ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:135853815-PLT(12000).net


    「日本のプロ野球に加入しよう」台湾与党議員の提案が物議―台湾メディア

    台湾の与党議員が「日本のプロ野球リーグに加入」と提案していることに批判の声が聞かれている。28日付で中国新聞網が伝えた。

    民主進歩党(民進党)の呉秉叡(ウー・ビンルイ)氏は27日、「台湾のプロ野球をレベルアップさせるため、現行の4球団を2球団に減らし、日本のプロ野球リーグに参加。
    これにより視聴率を上げられ、観覧客も増える。収益が増えれば選手にも還元できる」と提案したと台湾の各メディアが報じている。

    呉氏は自身の提案を「まだ構想段階で実現の可能性は低い」と説明しているものの、喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍。国民党の許毓仁(シュー・ユーレン)氏は、
    「野球を全く分かっていないか、日本に属したくてたまらないかのどちらかだ。発言する前に状況を把握する必要がある」とSNSで呉氏を批判した。

    許氏はさらに、「台湾のプロリーグは球団を増やすべきで、減らすことは自分で自分の首を絞めるようなもの。
    日本との関係を深めたいのなら、対戦機会を増やし交流を深めればいい。政府も減税措置などを通して、より多くの企業が投資するよう促す必要がある」と具体的な対応策を提案した。

    台湾のプロ野球リーグ・中華職業棒球大聯盟の秘書長も同様の見解を示しており、「球団を増やし選手が活躍できる空間を広げたいと計画している。球団を減らしたら状況が悪化するだけだ」と述べている。

    http://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20170829/Recordchina_20170829020.html


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1504016852


    5 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:28:52.51 ID:6OQ0pVx90.net

    何故唐突に喫煙者の話がでてくるんだ



    28 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:33:26.15 ID:Ojurpatc0.net

    >>5
    叩きどころに困ってとりあえずヤニカス叩いてみたんじゃね


    7 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:29:52.82 ID:ovDrDao40.net

    別に構わねえけどこれ許したら韓国も来るよ



    12 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:31:06.43 ID:tLwzXsoI0.net

    >>7
    そこが怖いな


    19 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:32:26.85 ID:DfRGNql90.net

    面白そうだけど>>7が懸念
    すでにロッテ、ソフトバンクが


    61 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:40:24.46 ID:qDNW15zK0.net

    >>7
    ノーベル賞ゼロの朝鮮乞食は恥ずかしくて来れない


    102 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:49:24.46 ID:GdWhwzne0.net

    >>7
    野球なんてまともにやってる国の方が珍しいんだし
    そこはもう全部一緒にやる方が野球の保護の観点からも良いかもしれない

    そしてアジアチャンピオンとしてMLBのPOに枠を要求、これがベストだな


    8 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:30:02.56 ID:6OQ0pVx90.net

    参加したらドラフトとか面倒な事になりそう

    9 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:30:09.78 ID:GKzOz4PC0.net

    なるほど、喫煙者は見つけ次第捕まえるべきだな

    11 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:30:57.79 ID:jQ/iPAd00.net

    真剣に野球なんてコスパ悪いスポーツやってる国って日本アメリカキューバ韓国台湾くらいだろ。もう一つのリーグにしようぜ

    15 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:32:02.63 ID:/NFK+6Gc0.net

    喫煙者のくだりはなんなんだよ

    18 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:32:14.72 ID:85+gED9M0.net

    まじかよやっぱりヤニカス糞だな

    22 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:32:36.88 ID:0ArkERqe0.net

    ロッテかヤクルト解体すれば空くだろ

    23 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:32:37.42 ID:IKLKzYIR0.net

    交流戦みたいに年に数試合ずつとかならありかもなー。

    25 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:32:59.08 ID:f9y/8SUX0.net

    台湾は友達(*^_^*)いいと思うよ

    26 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:33:16.84 ID:pONwphdq0.net

    交流戦を何年かやってファンがお互いの国の選手を覚えてくればありえる話だな

    31 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:34:07.72 ID:yKO46B/D0.net

    CMでガンマオヨンスッスー流すならいいよ

    34 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:35:03.88 ID:G1U2n4cB0.net

    アメリカとカナダがそうだからいいかも。

    37 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:35:59.35 ID:wx6GzvJt0.net

    チョンが「俺も入れろ、むしろソウルが本部の極東リーグにする」とか言い出すだろ。



    84 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:45:28.98 ID:r1UAy3x80.net

