ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:03:33.82 ID:LOywQWdS0●.net BE:222398354-2BP(2000)


     日本でアニメが初めて公開されてから100周年を迎えたことを記念して、アニバーサリーソング「翼を持つ者 〜Not an angel Just a dreamer〜」が制作されたことが25日、明らかになった。
    日本動画協会が主催し、
    日本のアニメを世界に向けて発信するプロジェクト「アニメNEXT100」の公式ソングで、「ONE PIECE」「サクラ大戦」などで知られる作曲家の田中公平さんが
    アニソン版「We Are The World」を作ろうと企画。田中さんと上松範康さんが作曲、畑亜貴さんと藤林聖子さんが作詞を手がけ、水木一郎さんや堀江美都子さん、ささきいさおさん、
    串田アキラさん、中川翔子さん、三森すずこさん、下野紘さん、鈴村健一さん、i☆Ris、Wake Up,Girls!など23組が参加した約8分の楽曲になる。
    CDがエイベックス・ピクチャーズから10月25日に発売される。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000026-mantan-ent



    https://youtu.be/B9USw78m61c


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1503659013


    3 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:05:49.78 ID:hj7zGFjD0.net

    ロミオの青い空OP「空へ…」かな



    7 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:09:19.12 ID:ZIi2x3So0.net

    >>3
    いい曲だよな


    35 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:25:39.65 ID:10+Y3Uh/0.net

    >>3
    ホモに目覚めそうになるよな


    365 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:25:43.21 ID:EpjyPcHH0.net

    >>3
    まさか3で出てるとは


    5 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:08:50.84 ID:T16JNBKk0.net

    火の鳥鳳凰編のEDに勝るものなし



    100 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:55:22.44 ID:yA/amhz30.net

    >>5
    渡辺典子?


    10 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:11:13.38 ID:MIyvYZK40.net

    闘将ラーメンマンのEDだろ



    59 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:36:17.48 ID:F8JJiEN80.net

    >>10
    好き


    60 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:37:38.32 ID:IwmViizb0.net

    >>10

    聞いてみたけど、どう考えても作ってる作曲家も適当に作ったとしか考えられないぐらい
    べたなコード進行で、なぜこれを名曲だと思ったのかが不思議
    たぶん作った本人もそう思ってないだろうこれ。
    ようつべですらほとんど再生がないし


    12 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:11:46.10 ID:8hVjNhZn0.net

    幻魔対戦のED聴いて凄いなと思ったが、あれキースエマーソンだと大人になって知った

    16 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:14:33.28 ID:Qn27epnU0.net

    俺たちの夢はいつ醒めるのかな?



    22 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:19:20.92 ID:5oA4qHLL0.net

    堀江美都子ってまだ仕事してたのか

    23 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:19:27.58 ID:RqsB/9Pg0.net

    おんな城主景虎の曲は赤毛のアンのOPに似ている



    28 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:20:53.88 ID:TIWYShFl0.net

    >>23
    そうか!
    それだ!


    39 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:27:06.28 ID:H8RiDk420.net

    SAOのが神だわ加齢臭くっさ

    43 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:28:58.91 ID:Wn7MMf7x0.net

    赤毛のアンは劇中の曲も素晴らしい

    51 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:31:40.77 ID:nSC8X45T0.net

    愛少女ポリアンナの劇中歌で、星屑のシャンデリア

    54 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:32:57.05 ID:TIWYShFl0.net

    渡辺岳夫はもっともっと評価されて良いと思うの

    57 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:34:14.39 ID:1bkK5iNz0.net

    最近だとオルフェンズの涙だな

    58 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:36:17.03 ID:KqOlgbW40.net

    見失わないように走る走る走る

    64 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:39:30.53 ID:DIv//oA/0.net

    I'VE系はひとまとめにすれば結構な足跡残してるはず

    68 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:41:13.16 ID:jaKIdY0b0.net

    おれは〜アキラだ〜キミの〜仲間だ〜

    78 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:47:28.01 ID:PiBncbfF0.net

    アーポーーローーーーーー!

