれだけで価値ありそうだけどな秘境って感じで
- 285 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/26(水) 19:38:47.78 ID:mzinsWFv0.net
幻の大魚、アカメが斬るんやで
- 291 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:40:07.16 ID:dliYm1Mh0.net
高知なんて毎年鰹食いに行って仁淀川でカヌー楽しんで年度末はゴルフして城西館に泊まって夜の街楽しみに行くくらいしかしないな
- 310 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:46:54.60 ID:Q7MZMEh60.net
最近はマニーラミレス来て賑わってるやん
- 313 名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/26(水) 19:47:34.66 ID:DDzNSEZG0.net
数年前におへんろとかいうアニメがあってだな…
- 314 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 19:47:35.17 ID:Q7MZMEh60.net
最近はマニーラミレス来て賑わってるやん

ARMS
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2017年07月26日 20:21 ID:lHxU2uUl0
カツオ以外にもどの魚もおいしかったよ
お酒もおいしかった
お酒もおいしかった
2. 名前:名無しマッチョ 2017年07月26日 20:24 ID:bH1sPmnT0
人がね...酒飲みが多いから気性が荒いんだよ
3. 名前:名無しマッチョ 2017年07月26日 20:35 ID:jUndoW6m0
マジでなんもなさすぎて誰にもバレてないんだからバラすのやめろよ
4. 名前:名無しマッチョ 2017年07月26日 21:30 ID:H.ZtcMUk0
正直、日本で一番何もないのは「茨木県」だと思う
5. 名前:名無しマッチョ 2017年07月26日 21:37 ID:pzFVU3T10
入場無料なのにしっかりした動物園とか跡地だけど何回も行っちゃう岡豊城とか鰹タタキが美味しい事を教えてくれた高知県は大好きですにょ
6. 名前:名無しマッチョ 2017年07月26日 21:41 ID:V300jSnT0
鰹のタタキ、食いたくなってきた。
7. 名前:名無しマッチョ 2017年07月26日 21:54 ID:ObvTp4iN0
高知県は高知市に人が集まり過ぎ。
高知県72万人 高知市33万人=県の46%
(札幌市・鹿児島市ですら道県の36%)
しかも高知市は
・昭和大合併前の時点で県内唯一の市
・平成大合併で3町村を合併したが、その3町村全人口2万人。
どんだけ高知市以外に人がいないんだ。
高知県72万人 高知市33万人=県の46%
(札幌市・鹿児島市ですら道県の36%)
しかも高知市は
・昭和大合併前の時点で県内唯一の市
・平成大合併で3町村を合併したが、その3町村全人口2万人。
どんだけ高知市以外に人がいないんだ。
8. 名前:名無しマッチョ 2017年07月26日 21:56 ID:sUf0y1IE0
生姜、ゆず、栗、かつお
全部私の大好物。いつか高知に住みたいと思っている。
全部私の大好物。いつか高知に住みたいと思っている。
9. 名前:名無しマッチョ 2017年07月26日 21:58 ID:YiRgATHp0
高知市街はうまいもんばっかだったよ
あとはきれいな川と森しかなかった
あとはきれいな川と森しかなかった
10. 名前:名無しマッチョ 2017年07月26日 22:00 ID:YKlqBwL90
たしかに高知で食った鰹のタタキの美味さだけは驚いた
それまで生臭くて好きじゃなかったんだけどな
一気に見方が変わったんで、帰って地元で食ったらやっぱりマズかった
それまで生臭くて好きじゃなかったんだけどな
一気に見方が変わったんで、帰って地元で食ったらやっぱりマズかった
11. 名前:名無しマッチョ 2017年07月26日 22:02 ID:dNQkcPki0
東洋町なんて徳島みたいなもんやんけ。桂浜、四万十川以外にも、仁淀川、岡豊城、土佐一宮とか、みれるもんがないわけではない。檮原の脱藩道、天狗高原、龍河洞、五台山、牧野博士やらの郷土やその記念館、司牡丹のある佐川町の街並み、伊野の製紙記念館やら。
12. 名前:名無しマッチョ 2017年07月26日 22:24 ID:NuqTYXT10
俺高知
ほんとになんもない
車ないとどこも行けない
デートはイオンが定番。笑
パチンコ屋だけはどこにでもあるからみんなパチンコしかしないよ
ほんとになんもない
車ないとどこも行けない
デートはイオンが定番。笑
パチンコ屋だけはどこにでもあるからみんなパチンコしかしないよ
13. 名前:名無しマッチョ 2017年07月27日 06:04 ID:WzvwGt2A0
三菱グループ発祥の地の高知
住友グループ発祥は大阪だけど、
大きくなったのは愛媛のおかげ。
四国は3大財閥中2つがある。
住友グループ発祥は大阪だけど、
大きくなったのは愛媛のおかげ。
四国は3大財閥中2つがある。
14. 名前:ワイ西成区天下茶屋民 2017年07月27日 08:08 ID:y.DoHC1g0
ワイ西成区民
愛隣地区の三角公園より汚い公園を初めて見た。大丸百貨店前の公園。
平日の昼にもかかわらず、老若男女が酒盛り
三角公園で飲んだくれるのはアンコのおっちゃんだけ。高知すげーよ
さすが西原理恵子の故郷
でも高知嫌いじゃない!
愛隣地区の三角公園より汚い公園を初めて見た。大丸百貨店前の公園。
平日の昼にもかかわらず、老若男女が酒盛り
三角公園で飲んだくれるのはアンコのおっちゃんだけ。高知すげーよ
さすが西原理恵子の故郷
でも高知嫌いじゃない!
15. 名前:名無しマッチョ 2017年07月27日 09:46 ID:rVRcT1W70
高知観光に行ったけどまた行きたいくらい気に入った
あの隔離っぷりがあの独特の雰囲気と誇りを生んでると思う
レンタカーは必須な
あの隔離っぷりがあの独特の雰囲気と誇りを生んでると思う
レンタカーは必須な
16. 名前:名無しマッチョ 2017年07月27日 15:53 ID:yaay.NC.0
高知県なんて名物や名産たくさんあるだろ
本当になにもない県ってのは福井県みたいに名前すら忘れられてる県のことを言うんだよ
本当になにもない県ってのは福井県みたいに名前すら忘れられてる県のことを言うんだよ
17. 名前:名無しマッチョ 2017年07月28日 01:04 ID:0BQgS4Hg0
やっぱり何も無いのは茨城だよ。住んでるからよくわかる。