    >>37
    すげえ言いそう(;´д`)


    38 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:36:17.60 ID:XCHFdFZu0.net

    昇格制にしろ万年同じチーム飽きた

    39 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:36:21.60 ID:oFlZBJPA0.net

    郭泰源、郭源治、荘カツオ、郭李健夫、呂名刺・・

    41 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:36:45.24 ID:LbNMB2xQ0.net

    プレイオフでアジアリーグやればいいじゃん

    42 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:36:55.31 ID:NTkg7bl20.net

    台湾まで遠征? 台湾って遠くねえかい

    48 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:38:20.01 ID:sb76nSrB0.net

    これまでの記録を無意味なものにしないように調整しないといけないからかなり大変だろうな

    50 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:38:44.64 ID:oVJKcZzE0.net

    毎年交流戦やるくらいはいいんじゃないの

    51 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:39:02.98 ID:ahG9YHhf0.net

    面白いけど本拠地台湾なんだろ?各球団が移動するのも結構面倒くさそうだな

    54 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:39:15.46 ID:IG9tevmO0.net

    サッカーが東アジアリーグ作ってやりゃいい



    55 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:39:20.01 ID:39SSyfie0.net

    羽田から3時間半ぐらいだろ



    58 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:39:31.23 ID:VrEzpgu20.net

    メジャーリーグはカナダのチームも参加してるんだっけ?

    59 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:39:37.93 ID:o1jDKYed0.net

    とりあえずオープン戦に混じってみたら?

    60 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:40:16.52 ID:TpP5VbxS0.net

    嫌々上司に連れていかれたWBCだったっけか?日台戦には感動したわ。

    62 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:40:26.19 ID:NTkg7bl20.net

    オープン戦とかオフシーズンにやってみたらええんちゃうやろか



    72 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:43:32.93 ID:/Mxdpd870.net

    >>62
    もう台湾ウィンターリーグはやってるよ
    各チームが若手派遣して合同チームつくって他国チームとリーグ戦してる


    70 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:43:08.06 ID:NZ5f0YCV0.net

    断る理由が無い、今直ぐ参加して下さい

    71 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:43:13.30 ID:Xnv6213r0.net

    これ話し進めたら絶対に韓国出てくるからな

    81 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:44:59.79 ID:l8fsv1Cm0.net

    いいけど、下チョンが絡んで久留と嫌だな

    82 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:45:09.43 ID:aNiUYc2J0.net

    じゃあまずウエスタンからな

    83 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:45:18.84 ID:FCN8ptNX0.net

    サッカーのチャンピオンズリーグみたいなのやればいいと思う

    85 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:45:35.28 ID:j8QIcKmO0.net

    野球興味ないけど面白そうだからどんどんやれ

    87 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:45:48.40 ID:m/pJ0NLO0.net

    良い提案だと思うけど台湾野球のレベルは?

    89 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:46:07.00 ID:NTkg7bl20.net

    王監督みたいな逸材がおるかも

    93 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:47:29.04 ID:G7bgdKgp0.net

    まずは高校野球からだな、台湾代表校が甲子園出場



    98 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:48:22.25 ID:MurzeIte0.net

    >>93>>94
    結構同じこと考えてる人多いんだなw


    95 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:48:14.06 ID:/aNKgsRf0.net

    嬉しい申し出ありがとう台湾

    97 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:48:21.45 ID:7owPnI730.net

    前SBが台湾で公式試合やった時巨人のユニ着たおじさんが王とSB応援しててちょっと笑ったな

    99 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:48:41.68 ID:yKO46B/D0.net

    それなら高校野球も準々決勝くらいから台湾の優勝準優勝の2チーム参加させてみれば

    100 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:48:52.47 ID:XxcRZuvD0.net

    日本と台湾の優勝チームでアジア頂上決戦しようぜ



    101 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:49:00.60 ID:ahG9YHhf0.net

    でも高校野球は学生酷使しすぎるって受け入れられないんじゃね



    105 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:50:01.11 ID:IPb7sB2r0.net

    何にしても馬鹿ん国が絡まなきゃいいけど

    106 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:50:06.99 ID:m/pJ0NLO0.net

    日本のプロ野球にもなにか起爆剤が必要だ

    108 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:50:26.64 ID:UqvC7eaw0.net

    交流戦増やすとかはしてほしいな

    117 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:52:26.83 ID:5yUgC5rY0.net

    うーん悪いアイデアでは無いけど興行的に成り立つのかな?飛行機代とか凄そうLCCで運ぶ訳にも往かないし



    126 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:55:06.34 ID:7owPnI730.net

    >>117
    成田かた台北12000円くらいだし飛行機代はそんな大変かな


    123 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:53:29.11 ID:m/pJ0NLO0.net

    昔台湾のチームに移籍した日本人選手居たような?