    81 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:48:16.87 ID:acVT737dO.net

    アクビ娘の歌はオケも楽しい 飽きないな

    85 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:50:26.20 ID:acVT737dO.net

    ジャングル大帝も傑作だよ 冨田勲のやつな



    92 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:52:48.41 ID:9z9ttx1k0.net

    魔女っ子メグのオープニングのベースは一流やと思う ヘッドホンで聴くといい



    96 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:53:52.46 ID:acVT737dO.net

    >>92
    あれは全部すごい
    ストリングスもシンセサイザーも全部な


    95 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:53:45.41 ID:oRn1N1nA0.net

    CCさくらのOPの良さは異常

    101 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:55:36.83 ID:G5ib+Efs0.net

    ジャングル大帝でしょ冨田先生

    104 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 20:56:33.78 ID:izLt/lmFO.net

    何でWUGがと思ったらavexか

    119 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:05:58.70 ID:OhThaQyw0.net

    そらのおとしものED はレギュレーション違反になります

    126 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:09:46.17 ID:8V+4jmJ60.net

    迷い猫OP「んでんでんでー」

    134 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:17:27.58 ID:RqsB/9Pg0.net

    まあカラオケで歌うのはキングゲイナーなんだけどね



    137 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:18:52.92 ID:NMhgJdnh0.net

    >>134
    歌っててしんどくならない?ヒトカラでもかなり厳しかったんだけど


    141 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:20:48.34 ID:NMhgJdnh0.net

    空からこぼれたストーリーはアップテンポの曲とかで疲れた後に歌うと癒される

    148 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:22:34.48 ID:eOtqgvAx0.net

    バビル2世は毎日ワクワクして見てたわ

    154 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:23:56.22 ID:YdeR9Ny/0.net

    アイアンリーガーのOPすき



    162 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:26:21.60 ID:NMhgJdnh0.net

    >>154
    だんご三兄弟歌った人だっけ?
    燃えるよね
    エイエーン、リーガァー♪


    163 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:26:53.03 ID:UoEfhn8i0.net

    イデオンのエンディングも神

    164 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:27:13.39 ID:nSC8X45T0.net

    誰も賛同してくれないが魔法のステージファンシーララのは名曲ぞろい。

    166 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:28:09.67 ID:UoEfhn8i0.net

    シティーハンターのエンディングも神



    173 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:29:57.45 ID:5qr1kzrA0.net

    >>166
    いまTVKでやっている

    アニメのラストからイントロが流れる斬新なパターンだったよね


    167 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:28:26.35 ID:8T4iQ/It0.net

    アンデルセン物語のエンディング

    169 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:28:34.16 ID:qszMC3V30.net

    ゴダイゴの銀河鉄道999は出てる?

    172 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:29:52.88 ID:A67wvVeT0.net

    君の背中に 夕陽がさす 僕は"ありがとう"と そっと言うのさ〜

    174 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:30:05.42 ID:acVT737dO.net

    アンデルセンてキャンティーの歌か

    179 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:31:09.04 ID:jQam8+he0.net

    tune the rainbow

    180 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:31:57.95 ID:UoEfhn8i0.net

    ジャングル黒べえのエンディングも燃える

    182 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:32:29.91 ID:SYXoaA0t0.net

    迎えにくるの迎えにくるのね〜〜〜♪



    191 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:34:28.26 ID:c/cDjU6M0.net

    ルパン三世の「愛のテーマ」だろ

    193 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:35:10.62 ID:UoEfhn8i0.net

    日本アニメーションと言えばいま劇場用のハイカラさんが通るを公開前

    196 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:35:32.59 ID:jFHCpscX0.net

    赤毛のアン出すならトムソーヤーのEDの方が最高にふさわしいよ



    201 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:36:19.17 ID:UoEfhn8i0.net

    >>196
    わかる
    名曲だよ


    215 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:41:12.35 ID:yA/amhz30.net

    無責任艦長タイラーがないとか、もうね。

    216 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:41:22.83 ID:afXAZvcf0.net

    オッサンばっかりじゃないか

    220 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:42:20.45 ID:UoEfhn8i0.net

    シティーハンターはオープニングも良いんだよな

    221 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:42:42.96 ID:rFAdAGSk0.net

    ゆうゆが歌ってた「ネバーランドヘゴー!ゴー!つれていってよ」ってやつ



    225 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:43:08.08 ID:NMhgJdnh0.net

    昭和マジカルヒロインは何故かファンシーララだけ印象薄い

    229 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:44:38.93 ID:lF/GNR0l0.net

    スペースコブラのOPとED



    234 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:47:42.50 ID:yA/amhz30.net

    >>229
    オープニングはわかるけど、エンディングどんなんだたけ?


    230 名前:ササクレピッカーケン:2017/08/25(金) 21:45:15.10 ID:/Xcc8BGO0.net

    会う前からお互い好き合うなんて前世でアトランティスの愛の戦士だった二人とかじゃない限りありえない

    235 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:47:52.87 ID:yEUwsb1j0.net

    母たずねて三千里の草原のマルコが神曲だね。

    238 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:48:10.29 ID:8T4iQ/It0.net

    https://www.youtube.com/watch?v=iHMhKO6RBms

    239 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:48:50.11 ID:yTPNL9q10.net

    なんだ天使のしっぽOPが挙がってないじゃないか。電波ソングの教科書みたいな傑作ですぜ?

    241 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:49:03.47 ID:U9w4D0Jl0.net

    CHA-LA HEAD-CHA-LAだろ

    249 名前:ササクレピッカーケン:2017/08/25(金) 21:51:43.94 ID:YE3AkAL+0.net

    アクロバンチだな、opなら

    263 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:55:08.33 ID:hNF0CGeC0.net

    BugってハニーのOPED

    270 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:57:35.82 ID:AT2x4dLO0.net

    みえるだろうバイストン・ウェル

    272 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:57:41.32 ID:g4obqy1F0.net

    ふつうにタッチとかでいいんじゃね残酷な天使のテーゼでも



    280 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:59:45.39 ID:5qr1kzrA0.net

    >>272
    タッチは、涙くん〜彼に告げて愛がずっと独りぼっち〜♪のほうが名曲だと思う


    273 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:58:05.91 ID:yTPNL9q10.net

    いちばん稼いだのはキューティーハニーなのか惨天なのか。

    275 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 21:58:37.17 ID:i2U6PZS50.net

    ハイスクール奇面組OPED(どちらも初期のやつ)



    282 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:00:27.18 ID:i2U6PZS50.net

    剣風伝奇ベルセルクの挿入歌

    283 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:00:29.80 ID:BmH1rLqk0.net

    一番じゃないけどZ刻をこえてのわくわく感好き

    284 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:00:46.28 ID:UPfELGQj0.net

    サイバーフォーミュラのWinnersだろ

    288 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:02:31.57 ID:rijbKndI0.net

    まんが水戸黄門のOPほどテンション上がる曲はありまへんでえ!!



    304 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:05:46.83 ID:5qr1kzrA0.net

    >>288
    水戸黄門のイントロとキャプテンOPのイントロが同じな件


    292 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:02:55.61 ID:Ub0C5qJo0.net

    青い空のロミオが最高だわ、名前知らんけど

    293 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:03:17.50 ID:UoEfhn8i0.net

    宝島のオープニングも最高なんだよなぁ



    294 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:03:22.06 ID:PWLBsHtU0.net

    ギャートルズのEDが好きだったなあ

    315 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:11:05.47 ID:55iy46Gj0.net

    やっぱり宇宙戦艦ヤマトかな

    324 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:14:17.81 ID:Yc4luxH50.net

    キミの記憶とunravel

    325 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:14:22.48 ID:UoEfhn8i0.net

    このアニソン歌ってる子が12歳とか天才ばっかだったなhttps://youtu.be/T9GJjOsvDm8



    328 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:15:32.40 ID:yA/amhz30.net

    >>325
    横浜市に吹いた


    400 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:38:06.58 ID:miqEAaLE0.net