    128 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:55:24.10 ID:m/pJ0NLO0.net

    郭泰源は素晴らしかったなあ

    129 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:56:16.80 ID:p0Uk05Ug0.net

    四国アイランドリーグもプロだよ!

    130 名前:名無しさん@涙目です。:2017/08/29(火) 23:56:20.38 ID:39SSyfie0.net

    移動って言ったってソフトバンクと日本ハムあるしなんとも


    マリオカート8 デラックス
    マリオカート8 デラックス


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 00:15 ID:C2.Jkedo0
    そんな事したら国同士の対戦とか盛り上がらなくなるよ
    2. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 00:15 ID:FXKhsFoF0
    アマの交流じゃいやなん?
    3. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 00:21 ID:WVub.h6x0
    台湾はいいけど朝鮮はね・・・
    4. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 00:27 ID:1R8uIxRY0
    台湾は法的には日本です。
    ただし日本主権が凍結されている。
    台湾は台湾国になるか米国統治になるか日本復帰するかを米国が決めねばなりません。
    日本も戦後は厳密な意味では国とは呼べません。
    5. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 00:31 ID:MyxGIgxx0
    まずは四国アイランドリーグとBCリーグから。
    6. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 00:34 ID:qTOoGY9r0
    やろうよ台湾さん、歓迎する
    盛り上がるだろうね
    7. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 00:38 ID:15vxvNP10
    甲子園に混ぜたい
    8. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 00:41 ID:d1c.mfx90
    来年の第百回夏の甲子園には
    是非台湾代表を招待してもらいたいが
    アサヒる新聞が主催だから
    大阪朝鮮を出場させるとかするだろうな。

    法治を享受し、ルールを順守し、反日活動をせず、過去の捏造と泥棒を訂正賠償するなら
    朝鮮人をホモサピエンスとして扱ってもいいけど
    40世紀になっても無理だろ。
    9. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 00:41 ID:DKvC6LN10
    台湾は良いけど
    韓国が「じゃあ俺達も」って入ってきて
    50年後韓国が「強制加入されたニダ。賠償するニダ!!」
    ってなる未来が見えるから嫌
    10. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 00:44 ID:eOOEhdSQ0
    台湾の野球はチアがエロくていい
    11. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 00:50 ID:3SEVwuwT0
    週1休みがあるんだから兆余裕だろ
    メジャーリーグの移動に比べたら
    公務員並みの優良企業だわw
    12. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 00:57 ID:8RzuzxJx0
    絶対に乞食ミンジョクがしゃしゃり出てくるぞ
    実現可能かは置いておいて、こういうことは名目上リーグ交流という形の方でそっと進めるのが良い
    でないと球場で旭日旗見かけたらイチャモンつけられるぞ、サッカーみたいに…
    13. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 01:12 ID:lVBnIjeY0
    その前にセパ統合せえや
    14. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 01:30 ID:kvjGHkOy0
    ※12
    もっと厳しく躾ければそのうち昔を思い出して尻尾の振り方も思い出すだろ。駆除や進入禁止の方針は変わらないだろうけど。
    サッカーに関してはもう目も当てられない組織に落ちぶれてるのは残念だわ。

    ※13
    真面目にこれは思う。セパで利権つーか縄張りがらみがあって腐敗の方が大事なんだろうけど、選手や観客にはメリットないだろ。
    だから野球は衰退し続けるんだろう。
    15. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 01:32 ID:d4Cf59i90
    ゴルフの韓国人みたいなこと言うなよ
    16. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 03:26 ID:KjE.YdMU0
    悪くはないけど半端になっちゃうんだよなー
    毎日必ず休みのチームとかあってもなぁ
    ソフバンかロッテ解体して欲しいけどな
    脱半島
    17. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 04:15 ID:.2FOW5Lq0
    アジア交流戦を密にして段階的に検討するくらいでいいんじゃないのかね
    18. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 04:18 ID:b.j1je8o0
    日本のメリットが薄いからないな
    19. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 04:40 ID:FS6Ti.0Z0
    こんなこと許したら南朝鮮がヤキモチ焼いて「キッー」てなるぞww
    20. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 04:55 ID:Cet9I6Kd0
    面白いけど台湾側が大変そう
    21. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 05:27 ID:c7D42PT50
    日台交流戦には賛成。
    でもアジアリーグ化には反対。