    >>325
    前川陽子のひょっこりひょうたん島デビューの時も確か中1くらいだよね


    327 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:15:00.86 ID:uszENth10.net

    やっぱりベルばらのOPも捨てがたい、アイキャッチの曲からOPイントロは今でもゾクゾクする

    331 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:16:10.35 ID:VUpLJEIB0.net

    リトルウィッチアカデミアのED1がめっちゃ可愛らしくて良い曲だ

    340 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:19:38.93 ID:HIIBJ/pY0.net

    angel beats! EDのbrave songだろ

    354 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:23:13.25 ID:eOtqgvAx0.net

    なんで昔のアニメのEDって寂しい感じの曲が多いんだろな あれ聞いたら明日学校や〜って思って嫌だった遠いあの日‥

    358 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:24:04.72 ID:5A1N4Xh+0.net

    キャプテンフューチャーのEDもなかなかの最高傑作だぞ



    426 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:48:04.84 ID:kWdWjDe60.net

    >>358
    当時好きだった初恋の娘を思い出すわ
    ポプラ通りの家だったかな?
    良い曲だよね〜


    364 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:25:34.58 ID:daTAN6ud0.net

    かがみ♪あきらは赤毛のアンが好きだったなあ……

    366 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:26:00.98 ID:wl4G6vvY0.net

    キャプテンのオープニングとエンディングも良かったな



    389 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:34:58.24 ID:daTAN6ud0.net

    >>366
    あの曲は
    やり残したことがあるやつが聞くとグッとくるよね……


    371 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:27:10.27 ID:OcHcr3Sq0.net

    敢えてひねくれてみて、三国志のOPの時の河も印象深い。



    380 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:30:47.13 ID:wl4G6vvY0.net

    >>371
    人形劇三国志のエンディングもなかなか


    374 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:28:00.63 ID:zjtG5ShH0.net

    ヤミと帽子と本の旅人のEDの永遠の祈りを捧げて



    383 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:31:08.56 ID:ZXIJ0YXQ0.net

    赤毛のそばかすジンジャー女

    384 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:31:19.87 ID:yA9BDZMB0.net

    コナン君のEDは利権の匂いしかしないよね

    395 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:36:29.24 ID:pnXsqJEi0.net

    直近で一番はSTEP by STEP UP↑↑↑↑だな

    398 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:37:27.66 ID:daTAN6ud0.net

    巨神ゴーグのEDも好きだな



    407 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:40:11.19 ID:bisCH+mZ0.net

    >>398
    わかる、あれいいよね ゴーグはOPも好きだわ

    てか、ここまでミッドナイトサブマリンが無いとかどーなってんだよ


    401 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:38:42.09 ID:YbiP5eNc0.net

    キャプテンフューチャーのエンディングはいい曲なんだけど、子供心にも昔の女を引きずりすぎだろうと思った

    406 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:40:10.73 ID:daTAN6ud0.net

    昔のアニメの歌はちゃんとそのアニメの一部だった気がする

    413 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:41:53.68 ID:UqCqgcqi0.net

    スプーンおばさんだな。もちろんOP、ED両方だ!



    414 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:41:54.94 ID:zjtG5ShH0.net

    セイバーマリオネットJのED林原めぐみ



    428 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:49:23.28 ID:nSC8X45T0.net

    ワタル派の中で、一人だけ・・・
    https://www.youtube.com/watch?v=2GxJ0QkBHlg

    ワタル系の曲も好きだけどね。
    a・chi-a・chi、高橋由美子、どっちも好きな声だった。

    >>414
    曲も作品も好きだったし、1期のEDが切なくて本当によかったのに、なんで変なキャラクターデザインになっちゃったんだろうね。


    436 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:52:42.15 ID:yKtaj3Nu0.net

    夏目友人帳シリーズのEDはオッサン世代を圧倒する!