    あくまで台湾との親善試合を増やしたり、
    台湾のプロ野球チームが日本リーグに参戦するのだけ歓迎したい。
    22. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 05:34 ID:yS36A4a40
    台湾は独立リーグをきちんと営業すべきだ
    その上でセパ交流戦のような形態で 日本のリーグ戦と拘わりを持ったらどうだろう?
    台湾にも良い選手はいるし 実際野球も強い
    台湾野球にも興味が有るから 検討しても良いように思う
    23. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 05:42 ID:zwc2QTth0
    韓国が絡んできても
    SBとロッチ送ればいいじゃん
    24. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 07:04 ID:bMNhShsw0
    日台親善試合なら大歓迎
    日本プロ野球に参入するのはさすがに駄目だろ
    25. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 07:10 ID:wkdYxGpG0
    下部リーグとかあるわけじゃないからね。最初は話題になっても差がありすぎて日本側のメリットが薄い。
    26. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 07:47 ID:DvQk.f.g0
    台湾のチームのレベルはどうなんだろう。弱いと面白くないし、日本と試合して2割くらいは勝てるだろうか。台湾は好きだし、交流には賛成だけど、興業にはならないかもね。
    「韓国」?ノーサンキューです。
    27. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 07:51 ID:961BGLzt0
    さすがにレベルの違いすぎる球団のリーグ参加は無理
    最初はいいけどつまらなくなって誰も見なくなる
    1年や2年でレベルが追いつくとも思えない、世代が変わるくらいの時間はかかるから
    28. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 07:59 ID:BlnUCRld0
    どっちにしても日本の、プロ野球も下火なのは間違いないから
    交流戦で総当たりっても面白いかもしれない
    韓国はやめるべき、日本となると審判買収とかドーピング臭さが公平ではないからな。とにかく韓国には関わるな
    29. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 08:23 ID:ukiLEwTH0
    面白いけど遠征費はんぱねーな。
    30. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 10:13 ID:t7BD.fGM0
    台湾から試合のたびに来るんじゃなくて、
    チームがみんな日本に住んで、ひとつのチームとして通年参加しちゃえば?
    サッカーならシンガポールがそんなのやってる。
    「アルビレックス新潟シンガポール」ってのが参加してて、選手やスタッフは日本人。

    31. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 10:35 ID:EDE2.WK90
    まあ国民党はそういうわな
    水面下ではまだ本省人と外省人の対立があるみたいだし
    32. 名前:名無しマッチョ   2017年08月30日 14:50 ID:QccUU6A30
    日本で日本一になったチームと台湾一のチームで
    頂上決戦とかやれば面白いんじゃないの?
    でも絶対韓国がケチつけてくるからなぁ…
    33. 名前:名無しマッチョ   2017年08月31日 03:59 ID:JDFnmUjR0
    テヨンだけじゃない確実に支那まで参加させろと間違いなく言ってくる
    34. 名前:名無しマッチョ   2017年08月31日 09:38 ID:ihqcJHHa0
    >喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍。

    前後の文脈何回か読み返したわ。時間の無駄だった。
    35. 名前:名無しマッチョ   2017年08月31日 13:00 ID:Z7DMgIoD0
    >>別に構わねえけどこれ許したら韓国も来るよ

    こねーよ!韓国は断ればいいだけだ。なんで許可もなしに来ると思ってんだよ。
    36. 名前:名無しマッチョ   2017年09月04日 21:39 ID:1X1qTg6.0
    確かに4チームだと盛り上がらないだろうな
    日本も新潟や四国に1チーム欲しいという流れもあったくらいだから丁度いいんじゃねえの?
    37. 名前:名無しマッチョ   2017年09月22日 15:31 ID:4cX8TD.V0
    甲子園で見てみたいよ。
    戦前かな?台湾も韓国も甲子園に出てた、でで、韓国は日帝残滓とかいいそうだから来ない。あまいか・・・

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