    437 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:52:44.20 ID:bisCH+mZ0.net

    名劇はピーターパンのOPも良いんだぜ

    445 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:57:03.96 ID:7CK1fmyk0.net

    めぞん一刻 悲しみよこんにちは、陽だまり

    448 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 22:58:55.08 ID:daTAN6ud0.net

    アンは森のとびらをあけても好きだなあ

    454 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:05:17.99 ID:uszENth10.net

    いつかきっと私にも、人間になれる日が来るわ

    455 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:05:31.86 ID:GfjtEwac0.net

    ここまで原始少年リュウがないとは何たること

    463 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:10:30.28 ID:Gw/3MugE0.net

    東映で作ってたベルばらの映画どうなったの?

    477 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:18:34.35 ID:xB6mhv830.net

    エルドランシリーズはどれも好きだけ

    479 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:19:40.87 ID:zZ+ormoH0.net

    アニソンらしいアニソンの時代はいいなあ

    487 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:23:55.29 ID:ZXIJ0YXQ0.net

    ということで赤毛のアンことアン・シャーリーは障害者で障害の種類は〜

    490 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:25:52.43 ID:q2wIVCrz0.net

    スプーンおばさんのEDだろ

    495 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:28:35.63 ID:D0QxU9850.net

    元祖天才バカボンEDの無情さは異常



    497 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:28:53.72 ID:4G/+ktvK0.net

    声優のCDリリースやアニソンの歴史を語る上で、笠原弘子はもっとリスペクトされても良いと思う。

    505 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:32:17.00 ID:dO8Prabc0.net

    エースをねらえ!とかミクロイドsとか好きなんだけど、これって単に三沢郷の楽曲が好きなだけなんだそうな

    509 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:34:28.14 ID:5A1N4Xh+0.net

    ガンバの冒険のEDも良いだろう?

    520 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:37:57.83 ID:AJ4mudyI0.net

    風のノーリプライ知らんのか素人らが!

    524 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:40:52.67 ID:DP9sIku+0.net

    毎日やってたころのドラえもんのEDかな



    539 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:46:49.42 ID:V+9wkaH+0.net

    スプーンおばさんかイヌのホームズのED

    552 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:52:36.22 ID:UoEfhn8i0.net

    ガンバの音楽はファーストルパン三世の山下さん()

    554 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/25(金) 23:53:29.38 ID:IiMNozyV0.net

    ななこSOSのop「オレンジのダンシング」とedの「星空ノクターン」はさすがにないか


    マリオカート8 デラックス
    マリオカート8 デラックス


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2017年08月26日 00:14 ID:Ge7F7c340
    1999年からネットしてきたが、最大級の 激しく同意 を感じたスレタイ・・・
    赤毛のアンのあれは 別格 だったな。
    当時すーごい衝撃受けたわ。
    初恋に近い感覚すら覚えた名曲。
    2. 名前:名無しマッチョ   2017年08月26日 00:48 ID:MBpAARIO0
    山ねずみロッキーチャックやな。ビッグバンドええな。
    3. 名前:名無しマッチョ   2017年08月26日 01:23 ID:ev139Gib0
    AKIRAのEDを忘れてはいかん
    4. 名前:名無しマッチョ   2017年08月26日 01:28 ID:K243qhzF0
    おっさんなら『スターダストボーイズ』ははずせんよなぁ
    5. 名前:名無しマッチョ   2017年08月26日 03:00 ID:oCKckoV80
    太陽の子エステバンの『冒険者たち』が無いとか…
    6. 名前:名無しマッチョ   2017年08月26日 03:55 ID:gz5OOShA0
    Suaraのトモシビがめっちゃすき
    7. 名前:名無しマッチョ   2017年08月26日 07:24 ID:BqUDNk2Z0
    クリーミーマミーのエンディング曲好きだったなぁ。
    当時は歌詞の意味なんて解らなかったけど、今見ると、だいぶマセてた幼児だと思われてたかもね。
    8. 名前:名無しマッチョ   2017年08月26日 09:02 ID:4V.4Jap60
    どっこい大作のOPとか
    アニメンタリー決断のOP、EDとか
    男一匹ガキ大将OP
    どれも漢の歌だな。
    9. 名前:名無しマッチョ   2017年08月26日 09:27 ID:3ONmgD9g0
    キテレツのはじめてのチュウとハッピーバースデー忘れてないか?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